24/5/30(木曜日)「シャドウバース (Shadowverse)」の最新動画をお知らせします。 とは~ アリサ、エリカ、イザベルの3人が、楽しく可愛く の魅力をお伝えしていく総合バラエティ番組です! ◇パーソナリティ(順不同、敬称略) 優木かな、石上静香、佐倉薫 <動画リンク> 前回 → リンク 次回 → 6月 しゃどばすチャンネルSPオフライン実施予定 <しゃどばすチャンネル 公式サイト> リンク <しゃどばすチャンネル 再生リスト> リンク <お便り投稿はこちらから!> リンク <Shadowverse 公式サイト> リンク <Shadowverse 公式Xアカウント> リンク 【募集中のお便り】 『かなしぃに言ってほしいオープニングの一言』 これまでいろんな「よろしくお願いします」を言ってきたかなしぃへ、「こんなキャラ設定で、よろしくお願いしますを言ってほしい!」というリクエストを募集するというプチコーナーです。 まだ聞いたことのない斬新な「よろしくお願いします」をよろしくお願いします! 『やけどヴォイス』 番組のオープニングにやっている、描き下ろしイラスト付きのセリフコーナー。 かなしぃ、ずっち、かおるんに、こんなシチュエーションで!こんな設定でセリフを言ってほしい!というお便りをお待ちしてます! 『アリサちゃんかわいいよカルタ』 アリサちゃんへの愛を五七五で綴って送ってもらうという、愛されたくて仕方ないかなしぃのために用意されたコーナーです。 基本は五七五ですが、字余りや字足らずも良しとします。 『エリカの「ここで死んでいただきます」』 エリカの理想に合うプランやシチュエーションを送ってもらい、 ずっちに「お見事ですね」or「ここで死んでいただきます」でジャッジしてもらうコーナー! 現在募集しているテーマは、「理想の“逆”告白シチュエーション」です! 「エリカから、こんなシチュエーションで告白されたい!」というシチュエーションと、最後に“エリカの”告白ゼリフを書いて送ってください! アナタの考えた告白ゼリフを、ずっちが心を込めて読んでくれます♡(採用されれば) 『本当にあったかもしれない怖い話』 あなたの周り、もしくはあなたの妄想の中で起こった、怖い話を送ってもらうコーナーです。 事実に妄想を足して作ったお話でも、100%妄想でも、もちろん100%真実でもOK! かおるんが読んで、怖いかどうかを、かなしぃとずっちが判定します。 かなしぃとずっちを、可愛く震え上がらせる内容をお待ちしてます! 『ドローでドロー』 「わーい」の絵でお馴染みの、かおるんの精神状態を診ていくコーナー(笑)もとい、かなしぃ、ずっち、かおるんが、3人で仲良くお絵かきするコーナーです! 皆さまには、大喜利形式でお題を送ってきてもらっています。 かなしぃ、ずっち、かおるんが、60秒でちゃちゃっと絵を描き上げちゃいます! 『しゃどばすどっちやねん』 かなしぃ、ずっち、かおるんが、こんなときどっちを選ぶ?という究極の2択に答えていくという、当番組で一番声優ラジオっぽいコーナーです。  ◎変身したいのはどっち? A:ドラゴン B:ヴァンパイア みたいな感じで、「お題」と「2択」を書いて送ってください! プライベートや恋愛観を探るような、3人の内面に切り込んだお題もアリです! 『しゃーどうしよう』 別に解決されなくても構わない「どーでもいい悩み」を送ってもらい、かなしぃ、ずっち、かおるんが、答えたり答えなかったりするコーナーです! 生活の中でふと浮かんだ重要度の極めて低い悩みを、どんどん送ってください。 女子たち3人が、なかなか辛辣な意見を浴びせながら答えてくれます(笑) 『しゃどばすクロスワード』 クロスワードに合わせて、文字数やカギ(お題)に合ったワードを送ってもらうコーナーです。 例えば、『7文字で、4文字目が「き」の言葉』という感じで文字数を指定の1文字が決まっていて、それに加えて、カギとなるお題が『アリサちゃんがもらって困るもの』という感じで出されます。 この場合の答えは、例えば・・・ ◎エリマ「キ」トカゲ ◎折れた「キ」ュウリ ◎う~ん「キ」スとか などです。単語じゃなく文章になっててもいいし、小文字や伸ばし棒を入れて強引に当て込んでもOK! ※このコーナーは毎回お題が変わるので、動画を見てお題を確認の上、投稿をお願いします! ※収録の都合上、早めに送ってもらえると助かります…! 『俺クイズ』 みなさんから「俺」にまつわるクイズを送ってきてもらい、3人が回答していくコーナーです。 問題と答えはもちろん、「4つの選択肢」と「3つのヒント」もセットで送ってもらいます。 例えば・・・  「問題!俺の好きな食べ物は何でしょう?」 1.納豆 2.ポテサラ 3.卵焼き 4.梅干し  【ヒント】①俺はダイエット中 ②俺は少食 ③俺は貧乏 とありまして・・・  「正解は、1の納豆でした~!お金がないので、いつも少量のご飯を、消化にいい納豆と一緒に食べているのデ~ス!」 ・・・と答えを発表する、こんなコーナーです。 「俺」と言っていますが、もちろん女性からのお便りも大歓迎です! 必ず、「問題」「答え」「4択」「3つのヒント」、こちらをセットで送ってきてください。 『ふつうのお便り』 通称・ふつおた。番組に対する感想やご提案、3人への質問や要望などなど、自由に書いて送ってください! ときどき自作のイラストや、自分で作った創作物などを画像で送ってくださる方もいますが、そちらもこの「ふつうのお便り」宛でお願いします!
