• 合戦中、コンボ数は「合戦情報」画面の「回数情報」タブで確認可能。
  • 合戦中の離席ボタンは廃止され、自動離席のみ。
  • 希望したポジションになれない場合は盟主権限者の設定が優先されることがある。
  • スキル発動時のバイブレーションOFFや1タップでスキル発動設定は現時点ではできない。
  • 回復コマンドを長押しで連打する設定も現時点ではできない。
  • 画面リロードは「城へ戻る」やアプリ再起動で行う。
  • ガチャで引いた大将カードは自動的に大将Pに変換されるため、複数所持することはない。
  • カードを素材とした強化は廃止されている。
  • 特別カードのみを表示する方法は天将交換所・神将交換所で「特別カードのみ」をONにする。
  • 大将Pを貯めることで大将カードの限界突破が可能。必要な大将Pは段階ごとに異なる。
  • 大将Pは様々な方法で獲得できる。

リニューアル後のよくあるご質問

折りたたみメニュー

.accordion {
cursor: pointer;
background-color: #FFFFBB;
border: none;
outline: none;
text-align: left;
padding: 10px;
width: 100%;
font-size: 16px;
transition: background-color 0.3s;
}

.accordion:hover {
background-color: #FFFF66;
}

.panel {
max-height: 0;
overflow: hidden;
transition: max-height 0.3s ease-out;
background-color: #FFFFFF;
padding: 0 10px;
}

リニューアル後に、ゲーム仕様や操作方法についてよくお寄せいただいているご質問をまとめました。ご参考になさってください。本記事は、必要に応じて随時更新いたします。

※各項目をタップすると内容を表示します。
合戦

合戦中、コンボ数などはどこで見れますか。左図のボタンより「合戦情報」画面を開き、「回数情報」タブをタップすることで、自軍と敵軍のコンボ数が表示されます。
合戦中の離席ボタンはどこにありますか。リニューアル後は廃止され、操作のない時間による離席のみとなっています。
希望したポジション(前衛・後衛)にならないことがあります。本人の希望よりも盟主権限者による前後入れ換えや「毎試合固定にする」の設定が優先されます。
合戦中、スキルをタップした際のバイブレーションをOFFにする方法はありますか。現時点ではOFFにすることはできません。今後の改善点として検討いたします。
合戦中、1タップでスキルを発動する設定はありますか。合戦画面右上のメニューボタン(左図)をタップ ⇒ 合戦設定 ⇒ 操作 ⇒ スキル選択カーソル と進んでいただき、「OFF」に設定いただくとボタンタップのみですぐにスキルを使用できます。
合戦中、回復コマンドを長押しで連打する設定はできますか。現時点ではできません。今後の改善点として検討します。
合戦中に画面のリロードを行うにはどうすればよいですか。「城へ戻る」もしくはアプリの再起動をお願いします。

ガチャ・交換所

ガチャで引いた大将カードがなくなっています。どこに格納されていますか。すでに所持している大将カードを新たに入手した場合、自動的に大将Pに変換されるため、同じ大将カードを複数所持することはありません。
ガチャを引いたとき、指定したカードを自動強化する機能はどのように設定しますか。リニューアル後は、カードを素材とした強化は廃止されています。
天将交換所・神将交換所で限定カードのみを表示する方法はありますか。絞り込みで「特別カードのみ」をONにすることで、表示を絞り込むことができます。

強化・進化・限界突破

大将カードの限界突破はどのように行うのですか。大将Pを貯めることで限界突破ができるようになります。限界突破に必要な大将Pは、限界突破の段階ごとに異なります。
大将Pはどのようにして獲得できますか。主に以下の方法で獲得できます。・すでに所持している大将カードを新たにガチャ等で入手する(同カードの大将Pに自動変換されます)
・城下の斡旋所で不要な大将カードを大将星Pに変換し、大将星Pを消費して目的の大将カードの大将Pを獲得する
スキル玉を錬成する際にスキルを選択しますが、修練ポイントが幾つになるか不明です。確認方法はありますか。スキル玉錬成画面では現在ご確認いただけません。お手数をおかけいたしますが、ゲーム内画面下部より、スキル ⇒ 極錬釜 ⇒ 修錬コース ⇒ コース紹介 と進んでいただき、素材Pをご確認ください。
潜在値を上げるにはどうしたらいいですか。ゲーム内画面下部より、カード ⇒ 武将智将 ⇒ 潜在値を強化したいカードを選択 ⇒ 強化 ⇒ 画面上段の「潜在値強化」と進んでいただくことで、潜在値の強化が可能です。
カードの進化や限界突破を行った際にカードレベルが上がりません。リニューアル後の仕様です。アイテム(兵法書)での強化をお願いします。
カード強化で、他のカードを素材にすることはできますか。リニューアル後はできなくなっています。アイテム(兵法書)での強化をお願いします。

