「Pokémon UNITE」の最新レビュー評価と比較

4周年まで? あと175日(2025年9月22日)
サービス開始から? 1286日(3年6ヶ月)
運営 The Pokemon Company
「Pokémon UNITE」最新情報をチェック!!

評価5=良い、評価4、3=普通、評価2、1=悪いでレビュー評価をチェックできます。

  • 良い
  • 普通
  • 悪い
小学生でも簡単内容で、とても楽しいです。友達も、とても楽しいと言っていました。ぜひんなしてください(★5)(25/3/3)
戦犯的な動きをする人もいますが上手い人もいるとゆう初心者と上級者の差を感じます それがまた面白いしポケモンとゆう見てて可愛さもあると思います たまに運営どうのこうのとか早く修正しろとか人間なんだしそれが調整です。 嫌だったらやめてもらいたい(★5)(25/3/1)
本当に面白くていつも楽しく遊ばせていただいてるんだけどこれ以上プレイヤーをブロック出来なくなった。 自分で解除したりするのは面倒なのでブロック上限を増やすか一定期間ログインしてないアカウントのブロックを自動解除するようにしてほしいです。(★5)(25/3/1)
このゲーム神なのになんで低評価をするのかがわからない。 みんな高評価しようぜ!!!! バグが多いとかバランスとか どうでもいいから、とりあえず 高評価して!(★5)(25/2/28)
私はこのゲームを2000試合勝率58%程度までプレーしているのですがこのゲームはマクロと呼ばれる試合への理解度が勝率を大きく変えるゲーム(キャラのコンボなどのよりも大切)なのでぜひ基本知識を調べた上でプレーしてほしいゲームです。おそらくこのゲームにアンチをつけてる方はもう一度知識を持ってプレーして欲しいです(★5)(25/2/28)
ユナイトはだレがどのポケモンを使うか分かんないからそれが楽しい(★5)(25/2/27)
こんなに続いたゲーム初めて!サクッとできるし、どんなゲームもしちょっとしたら課金無課金で圧倒的に差がつきますが、このゲームは今のところないです♩(最初からやってます♡) ちょこちょこ動くポケモンかわいいよそして楽しいみんなやろー(˙˘˙*)(★5)(25/2/27)
いつも楽しいゲームをやらしてくれてありがとうございます。出来ればでいいんですが、次はコラインドンを出して欲しいです。ミライドンがいるので、、、でも出来なかったら全然大丈夫です。いつも本当にありがとうございます。(★5)(25/2/25)
このゲームをやっているのは猿だけなので気軽に触れ合う事ができます!(★5)(25/2/25)
相手をボコボコにして、圧倒的な差をつけてユナイトを引退させる事にハマっています。 俗に言う、「オツカレっス」これがキメボイスこれで圧倒され引退する人続出してるみたいなんすよね。 これされない側になるには弱Dしないことね。 選択だけは誤るなってことね。 まぁ、気持ちだけはブレずにやろうな(★5)(25/2/24)
Switchでもやらせてもらってます。 ポケモンも色々あるのでどれ買おうか迷っちゃいます…! でも好きなポケモンが居ないのがちょっと残念。いつか追加される事を願う!!!!! ちなみに好きなポケモンオンバーンです。(★5)(25/2/21)
マッチ相手がかなり自分のチームより強い人しかいない。負けてばかりで楽しくない(★5)(25/2/11)
とても使いやすく時々バグる時もありますがとてもいいゲームだと思います(★5)(25/2/11)
 ユーザーがどれだけ訴えても変わらないマッチングに、誰でもマスターに到達できる形骸化したランクマッチ。多分運営はこのゲームをプレイしてません。ポケモンの調整も無茶苦茶で、ポケモンの強みを理解せずに攻撃力・速度を上昇させ、希少な調整機会を奪っていきます。不遇だったポケモンが環境でようやく活躍できるようになっても、強すぎるとの理由で弱体化されます。しかし、その環境を作る原因となったぶっ壊れ新規は弱体化されず、相性の良いポケモンが弱体化される始末。ユーザーの意見に耳を塞ぎ、意見と真逆の調整を行う。エアプ運営の信頼は地の底です。(★5)(25/2/7)
bot戦をキャンセルしても何十回もbotとマッチングさせられる。ランクマッチもbot戦がある。自ら人口減少させて、bot増やすという悪循環をするとんでもない運営!!荒らすしか需要ないゲームです。(★5)(25/2/5)
ゲームについての説明はしません。 めんどいのでww でもおもろいですよ 悪口言ってる人は、どーせ、負けたことをキャラのせい、マッチングのせいって負け惜しみ?してるだけなんで。エンジョイ勢にとっては別にいいです。さすがに偏りすぎの時もあるけどね。環境ポケモン環境ポケモン言ってるやつ、なんで買わないんだろってむかつきます。運営調整下手って言ってるけど、ずっとおんなじ環境ポケモンだったらどうします?変わらないとそれこそ無理ゲーになるでしょ?レックウザゲー、サンダーゲーっていってるひと、レックウザとかがいなかったら序盤負けたチームがそのまま負けますよ?それに、そんなの取ればいいだけの話ですよ?相手を殺して、自分たちで削り切れば確実に取れますし、一回取れなくて負けても別に次のバトルで勝てばいいじゃん。ここまでに挙げたことを言ってる人は、自分が弱くて、なのにそれで負けたのを自分のせいにしない。そんな人ばっかりですよ。騙されないでね! とにかく、運営は頻繁にアップデートしてくれてるし、こんな複雑なゲーム作れただけでもすごいです。ゲームに悪口言うなら、自分でゲーム作って悪口言われないで流行らせてみてください。やれるなら悪口言う資格あります。でも、できないのにゲームを遊ぶ側の勝手な考えで悪口言うとかやめてくださいね。運営様、お疲れ様です。いつも楽しくやらせてもらってます。ありがとうございます。これからもやらせていただきます。あ、そうだ、ボイチャで小学生の日本語がわからね〜とか言ってる人、私小5なんで、そこんとこ、ヨロシク!(★5)(25/2/3)
編成や技などを工夫して強い敵に勝てた時の楽しさが忘れられずついやってしまう神ゲー。(★5)(25/1/24)
ブースター、 サンダースとシャワーズなど追加したら喜びます! お願いします!(★5)(25/1/17)
