シャドウバース (Shadowverse)

シャドウバース (Shadowverse)のアイコン 「DOV タイムスリップローテーション杯」開催!シャドバの新たなグランプリがスタート

  • グランプリ「DOV タイムスリップローテーション杯」が開催される
  • 開催期間は4月11日15:00から4月21日04:59まで
  • フォーマットはタイムスリップローテーション
  • ラウンド1、ラウンド2、決勝ラウンドの3つのラウンドがある
  • 挑戦は毎日決められたセット数だけ行える
  • 上位グループのAグループと下位グループのBグループが存在
  • 勝利数に応じて次回ラウンドのグループ分けが行われる

シャドウバース (Shadowverse)のアイコン シャドバ新情報:4月の無料カードパックキャンペーン&勝利報酬キャンペーン開催決定

  • 4月のキャンペーン情報を発表
  • 無料カードパックキャンペーンを実施
  • 勝利報酬キャンペーンも開催
  • キャンペーン期間・対象カードパック
  • 報酬内容にはルピ、カードパックチケット、ゴールドレア以上のカードなどが含まれる

シャドウバース (Shadowverse)のアイコン シャドバ、バトルパス「シーズン19」が開幕!報酬やミッション内容をチェックしよう

  • 2025年4月1日からバトルパス「シーズン19」が開催される
  • 期間は2025年4月1日から7月1日まで
  • バトルパスレベルを上げて報酬を獲得
  • 報酬内容はホーム画面のバトルパスで確認可能
  • ポイントはバトルやミッションで獲得
  • バトルパスミッションでエンブレムやスリーブなどの報酬を獲得
  • バトルで勝利するとポイントを獲得可能
  • ノーマルパスとプレミアムパスがある

シャドウバース (Shadowverse)のアイコン 「Strategy Pick Cup Vol.9」開催!シャドバファン必見の特殊フォーマットイベントがスタート

  • 2025年4月21日から「Strategy Pick Cup Vol.9」が開催される。
  • 今回のグランプリは通常のものとは異なり、特殊な2Pickフォーマットである。
  • 参加者は3つのデッキタイプから1つを選んでデッキを構築する。
  • デッキ作成時にはプレミアムカードが使用される。
  • 試合形式はBO1で、ラウンド1とラウンド2が行われる。
  • 開催期間は4月21日から5月1日まで。

シャドウバース (Shadowverse)のアイコン 「シャドバスペシャルフェス」で発表された「Worlds Beyond」に関する新情報が公開

  • 「Shadowverse: Worlds Beyond」は前作「Shadowverse」の技術的な限界を乗り越えるために新作をリリースした。
  • 「シャドバパーク」では3D空間を自由に移動したり、他のプレイヤーとコミュニケーションを取ることができる。
  • 「シャドバパーク」にはロビー、ギルドラウンジ、スペースという3つの空間があり、各々異なる機能がある。
  • ロビーでは対戦や連勝記録対決が可能であり、スペースでは自分だけの部屋をカスタマイズして遊ぶことができる。
  • ギルドラウンジは「Shadowverse」とは異なる形式でリニューアルされている。

シャドウバース (Shadowverse)のアイコン 【シャドバ】100万円争奪 BO1 Tournament エントリー開始!

  • 2025年4月12日(土) ~ 4月13日(日)にオンラインで開催される「Shadowverse 100万円争奪 BO1 Tournament」のエントリーが開始された。
  • 大会形式はシングルエリミネーション形式BO1で、優勝賞金は100万円。
  • 参加希望者は「Shadowverse Tournament Navigator(シャドナビ)」からエントリー可能。
  • 予選大会は4月12日で、本戦は4月13日にYouTube Live、Xでライブ配信される。
  • 報酬内容は優勝1,000,000円、準優勝200,000円、ベスト4とベスト8にも賞金あり。
  • 大会詳細やエントリーは「Shadowverse Tournament Navigator(シャドナビ)」で確認できる。

シャドウバース (Shadowverse)のアイコン 「シャドバスペシャルフェス」で「Shadowverse: Worlds Beyond先行体験会」デッキ情報公開