デッキ編成・カード

個人総合力の評価基準はどのようになっていますか。個人総合力は、自身の武将・智将のカード保持数や内政の施設ごとのレベル、軍学所の研究進捗等を数値化し、それらを合計した値です。詳細は以下の通りです。・総合力:武力+内政力+研究力・武力:所持している武将智将カードの中から上位(武将カード、智将のカードの攻撃+防御もしくは、知攻+知防の合計値が高いカード)200枚と大将カード上位(攻撃+防御+知攻+知防の合計値)30枚のカード戦力の数値 を100で割った値・内政力:主城の各施設のレベルを上げることで上昇します。・研究力:軍学所の各科目のレベルを上げることで上昇します。
フィールドデッキの部隊に名前を付けることはできますか。部隊編成画面の右上、部隊名の右側に表示されているペンのアイコンをタップすることで、部隊の名前を変更することができます。
フィールドデッキを全部隊保存したとき、保存先の部隊名を確認する方法はありますか。現在は保存先の部隊名を確認することはできません。今後の改善点として検討させていただきます。
カードを一括でなく個別に売却するにはどのようにすればよいですか。カードの売却は「一括売却」のみとなります。一括売却より売却したいカードを選択してください。
重複して所持しているカードが分かりやすいように、キャラごとにソートしたいのですが。現状カード種でソートすることはできません。今後の改善点として検討いたします。
武将・智将カードは同一CPで同一レベルならステータスの合計が一致しますが、大将カードは一致していません。大将は武将・智将と異なり、カードによってステータス値の合計が異なる仕様となっております。
カード図鑑はどこにありますか。後日実装を予定しておりますのでしばらくお待ちください。
デッキから継承中のスキル玉強化はできますか。デッキ編成ページ上部「スキル設定」を押下し、強化したいスキルのアイコンを押下すると継承先カードのアイコンとともに「強化」ボタンが表示されますので、その手順で強化してください。

スキル玉合成・継承

スキル玉の継承はどのように行いますか。デッキ ⇒ 合戦 ⇒ 各デッキの「編成」をタップ ⇒「一括継承」より継承できます。
匠継承はどのように行いますか。1.合戦デッキにて任意のデッキをお選びいただき編成画面に遷移2.画面上部の「一括継承」をタップ3.画面上部の「匠継承」をタップ4.匠化させたいスキルを持つカードおよびスキルを選び「匠継承」をタップ5.所持している中から匠化させたいスキルのLvを選んで「設定」ボタンをタップ※解除する場合は4の過程で「はずす」をタップしてください。
スキル図鑑はどこにありますか。画面下の「スキル」ボタンをタップすると表示される「図鑑」よりご確認いただけます。

フィールド

その領地を統治した連合の名前を確認することはできますか。全国地図に表示されている連合は、その地方で最も多く統治Pを獲得されている連合が表示されています。各地方の個別の地図ではその中で自連合が統治している領地と、その地方での獲得統治Pの上位5連合と自連合の順位が確認できます。
フィールドデッキを編成するとき、補佐効果別にソートや絞り込みをすることはできますか。現時点ではできません。今後の改善点として検討します。
野武士を討伐するミッションで、「挑戦」ボタンを押してもフィールドに遷移するのみで討伐が始まりません。当該の野武士の位置に画面が遷移した後、その野武士をタップして選択したうえであらためて出陣の操作を行う必要があります。
フィールドで60里より遠い場所に出陣するには移城するしかないのでしょうか。出陣できる範囲は60里以内となりますので、それより遠い場所への出陣がどうしても必要であれば移城していただく必要があります。
ストーリーの閲覧はどこでできますか。ストーリーはイベントなどの例外を除き、基本的には各章の終わりにあるミッションのクリア時に再生されます。ストーリーが再生されるミッションではミッションの右上にムービーマークが表示され、そのミッションをクリア(受取ボタンを押下)する事でストーリーが再生されます。なお、読み返し機能は今後実装予定ですが現在はありません。