ポケモンユナイトはとても良いゲームですが悪いところがあります。 1,運営さんが無能 2,初心者に優しくない 3,課金しないとついていけない 4,利敵が多すぎる 他にも悪いところがありますがこれくらいにしときます。 お願いです誰かユナイト助けてください🙇(★5)(25/1/14)
名前を変える方法が分からなくて困ってます、めっちゃ良いゲームだけどね、(★5)(25/1/12)
他の方のポケモンユナイトのレビューで勝てないやランクが上がらないなどいって星1の評価をつけているひとをたくさん見ました。ですが、勝てないのは、ポケモンユナイトのせいではなく、その方の実力不足です。勝てないからってポケモンユナイトを悪く言うのはやめて下さい。(★5)(25/1/8)
bot戦でちょうどいいです。 野良はガチしかいないのでつまらないです。(★5)(25/1/4)
みんな環境とか改善とかゴミとかさぁ? 運営さんをどれだけ攻める気? 運営さんだって日々最高のゲームにしようと 考えてるんですよ。ともかくみんなそんなに 言うなら自分でゲーム作ってみろ💢 とまぁ話が逸れてしまいましたが いつもポケモンユナイトには お世話になってますこれからも アンチに負けないでください応援してます(★5)(25/1/1)
初めてまだ少ししか経っていないので、初心者としての感想です。結構定期的に新ポケモンが来るのでいろんなポケモンを飽きずに使えます。バトルも技を打つタイミングやどう動くかなどを考えるので結構楽しいです。ぜひやってみてね!(もう一度言いますが初心者としての個人の感想です。そう思わない人もいると思います!)(★5)(24/12/29)
マッシブーン強化ありがとうございます運営大好き。トレーナーの性別変えれるようにして欲しいです(★5)(24/12/27)
普通に少し努力したら、世間では強いと言われてるルカリオ手に入った。🤣運芸とかじゃないです。 普通にやるだけで、強くなれた。(★5)(24/12/22)
めっちゃ面白いです!あとルギア好きなのでルギア追加してくださいお願いしますm(_ _)m(★5)(24/12/19)
最近 The K4senでも取り上げられましたが,このゲームは10分間と言う限られた時間の中で,とても奥深く練られたゲームになっていると思います。ポケモンごとのロールの違い,オブジェクトや野生ポケモンの時間管理,視界管理,味方のスキルとのセットアップ。そして何より2分に沸くレックウザ。このために残りの8分間があると言っても過言ではありません。このレックウザを取るための準備,それこそがこの8分間です。運ゲー,やレックウザゲーと言ってる人はこのゲームをまだまだやり足りないように見えますね😌もしこのレックウザが無ければ序盤に負けているチームはボロボロにスノーボールされるだけの配信映えのないゲームになってしまいます。このレックウザがあることにより,このゲームの面白みが増し,また戦略や楽しみ方が増えるのです。まぁとにかく頭を使うゲームが好きな人,ポケモンが好きな人は本当に面白いのでこのゲーム,ぜひやってみてください😉(★5)(24/12/19)
めっちゃクチャ楽しくて、まだ初めたばっかりなんですけど、運営さん!これからもよろしくお願いします!(★5)(24/12/15)
運営に悪口言ってるやつ最低こんな楽しい ゲーム作ってくれてるのに運営は頑張ってくれていると思いますいつもアップデートありがとうございます最高に楽しいです 感謝してます運営も頑張ってください(★5)(24/12/11)
他の人はサンダーゲーだとか言ってはいますがそれなりに努力すれば勝てるようになれますしサンダーだけが全てではないお思うので(★5)(24/12/8)
めっちゃ楽 💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝(★5)(24/12/7)
ユナイトはキャラで勝負が決まると言う人が多くいます。確かに、少しキャラパに偏りはあると思います。ですが、ゲームが面白く無くなるほどの差はないと思います。雑魚がキャラパを言い訳に負けを認めてないみたいですが、99%実力です。実際僕も環境にいないポケモンでマスター2000を達成しています。みなさん、頑張ってください。(★5)(24/12/6)
うちは、ポケモンユナイトを始めて結構困ってるとこがあって、フレンドからバトル招待されることがよくあるんですが、忙しくて、 招待されても行けないんですよ、これの何を困ってるかと言うと、断る時に拒否するボタンを押すしかないんですね、それでフレンドに心配かけたり、フレンド外されたりしてます、追加してほしい機能はチャットを増やしてほしいのと、バトル時のどんどん行こう! みたいなスタンプを、コミニケーションがもう少し取れるスタンプにしてほしいです、🙇‍♀️お願いします、いつも楽しませてもらいありがとうございます、運営さん最高!!(★5)(24/12/6)
他の人がやっててストレス溜まると言っているがそれはどのオンラインゲームでも共通のため仕方ない、エンジョイでやる分にはそこまでイライラしないよ、ランクマガチって勝手にイライラするのはどうかと。ただ、試合数1万の人と100くらいの人をぶつけるのは流石におかしいと感じる。(あくまで通常マッチの話です。ランクマは知らん。)(★5)(24/12/5)
ポケモンのゲームなんだからそりゃ面白いわ。多少の文句はあっても無料で基本できるし、長く続いて欲しいゲームです(★5)(24/12/5)
普通に楽しいです。 友達や家族とやるとワイワイできますし、喧嘩もできます。 晒す晒されるが多いゲームと聞きますが、そもそも晒してるやつはたいして上手くない上に自分の感情も制御できない未熟者、晒されてるのをみて便乗して楽しんでるやつは晒してるやつと同レベルの可哀想な人です。 Twitterのユナイト界隈は気が短い面倒臭い人か本当に上手い人しかいないので、本当に上手い人以外はブロックして全然大丈夫ですし、なんならユナイトの情報は公式だけフォローしてれば大丈夫です。 他人を気にせず自分たちだけで楽しみましょう。(★5)(24/12/5)
『ゴミ』とか書く人たちに騙されないでください。どうせ負けて嫌になっているだけですから、まだやったことない人はやった方がいいです!すごく楽しいです!(★5)(24/12/2)
