• 2月27日はポケモンの日で、ポケモンユナイトがアップデートを予定
  • 中国版からの新機能を取り入れる予定
  • Pokémon Dayに新しいバトルモードを実装
  • ランクマッチにレモータスタジアムが2週間復活
  • マッチングシステムの調整が進行中

今後のアップデートのお知らせ

今後のアップデートのお知らせ 『ポケモンユナイト』今後のアップデートのお知らせ 2月27日はポケモンの原点であるビデオゲーム『ポケットモンスター 赤・緑』が発売された日として、ポケモンを応援してくださるすべての方への感謝の気持ちを込めて、“Pokémon Day”として定めております。 これを記念して『ポケモンユナイト』でも様々なアップデートやイベントなどを準備しております。ぜひお楽しみいただけますと幸いです。 また、これに先立ち今後のアップデートについて一部お伝えいたします。 中国大陸版からの新機能の移植について 昨年11月に中国でリリースされた『宝可梦大集结(中国大陸版Pokémon UNITE)』には、様々な新機能が追加されております。 これらの機能は順次『Pokémon UNITE』にも取り入れていく予定ですので、楽しみにお待ちください。 2月27日のPokémon Dayに行われるアップデートには、第一弾として新しいバトルモードを実装する予定です。 新しいバトルモードにはバトルを奥深くする新たなシステムや、一新された野生ポケモンやマップギミックもありますので、ぜひゲーム内で体験してご意見をお聞かせください。 ランクマッチにレモータスタジアムが復活 Pokémon Dayを記念して、ランクマッチにレモータスタジアムが2週間(2/27~3/13)というイベント期間で復活します。 今はゲームから離れてしまったフレンドの方々にもお声掛けいただいて、懐かしのレモータでのランクマッチをぜひ一緒にお楽しみいただけると幸いです。 マッチングシステムの調整について マッチングシステムについての課題については引き続き認識しており、改善に取り組んでおります。 昨年12月に実施した、マスターランクレートのみをもとにしたマッチングシステムについては、「透明性」を重要視し対応させていただきました。 一方、対戦相手/仲間のレート差をどれぐらい縮小し、結果としてどれくらいマッチングに時間をかけるのか、の調整値については2月13日に行った「チーム内のレート差の縮小」を基に引き続きデータ分析と調整を行ってまいります。 当面、マッチングにかかる時間については、流動的に変化して適正値を探ってまいります。皆様のご理解をよろしくお願いいたします。 今回の調整にとどまらず、今後もより快適な対戦環境を目指して改善を続けてまいりますので、引き続き、皆様のご意見・ご感想をお寄せいただけますと幸いです。 フェアプレイを守るための取り組みについて すべてのトレーナーの皆さまが公平かつ楽しくプレイできるよう、運営チームはフェアプレイの推進に取り組んでいます。 これまでにもフェアプレイポイント制度やバトル放棄の検知機能を導入してきましたが、より快適なバトル環境を目指し、不適切な行為へのペナルティを強化しています。 詳しくはこちらの内容をご確認ください。 運営チームは、これからもトレーナーの皆さまが楽しく遊べる環境づくりに努めてまいります。不適切な行為が確認された場合には、フェアプレイポイントの大幅な減少やランクマッチへの参加制限、アカウントの利用停止などの対応を行っていますので、いま一度お互いを尊重し、公平で快適なバトル環境を守るために、ご理解とご協力をお願いいたします。 今後も不適切な行為へのペナルティについては、流動的に変更してまいります。 今後も様々な調整について試験的な運用なども行いながら、いただいたご意見を真摯に受け止め、皆さまのご期待に応えられるように改善とアップデートを続けてまいります。 引き続きポケモンユナイトをよろしくお願いいたします。 『ポケモンユナイト』チーム一同

全文表示

ソース:https://www.pokemonunite.jp/ja/news/320/

「Pokémon UNITE」最新情報はこちら Pokémon UNITEの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2021年9月22日
何年目? 1289日(3年6ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年9月22日(4周年)
アニバーサリーまで あと172日
ハーフアニバーサリー予測 2026年3月22日(4.5周年)
あと353日
運営 The Pokemon Company
Pokémon UNITE情報
Pokémon UNITEについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