城下

保持できる資源の上限はどのようにして上げることができますか。城下の各施設のレベルを上げることで上限が上がります。

チャット

全体掲示板はありますか。全てのプレイヤーを対象とした掲示板(チャット)はありません。今後実装を検討します。
個人チャットは不要な発言を削除できると記載がありますが、どのように削除できますか。現在削除することができなくなっています。修正まで今しばらくお待ちください。

画面表示・設定等

文字を大きくする設定はありますか?文字の大きさを調整する設定はございません。今後検討させていただきます。
バッテリー残量や時計を表示させる方法はありますか。現在はできません。今後の改善点として検討いたします。
城下での施設強化や、フィールドでの採集・探索が完了した際に通知を受け取ることはできますか。現時点では通知する機能がありません。今後の改善点として検討いたします。
問い合わせをしてもサポートから返事がきません。リニューアル後より大変多くのお問い合わせをいただいており、ご案内までにお時間を要する状態となっています。必ずお返事を差し上げておりますので今しばらくお待ちください。お問い合わせを送信した直後に自動返信メールが届かない場合は、サポートからの返信メールが受信できない状態です。入力したご自身のメールアドレスや、迷惑メールフィルタ等のご確認をお願いします。ご利用の環境によっては、お客様側で設定を行わないと受信できない(何も設定していない場合は受信できない)ことがあります。@sumzap.co.jp のアドレスを必ず受信できるように設定をお願いします。※設定方法は、ご利用のプロバイダや携帯電話会社等にお問い合わせください。

const accordions = document.querySelectorAll(‘.accordion’);
accordions.forEach(accordion => {
accordion.addEventListener(‘click’, function () {
const panel = this.nextElementSibling;
// 折りたたみ状態を切り替える
panel.style.maxHeight = panel.style.maxHeight ? null : panel.scrollHeight + “px”;
});
});