ポケモンユナイトは課金しないと強くなれない❗️と思っている方が多いと思いますが、基本的に無課金勢にも優しいゲームになっております。キャラはエオスコインを貯めておけば買えるし、課金勢が買う時とは違う達成感があるのでおもしろいです。確かにホロウエアはほとんど課金でしか買えないけど、ホロウエア引きかえチケットで多少は無課金でももらえます。バトルもなかなか面白くチームで協力することで気分も良くなるし、勝つとストレス発散にもなります。しかもこのゲームのおもしろところは、いくらまけてても逆転勝利するかもしれないところです。もちろん逆もありますが、それでも逆転勝利するととても気持ちがいいです!バトルでも課金してるかしてないかで勝敗が決まるのではなく、そのポケモンを使っている人がどれほど上手いかで勝負するんです!もちろんこちらに強い人がいなくてもさっき言ったみたいに逆転勝利もあるので最後まで諦めないでください❗️ザックリ言うとこんな感じです。ただ放置や利敵などもあるのでそこら辺は運営に注意してもらいたいですね😅要するに個人的な意見になってしもうんですけどめちゃめちゃおもしろいです!!ぜひやってみてください😊😊(★5)(24/12/2)
運営さんいつもお疲れ様です。 楽しくプレイさせてもらってやす。 改善してほしい点はいくつかあるんですけど、せめて勝率同等の人らと対戦できる仕様にしてほしいです。それだけです。あとは最高です。頑張ってください。(★5)(24/12/1)
初めて1日目です楽しいです!意外と強くて操作も簡単でした!でもポケモンの種類をもちょっと増やしてももいいんじゃないかな〜と思います😊 ポケモンは最初から進化してないのがガッカリしました😖でもどんどん強くなっていって楽しいです!これからも頑張ります💪(★5)(24/11/25)
当初からプレイしていて、キャラクター数も増えて、調整も実施して周期的にいろんなポケモンを使えるように工夫しており、ゲーム自体は良いゲームだと思う。 問題は、1プレイに10分から15分と長い時間がかかるにも関わらず、目的不明な利敵行為や戦闘放棄を行うプレイヤーが多すぎる事。対策はしているのだろうけれど、いまだに全然減らないのは、罰則が弱いから以外に無いでしょう。 そんなことしても無駄だ、と思う仕組みができていれば、自然と利敵をしなくなったり、ゲームから離れてくれるのだから、しっかりやってほしい。 プレイしていて楽しく無い時間が多いゲームなんて、ゲームじゃない。(★5)(24/11/19)
すごく楽しくて初心者にも優しいですがランクマをすると時間が溶けるので気をつけて(★5)(24/11/18)
うーんこのゴミ 低レート改善しないと、どんどん離れてくんたろうな。(★5)(24/11/12)
ランクは面白いけどカジュアルに行くと味方のランク帯が低くて勝てない。連敗ばかり(★5)(24/11/10)
味方はトロールばかり。 新しくキャラの練習のためにカジュアルバトルに潜ってもマッチングが終わっていて練習にすらなりません。(★5)(24/11/8)
◯メリット バトルの時間が10分とちょうど良く、ポケモンの種類も多い。また、頻繁に新しいポケモンも登場するしイベントもたくさんの頻度で行われるので飽きず、楽しませてもらっています! ◯デメリット デメリットはあまりありませんがあるとすればファッションチケットの使い道を増やしてほしいということぐらいですかね とても楽しいので☆5にしました。(★5)(24/11/6)
リリースされてから現在まで続いてます。やってればコイン貯まって新しいキャラをゲットできるし、イベントでゲットできるのは非常に嬉しい。無課金、微課金で充分やっていけます。ポケモンだからアタッカー、タンク等の分類もわかりやすいし本格的なmobaゲーよりはカジュアルにできていて時間もそこまでかからず楽しめる。 不満点は技選択を間違えてしまうと終わるポケモンがいること。戦闘中にレベルアップ→焦って押し間違え。なんてことが多々ある。固定にするか一度だけ選択をし直せるようにして欲しい。 あとは、スキンがちょっと高すぎること(★5)(24/11/4)
残り時間少なくて少しでも稼ぎたくて10pとかそこら辺でも入れてたんだけど知り合いの味方に注目!ってピンされてなんでしたの?って聞いたら『そんな少ないのにゴール行ってたから何するんかなって笑笑』って煽られました。とても不快だからさっさと注目ピン消して欲しいです!!ちなみにソイツとはフレ切りました✌️(★5)(24/10/25)
楽しいし色々なイベントがあり良いアプリだと思います。 1つ増やしてほしい事があります。 ホロウェアをもう少し簡単にゲットできるようにして下さい。 (例えば課金なし)(★5)(24/10/19)
ゲームの内容は、とても良いんですがエオスコインが貯まりずらく、少しポケモンを買いずらいことです。ここを良くしてくれると、もっと良いゲームになると思います。あと、ピカチュウのユナイト技から、ボルテッカー→エレキボールのコンボが強すぎます。ピカチュウ愛用してます。(★5)(24/10/15)
ただの味方ゲー楽しくない運営の調整今やだ2ヶ月間もほぼ一緒の環境楽しくないキャラゲーユナイトのTwitterは味方批判しかないメンタル強いやつ以外はやめた方がいい晒しが多いから(★5)(24/10/14)
オーロラセット(黒):上下 の見た目がバグってる。 服の胴の部分と手首?の装飾が真っ白になってる。(★5)(24/10/14)
またレビュー消されたのでまた書きに来ました 注目ピンを個人に押すのを廃止してください 何度でも言います。注目を押されると楽しくユナイトができません。 早急に対処お願いします!(★5)(24/10/11)
結局サンダー,レックウザをとったチームが勝つから面白くないとか言ってる人はいなくはないと思うし,ラストヒットゲーだと感じている人も少なくはないと思う。 お互いレックウザを削り合って運ゲーになってしまう場合もあるがまず敵を倒してからレックウザを削れば確実に勝利への道は切り開けるだろう。 でも,ラストスパート前でボコボコにされてレベル差も開いていてがむしゃらにレックウザを倒さなきゃいけない場面もあると思う。それは序盤の立ち回りが劣勢だったのかもしれない。もしその序盤を優勢の状態で保っていたならば,がむしゃらにレックウザを倒そうとして運ゲーになっていなかった可能性だってある。 だから,サンダーやレックウザゲーではなく試合の序盤からも大切になっていることを忘れないでほしい。(★5)(24/10/8)
