こんにちは。2023年03月20日 17時56分(月曜日)「LINE:モンスターファーム」の最新情報をお知らせします。鋭い眼光が牙を剥く!
ナーガ種で珍しい[ちから]と[かしこさ]を併せ持った、派生モンスター!
[命中]ステータスも成長しやすくなっています。
さらに、バトルで高ダメージが期待できる「魔空爆裂弾」を習得することができます。 リンク
twitterへ
「LINE:モンスターファーム」最新情報はこちら
LINE:モンスターファームの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
3月19日 前日の様子 |
ゲームセールス:51位
総合セールス:72位
無料ランキング:2位
|
23'3月20日(月曜日) 記事掲載日 ※1日の最高順位 |
ゲームセールス:34位
総合セールス:51位
無料ランキング:2位
|
セールスランキング上位 ※古参ユーザーも要チェック! |
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。 |
無料ランキング上位 ※初心者にオススメ! |
話題性もあり新規またはアクティブユーザーが多い。リセマラのチャンスの可能性も高くサービス開始直後や
期間などのゲームも多い。 |
サービス開始日 |
2023年2月28日 |
何年目? |
786日(2年1ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2026年2月28日(3周年)
|
アニバーサリーまで |
あと310日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2025年8月28日(2.5周年)
あと126日
|
運営 |
LINE Corporation |
LINE:モンスターファーム情報
伝説の育成ゲーム『モンスターファーム』最新作!
LINEの友だちからモンスターを誕生し育成&バトル!
君だけのモンスターを育成し、目指せNo.1ブリーダー
ーー
◆モンスター育成の日々が今蘇る!
新人ブリーダーとして、個性豊かなモンスターを育成し、大会でバトル!
調教助手と共にNo.1ブリーダーを目指しましょう!
◆LINEの友だちからモンスターが誕生!
本作ではLINEアカウントをゲームと連携することで
LINEの友だちからモンスターを誕生できるフレンド再生システムが搭載!
※LINEの友だちがいなくても大丈夫※
日替わりで登場するゲーム内キャラクターからもフレンド再生が可能!
『言霊再生(フリーワード)』『円盤石再生』など他の再生も存在!
◆自由度の高い育成
トレーニングでパラメータを成長し、修行で技を習得!
甘やかしすぎるとトレーニングでズルをしたり、厳しくしすぎると逃げ出したりしてしまうことも! どう育てるかは君次第!
◆簡単で奥深いバトルシステム
左右移動とボタンタップで技発動の簡単操作!
距離によって発動可能な技が変わるので、相手との距離の駆け引きが勝利の鍵!
◆全国のブリーダーとチーム対戦!
強いモンスターを育てて君だけの最強チームを結成しよう!
勝利を重ねて、目指せNo.1ブリーダー!
◆公式Twitter
https://twitter.com/MonsterFarm_L
◆公式サイト
https://monsterfarm.game.line.me/ja/
◆価格
アプリ本体:無料
※一部有料アイテムがございます。
◆推奨環境
iOS : 13.0以降iPhone 8以降 (システムメモリ2GB以上)
全文表示
まずこのゲームは過去のモンスターファームと思わない方がいいです。このゲームは確かに従来のモンスターファームとは明らかに違いますがどちらも僕はいいと思います。ガチャもたくさん回させてくれて運が悪くても天井まで引かせてくれます。はっきり言って無課金でも全然やれます。好きなモンスターが星1で強くできない?
大丈夫、低ランクモンスターは技登録が進んでないと技がほぼ無く、修行に全然行けませんが最近はトレーニングメインの育成になってきているし、モンスターの星も3までは簡単に上げれるので好きなモンスターを強くできます。アシストカードが弱くてもレンタルがあるのでモーマンタイです。正直僕は某ウマゲーが良い評価をされてこのゲームが悪い評価を受けるのは違うと思います。 (★5)(25/3/26)
某野球ゲームのサクセスモードにそっくり
とにかくテンポが悪い
モンスターファームはたまにし
かイベントは起きなかったけど毎週のようにイベントが起こるのでテンポ悪すぎて、モンスターファームのよさがわかってない気がしました (★3)(25/3/14)
フリーマッチ待ってました!!!
今まではただ育てるだけでしたけど、育てる目的が産まれちゃったわけですよ!
たまらない!!
あとは育てた過去の遺産とかを有効活用して秘伝の星を上げるシステムがあれば最高です! (★5)(25/3/9)
思い出補正も相まって、もう感無量です。ひたすら近藤真彦さんのCDからギンギライガーを再生させたあの頃が思い出されます。
久しぶりにゲームを始めてしまいました。
育成も単純でサクサク進められ、大会も様々用意されているので楽しんでいきたいと思います。 (★5)(25/3/8)
個人的にはウマ娘とかパワプロくんに仕様が似てて面白いなと思う。
1つ残念というか変えて欲しいところはデッキ編成時ライバル種のカードを六英雄枠みたいに別枠にしてほしいなと
デッキ組むときに友人とライバルが必須になってきててそれで2枠埋まってしまうので残り3枠のアシストの自由性が全くないように感じます。
ここをもし改善していただけたら文句なしの☆5なんですけどねえ… (★4)(25/3/6)
2年ほどプレイしてますが、
特に嫌になる点がありません。
10数%の失敗率でやたら
トレーニング失敗したり
70%台の修行は失敗しまくる。
40-70%の命中の攻撃は当たらん。
だとしても別に気になりません。
普通に面白いアプリだと
思います。
排出される星3キャラを
そのまま育成しても
ss4くらいまでは余裕で作れる。
僕は普通に好きなアプリです (★4)(25/3/4)
レビューをもっと見る
カテゴリーへ移動して「LINE:モンスターファーム」の最新情報をチェックしてください