動画

「シャドウバース (Shadowverse)」最新情報はこちら シャドウバース (Shadowverse)の動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2016年6月17日
何年目? 2926日(8年)
周年いつ? 次回:2025年6月17日(9周年)
アニバーサリーまで あと361日
ハーフアニバーサリー予測 2024年12月17日(8.5周年)
あと179日
運営 Cygames, Inc.
シャドウバース (Shadowverse)情報
シャドウバース (Shadowverse)について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

――世界が闇で満ちたとき、虚無への門が開かれる Cygamesが贈る新世代の本格スマホカードバトル「Shadowverse」、始動。 ▼2000種類を超える美麗なカードイラスト 全世界登録者数2,200万人突破のCygames代表作「神撃のバハムート」から、第1弾は400種類以上のカードが登場。 第2弾以降も続々追加。 圧倒的なアートワークが彩る、至高のバトルを体感せよ。 ▼フルボイスのストーリーモード 8人のキャラクターが織りなす重厚なダークファンタジー。 描くのは、Cygames を代表するイラストレーター。 演じるのは、豪華声優陣。 「Shadowverse」の深淵を、その眼で確かめろ。 ▼戦略は無限大。勝利の鍵は「進化」 場に出て戦う「フォロワーカード」のすべてが進化可能。 切り札を進化させて強化し、勝利への道を切り開け。 ▼世界中のライバルが君を待つ 「フリーマッチ」で気軽に腕試し。 「ルームマッチ」で友達とバトル。 「ランクマッチ」で頂点を目指そう。 君だけの最強のデッキを創造し、その名を世界に轟かせろ。
全文表示
だからこそこれまでのカード、歴史をここに置いておき、次のゲームを作り始めるというのは正直に言うと逃げのようにも感じました。 ワンドリなど酷いパックを作ってしまったのも原因ですが、そこでついてしまった過剰なまでのイメージダウンが今回のビヨンド移行に踏み切らせたのかもしれません。 移行してとても良かった。不満点が何もなかったと心から言えるように、できればそこに旧シャドバも良かったよねと言えるような配慮もあるようにしていただきたいと心からお願いします。 (★5)(24/6/16)
流石ですね! ビヨンド周知のたまに本家シャドバを終わらせるとは流石のサイゲ様です😄 オワコンゲー使い方をよく分かってらっしゃるかと! ...茶番はさておき、カードイラストやストーリー等、全体的にデザインは良かったと思いますし、ビヨンドでも相応のクオリティになることを期待してます。 ただ、ストーリーが最後に駆け足気味になり、悪役の掘り下げが軽薄なものになってしまっているのは少々勿体無いかなと感じましたね。ビヨンドではそのようなことがないように、始まりから終わりまで満足できる仕上がりにしていただけることを期待します。 環境は大荒れしたりと色々ありましたが、時が経つにつれて様々なクラスが使われるような工夫は一定程度感じられました。ローテーションの調整は頑張っていらっしゃったとは個人的に思います。アンリミはまあ...って感じですが。 最後に、こういう形でシャドバを終わらせてしまうのは、長年プレイしていたユーザーとして悲しく思います。利益のために動くのは企業として仕方ないのかもしれませんが、その姿勢がビヨンドにまで及んでいないことを強く願います。 (★5)(24/6/15)
ガチャもそれなり、環境によっては、とあるデッキ一強の時期もありましたが、UIもイラストも素晴らしく、楽しいゲームでした。 エボルヴに期待! あと骸の王教に入りましょう。幸せになれます (★5)(24/6/13)
