
24/3/15(金曜日)「ウマ娘 プリティーダービー」の最新動画をお知らせします。
不定期配信の番組「そこそこぱかライブTV Vol.31」!
「ぱかライブTV」とは雰囲気を変えて、ウマ娘のキャストの皆さんが “そこそこ” なトークをゆるりとお届けします!
今回は、2024年2月3日(土)、4日(日)に開催された「ウマ娘 プリティーダービー 5th EVENT ARENA TOUR GO BEYOND - YELL - 」の模様を振り返りながら、披露した楽曲の話や舞台裏でのエピソードなどそこそこウラ話をお届け!
さらに出走者の「そこそこ好きな食べ物の話」や「そこそこ良い姉妹の話」など、“そこそこ”なトークをゆるりとお送りします!
ぜひお楽しみに!
放送日時:2024年3月15日(金)19:00 ~ 予定
出走者:
立花 日菜(サトノダイヤモンド役)
藤本 侑里(ジャングルポケット役)
田辺 留依(ロイスアンドロイス役)
藤原 夏海(カツラギエース)
「ウマ娘 プリティーダービー」公式X(Twitter):
リンク
「ウマ娘 プリティーダービー」公式サイト:
リンク
「5th EVENT ARENA TOUR GO BEYOND」 特設サイト:
リンク
© Cygames, Inc.
動画
YouTube動画
「ウマ娘 プリティーダービー」最新情報はこちら
ウマ娘 プリティーダービーの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
3月14日 前日の様子 |
ゲームセールス:1位
総合セールス:1位
無料ランキング:圏外
|
24'3月15日(金曜日) 記事掲載日 ※1日の最高順位 |
ゲームセールス:2位
総合セールス:2位
無料ランキング:圏外
|
セールス1位を狙える順位 |
十分に高い順位だが1位獲得の可能性がある。今後の動きに注目。 |
セールスランキング上位 ※古参ユーザーも要チェック! |
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。 |
サービス開始日 |
2021年2月24日 |
何年目? |
1514日(4年1ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2026年2月24日(5周年)
|
アニバーサリーまで |
あと312日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2025年8月24日(4.5周年)
あと128日
|
運営 |
Cygames, Inc. |
ウマ娘 プリティーダービー情報
育成シミュレーションゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』が登場!
奥深い育成システムとハイクオリティな3Dで表現されるウマ娘の世界を楽しもう!
◆イントロダクション
『ウマ娘』。彼女たちは、走るために生まれてきた。
ときに数奇で、ときに輝かしい歴史を持つ別世界の名前と共に生まれ、
その魂を受け継いで走るーー。それが、彼女たちの運命。
この世界に生きるウマ娘の未来のレース結果は、まだ誰にもわからない。
彼女たちは走り続ける。瞳の先にあるゴールだけを目指してーー。
◆様々な個性と魅力を持つ美少女「ウマ娘」をどう育てるかはトレーナー次第!
目指すは夢の大舞台!トレーナーとして担当するウマ娘と目標とするレースでの勝利を目指し、日々トレーニングやコミュニケーションを取りながら、二人三脚で夢を叶えましょう!
◆あの競走馬たちのドラマが甦る!
史実をモチーフに一人一人のストーリーが展開されます!
スペシャルウィーク(CV:和氣あず未)
サイレンススズカ(CV:高野麻里佳)
トウカイテイオー(CV: Machico)
オグリキャップ(CV:高柳知葉)
ゴールドシップ(CV:上田瞳)
ウオッカ(CV:大橋彩香)
ダイワスカーレット(CV:木村千咲)
メジロマックイーン(CV:大西沙織)
シンボリルドルフ(CV:田所あずさ)
ライスシャワー(CV:石見舞菜香)
ハルウララ(CV:首藤志奈)
ナイスネイチャ(CV: 前田佳織里)
など歴史に名を残す名馬たちが多数登場!
60人以上のウマ娘たちがあなたを待っています!
◆ハイクオリティな3Dが生み出す迫力のレースと圧巻のライブ演出!
最大18人のウマ娘が1着を目指してレースに挑みます!本物さながらの臨場感溢れる実況とともに担当ウマ娘の勝利を見届けましょう!
さらに、レースに勝ったウマ娘に待つのは「ウイニングライブ」!様々な楽曲と演出がウマ娘のライブパフォーマンスを盛り上げます!
