- クラッシュフィーバーのアップデートが11/22(水)15:00頃に実施される。
- アップデート内容は、仮想世界ALICEへの錬金術士の迎入れ準備、実施予定イベントの準備、軽微な不具合の修正。
- アップデートによるメンテナンスはなく、通常通りゲームをプレイできる。
- アップデートの反映には時間差が生じる場合がある。
- アップデート完了後にお知らせが行われる。
アップデートのお知らせ 11/22(水)15:00頃
アップデートのお知らせ 11/22(水)15:00頃 アップデート 2023.11.21 いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。 下記の日程において、アップデートを実施いたします。 【アップデート実施日時】 11/22(水)15:00頃予定 【アップデート内容】 ・仮想世界ALICEに錬金術士達を迎え入れる準備 ・実施予定イベントの準備 ・軽微な不具合の修正 順次対応してまいりますので、ユーザー様によっては反映までに時間差が生じる場合がございます。 また、今回のアップデートによるメンテナンスは当日行いませんので、通常通りゲームをプレイしていただけます。 ユーザーの皆さまにはアップデートが完了し次第、お知らせいたします。 今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。 クラッシュフィーバー運営チーム イベント・キャンペーン一覧
全文表示
ソース:https://crashfever.com/campaign/2023112135236/
「クラッシュフィーバー」最新情報はこちら
クラッシュフィーバーの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 |
2015年7月8日 |
何年目? |
3071日(8年4ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2024年7月8日(9周年)
|
アニバーサリーまで |
あと217日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2024年1月8日(8.5周年)
あと35日
|
運営 |
WonderPlanet Inc. |
クラッシュフィーバー情報
面白いし、爽快!!
なんだけどガチャは結構辛いね、、、でもポリゴンの配布は結構バンバンくれるから結構貯めれる!
辛いけどその配布だイベだやるとかなり貯まるから我慢できる人は結構狙い撃ちできるレベルまで貯めれるから我慢出来る人にはかなり楽しめると思う (★5)(23/11/2)
1年半前から本格的にプレイし始めた者です。ゲーム性は素晴らしく、キャラのデザインやストーリーもかなり練り込まれていてとでも楽しんでおります。
ただ一つ以前から気になっていた事があります。
それが極フェス等のピックアップの少なさです。
コスト70追加により、コスト65の極フェスやシーズンフェスのユニットの入手難易度が跳ね上がりました。どうしてもキャラゲーの側面があるため、極ディザスターを攻略したくても以前ほどキャラが揃わなくなってしまい、正直少しモチベが下がったのが本音です。
そこで個人的には、ピックアップを増やして欲しいと思っています。70より強い65は割といます。
少なくとも極フェスでは70の他に最低3体は65のピックアップをしていただきたいです。
ポリゴンが簡単に手に入るので65や70の排出率は今のままで構いませんが、確定演出出た後に渋いキャラが出た時の喪失感が最近物凄いです。別のゲームではピックアップを複数にして、それが確定の演出がある事はザラにあるので、その点について検討していただきたいです。その方がガチャを引く回数も自然と増えると思いますよ。 (★4)(23/10/29)
ガチャはそこまで当たりが良い方ではないと感じるけどそのかわり10連を6〜8回で確定や確定付き無料100連、無料抽選などは比較的多い。ガチャは一回引く毎に交換ピースという引き換えアイテムが一回につき一枚入手でき同ガチャのみ指定枚数貯めればピックアップキャラと交換もできるので欲しいキャラは確実に入手できるようになってる。課金者は強キャラを集めてキャラ編成次第では一切パズル要素を無視して攻略も可能で無課金でも配布キャラはかなり多彩でガチャキャラよりも使い勝手が良いものも多い。コラボキャラが使い捨ての性能じゃなく色あせない強さなのも魅力。 (★5)(23/10/22)
最初から3000個なんて入ってないんだ。
祭りの射的と一緒。
ガムテープや両面テープ、接着剤などで細工がしてある。某配管工パーリーで、スター300個にルーレット止まったら、亀が逃げるか
強制的に別のに変えられる。
後者の方がわかりやすいやろ?
いじってんじゃない?裏で。 (★3)(23/10/10)
絵も綺麗だしパズルも派手で爽快感があり
とても楽しくプレイさせていただいてます。
コラボが多いのも魅力だなと思います。
ガチャの排出率は渋いな…という時もありますが
出ないこともないし
ポリゴンも結構配布して下さるので楽しめています。
先日こちらが不具合と勘違いして
運営の方にメールを送ってしまったのですが
その時の対応もとても親切に教えてくださって
本当に助かりました。ありがとうございました。 (★5)(23/9/26)
コスト70以上のユニットが出てくるわ、難易度もインフレがすごくなっている・・・。
超級→ウィザード→ディザスター→?
次はなんなんでしょうか?
近い未来ディザスター級も簡単になる日がくるのかな?
難易度とかよりもストーリーはまだですかね? (★3)(23/9/19)
レビューをもっと見る
カテゴリーへ移動して「クラッシュフィーバー」の最新情報をチェックしてください
アップデートのお知らせを読んだ感想ですが、11月22日にクラッシュフィーバーのアップデートが行われるようですね。仮想世界ALICEに錬金術士達が登場するとのことで、新しい要素が追加されるのが楽しみです。また、実施予定のイベントや軽微な不具合の修正も行われるようです。アップデートによるメンテナンスはなく、通常通りゲームをプレイできるのも嬉しいです。アップデートが完了したら再度お知らせがあるそうなので、楽しみに待ちたいと思います。クラッシュフィーバーの運営チームには今後もよろしくお願いします。