UIはDCGでNo1だと思う、ある程度の知識と時間があれば報酬圏内に入れたため無課金で6年近く遊べました。かなり良心的。 ・メインストーリー 本当に楽しめましたが最後は駆け足だったからかキャラクターの掘り下げに物足りない部分も多かったのが残念でした。事情もあるのでこれは仕方ないと思ってます…それでも完結まで物語を紡いでくれた方々に感謝を、お疲れ様でした。ありがとうございます。 ・ローテーション 様々なデッキが活躍できる良環境、ただしアディショナルの存在価値はイマイチだった。 これまでアディショナルカードは新弾以降に活躍するケースが多く今回はそれが悪い形で表れてるのではないかと感じた。 特に蘇る絶望は明らかにローテーションで使う想定のデザインでないのが残念。後述するがアンリミテッド専用だとしても問題のあるカード ・アンリミテッド 様々な蘇る絶望デッキが活躍する環境、壊れになるのはアンリミの特権だがこれはあまりに酷い。 骸やグレモリー、機構の解放搭載のAFなどPPの概念が壊れてるデッキは環境の選択肢を奪うことが既に証明されていてそんななかで追加されるべきカードとは思えない。 後攻意識されてるのは評価されるべき点だがひっくり返せなかったりOTKされるのなら意味がない。ランダムディスカードが備わっているのも手段を狭めていて悪質 。カードゲームの面白さである駆け引きが存在しない(元よりその要素薄かったですが ・アリーナ 最低限のランク制限をかけて頂きたかったです。悪質なプレイヤーが混ざるのが残念 ビヨンドに移行してどうなるか分かりませんが、願わくばデザイン、調整班の人員が増えてることを望んでます。同じミスを繰り返してたり想定不足にしては酷いものやリソースなどの概念に対する認識がそもそも足りてないように感じることがあったのが勿体無い (★3)(24/6/10)
星1で引きがどうこう言ってる奴はカードゲームしたことないから気にする必要なし。 狂乱に勝てなけりゃ勝てるデッキ作るなり探すなりすればいいだけ、人のデッキコピーしかしてこなかった残念なヤツらが評価悪くしてるだけで自由度高くていいゲーム。 文句言うなら黙って辞めたらいいし、確率どうこうほざくならゲーム向いてない。 人のデッキ真似せずオリジナルを作って頑張れば楽しいゲーム。 (★5)(24/5/21)
最近始めたばっかの初心者です アンリミは自分には合っていなかったのでローテしかやってません ランクをやっているとヴァンパイアとかエルフとかしか相手にきません 特にヴァンパイアは嫌いです あと一回だけ戦ったことがあるネメシスも印象は良くありません 自分は自然ドラゴンデッキを使っていますが、 ヴァンパイアと戦っていると 中盤になって来るとこちらの盤面が揃っている時は盤面をぶっ壊してきます 序盤の方は相手が復讐状態になるために自分からダメージを受けに行くついでに面倒なカードをポンポン出してきます なんですか?手札を揃える過程で融合して行った結果コスト3とか6で相手のフォロワー全員と相手に6ダメ与えておいて、結構強い状態で場に出て進化したら守護持っててしかもオマケに自分を6回復するカードができるって せめてフォロワー全破壊か相手のどっちかに絞れや しかも別のモンスターでも進化したらフォロワー全破壊って こっち進化させても相手のフォロワー全体を削って相手のライフの制限を自ターン終了後に3ずつ減らしていけるカードをコスト0で出せるだけですよ?そのカードはこっちにとって最大の切り札ですしいざという時、逆転を防ぐためのカードです こちらもこちらでなんとか回復や守護を駆使したりしてなんとかしのごうとしてるのに遺憾せん盤面を破壊してくるカードが多いせいでナーンにもできません こちらから殴って復讐状態を早めるのも好ましくないですし かといってチンタラしてると盤面破壊して来るし こっちだって強いやつ出してるんですよ プレミ無しでやってるのにそれでなんでちょっと不利なんですか? カードゲームだから運が絡むのは当然です 上振れも下振れもあります それは仕方がありません しかしそんなこと関係なくぶっ壊して来るのはどうなんでしょうか カードパックは結構くれるので初心者には優しめの体制ではあると思います (★3)(24/4/25)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「シャドウバース (Shadowverse)」の最新情報をチェックしてください