◆公式X
https://x.com/uma_musu
◆公式サイト
https://umamusume.jp/
◆推奨端末
公式サイトの「推奨端末一覧」をご確認ください。
全文表示
チーム競技場の報酬が、ジュエルから玉(育成に必要かだが、足りなくなる事はほぼ無い)に置き換わってます。体感できるレベルなので、ちゃんと調べたら酷い事になりそう。初期からやってますが、どうして今更ケチるのか分かりません。どうせガチャるには到底足りない数しか出してなかったけど、それすらも嫌になりましたか。課金させようとするムーブがすごく体感できます。しないですけど。 (★3)(25/4/9)
ウマ娘はかわいい。
育成シナリオの内容は良し。
育成システムはただの運ゲーなので長くやってると頭がおかしくなるためおすすめできない。
対人も祈る以外にすることがないためおすすめできない。 (★3)(25/4/9)
とにかく可愛いウマ娘。
時間泥棒だった育成も、おまかせが出来て凄く楽になった。
育成に終わりが無く、レースも運要素が強すぎて、本気で勝ちに行くと時間が幾らあっても足りない。
ウマ娘と遊ぶぐらいの気持ちの方が楽。
張り詰めすぎると修行僧になってしまう。
もう少し勝ちの喜びを味わえるゲームだったら良かったのだが、上を見たらキリが無く、落ち込むだけ。
レースはオマケ、妥協が必要なゲーム。 (★3)(25/3/29)
総合評価 ★★★★☆
(5段階評価)
全体的に気になる点は、
タイトルなどに戻る際にほぼ毎回ダウンロードが発生していること、何のためのダウンロードでしょうか?
(他のソシャゲも同様)
今回は育成システムについて良かったことと悪かったことについてご説明します!
◽️良い点
①イベント選択肢の機能
2月14日にアップデートした機能で、各選択肢を選んだ際、ステータスを獲得するなどの情報を確認できるようになりました!新人トレーナーや選択肢の内容に慣れていないトレーナーの方はありがたいと思い、攻略につながります!
②高速スキップ機能
23年9月にアップデートしました「高速スキップ機能」。この機能はスキップの最大速度がさらにアップ、育成イベントなどもすぐスルーする特急モード!育成時間の短縮に貢献します!
なお、福引チャンスで1等以上当選した場合は一旦ストップ、特等か1等かをお知らせします!
③育成おまかせ機能
4周年アップデートにより「育成おまかせ機能」つまり、オート育成機能が追加されました!プランの設定を行うことでその場面に応じて自動で育成進行できる便利な機能です!もちろん、状況に応じておまかせ育成を一時終了により手動に切り替えることもできます!ただし、選択肢の制御がないためその点については注意しましょう!
◽️悪い点
お客様からイラついている方がいらっしゃるかもしれませんが、「得意率」や「失敗率」、「サポカイベント完結」などこれらは特にひどいです!
①得意率
◦「得意率」とはサポカが持つ効果で、得意率が高いほど得意トレーニングにいる確率が上がり、友情トレの重要性も高まりますが、
ひどいことは得意率が高いと低いと比べると確率的に大差ないことが考えられます!
体感的にいいますと得意率なしは20%くらいで、最も得意率が高い(120)サポカ「SSR ドゥラメンテ」でも35%くらいしかないことがわかっています!
まとめとして、得意率が高くても得意トレーニングにいやすくなることは限りません!
②トレーニング失敗率!
つぎは確率表記がおかしいトレーニング失敗率!
こちらも結果は運で決まることとなっており、体力が半分以下になると失敗率が高くなるので失敗しないように気をつけるべきでございます。
しかし、強い練習などやむを得ずトレーニングしたいとき、失敗率が低くても失敗しやすいケースがみられます!
レビューから聞きますと「失敗率が1桁台(10%未満)で連続失敗おかしい」、「2%でも簡単にコケて失敗する」などから、ありえない確率表記で失敗が多くみられます!
ちなみに、ガチャの最高レア確率は3%で、これより低確率で当てることはトレーニング失敗の方が価値ゼロです。
しかも、たまに獲得する「練習上手○」というグッドコンディションの効果は失敗率の減少はわずが2%しかなく、あってもほぼ無意味、
一方「練習ベタ」という悪いコンディションは失敗率が2%増加する痛いデバフで、体力が半分以上であっても、そのせいでトレーニング失敗もありえます!
まとめとして、確率表記より実際の方が高確率で失敗することは詐欺につながりかねない、ストレスが溜まりやすい要素です!
