• ランキングクエスト「物語られた主人公」が開催される。
  • 豪華報酬として「物語られた姿 阿良々木暦」が登場。
  • 青属性のみ入場可能で、ダメージパネルやポイズンパネルがドロップする中で攻撃力がDOWNする。
  • 期間は06/04(火) 15:00 〜 06/10(月) 23:59まで。
  • ランクエポイントを集めて報酬と交換できる。

06/04(火)より、ランキングクエスト「物語られた主人公」開催!

06/04(火)より、ランキングクエスト「物語られた主人公」開催! イベント 2024.05.30 いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。 ランキングクエスト「物語られた主人公」を開催いたします! スコア評価報酬に「物語られた姿 阿良々木暦」が登場! ★6物語られた姿 阿良々木暦 クエストに挑戦して、豪華報酬をGETしよう! ■ランクエポイントについて 「ランクエポイント」は、スコア評価SSSまで全て達成することで合計28pt獲得できます! さらに、グループランキング上位に入ることでランクエポイントを大量GETできます♪ クエストに挑戦して、豪華報酬をGETしよう! ■物語られた主人公 青属性のみ入場可能! ダメージパネルやポイズンパネルがドロップする中でパーティ全体の攻撃力を大幅にDOWN! CPによるダメージで高スコアを稼ごう!! 【挑戦可能期間】 06/04(火) 15:00 〜 06/10(月) 23:59 ※上記の挑戦可能期間を過ぎてクエストをクリアした場合、スコア集計の対象外とさせていただきますのであらかじめご了承ください。 【報酬配布日時】 06/11(火)以降、順次配布 ■ランキング交換所ラインナップ ランクエポイントをGETしたら、報酬ユニットと交換しよう! ランキング交換所のラインナップにつきましては「ランキング交換所ラインナップのご案内」をご確認ください。 ■ランキングクエストの注意事項 ・ランキングクエストはドロップ無しのクエストになります。 ・ランキングクエストはソロプレイ専用です。 ・パーティの4人目は自身のユニットとなります。 ・ランキングクエストはコンティニュー不可となります。 ・ランキングクエストでは「アクセサ」および「バグMAXエフェクト」の効果が発動します。 ■グループランキング報酬一覧 ■スコア評価報酬一覧 ※スコア評価報酬はランキングクエストクリア後、即時配布されます。 ※スコア評価報酬は開催期間中、各報酬1回のみ獲得できます。 ■総合ランキング報酬 今回のランキングクエストは、リニューアルβテストのため「称号」の授与は行いません。 今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。 クラッシュフィーバー運営チーム Ⓒ西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト イベント・キャンペーン一覧

全文表示

ソース:https://crashfever.com/campaign/2024053036989/

「クラッシュフィーバー」最新情報はこちら クラッシュフィーバーの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2015年7月8日
何年目? 3272日(8年11ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年7月8日(9周年)
【9周年あと16日】
アニバーサリーまで あと16日
ハーフアニバーサリー予測 2025年1月8日(9.5周年)
あと200日
運営 WonderPlanet Inc.
クラッシュフィーバー情報
クラッシュフィーバーについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

