• 期間限定イベント「幻の黒紅松茸を探せ!」が開催される。
  • イベントに合わせて、「特設!黒紅松茸ガチャ」と「幻の黒紅松茸限定ショップ」が登場する。
  • 「特設!黒紅松茸ガチャ」では、イベント限定装備「マッシュ×アキンボ(★1)」が手に入る。
  • 対魔忍「水城ゆきかぜ」のモチーフ武器が「幻の黒紅松茸ガチャ」で手に入る。
  • 一部ガチャで対魔忍「アデライド」のモチーフ武器が手に入る。
  • 「幻の黒紅松茸限定ショップ」では、お得な期間限定アイテムパックが販売される。
  • 「幻の黒紅松茸を探せ!」イベントやガチャ、ショップの開催内容や期間は予告なく変更される可能性がある。
  • 今後も「対魔忍GOGO!」のサポートをよろしくお願いする。

「幻の黒紅松茸を探せ!」ガチャ&ショップ登場!

「幻の黒紅松茸を探せ!」ガチャ&ショップ登場! いつも『対魔忍GOGO!』をお楽しみ頂きありがとうございます。 期間限定イベント「幻の黒紅松茸を探せ!」の開催に併せ、ショップに新しいガチャと、限定パックが登場します! ■「特設!黒紅松茸ガチャ」登場! 期間限定イベント「幻の黒紅松茸を探せ!」のクエストで獲得できる「黒紅松茸」を使って引けるガチャ、「特設!黒紅松茸ガチャ」が登場! Pick-UPのイベント限定装備「マッシュ×アキンボ(★1)」を育成しよう! アデライドのモチーフ武器は排出しません。 詳細は「ショップ」内のガチャ排出確率をご参照ください。 ▼「特設!黒紅松茸ガチャ」Pick-UP装備 ■「幻の黒紅松茸ガチャ」登場! 対魔忍「水城ゆきかぜ」のモチーフ武器をPick-UP! 「幻の黒紅松茸ガチャ」をチェックしよう! ■新武器登場! 対魔忍「アデライド」のモチーフ武器が一部ガチャに登場! 詳細は「ショップ」内のガチャ排出確率をご参照ください。 Pick-UPではありません ■「幻の黒紅松茸限定ショップ」登場! イベント開催中は、ショップにてお得な期間限定アイテムパックを販売します! パック内に含まれる無償ゴールドと各種強化素材は、プレイヤーレベルボーナスの対象となります。ぜひショップにてご確認ください! 下記のパック内容に記載された個数は、プレイヤーレベルが1の場合となります ■注意事項 「幻の黒紅松茸を探せ!」イベント(以下「本イベント」といいます)の開催内容及び期間は予告なく変更させていただく場合があります 「幻の黒紅松茸ガチャ」(以下「本ガチャ」といいます)の開催内容及び期間は予告なく変更させていただく場合があります 「幻の黒紅松茸を探せ!限定ショップ」(以下「本ショップ」といいます)の開催内容及び期間は予告なく変更させていただく場合があります 本イベント、本ガチャ、本ショップは今後、再登場する可能性があり、その際、過去の開催内容とは異なる変更や調整を行う場合があります 今後とも『対魔忍GOGO!』をよろしくお願いいたします。

全文表示

ソース:https://www.taimaningogo.com/news/detail/262

「対魔忍GOGO!」最新情報はこちら 対魔忍GOGO!の動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2023年5月16日
何年目? 400日(1年1ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年5月16日(2周年)
アニバーサリーまで あと331日
ハーフアニバーサリー予測 2024年11月16日(1.5周年)
あと150日
運営 GREMORY, INC.
対魔忍GOGO!情報
対魔忍GOGO!について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