『ポケモンユナイト』は、5対5で競うチーム戦略バトルゲームだ!制限時間内に、より多くのスコアを獲得したチームの勝ち。仲間と協力して、勝利をつかめ! 舞台は幻の島、エオス島。 プレイヤーはポケモントレーナーとなって、エオス島で行われる「ユナイトバトル」に参加する。 ユナイトバトルはポケモンのチーム戦だ。5人のトレーナーと5匹のポケモンでチームを作り、相手のチームと戦うぞ。 ユナイトバトルの勝敗を分けるのはチームワークだ。 全員で攻め込んだり、孤立した仲間のピンチに駆けつけたり、傷ついた仲間を助けたり。協力して勝利を目指そう! Nintendo Switch版のプレイヤーとも、クロスプラットフォームでプレイ可能! 世界中のトレーナーたちとユナイトバトルに挑め! ------------------------------------------------------------ 公式サイト:https://www.pokemonunite.jp/ja/ 公式X(旧Twitter):https://twitter.com/poke_unite_jp 利用規約:https://www.apppokemon.com/pokemon-unite/kiyaku/kiyaku003/rule/detail/#anchor_ja
全文表示
勝ったら楽しい、負けたら10分時間を無駄にした喪失感を味わうことの繰り返しであるのがこのゲーム。 ソロでやったらlolなんで仲間運(編成や個々の実力)にだいぶ左右される。 だから勝率めちゃくちゃ高い時と低すぎる時があり、負けに耐性がない方はずっと負け込むことも少なからず起きて、時間を無駄にすることが多いのでやらない方がいい。 2、3回のバトルで満足する人、楽しむことができる人ならやってもいいと思う。 (★3)(25/3/2)
半年ぶりにインストールして遊ぼうとしたところ、ユナイトバトルを押すとフェアプレイポイントが足りないと説明が出て先に進めないためカジュアルバトルとランクバトル双方プレイできない。カジュアルバトルをプレイしないとフェアプレイポイントは増えないため実質積んでしまっている状況なのでどうにかしてほしい (★4)(25/3/2)
戦犯的な動きをする人もいますが上手い人もいるとゆう初心者と上級者の差を感じます それがまた面白いしポケモンとゆう見てて可愛さもあると思います たまに運営どうのこうのとか早く修正しろとか人間なんだしそれが調整です。 嫌だったらやめてもらいたい (★5)(25/3/1)
本当に面白くていつも楽しく遊ばせていただいてるんだけどこれ以上プレイヤーをブロック出来なくなった。 自分で解除したりするのは面倒なのでブロック上限を増やすか一定期間ログインしてないアカウントのブロックを自動解除するようにしてほしいです。 (★5)(25/3/1)
私はこのゲームを2000試合勝率58%程度までプレーしているのですがこのゲームはマクロと呼ばれる試合への理解度が勝率を大きく変えるゲーム(キャラのコンボなどのよりも大切)なのでぜひ基本知識を調べた上でプレーしてほしいゲームです。おそらくこのゲームにアンチをつけてる方はもう一度知識を持ってプレーして欲しいです (★5)(25/2/28)
こんなに続いたゲーム初めて!サクッとできるし、どんなゲームもしちょっとしたら課金無課金で圧倒的に差がつきますが、このゲームは今のところないです♩(最初からやってます♡) ちょこちょこ動くポケモンかわいいよそして楽しいみんなやろー(˙˘˙*) (★5)(25/2/27)
レビューをもっと見る

One thought on “ポケモンユナイト:新バトルモード実装とレモータスタジアム復活!”

  1. ポケモンユナイトのアップデート情報を読んで、新しいバトルモードや復活するレモータスタジアムなど、楽しみな要素がたくさんあることがわかりました。特にマッチングシステムの調整に対する取り組みや透明性を重視した対応には、運営チームの真摯な姿勢が感じられます。今後のアップデートが楽しみであり、遊びやすさが向上することを期待しています。

Pokémon UNITE へ返信する コメントをキャンセル

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「Pokémon UNITE」の最新情報をチェックしてください