勝った時の爽快感が好き。エオスコインをもっと集めやすくしてほしい(★5)(24/10/5)
ブラッキーの耐久力が高すぎている気がします。閉じ込めて集団リンチするのが強すぎます。調整してください。(★5)(24/10/3)
めちゃくちゃ可愛いし、面白いし、友達や家族ともできていい(๑♡∀♡๑)(★5)(24/9/28)
・プレイヤーランクの差が激しいマッチング。 ・botとの頻繁なマッチング。 ・日本人がほぼいないマッチング。 こんなマッチングみたことない!実装した人尊敬です! どうやったらこんなにポケモンの好感度を下げれる実装ができるのか教えてほしいです! 評価は100点中5点です!(★5)(24/9/27)
かれこれ何年かハマってる。けどPS5のBluetoothコントローラーをスマホに繋げてスマホでコントローラー対応になるともっと嬉しい(★5)(24/9/18)
ゲームじたいは面白いんですけどデータのエラーっていう画面になって始められませんどうしたらいいのでしょうか(★5)(24/9/16)
なんで4人で出来ないの??寂しいよ 野良が一人だときついのは分かるけど、カジュアルは遊びだから4人でできるようにして欲しいです!(★5)(24/9/15)
個人の中でいいのはガブリアスです。だけど弱点はHPが少ないとこですね。理由はリザードン相手に3/1しか残らないからです。良いところは①強化攻撃が強い&連打できる(強化攻撃)②妨害にも向いている。ドラゴンクローという技は1発目で行動不能2発目で3/1ぐらい削れるからです。③コンボができる。ドラゴンダイブをした後にドラゴンクローをしたら回転して通常の1、5倍になるからです。(★5)(24/9/14)
とてもストレスの貯まるゲームでした ランクママジでおもんなすぎてつまらなかったです そもそも友達いないと勝てませんねこれ僕にはむいてませんでした仲間ゲームでした1人じゃなんともなりませんなので辞めます 野良でやってる人尊敬します(★5)(24/9/13)
勝ったら楽しい、負けたら10分時間を無駄にした喪失感を味わうことの繰り返しであるのがこのゲーム。 ソロでやったらlolなんで仲間運(編成や個々の実力)にだいぶ左右される。 だから勝率めちゃくちゃ高い時と低すぎる時があり、負けに耐性がない方はずっと負け込むことも少なからず起きて、時間を無駄にすることが多いのでやらない方がいい。 2、3回のバトルで満足する人、楽しむことができる人ならやってもいいと思う。(★3)(25/3/2)
半年ぶりにインストールして遊ぼうとしたところ、ユナイトバトルを押すとフェアプレイポイントが足りないと説明が出て先に進めないためカジュアルバトルとランクバトル双方プレイできない。カジュアルバトルをプレイしないとフェアプレイポイントは増えないため実質積んでしまっている状況なのでどうにかしてほしい(★4)(25/3/2)
運営さんいつもお疲れ様です。ゲームを楽しませてもらってるんですがあまりにもマッチングが改善されてなさすぎて勝てません。時折500試合の人とマッチングしたり格差マッチが酷かったりするので早くかいぜんしてくださいお願いします。(★3)(25/2/27)
ソロでやると限界が1800ぐらいなんですけども、このゲームの真骨頂はユナイト(団結)なので少しプレイが拙い野良のプレイヤーの方とかと連携が取れた時胸が熱くなります。ただし、利敵とか放置とかがいた場合最近は若干厳しくなって通報通りやすくなったんですけどゲームを妨害された側のプレイヤーは10分間無駄にしているわけで、レート減らないだけだと少し可哀想な気がするので、通報成功したら2とか3とかで良いので、利敵行為などがあって被害を受けたチームはレートを少しプラスにして欲しいとは思いました。(★4)(25/2/26)
明らかに妨害しているもしくはチームのためにプレイしていないプレイヤーが見られるためブロック機能などの追加を希望します。ある一定のプレイをし、途中で諦め放置しているプレイヤーも多く見られるため、タイマー機能などの追加や負けたとしてもトッププレイヤーはランク維持といった機能もお願いしたいです。(★3)(25/2/10)
完全に放置してるやつをキックさせて欲しい こういうゴミのせいで勝てるもんも勝てないし降参も多数決制のせいで終わらせることもできない 無駄な時間が多すぎる(★3)(25/2/9)
ゲーム性は凄く面白いです 10分間なので暇つぶしにとても良いです ですが治安は悪いし回線環境が悪すぎます あと環境のバランスも取れていない そこをもう少し改善して欲しいです(★3)(25/2/5)
準備OKしないやつ多すぎ普通に戦い始まんないしそれだけ何とかなれば神ゲーなのに(★4)(25/1/30)
良い点 参戦ポケモンのチョイスが良い 無課金でも一応楽しむことはできる ホロウェアのデザインがとても良い 悪い点 マスター1400でエキスパ帯と当たる(マッチングシステム) ホロウェアやバトルパスが高くなっていて気軽に買えない 1試合10分で今だに長いと感じる 学習装置などの説明をもっと詳しく記載してほしい。(★3)(25/1/27)
正直ポケモンだからやってるって感じです。この手のゲームはあまりやらないので、これが普通なのか知りませんが、伝説ポケモン一体取られるくらいでゴール全割しても序盤から中盤すでが無になるのが、面白みに欠ける感じがします。クイズ番組で言えば最後の問題さえ正解したら勝ちみたいな最初の9問はなんだったの?みたいな(★3)(25/1/27)
やればやるにつれ格上とマッチングすることが多くなる。あくまでもアチーブメントを参考にしているが、明らかに勝てない相手とマッチし、勝率が下がってしまう。ランクマッチならそれほど差はないが、カジュアルをやりたいエンジョイ勢からすると、格上とマッチするのは改善して欲しい。(★3)(25/1/19)