③サポカのコスパ
・フル性能を発揮するには同じサポカ5枚が必要(最大レベル)。
また、最大レベルを目指すには数万円以上の課金が必要。
・サポカ完走ができない
→金スキルヒントがもらえない
・最強サポカであってもやる気がなければ上振れが期待できない
(やる気ない→友情トレやイベント未発生)
・イベントの内容によっては体力減少デバフを受けることがある(特に編成していないサポカはやめてほしい)
・イベントの成功と失敗はすべて運次第。(失敗するとヒントレベルが下がったり、金スキルではなく白スキルになる)
・友人サポカ(涼花は除く)やグループサポカはシナリオ特化のものが多く、新シナリオが公開されると用途がなくなって使い物にならなくなる。
まとめ、サポカのコスパは非常に悪く、詐欺レベルに相当することがわかります!
④やる気ダウン
やる気はトレーニング効果の量に影響し、高いほどステータスが多くもらえます!
逆にやる気が低いとステータス獲得量が減少します!
比較、「普通」を1とすると
絶好調→1.2
好調→1.1
普通→1
不調→0.9
絶不調→0.8
「絶好調」と「好調」を比べてみると10%の差!
つまり、やる気は「絶好調」を維持すべきです!
ちなみにレース出走時のステータスの補正はやる気によって影響します!
絶好調→4%増加
好調→2%増加
普通→増減なし
不調→2%減少
絶不調→4%減少
最初からシニア12月末まで回数が1回までなら問題なし(ポジティブ思考で発動した場合も含む)ですが、2回以上または連続やる気ダウンが発生することはイラつきます!
そのイベントの回数が多すぎると編成しているサポカイベントの進行妨げとなる無駄なターン!
また、新シナリオ「トゥインクルレジェンズ」ではやる気の維持が特に重要だといわれており、セントライトの心得では絶好調以上でないと効果が発動しないこともあるのでやる気ダウンが多かったら失格推奨!
⑤レースでのコンティニュー。目覚まし時計の溶けやすさ
レースで負けた時に育成目標を達成するための必要アイテム「目覚まし時計」。しかし、過去のシナリオによりますと、
◦クライマックスシナリオでレースをたくさん出走しようとしたが、1回の育成で目覚まし時計を3〜5個使用した。
◦プロジェクトラークシナリオでクラシック凱旋門賞の勝利を目指そうとしたが、ヴェネスパークというウマ娘が手強くて1着獲れるまで目覚まし時計を何度も使用した。
また、クラシック凱旋門賞を勝利したとしても、シニア凱旋門賞では手強いモンジューが出現し、こちらも1着獲れるまで目覚まし時計を何度も使用した。
◦最新シナリオのザトゥインクルレジェンズで最終レース「ドリームフェストレジェンド」を出走して勝利を目指そうとしたが、手強いアーモンドアイが登場。1着獲れるまで目覚まし時計を何度も使用した。(マイル中距離のみ)
これらの3つは目覚まし時計大量使用によって所持数が溶けてしまう減点もありました!あっという間になくなってコンティニューができないことは育成失敗に繋がりかねませんので、所持数的に温存するべきです!
⑥1回あたりの育成時間
育成時間が悪い点に入っているかというと、育成時間が長すぎること!早くても15分、長いケースでは1時間以上に達することもございます!しかも、最新シナリオであるほどハイリスクハイリターンが強調しやすく、さらに時間がかかりやくなる場合もあることから、時間の無駄につながりかねません!
アップデートにより便利な機能が増えてきましたが、
残念ながら問題点がまだたくさんあることから悪いところでは詐欺レベルに達してしまう評価です!しかも、特許権侵害を受けてしまったこともあり、サービス終了の危機もありえます!
ゲームバランスを維持することは重要ですが、運要素も時間も激しく、時間と金の無駄につながることは本当に最低です!
しかも、対人イベントで優勝を目指すのは至難の業!
優勝できなかった場合、せっかく時間と金をかけて強いウマ娘を育てたのに台無しになってしまう、強いウマ娘でも運任せで祈るしかありません!
育成システムの総合評価
★☆☆☆☆
(一層悪い点の改善が必要)
ちなみにレビューでの総合評価は育成システムだけでなく、ストーリーやライブ、コンテンツなども含みます (★4)(25/4/13)
そろそろ昔のサポカの上方修正とかやって欲しい。 (★4)(25/4/12)
ウマ娘が可愛くて特にライスシャワー、ダイワスカーレットがおすすめ (★5)(25/4/4)
レビューをもっと見る
カテゴリーへ移動して「ウマ娘 プリティーダービー」の最新情報をチェックしてください