折りたたみメニュー リニューアル後に、ゲーム仕様や操作方法についてよくお寄せいただいているご質問をまとめました。ご参考になさってください。本記事は、必要に応じて随時更新いたします。 ※各項目をタップすると内容を表示します。 合戦 合戦中、コンボ数などはどこで見れますか。左図のボタンより「合戦情報」画面を開き、「回数情報」タブをタップすることで、自軍と敵軍のコンボ数が表示されます。 合戦中の離席ボタンはどこにありますか。リニューアル後は廃止され、操作のない時間による離席のみとなっています。 希望したポジション(前衛・後衛)にならないことがあります。本人の希望よりも盟主権限者による前後入れ換えや「毎試合固定にする」の設定が優先されます。 合戦中、スキルをタップした際のバイブレーションをOFFにする方法はありますか。現時点ではOFFにすることはできません。今後の改善点として検討いたします。 合戦中、1タップでスキルを発動する設定はありますか。合戦画面右上のメニューボタン(左図)をタップ ⇒ 合戦設定 ⇒ 操作 ⇒ スキル選択カーソル と進んでいただき、「OFF」に設定いただくとボタンタップのみですぐにスキルを使用できます。 合戦中、回復コマンドを長押しで連打する設定はできますか。現時点ではできません。今後の改善点として検討します。 合戦中に画面のリロードを行うにはどうすればよいですか。「城へ戻る」もしくはアプリの再起動をお願いします。 ガチャ・交換所 ガチャで引いた大将カードがなくなっています。どこに格納されていますか。すでに所持している大将カードを新たに入手した場合、自動的に大将Pに変換されるため、同じ大将カードを複数所持することはありません。 ガチャを引いたとき、指定したカードを自動強化する機能はどのように設定しますか。リニューアル後は、カードを素材とした強化は廃止されています。 天将交換所・神将交換所で限定カードのみを表示する方法はありますか。絞り込みで「特別カードのみ」をONにすることで、表示を絞り込むことができます。 強化・進化・限界突破 大将カードの限界突破はどのように行うのですか。大将Pを貯めることで限界突破ができるようになります。限界突破に必要な大将Pは、限界突破の段階ごとに異なります。 大将Pはどのようにして獲得できますか。主に以下の方法で獲得できます。・すでに所持している大将カードを新たにガチャ等で入手する(同カードの大将Pに自動変換されます) ・城下の斡旋所で不要な大将カードを大将星Pに変換し、大将星Pを消費して目的の大将カードの大将Pを獲得する スキル玉を錬成する際にスキルを選択しますが、修練ポイントが幾つになるか不明です。確認方法はありますか。スキル玉錬成画面では現在ご確認いただけません。お手数をおかけいたしますが、ゲーム内画面下部より、スキル ⇒ 極錬釜 ⇒ 修錬コース ⇒ コース紹介 と進んでいただき、素材Pをご確認ください。 潜在値を上げるにはどうしたらいいですか。ゲーム内画面下部より、カード ⇒ 武将智将 ⇒ 潜在値を強化したいカードを選択 ⇒ 強化 ⇒ 画面上段の「潜在値強化」と進んでいただくことで、潜在値の強化が可能です。 カードの進化や限界突破を行った際にカードレベルが上がりません。リニューアル後の仕様です。アイテム(兵法書)での強化をお願いします。 カード強化で、他のカードを素材にすることはできますか。リニューアル後はできなくなっています。アイテム(兵法書)での強化をお願いします。 デッキ編成・カード 個人総合力の評価基準はどのようになっていますか。個人総合力は、自身の武将・智将のカード保持数や内政の施設ごとのレベル、軍学所の研究進捗等を数値化し、それらを合計した値です。詳細は以下の通りです。・総合力:武力+内政力+研究力・武力:所持している武将智将カードの中から上位(武将カード、智将のカードの攻撃+防御もしくは、知攻+知防の合計値が高いカード)200枚と大将カード上位(攻撃+防御+知攻+知防の合計値)30枚のカード戦力の数値 を100で割った値・内政力:主城の各施設のレベルを上げることで上昇します。・研究力:軍学所の各科目のレベルを上げることで上昇します。 フィールドデッキの部隊に名前を付けることはできますか。部隊編成画面の右上、部隊名の右側に表示されているペンのアイコンをタップすることで、部隊の名前を変更することができます。 フィールドデッキを全部隊保存したとき、保存先の部隊名を確認する方法はありますか。現在は保存先の部隊名を確認することはできません。今後の改善点として検討させていただきます。 カードを一括でなく個別に売却するにはどのようにすればよいですか。カードの売却は「一括売却」のみとなります。