ソロだと連携も取れない、とにかくランクマッチしまくってマスターまで行かないとある程度の連携が取れん…後はよくマイクをオンにして味方チーム暴言を吐く奴もいます…あまりおすすめはできません…でも、とても楽しいゲームです‼️(★3)(25/1/17)
全体的にはとても良いと思うんですが無課金勢がゲット出来るポケモンのユニフォームが少ないと思いますせめて全ポケモンに付き1つはチケットで買えるユニフォームがあれば良いなと思っております どうかお作りください。(★4)(25/1/10)
ポケモンユナイトは友達ともできポケモンという点でも親しみやすいと思います、でもポケモンのゲームなのに色違いが居ません。是非ホロウェアなどで色違い実装お願いします(★3)(25/1/9)
ゲーム自体はとても面白いが、正直ランクの格差マッチや民度が終わっている。 格差マッチで味方が弱くて負けてもポイントはめっちゃ下がるのでモチベが上がらない(★3)(25/1/7)
味方が自分の思い通りに動かないと注目!を連発したり、やり返したり、本当見たくないし、そうなると、チーム戦なので、必ず負けます。迷惑なので、本当やめてください。そして、注目!を廃止してください。どうせなら、仲良く、仲間もサポートできるような言葉にしてください。(★3)(25/1/2)
連携さえ出来ればある程度勝てます。無料のホロウェアを増やして頂けると尚良し(★4)(25/1/2)
以前やっていた決戦!平安京と比べてしまうと、そちらのほうが調整が丁寧でした。 ただマッチングがはやく10分で必ず終わる手軽さはユナイトならではなので、いまだに続けています。 サポート&タンクの選択肢がもっと増えることを期待します!(★4)(25/1/1)
学習そうちを削除するか効果をガラッと変えて欲しい。編成の自由さが失われている(★3)(24/12/31)
面白いけど課金要素多すぎる気がする。 ほぼ無課金なので文句言える立場では無いですが、ほとんどのイベントに課金要素あるしバトルパスは新シーズンの度に課金が必要、もう少しなんとかならなかったのか。(★3)(24/12/22)
今回のポケモン5体配布がメチャクチャでかい。 運営さんこれもっとやってもいいんだよ?なんなら課金要素は服とホロウェアだけでいい。本編は実質ポケモン全部無料だぞ? あとはたまに変な動きして役割を果たさない人が多くいるのですがその人たちを上にあげるのやめてくれませんか?(★4)(24/12/21)
ポケモンと言うキャラゲーなので様々な人が手を出しやすい物ですがポケモン界の中で一番荒れるのはポケモンユナイトだと思います、ポケモンが可愛い、対人ゲームが好き、衣装が可愛い、好きなキャラを操作したいと言う気持ちでやると罠にハマるかもしれません、MOBAと言うジャンル全てに言えることですが事前情報が必要となります、チュートリアルがあるから大丈夫だと思いますが教えてくれるのは基礎中の基礎で明らかに説明不足が目立ちます、少しネタバレになりますが、御三家みたいに初めのキャラクターが選べるですが昔までは多かった様なのですが今は3匹の中から選ぶ形です、その3匹に問題があります、3匹とも扱いが難しく間違えてしまうと地雷と言われてしまいます、そして始めたてはポケモンに持たせる持ち物が2つ程しか持てません(枠は3個)そしてバトルでマッチングすると上級者やガチ勢と当たってしまう事もあり、メリットがほぼありません、そして最近のキャラクターの説明が複雑で初心者が使いやすいキャラクターを諦めてしまう事もあります、それから性能的に仕方が無いのかもしれませんがゲーム内通貨、エオスコインでキャラが買えるのですが初心者向けのキャラが高い、そしてホロウェア(衣装の名前)が欲しくて始めた方は大きな壁ができます、ホロウェアはほぼ課金必須で無料の交換チケットもありますが交換出来る物も少なく貯めるのは大変です、イベントと期間限定物は何万と課金が必要でそれでも貰えるが分からない物もあります、ポケモンでここまで人を選ぶゲームを作るのは苦労したと思います(★4)(24/12/18)
メダルセットの操作を一括でセット、リセットできるようにして欲しい。1個ずつセットするときストレス溜まる。 マッチング待機時間の間にクイックチャットの設定をできるようにして欲しい。 技詳細を見る時のアイコンが小さすぎるので見やすくして欲しい(★3)(24/12/16)
火力が高いやつが勝ち!あまり戦略性はない!パティーのバランスはあまり関係なし!新キャラ強すぎ!こんなもん課金したやつ優勝!(★3)(24/12/14)
戦って勝った時が楽しくて気持ち良いですし、 初心者も分かりやすいのです(★4)(24/12/13)
まず、5分〜15分時間を潰すのにすごく最適で楽しいです。 ポケモンの持ち物のレベルで強さが極端に変わります。 環境ポケモンが2週間おきぐらいに変わり環境が大体壊れます。 時々このポケモンでそんなに耐久ある? このポケモンにそんな攻撃力ある? このポケモンの射程、技の範囲こんなに長いか? など思う時がありますが暇つぶしなので気にしないようにしてます。 マイク機能は一度使いました。 どんな環境で育ったのだろうと思うような子供のよくわからない日本語に呆れて使う気が失せました。 基本会話になりません。 アップデート、サイレントアップデートのあとなぜかアプデ対象ポケモンを使うと移動時におかしな挙動になるポケモンがいます。 (アプデ対象でない全ポケモンでもなるのが確認できました。メンバーの回線影響もありそうです。) アプリ版はボタンがどこにあるか分かり易いのにSwitch版はこの機能どこにあるのかなどわかりにくくなってます。 Switch版は操作感は強いのですがクイックチャットなど使いにくく感じます。 ランクマッチでルートの取り合いなどあり、取られた時に拗ねて試合放棄などやめてほしいです。 最後に指示廚の方は、友達を作って自分達の中で完結してください。それぞれたのしむベクトルが違います。自己完結して楽しみましょう。 ソロ同士はありがとうだけで事足ります。 総称しておもしろいゲームです。 長々と失礼しました。 追記。 アプデでマスターのポケモン選択など仕様が複雑になりました。 使用してほしくないポケモン選びなどいいとはおもいますが、やる気無くした人の回線落ちが多くなりました。あと単純に10分の試合とポケモン選択画面のやり取りで5分近く使うので改善して欲しいです。(★3)(24/12/8)
