おはようございます。2022年10月29日 11時58分(土曜日)「ゴッドフィールド」の最新情報をお知らせします。ゴッドフィールドの設計思想のひとつとして、ランダムに配られたカードで戦い合うというものがあります。ですから配られたカードを少し捨てるぐらいならいいですが徹底的に武器を捨て続けるという戦術は当初の設計思想に反します。
twitterへ
「ゴッドフィールド」最新情報はこちら
セルランの推移をチェックしましょう
10月28日 前日の様子 |
ゲームセールス:圏外
総合セールス:圏外
無料ランキング:86位
|
22'10月29日(土曜日) 記事掲載日 ※1日の最高順位 |
ゲームセールス:圏外
総合セールス:圏外
無料ランキング:97位
|
無料ランキング急上昇 |
注目度が高くなっています。ゲームを開始するチャンスです。 |
無料ランキング上位 ※初心者にオススメ! |
話題性もあり新規またはアクティブユーザーが多い。リセマラのチャンスの可能性も高くサービス開始直後や
期間などのゲームも多い。 |
サービス開始日 |
2001年12月9日 |
何年目? |
8528日(23年4ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2025年12月9日(24周年)
|
アニバーサリーまで |
あと238日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2025年6月9日(23.5周年)
あと55日
|
運営 |
Takamasa Jinno |
ゴッドフィールド情報
太陽神を中心とする神々が治める神界(ゴッドフィールド)。
安定は永遠に保たれるはずであった。
が、しかし…!
地球神の永眠により、神界にかつてない騒乱が起きた。
次期地球神の座をかけて、預言者たちの戦いが今始まる!
全文表示
だるまいずごっとさんがやってて俺もインストしたら、俺は楽しかった。頭使うゲームが好きな人は面白いと思うし、頭使うのが苦手な人でも楽しめると思う。
あと、色々なモードがあって
自分の強さにあったモードで出来るのもこのゲームのいいところ。 (★4)(25/3/8)
ブラフや策略の余地がないわけではない。
しかし、そういった手立ての余地がないパターンもかなりある。1ターン目に防具無しのところに闇攻撃で終わりが3戦連続とか、奇跡で責められ対抗策がないまま押し切られるとか。
手札が武器のみとかは駆け引きも何もないですし。
全く手段がない、駆け引きに持ち込む方法もないみたいな負けが20連続とかあります。
しかし、戦いになっている時は面白いです。
確率としては対戦相手が何もできないことも往々にあるはずなので、戦いになる時にものにしていけば段々ポイントを貯めていけるでしょう。
私は2000pほどになりましたが、そこから初手闇属性で敗北みたいなことが頻繁にあって1700まで落ちました (★3)(25/1/18)
だるまいずごっとさんがやってて俺もインストしたら、俺は楽しかった。頭使うゲームが好きな人は面白いと思うし、頭使うのが苦手な人でも楽しめると思う。
あと、色々なモードがあって
自分の強さにあったモードで出来るのもこのゲームのいいところ。 (★4)(25/3/8)
タイトル通り
ランクはおもん無い (★4)(25/3/6)
無限に時間を潰せます (★5)(25/2/26)
鬼楽しいです!! (★5)(25/2/23)
レビューをもっと見る
カテゴリーへ移動して「ゴッドフィールド」の最新情報をチェックしてください