
こんばんは。【2024年7月10日18時】の「ウマ娘 プリティーダービー」最新情報をお知らせします。
【Twinkle Circle! 情報!】
8月31日(土)、9月1日(日)に函館アリーナで開催予定の「Twinkle Circle! 函館公演」!
「プレイガイド先行」は7月16日(火)10:00から受付開始!
詳細は特設サイトをご覧ください♪
リンク
ウマ娘 ウマ娘クルクル
「ウマ娘 プリティーダービー」最新情報はこちら
ウマ娘 プリティーダービーの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
7月9日 前日の様子 |
ゲームセールス:7位
総合セールス:10位
無料ランキング:圏外
|
24'7月10日(水曜日) 記事掲載日 ※1日の最高順位 |
ゲームセールス:6位
総合セールス:9位
無料ランキング:圏外
|
セールスランキング上位 ※古参ユーザーも要チェック! |
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。 |
サービス開始日 |
2021年2月24日 |
何年目? |
1595日(4年4ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2026年2月24日(5周年)
|
アニバーサリーまで |
あと231日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2025年8月24日(4.5周年)
あと47日
|
運営 |
Cygames, Inc. |
ウマ娘 プリティーダービー情報
育成シミュレーションゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』が登場!
奥深い育成システムとハイクオリティな3Dで表現されるウマ娘の世界を楽しもう!
◆イントロダクション
『ウマ娘』。彼女たちは、走るために生まれてきた。
ときに数奇で、ときに輝かしい歴史を持つ別世界の名前と共に生まれ、
その魂を受け継いで走るーー。それが、彼女たちの運命。
この世界に生きるウマ娘の未来のレース結果は、まだ誰にもわからない。
彼女たちは走り続ける。瞳の先にあるゴールだけを目指してーー。
◆様々な個性と魅力を持つ美少女「ウマ娘」をどう育てるかはトレーナー次第!
目指すは夢の大舞台!トレーナーとして担当するウマ娘と目標とするレースでの勝利を目指し、日々トレーニングやコミュニケーションを取りながら、二人三脚で夢を叶えましょう!
◆あの競走馬たちのドラマが甦る!
史実をモチーフに一人一人のストーリーが展開されます!
スペシャルウィーク(CV:和氣あず未)
サイレンススズカ(CV:高野麻里佳)
トウカイテイオー(CV: Machico)
オグリキャップ(CV:高柳知葉)
ゴールドシップ(CV:上田瞳)
ウオッカ(CV:大橋彩香)
ダイワスカーレット(CV:木村千咲)
メジロマックイーン(CV:大西沙織)
シンボリルドルフ(CV:田所あずさ)
ライスシャワー(CV:石見舞菜香)
ハルウララ(CV:首藤志奈)
ナイスネイチャ(CV: 前田佳織里)
など歴史に名を残す名馬たちが多数登場!
60人以上のウマ娘たちがあなたを待っています!
◆ハイクオリティな3Dが生み出す迫力のレースと圧巻のライブ演出!
最大18人のウマ娘が1着を目指してレースに挑みます!本物さながらの臨場感溢れる実況とともに担当ウマ娘の勝利を見届けましょう!
さらに、レースに勝ったウマ娘に待つのは「ウイニングライブ」!様々な楽曲と演出がウマ娘のライブパフォーマンスを盛り上げます!