ある程度のゲームの理解、技術を求められるが、運の要素も大きく絡む適度な難易度のゲーム マッチングがゴミカスみたいな精度なのと、ブロックと通報が本当に何の意味もない ブロックした相手とマッチングしないとか、通報をする・されてるが異常に多い人を隔離するとか、他のゲームが当たり前にしてることを何故してくれないのか…… マッチング速度遅くしてもいいから、1ゲーム毎の満足度高めてほしいよね そもそも、ソロプレイヤーはお呼びじゃないから我慢しとけって事なんだろうけどね 悲しや悲しや(★3)(24/12/6)
もちろん好き嫌いはあると思うが私は面白いと思う。しかし格差マッチ等の問題があることも事実。今回のアプデでマッチングシステムが試験的に変更されてより自分と近い実力の人とやれるようになるといいなぁ(★4)(24/12/4)
エオスコインがなかなかたまらない。エオスチケットと交換できるようにしてほしい。 ジェムを課金以外でゲットできるようにしてほしい。(★4)(24/11/29)
基本的なゲーム内容自体は面白いと思うけど、 連敗が続くと『救済措置?』として強制的に弱っちいコンピューターと戦う事になります。 1試合10分、、勝っても全然嬉しくない、しょーもないコンピューター戦に貴重な時間を奪われている感覚がストレスです。 本当に救済措置のつもりなら、連敗が続いている人に対して簡単に勝てるCPUと戦わせれば気分が良くなるだろう。 という考えという事でしょうか? 正直、強制的にコンピューターと戦わされるのはダルいだけ、ストレスしかないです。 負けてもいいからプレイヤーと戦わせてほしいです。 連敗続きでCPU戦させられてる人は沢山いるのでは?その人達同士で上手い事調整してマッチングするようにしてほしいです。 後、レックウザ戦の有無とか、選択出来るようにしてほしいと、個人的には思います。 確実ではないものの、今のところの経験としては、レックウザを獲れば『ほぼ勝ちが確定』、、、CPU戦でも言ったが、1試合10分も時間消費するのに、ラスト2分で一発逆転要素を入れられるのは、個人的にはダルいと感じます。(★3)(24/11/28)
明らかに強さの偏りが否めない 1人で頑張っても勝てるゲームではない 最低でも負けてもMVPを取れたら、マイナスにならないなら張り合いが出ると思う(★3)(24/11/24)
使用されている名前が使えない意味が分からない。また、他の人が使うポケモンは使えない。これも意味が分からない。原作のゲームに失礼。(★3)(24/11/23)
ほんとにランクマ行く人はYouTubeで立ち回り覚えてから来て欲しい(★3)(24/11/23)
ホロウェアやプレイヤーの着せ替え衣装などが、課金しなくても手に入れるようにしてください。 特にシーズンパスやジェムなどで購入する衣装などです。 ここら辺が個人的に無課金・非課金勢にあまり優しくないと感じました。 運営などでの色々あるでしょうが、個人的に金が無いのに金を出させるような実装は、 まるで「金が無いならやるな」と言われているように感じ、邪推してしまいます。 多少難しくても全く構わないので、 ジェムの無料入手化、もしくは課金アイテム限定で購入できるアイテムの時間がかかってもショップに並ぶようにしてくださると幸いです。 え?なんで課金しないのかって? やると親に殺されるんだよ!!!!!(★4)(24/11/21)
ランクマが実装されて以来、全シーズンソロでマスター、試合数は1万越えで上手いかどうかは別として結構やり込んでた者です はじめにゲーム自体は正直めちゃくちゃ面白いです。 無課金でやってましたがやり続ければ全キャラ解放できます。 定期的にバランス調整が入って強いキャラが入れ替わっていくので飽きることもないです。 ですがここからが引退した理由です とにかく民度が低い 注目ピンが実装されて以来、味方からの嫌がらせ行為が凄く多いです ソロでやっていれば 気に入らないことがあれば荒らす行為をするユーザーと高確率で出会います 試合が終わるまで永遠にピン連打もザラにあります 精神的につまらなくなってきます そしてSNS等などでも晒し行為がおこなわれて、普通にプレイしているユーザーでも、 一部の過激なユーザーの機嫌を損ねると掲示板などT◯itterなどで晒されてしまします 過激なユーザーのせいでまともなユーザーが離れて、過激なユーザーしか残っていないカオスな状況です 運営が晒し行為やピン連打などに対して厳しい処置を取らない限り民度はますます低下すると思います 今までありがとうございました(★3)(24/11/14)
復帰勢です。久しぶりにユナイトを開いてマッチしようとした思った矢先にbot戦に入れられました。 bot戦は基本的に同じようなこと繰り返すだけの作業ゲーと化してるのでつまらないです。対人戦を謳っているゲームで勝手にbot戦に入れられたらかなり堪えます。しかもランクマですらbot戦に入れられます。 確かに初心者さんとかあまり勝てない方に必要な措置ではあるかもしれませんが、自分は必要ないです。なので廃止して欲しいです。せめて了承制にしてもらった方がいいです。(★3)(24/11/14)
野良とボイチャすると暴言吐く奴や誹謗中傷とかが多すぎて本当に嫌になる。それが他人に向けられたものでも不愉快。オフにすれば良いとかそういう問題ではない。 だからそもそもボイチャの機能を無くして欲しい。 難しいのならせめて完全にフレンドのみとかにして欲しい。(★3)(24/11/13)
レビューで散々なこと書かれていますが、楽しめる人は楽しめると思います。 事前に必要な知識が多く、動画やコミュニティを利用して先達の力をもらい受ける必要があります。 おそらく独学は無理のでは? ランクマッチでも誰の動きが正解なのかわからないので、確実に上手いとわかる人を参考にしてください。 以上のことから勝ち負けにこだわり、ある程度の時間を成長に割くことを割り切れる方におすすめです。 最近調整が面白くなってきました。調整内容のうち半分はちょい真面目、もう半分はお試しな感じです。そこじゃないだろっていうものもあれば、それはそうっていうものもあります。リリース3年経ってこれなんですが、逆に言えば成長も見受けられます。 環境のメタは回っています。現環境ではどのキャラにもきつい部分は存在しています(と思っています)。ただそれがソロランクにも適用されるかというとちょっと微妙です。チーム単位で対策できるようなレートに上がるまではそれこそ割り切った方がいいと思います。(★4)(24/11/11)