Array
全文表示
リリース当初からここまでずっと触れてきていて、ストーリーや世界観、キャラクターが初期よりも深みと重みが出て楽しくやっています。 ストーリーに関しては対話体で文字送りのテンポが非常に悪いため、スキップする方も多いと思うのですが読み飛ばしは勿体ない。王道ストーリーだけどキャラの深堀があったりして見逃せないところ。 音楽 パズル中はBPMの早い音楽が多くて爽快感を増させてくれるので気に入っています。色んな曲を聞いてきてハロウィンのテーマが特に好きかな。 パズル 最初期では連鎖を繋げるばかりで地味だったのが、今では派手なスキルや1部キャラにボイスが付いたことでこのゲームのコンセプトである爽快感を実現していると感じます。 キャラ 長年コスト65が最強でこれさえ居たら何も怖くない伝説が8年目くらいからとうとう崩れてコスト70が出現。 それにあわせてイベントや最上級クエストの難易度やデバフが盛り沢山になり、もはやコスト70がなければどうにもならない状態に。 逆に言えばこれさえ持っていたらコスト65も霞む程の強すぎるキャラなので今から始める初心者でも遊べるというのはこれが理由。 最上級クエスト攻略 イベント出るたびに追加される適正キャラゲットしないとなかなか勝てません。何なら適正キャラを2体持ってないとどうにもならない事も増えてきており、コスト70のキャラや1部のどんなクエストでも連れて行ける極わずかな人権キャラが複数居ないと手も足も出ないです。 最近になって攻略したプレイヤーのメンバーを見られるシステムが導入されたのですが、初期キャラレベル10が3体だけでクリアとなっていたり等の不正が沢山見られるようになりました。本当に本当にありがとうございました。こういう人達は消えないのだろうなって思いながら攻略を諦めているのが現状です。 ガチャ ガチャは激シブだし天井(ポイント交換制)も遠くてポイント貯まらないうちにガチャ終わることがほとんど。そしてポイントが次に引き継げないのが一番痛い。回すなら確実にポイントを貯める覚悟を決めないといけない。 キャラを進化させるためにクエストでキャラを集めたりなどの手間も消え、素材とコインの配布は潤沢になり、新規でもすぐに遊べるようになってます。 総評 「ガチャで当たれば今日から最強になれます」 (★3)(24/6/20)
改善してほしい所 収集系イベの必要周回数が多すぎてやる気が起こりません。 報酬が時間と労力に見合ってないと感じてます。 普通のイベント、超ディザ級周回もオートだと時間かかるし、手動でやるとめんどくさいです。 エナジー5倍消費で5倍報酬とか実装してほしいです。 ガチャがとにかく渋い。そもそもコスト65が3%と低く、さらにピックアップはそこから1/6を引かなきゃいけないため地獄です。 なので無課金の人は300連の天井分貯めた方が無難かと思います。ポリゴンは割と貯まりやすい方だと思います。 いい所 グラフィックがとにかく綺麗。 魅力的なキャラが多いです。 (★3)(24/5/10)
いい加減オート周回がダルい タイパ悪い、コスパも悪い 5倍消費の5倍リザルト、10倍消費の10倍リザルトでええやん 長時間やらせる事が課金に繋がる時代はオワタやろ? (★3)(24/5/3)
フルオート設定して周回してユニット集めるなので時間を食うだけで面白みも新鮮味もないです。 ストーリーもメインじゃないからオマケ程度でペラッペラ。しかもマルチプレイは落ちまくりです。いい所は配布石の多さと個性的で綺麗なイラストですかね。 (★3)(24/3/29)
コスト60が最強だった時からこちらのアプリで遊んでいます。 最近のレビューはとても酷いですが、個人的には変わらず楽しく遊んでいます。 ガチャも完全無課金ですがコスト70を2体所有できていますし、まめにコツコツとダイヤを貯めるのが好きな方はガチャも普通に回せますよ。 これからも期待してます。 (★5)(24/3/8)
出る期間は3ガチャくらいは10連で来るけどその後しばらくマジで来ない。ただ石の配布量は多いので天井(1500個)か50%の仮天井(500)はもっといた方がいい。ガチャは無課金勢は極一点張りかな。シーズンも強いから余裕あれば仮天井狙う感じ。それ以外は見なくて良い。 クエストは正直難しいけどドロップユニも強いのが増えたので試行錯誤すればいける。超高難易度は別です。超ディザまでの話です。 最近はマルチも落ちにくくなっててマシになってきた。周回クエストなら初心者が開いても強い人達が勝手に終わらせるから大丈夫。人いなかったらオプチャ入ればいいかも? 運営に要望があるならリセマラをしやすくした方がいい。チュートリアルスキップと石50は配ろう。 (★5)(24/1/10)
レビューをもっと見る

One thought on “「物語られた主人公」イベント開催!クラッシュフィーバーに新キャラクター「阿良々木暦」登場”

  1. この記事を読んで、クラッシュフィーバーの新しいランキングクエスト「物語られた主人公」が楽しそうだなと思いました。イベント期間中にスコアを稼いで豪華報酬をGETするチャンスがあるようですね。ランキング交換所や報酬のラインナップも気になります。クラッシュフィーバーのファンにとっては楽しいイベントになりそうですね。

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「クラッシュフィーバー」の最新情報をチェックしてください