一括売却より売却したいカードを選択してください。 重複して所持しているカードが分かりやすいように、キャラごとにソートしたいのですが。現状カード種でソートすることはできません。今後の改善点として検討いたします。 武将・智将カードは同一CPで同一レベルならステータスの合計が一致しますが、大将カードは一致していません。大将は武将・智将と異なり、カードによってステータス値の合計が異なる仕様となっております。 カード図鑑はどこにありますか。後日実装を予定しておりますのでしばらくお待ちください。 デッキから継承中のスキル玉強化はできますか。デッキ編成ページ上部「スキル設定」を押下し、強化したいスキルのアイコンを押下すると継承先カードのアイコンとともに「強化」ボタンが表示されますので、その手順で強化してください。 スキル玉合成・継承 スキル玉の継承はどのように行いますか。デッキ ⇒ 合戦 ⇒ 各デッキの「編成」をタップ ⇒「一括継承」より継承できます。 匠継承はどのように行いますか。1.合戦デッキにて任意のデッキをお選びいただき編成画面に遷移2.画面上部の「一括継承」をタップ3.画面上部の「匠継承」をタップ4.匠化させたいスキルを持つカードおよびスキルを選び「匠継承」をタップ5.所持している中から匠化させたいスキルのLvを選んで「設定」ボタンをタップ※解除する場合は4の過程で「はずす」をタップしてください。 スキル図鑑はどこにありますか。画面下の「スキル」ボタンをタップすると表示される「図鑑」よりご確認いただけます。 フィールド その領地を統治した連合の名前を確認することはできますか。全国地図に表示されている連合は、その地方で最も多く統治Pを獲得されている連合が表示されています。各地方の個別の地図ではその中で自連合が統治している領地と、その地方での獲得統治Pの上位5連合と自連合の順位が確認できます。 フィールドデッキを編成するとき、補佐効果別にソートや絞り込みをすることはできますか。現時点ではできません。今後の改善点として検討します。 野武士を討伐するミッションで、「挑戦」ボタンを押してもフィールドに遷移するのみで討伐が始まりません。当該の野武士の位置に画面が遷移した後、その野武士をタップして選択したうえであらためて出陣の操作を行う必要があります。 フィールドで60里より遠い場所に出陣するには移城するしかないのでしょうか。出陣できる範囲は60里以内となりますので、それより遠い場所への出陣がどうしても必要であれば移城していただく必要があります。 ストーリーの閲覧はどこでできますか。ストーリーはイベントなどの例外を除き、基本的には各章の終わりにあるミッションのクリア時に再生されます。ストーリーが再生されるミッションではミッションの右上にムービーマークが表示され、そのミッションをクリア(受取ボタンを押下)する事でストーリーが再生されます。なお、読み返し機能は今後実装予定ですが現在はありません。 城下 保持できる資源の上限はどのようにして上げることができますか。城下の各施設のレベルを上げることで上限が上がります。 チャット 全体掲示板はありますか。全てのプレイヤーを対象とした掲示板(チャット)はありません。今後実装を検討します。 個人チャットは不要な発言を削除できると記載がありますが、どのように削除できますか。現在削除することができなくなっています。修正まで今しばらくお待ちください。 画面表示・設定等 文字を大きくする設定はありますか?文字の大きさを調整する設定はございません。今後検討させていただきます。 バッテリー残量や時計を表示させる方法はありますか。現在はできません。今後の改善点として検討いたします。 城下での施設強化や、フィールドでの採集・探索が完了した際に通知を受け取ることはできますか。現時点では通知する機能がありません。今後の改善点として検討いたします。 問い合わせをしてもサポートから返事がきません。リニューアル後より大変多くのお問い合わせをいただいており、ご案内までにお時間を要する状態となっています。必ずお返事を差し上げておりますので今しばらくお待ちください。お問い合わせを送信した直後に自動返信メールが届かない場合は、サポートからの返信メールが受信できない状態です。入力したご自身のメールアドレスや、迷惑メールフィルタ等のご確認をお願いします。ご利用の環境によっては、お客様側で設定を行わないと受信できない(何も設定していない場合は受信できない)ことがあります。@sumzap.co.jp のアドレスを必ず受信できるように設定をお願いします。※設定方法は、ご利用のプロバイダや携帯電話会社等にお問い合わせください。