私は復帰勢でしばらくやっていなかったのですが、今日、久しぶりにやってみました。キャラも知らないうちに沢山増えていましたが、ゲーム自体は前と変わっていなかったので、復帰勢でも分からないなんてことは起こりませんでした。ランクマッチでは前からアブソルを愛用していたためアブソルを使ってみました。しかし、アブソルが柔らかすぎるのか、新キャラが硬すぎるのか、最高レベルの15レベルでもすぐに倒されてしまいます。私が弱いだけなのか……過去キャラだと全く歯が立たない状態に…過去キャラを愛す復帰勢の方だと少し悩まれる方もいるかもしれません……(★4)(24/11/10)
ゲーム自体はなかなかやりこんでマスターまでは最低でも行っていたが、10ヶ月ぐらいしていなくて久しぶりにやろうと思ったら新しいアカウントで始めることしかできなくなっていたのでもう引退しました。 あと改善点があるとしたら、ゲームの時間が10分ととても長いことです。 ゲーム自体は面白いのでやってみても良いのではないでしょうか(★3)(24/11/9)
ランクマッチの際に味方に利敵行為をしている人がいて、通報したとしても一度も通ったことがない。詳細を事細かに書いたとしても無理だった。 これは予想だけど、運営で利敵行為をしている人はユナイトを本気でプレーしているのではなく、いわゆるエンジョイ勢としてプレーしている人だと思う。 一般の試合でなら良いが、ランクマッチは負けるとポイントも下がるので改善して欲しい。 せめてその試合で3人以上から通報されたら無条件で通報された人のフェアプレイポイントを下げるなどは考えていただきたい。 ゲーム自体は面白いのに、利敵や放置などの迷惑行為をする人を野放しにされているのでムカつくことも多くなっています。 あと、テーマには関係ないが、ランクマッチで相手チームと味方チームの経験の差が酷い試合がよく見られる。味方は試合数3桁の人ばかりだが、敵は4000試合以上の人ばかりとなるといくら頑張ってもキャリーするのに限界があるのである程度は考えてマッチを組んで欲しいです。(★3)(24/11/7)
現在イーブイのプラチナメダルをつけるとアップデートが必要と書かれた注意書きが現れ一生ローディングから進まないバグが起きてます。修正お願いします!(★4)(24/11/5)
利敵に何もなしはちょっと考えどころだけど新しいポケモンも約1ヵ月毎に出るし、無料で遊べるし楽しい 後通信環境と地雷にアドバイス出来る制度とか追加してほしい(★4)(24/11/4)
すいません。バグで改行できてないです。 まずレビューにサンダー要らないって書いてる人はそのサンダーがいなかったら逆転できなくなりますよ。最後のチャンスがなくなるってことです。 いい点 ・ゲーム性神 ・誰かの通信が切られた時、保証がある。 自分が切ってしまった時、罰がある。 よってこれからはやらないようになる。 (ランクバトルに参加できなくなったり、普通のバトルにも参加できなくなる。) ・ポケモン沢山いる ・逆転ができる要素が何個かある。 ・ 他の人の観戦もできる。 悪い点 ・これでも通信切っていなくなる極悪がいる。(負けてる時)酷い。 ・私は遭ったことないけど、バグが多いらしい。 ・↑の改善が遅い ・荒らしがあったりする。 これからやろうと思ってる人へ。 最初やる人は ユナイトライセンスという戦うポケモンのカードがもらえます。それで、最初の方はやっていきましょう。コインは貯まったら、新しいユナイトライセンスを買うなど色々な使い方があります。戦う時はそれなりの覚悟がいるかもしれません。色々な意味で。でも無課金でも楽しいからおすすめします。(★3)(24/11/3)
正直ホロウェアと言うシステムは、無課金者と差が出なくていいと思うが見た目だけしか変わらないなら課金している僕からしたらもう少し安くてもいいのでは?と思います。むしろ安くなる一方では、なくこのシーズンからバトルパスの値段が上がったりしていてそこは、改善して欲しいと思いました。あと強いポケモンと弱いポケモンの差が広すぎて使いたいポケモンを使っても勝てないというのが生まれてしまうので全体的に強さを同じくらいにして欲しいと思いました。(★4)(24/11/2)
いい点は、ホロウェアはいいものが多い、キャラが充実している、本編では活躍できないポケモンでも活躍できる。           悪い点は、運営はこのゲームをやっていないのかと疑いたくなるほど調整が下手、放置や利敵行為が多いなどです            お勧めはしないです(★3)(24/10/27)
勝率マッチングシステムが酷い、ソロで遊ぶゲームではありません。 味方1人の動き一つで簡単に負けてしまうので、マスター1800でやっていても初心者やトロール(故意に負けに導く行為)を行う子供が多く、頑張って築き上げた物を一瞬で壊されてしまい、プレイしていて日常的にストレスが溜まります。 勝った時もその逆で相手に地雷プレイヤーがいて勝てる様な流れなのでこのゲームはフルパでないと本気で楽しめないゲームです。(★3)(24/10/22)
ゲッコウガと戦っている時、水手裏剣1発で死んで、見たら8000ダメージ入ってたんですが、マスターまでいって初めてこんなことあったんですが、レベルもこっちが2レベ上だったのに、そこからそのゲッコウガに無双されて...アプデか使用か 、なんなんですかね?(★3)(24/10/21)
そもそもリザルト時に死亡回数が表示されません。そのせいで戦犯が明るみになりません。プレイ好きの低い人ばかりが残るようになります。このゲームを作った人はMOBAをやったことがない。マジで辞めろ。(★3)(24/10/21)
使うなだとか地雷だとか言われて肩身が狭いのでジュナイパー強化して欲しいです。(★4)(24/10/20)
ずっと毎日やるゲームではないがたまにやってみるととても面白い(★4)(24/10/19)