  • 3月23日に「シャドバスペシャルフェス」で「Shadowverse: Worlds Beyond先行体験会」が開催される。
  • イベント特設サイトで利用可能なデッキ情報が公開された。
  • デッキ情報は以下のURLで確認できる:https://fes.shadowverse-wb.com/cards/

シャドウバース (Shadowverse)のアイコン シャドバ、2025年4月から6月のフォーマットとチャレンジ内容が発表

  • 4月、5月、6月のフォーマット公開
  • 4月: タイムスリップローテーションは第16弾~第20弾カードパック、「チャレンジ」はStrategy Pick
  • 5月: タイムスリップローテーションは第12弾~第16弾カードパック、「チャレンジ」は2Pick
  • 6月: タイムスリップローテーションは第21弾~第25弾カードパック、「チャレンジ」はオールスター 2Pick
  • 注意事項: 環境の切り替わりは翌月1日の11:00、詳細なカードプールはゲーム内で確認可能

シャドウバース (Shadowverse)のアイコン 「シャドバ新作『Shadowverse: Worlds Beyond』事前登録開始!豪華アイテムがもらえるキャンペーンも」

  • 2025年3月13日から「Shadowverse: Worlds Beyond」の事前登録受付開始
  • 事前登録者数に応じてゲーム内アイテムプレゼント
  • 登録方法:App Store、Google Play、Steam、Epic Games Storeから
  • 受付期間:2025年3月13日~リリース日まで

シャドウバース (Shadowverse)のアイコン 「シャドバ」新展開!「Shadowverse Event Support」サービス終了、新たな店舗大会サポート開始へ

  • 「Shadowverse Event Support」のサービス提供が2025年5月31日で終了
  • 過去のご支援に感謝
  • 新たに「Shadowverse: Worlds Beyond」の店舗大会などのサポートを開始
  • 詳細は後日発表予定
  • 引き続き「Shadowverse」に期待

シャドウバース (Shadowverse)のアイコン 「シャドバ公式アカウント名変更!Shadowverse: Worlds BeyondとShadowverse アプリ総合に」

  • 3月24日(月) 12:00に、公式Xアカウント名が変更されます。
  • 「Shadowverse公式アカウント(@shadowverse_jp)」が「Shadowverse: Worlds Beyond公式アカウント」に変更されます。
  • 「Shadowverse: Worlds Beyond」に関する情報を中心に発信される予定です。
  • 「シャドウバース公式[イベント/大会情報](@shadowverse_evt)」が「Shadowverse アプリ総合」に変更されます。
  • 「Shadowverse」や大会に関する情報が発信されます。

シャドウバース (Shadowverse)のアイコン 「シャドバ新カード追加!ヴァンピィーナイトが参戦!」

  • Shadowverse: Worlds Beyondの最新PV公開を記念してキャンペーン開始
  • フォロー&リポスト&いいねキャンペーンを実施
  • 抽選で10名様に「えらべるPay 10,000円分」のプレゼント
  • えらべるPayは自由にポイントやPay系の商品を選択可能
  • 専用アプリのダウンロードや会員登録は不要

シャドウバース (Shadowverse)のアイコン 「シャドバ新作『Worlds Beyond』でシャドバパークが再開発!超進化など新要素も」

  • Shadowverse: Worlds Beyondは新作タイトルで2025年6月17日に全世界同時リリース予定。
  • PC、iOS、Androidでプレイ可能。言語は日本語、英語、繁体字、韓国語、簡体字(PCのみ)に対応。
  • 「シャドバパーク」は再開発され、他のユーザーとの対戦やギルド結成が可能。
  • オンライン大会やイベントも開催予定。
  • 新要素の超進化では、進化とは別に「SEP」を使用。

シャドウバース (Shadowverse)のアイコン 3月のES大会で復刻されるシャドバアイテム情報が公開

  • 3月の「ES大会」に参加して特定のアイテムを獲得できる
  • 参加賞や優勝賞には特定のカードスリーブやエンブレムが含まれる
  • エンブレムやカードスリーブは過去に配布されたものの中から復刻される
  • 特定の条件を満たした場合、参加賞や優勝賞が得られる
  • 感染症予防のための注意事項がある