◆公式X
https://x.com/uma_musu
◆公式サイト
https://umamusume.jp/
◆利用規約
https://umamusume.jp/terms
◆プライバシーポリシー
https://www.cygames.co.jp/policy/
◆推奨端末
公式サイトの「推奨端末一覧」をご確認ください。
全文表示
ひとまずスピ5編成に修正が入ったようでそれは良かったと思う。しかし前回シナリオの苦労が台無しになるほどのインフレになることは残念。また、スピ5編成のせいで新サポカに見切りをつけて、他の事にリソースを割いてしまったユーザーも多くいるだろう。三女神の時のことが教訓として生きていないのでは。とは言え今回は迅速で最低限、これ以上もこれ以下もやりようが無い対応だったと思う。育成について、友人の最後の外出イベントで得意率が120も上がっていて誰も集まらない事が続出している。6割がたは集まるはずだが、昔のドラクエのくらい素早さの意義を無くす乱数が設定されているのではないか。上振れや切れ者の時にこれをされると非常に迷惑で、作為的なものを感じる。 (★3)(25/7/4)
まず、お休みコマンドで寝不足つくとか正直アスリートとして自覚が無さすぎる。1 2回ならまだしも4 5回以上だとイラッとする。そもそも身体が資本のアスリートで寝不足とか論外だし、そんなんなら学園辞めちまえって感じ。
あと、公園で子供と少し遊んだだけでやる気下がる とかとにかくイラッとする。
運営がわかって無さすぎる (★3)(25/7/1)
このゲームはいわゆる育成ゲームでガチャでサポートカードと言われる育成のするの時の練習を強くするものとキャラを引いて遊ぶ
何十回と育成したがみなが言っている通りやる気は下がりすぎだと思う少し緩和してほしい
だがガチャがゴミと言っているひとはよほど運が悪いか、ためなさすぎだと思う (★5)(25/6/29)
3凸必須のサポカは本当に苦しい上位1パーセントの人たちは完凸必須なのはわかるが中堅の人たちは持ってるカードで上手に育てて行く楽しみがあったがそれに終わりを告げる人口を減らす一手に思える。インフレ抑えたにはいいがやり方を変えてもらいたいものだ (★3)(25/6/27)
先に断っておくとこのタイトルは誇張でもなんでもありません。間違いなくウマ娘は私の人生を変えたコンテンツです。
ギャンブルというだけで忌避していた競馬が、まさかここまで感動と興奮を呼び起こすエンターテインメントだとは、ウマ娘を知らなければ知りもしなかったでしょう。
これほどまでに熱く、心を震わす競馬という世界へと縁を繋いでくれたウマ娘には感謝しかありません
さて、ゲームシステムについてですが、正直ここまでやり込んだゲームはウマ娘しかないため他ゲームと比較しての評価はできません。
詳細は他の方々のレビューを参考にしていただければと思います。
しかし、キャラの魅力を最大限に引き出すライブ映像。キャラ毎に作り込まれたシナリオ。どのキャラでも勝利が狙えるゲームバランス。私は不満に思うことは何一つ無いです。ここまでの作り込みは制作陣の愛がなければ成せない業でしょう。
かく言う私も3年の貯金があるとはいえ、毎日5分ほどのデイリー消化と隔日ぐらいで育成を行う程で十分最新環境について行けています。今ではオート育成機能も実装され、日々忙しい社会人にもかなりやりやすくなりました。
隔月で開催される対人コンテンツのチャンピオンズミーティングでも勝利することができています。
節目のガチャには無料10連が開催され、石の配布量も十分です。無料石だけでも現在5万ジュエルあり、本日から始まる新シナリオにも十分備えることができています。
ゲームとしてかなりの完成度と言って問題ないでしょう。
偉そうな言い方ですが「ハマりがい」のあるゲームだと自信を持ってオススメします。
今では毎年北海道に出向き、引退馬が繋養されている牧場を訪れています。引退馬支援にも興味が湧き、昨年は初任給で乗馬を始めました。一口馬主として出資も始め、出資馬の今年のデビューを待つばかりです。
今では週末の過ごし方といえばテレビで重賞を観戦し、時には競馬場に赴き推し馬を応援する。そしてゲームキャラのモチーフとなった馬の子孫に跨り乗馬を楽しんでいます。
価値観を変え、行動を変え、日々の彩りを与えてくれたウマ娘。紛れも無く私の人生を変えたコンテンツです。
ウマ娘に携わる全ての方々に敬意を表しこのレビューを投稿させていただきます。
ネイチャ可愛いよネイチャ (★5)(25/6/27)
リリース時から思っていましたが、スタミナシステムは要らなかったのではと。
モチベーションがあるタイミングでも「スタミナ溜まってないから後でやろう」から「疲れたからもう寝よう」となり、夢中になるきっかけを何度も避けてきました。
1回の育成が長く、プリコネのようなスキップ周回機能がないので、スタミナが無い方がリトライを繰り返せて夢中になれたと思います。
自動育成機能も実装されましたが、スタミナが無いという逃げ道があるので今後もモチベーションは湧かなくなるのだろうと感じました。 (★3)(25/6/25)
レビューをもっと見る
カテゴリーへ移動して「ウマ娘 プリティーダービー」の最新情報をチェックしてください