対魔忍の世界へ異世界転生!? 対魔忍のゲームが大好きな大卒のフリーター、大真しのぶ。 仕事を探すもなかなか見つからない日々を過ごす中、交通事故にあってしまう。 目を覚ますと現実の世界とは異なる風景が広がっていた。 サイバーなスーツを着た『対魔忍』と呼ばれる少女たち。 「私が対魔忍……?」 大真しのぶ、対魔忍の世界へ、GO!GO! ◆キャラクター 個性豊かな可愛い対魔忍を仲間にしよう 対魔忍によって異なる奥義や固有スキルで戦おう! 自分好みの対魔忍で様々な戦闘スタイルを楽しめるぞ! ◆戦闘アクション 直感的な操作で対魔忍を操作し、豊富なクエストの攻略を目指そう! クエスト中に獲得できるスキルを自由に組み合わせて対魔忍を強化しよう! ◆戦闘編成 クエストに出撃できる対魔忍は2体まで編成可能! 装備や対魔忍の能力を組み合わせてオリジナルタッグで出撃しよう! ◆装備育成 装備で対魔忍を強化できる 対魔忍強化に役立つ様々な装備が存在するぞ! 装備は育成すれば能力や見た目が変化する! ■対応OSバージョン iOS 14.0以降
全文表示
最新始めて楽しく遊ばせていただいています。一点だけ要望ですが、オフライン報酬機能を追加していただけないでしょうか?プレイだけではお金もその他のアイテムも入手数が少なく育成の楽しみが半減してしまいます。せっかく面白いゲームなので配布関係の増加含めご検討をお願い致します。 あと、必殺技の回数制限を無くして欲しいです。敵を倒すことでゲージが溜まり使えるようにし、回数は無制限として欲しいです。 最後に、キャラ変えボタンと必殺ボタンの位置を自由に設定させて欲しいです。今の位置だと間違って押してしまいます。 (★3)(23/11/4)
強化費用が初めは安いがだんだん高くなって今現在20層−25層のステージを60周ほどで一回上げれるくらいになっている。この先まだまだ値上がりする。どこまで行けるか逆に楽しくなっている。 後クリアタイム表示されてるなら折角だしランキング表示とか欲しい。 (★5)(23/10/10)
基本的には弓伝説。ただ近接攻撃強化のスキルがないので近接攻撃主体の子が終わってる。 近接の攻撃の判定を大きくする、近接攻撃の攻撃判定を増やせるスキルとかが欲しい あと石がかなり渋いので詰まるととことん詰まる (★4)(23/10/3)
ストーリー 対魔忍にそこまで詳しくなくても楽しめる、キャラ同士の掛け合い、キャラ個人の過去の掘り下げ、設定資料のページなどあると尚良い。ここをもっと深くするだけでかなり面白くなると思う。星5 ゲーム性 多く書かれていますが、敵が硬い、ステージが多い、強化が弱い、そのため一回の周回がキツい。ストーリーを見ようとしても敵の強さで見れなくなる事多々あります。 絵柄の割には、時間も苦労も要する難易度の高いゲーム。ヴァンやサバイバーのような大量の敵をサクサク倒せるカジュアル感や爽快感が欲しい。 プレイヤーの超絶強化のために広告を入れた方がいいのではないだろうか。それなら私は周回するたびに広告をみる自信もある。またはスーパー強化モードみたいな広告見た人限定で遊べるゲームモードを作るとかどうでしょう。 星2 ガチャ ガチャ圧はそんなに強くない。というか手に入れたとしてそんなに変わらないのでイマイチする気になれない。 強力なぶっ壊れ装備を作って、それを広告を見たらお試しプレイさせるなどプレイヤーにガチャの必要性を体験させる必要があるのではないでしょうか。 個人的には無課金で遊べて嬉しいのですが、少々心配になる仕様。 星3 悪い所ではありませんが。プレイ中、開発のリソースと集金との戦いが凄く伝わってきて、ゲームの制作って大変なんだなと伝わってきます。 読まれているかはわかりませんが、アプデで良い所も増えているのでどうか1ユーザとして頑張って欲しいという思いを込めて星5とさせていただきます。 (★5)(23/10/3)
全体的にもっさりしてて戦闘がイマイチだったかな、しかもあの手のゲームって最初は楽しいけど後半ただただダルいだけなんだよね。 広告見ますか?とか公式ゲーのくせに広告に頼らないで欲しいし、課金したくなる要素が少ないかな。 しのぶちゃんのヤダヤダヤダって言う広告は見てて楽しいから中華系広告よりも毎回スキップせずに見てるww (★3)(23/9/3)
この手のゲームはした事なかったですが、簡単すぎず難しすぎずで楽しめています。 どんどんスキルが重なっていくのでボス戦もダレずに爽快感があって、負けてもストレスにならないので息抜きの時にぴったりです。 これから使えるキャラが増えていくことに期待します。 (★5)(23/7/25)
レビューをもっと見る

One thought on “「幻の黒紅松茸を探せ!」イベント開催中の「対魔忍GOGO!」に新ガチャ&ショップが登場!”

  1. 「幻の黒紅松茸を探せ!」ガチャ&ショップ登場!のお知らせを読んで、新しいイベントとガチャが登場することを知りました。特に注目すべきは、「特設!黒紅松茸ガチャ」で獲得できる「黒紅松茸」を使って引けるガチャですね。イベント限定装備「マッシュ×アキンボ(★1)」を手に入れるチャンスです!また、対魔忍「水城ゆきかぜ」のモチーフ武器を狙える「幻の黒紅松茸ガチャ」も気になります。さらに、対魔忍「アデライド」のモチーフ武器も一部ガチャに登場するようです。お得な期間限定アイテムパックも販売されるので、ぜひチェックしてみてください!『対魔忍GOGO!』の今後の展開にも期待が高まります!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「対魔忍GOGO!」の最新情報をチェックしてください