全文表示

ソース:https://www.sengokuenbu.com/2024/12/26.html

「戦国炎舞 -KIZNA-」最新情報はこちら
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2013年7月27日
何年目? 4170日(11年4ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年7月27日(12周年)
アニバーサリーまで あと213日
ハーフアニバーサリー予測 2025年1月27日(11.5周年)
あと32日
運営 Sumzap Inc.
戦国炎舞 -KIZNA-情報
戦国炎舞 -KIZNA-について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

【真 戦国炎舞 -KIZNA-の紹介】 戦国乱世の激動の時代を駆け抜け、天下統一を目指せ! 美麗イラストで再現された名将たちと共に、最大20人vs20人の合戦や1万枚以上のカードを駆使したリアルタイムギルドバトルを体感せよ! 仲間と力を合わせ、戦略を駆使して勝利をつかみ取る『合戦』にハマること間違いなし! 新しくなった『真 戦国炎舞 -KIZNA-』で、君の名を歴史に刻もう! 今すぐゲームをダウンロードして、激戦の舞台へ飛び込もう! 【真 戦国炎舞 -KIZNA-の特徴】 ◆「最大20人vs20人」での『合戦』(リアルタイム協力バトル)がおもしろい!  プレイヤー同士で連合を組み、協力プレーで自軍を勝利に導け! ◆城下を発展!  施設を建設・強化することで様々な恩恵を受けることができる!  城下を発展させてゲームを有利に進めよう! ◆フィールドで部隊を出陣!  討伐や採集・探索を進めて領地を獲得!  仲間とともに戦国時代の日本を縦横無尽に駆け巡り、全国統一を目指そう! ◆大将登場!  キャラボイス&新アニメーションを実装!  大将を育成してバトルに勝利しよう! ◆オリジナルストーリーを実装!  ミッションをクリアしてストーリーを読もう! 【アプリ価格】 アプリ本体:無料 ※アイテム課金制 【対応機種】 ・推奨機種:iOS14.0以上,iPhone11・iPad(第9世代)以降 ・サポート機種:iOS14.0以上,iPhone7・iPad(第6世代)以降
全文表示
10年近くやりました、色々な人と出会えて楽しかったです、ここ数年は合戦もしなくなりましたが全盛期はとても楽しくプレイ出来ました、連合の皆様とオフ会など出来て普段出会えない方とも楽しく過ごせました、今までありがとうございました (★3)(24/12/20)
いつまで残るか分かりませんが、星が低いとレビュー消されるのでとりあえず5にしておきます。楽しいと思えるためにはある程度のお金と時間をかける必要があるかと思います。(最近のソシャゲは大体そう)課金による戦力差は時間を掛けた程度ではまず埋まりません。仕事以外特にすることもなく、好きなだけお金を掛けられて、暇で暇で仕方ない人にはこれ以上ないゲームだと思います。やり込み要素(課金)もあり、自分の理想デッキを作るのは良い意味で複雑で楽しいです。自分にとって程よいコミュニティを探せる反面、白熱する合戦があったりと、変な中毒性があるので1度ハマると辞めるまでが結構大変です。辞めたいと思ってる方は、下手に課金した額を取り戻そうとアカ売りしたりせず、ひっそりと辞めていくのが最善かと思います。アカ売りした方の半分くらいはアカ買いで戻ってくる印象があるので要注意です。最後に、お金と時間は掛かりますが、部活動感を感じられる良ゲームであることは間違いないので、自分のライフスタイルとマッチするかで開始・継続を判断すると良いと思います。 (★5)(24/12/18)
合戦やプレイヤー同士の交流が楽しくて、10年続けました。 でも、上位に居続けるにはまとまった資金と自由になる時間が多く必要になるので、外部SNS必須ではないまったり掲示板指示の連合に入ったのに、リニューアルで必要な作業が一気に増えてげんなり…拘束される時間が伸びていくのがしんどくて移動したのに、結局ずっと開いてないとダメな仕様になってしまいました。 リニューアル前はクエイベや協闘イベなど特定の期間に集中することもできたのに、負担だけが増えてがっかりです。 全くの初心者や炎舞歴が短めの人なら、純粋に楽しめるかもしれませんが、他にPvPのゲームをしていてこちらも…と考えているのだとしたらおすすめできません。 やるなら炎舞一本じゃないと、時間的な負担がかかりすぎますから。 (★3)(24/12/18)
本来であれば2024年7月からリニューアルする予定でしたが、年末あるいは来年に延びました。この件で引退する方が増えて、ユーザーに大きな不安をもたらしました。また、リニューアル後に、もし資金を回収する程の利益を得られなければ、サービス終了も視野に入れた方が良いと思います。現役ユーザーもこれから始める新規ユーザーも課金するのはリニューアル後、しばらく様子を見た方が良いと思います。もし、サービス終了したら、お金がまるまる損しますよ?とにかくリニューアル後にしばらく様子を見ることを勧めます。 (★3)(24/9/11)
いつまで残るか分かりませんが、星が低いとレビュー消されるのでとりあえず5にしておきます。楽しいと思えるためにはある程度のお金と時間をかける必要があるかと思います。(最近のソシャゲは大体そう)課金による戦力差は時間を掛けた程度ではまず埋まりません。仕事以外特にすることもなく、好きなだけお金を掛けられて、暇で暇で仕方ない人にはこれ以上ないゲームだと思います。やり込み要素(課金)もあり、自分の理想デッキを作るのは良い意味で複雑で楽しいです。自分にとって程よいコミュニティを探せる反面、白熱する合戦があったりと、変な中毒性があるので1度ハマると辞めるまでが結構大変です。辞めたいと思ってる方は、下手に課金した額を取り戻そうとアカ売りしたりせず、ひっそりと辞めていくのが最善かと思います。アカ売りした方の半分くらいはアカ買いで戻ってくる印象があるので要注意です。最後に、お金と時間は掛かりますが、部活動感を感じられる良ゲームであることは間違いないので、自分のライフスタイルとマッチするかで開始・継続を判断すると良いと思います。 (★5)(24/12/18)
BGMとSEが最高です! 統治もおもろいです! (★5)(24/12/18)
レビューをもっと見る

One thought on “「戦国炎舞KIZNA」に新キャラクター「織田信長」が登場!”

  1. ゲーム内の操作や設定に関する疑問や悩みを解消するための情報が詳細に記載されていて、プレイヤーにとって便利なガイドとなっていると感じました。特に、合戦中の操作方法や設定に関する項目が多く含まれており、プレイヤーがスムーズにゲームを楽しめるよう配慮されている印象を受けました。

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「戦国炎舞 -KIZNA-」の最新情報をチェックしてください