基本的には文句なしです! キャラバランスもある程度しっかりとしてくれていて、psさえあればどんななキャラでも勝てて、楽しめています。 でも、改善して欲しいところもあり、戦闘中に技選択が出てきた時に脱出ボタンなどを押そうとして間違った技を押してしまうことがたまにあります、、 そうすると環境キャラなら何とかなっても、準環境以下だとほぼ勝てません。。そこで、脱出ボタンや技選択の位置を変えるや、技をオートで選べるようにするなどの対応して欲しいです。 改善待ってます!いつもありがとうございます。長文失礼しました。(★4)(24/10/19)
ゲームは面白いと思うけど、味方を何度もピン刺してる自称上手い気取りの悪質プレーヤーが多いです。確かにランクレートが上がっても初心者っぽい方とのマッチが多かったり、利敵行為のような動き方をしている方は未だいます。ですが、そんな事よりも味方にピン刺しする人の方が立派な利敵行為だと1プレーヤーとして感じるので、通報通るようにして欲しいです。 これじゃあやってみたいという友達に勧められません。実際に低レベルな悪質プレーヤー達のせいで始める前からやりたくない、始めても即辞められました。 伝説のポケモン増やしたり、様々なポケモンのバフデバフを考えるよりも前に、真剣に取り組まなければならない事があるのではないでしょうか。アプリ始まってから何もしてないですよね?メール1通注意喚起すら行なっていないのは運営的にどうかと思います。(★3)(24/10/14)
ゲーム内でのレベル以外に自分のポケモンの強さに関わる要素があり、これによって他プレイヤーとのわずかな差が生まれてしまいます。(もちものやポケモンメダルなど)これは本当に公平な勝負ができるのでしょうか?これは、最上位ランクならともかく低ランクだとゲーム時間、課金の勝負という意味合いが強くなっているように思えてしまいます。  あと、ランク戦で負けてもポイントが減らないやつは金儲けとしては天才だと思いました。(★4)(24/10/14)
終盤で中央のポケモンにトドメを入れると、無敵のシールドが貼られて、カウントを進めるスピードも速くなります。なので最後まで諦めないで続けると、勝てる可能性もあります。まぁ、自分がやられたらたまったもんじゃありませんけどね…(★4)(24/10/7)
Switchの方で1年以上はプレイしてます。課金もちょこちょこするくらい好きなゲームです。 ですがランクが上がるにつれ、イライラしてる人が増え、味方の行動が気に入らないと何度も注目ピンを押されたりするのがキツイです。 調べたところ注目ピンで嫌な思いをしている人が多いようです。 民度の良いゲームになるように注目ピンの廃止を希望します。 それと、試合後に敵チームにいいねできる機能も煽りとしか感じないのでいらないと思います。(★3)(24/10/7)
久しぶりにこのゲームに冷めてしまったのでレビューします。ゲーム自体は好きです。長くやらしてもらってます。しかし不満な点は多いです。特に感じていることを以下に書いていきます。 それさゲームバランスのことです。調整頻度が低いのにも関わらず強すぎるポケモンが環境を固めている状況です。ちなみにこれでもだいぶマシになった方だと感じています。しかし基本同じような構成で同じようなポケモンとマッチして同じように戦う刑務作業のようなゲームに感じます。環境のメタのようなものはありますが、強いポケモン内で行われているもので弱いポケモンは輪の中に入れていません。キャラパワーに基本ひき◯されます。エオス島には多くのポケモンがいますが使えるのはその3割ほどのポケモンなので正直飽きてしまいます。しかしカジュアルは負けてもあまり気にならない上に勝ったらそこそこ楽しめます。比較的好きなポケモンを選べます。ピン刺しとかも少ないですし... 残念ながらランクマッチはもうおすすめできません。みんな目が血走ってます。怖いです。楽しみたい人はカジュアルマッチでやりましょう。(★3)(24/10/6)
好きなポケモンを動かすことができるPvPゲームです。 本家のようなターン制ではなく、リアルタイムなゲームなので味方との連携が大事になります。 うまく連携ができるととてもテンションが上がります。 また、ポケモンにお洋服を着せる(ホロウェア)ことができたり、マイキャラにもポケモンモチーフお洋服を着せることができたりと公式だからできる事が色々と実装されているイメージです。 個人的に、キャラ選択画面などの時もマイキャラのお洋服を反映させて欲しいなと思います。(★4)(24/10/6)
普通に面白い🤣!!!!! (もーちょいポケモン安くしてくれない????????🐒🐒🐒😢)(★3)(24/10/4)
ポケモンも好きで初めてながら対人の対戦ゲームとして操作も簡単でとても楽しいです。 ポケモンも色んな世代のポケモンがいますし、自分の好きなポケモンが追加されるかもと楽しみです。 最近ではランクマッチでマスターランクに到達したり達成感もあります。 イベントやアバター,ポケモンのスキン(衣装)も充実していて気付けばのめり込んでいることもあります。課金要素もありますが、無料でも十分楽しめます。ただ… 私自身、こういった対人の対戦ゲームをポケモンユナイトで初めてするので動き方やプレイングは不慣れかつ手探りです。 なので味方からすれば利敵(敵に利がある行動)に見えてしまう部分もあるとは思います。 例えば 敵の進行方向を塞ぐつもりで技を使ったのが、 実際は敵の逃げる手助けをした形になる。 3人くらいに追いかけられている味方を助けるつもりで行ってそのまま敵の経験値になる。 など、これらは分かります。 ですが、残り時間自陣を守れば勝てる!という試合では自陣のゴール下に待機しています。 (他の方もそうされていたのでそういうものなのだと思っています) もちろん敵が来れば迎え撃ちます。 敵が来なければそのまま制限時間終了を迎えます。 その際、動かない時間が発生しますが、それが【バトル放棄行為】とみなされペナルティを受けます。(過去2回受けました) 正直これに関しては本当に納得出来ません。 敵が来ているのに迎え撃たずにポイントを決められる等の行為をしていたなら分かります。 でも、そんなことはありません。 上下にゴールがあって自分がいるのと逆側にも味方が待機しているを確認していれば基本は動きませんが、ピンチなら助けにも行きます。 大丈夫だと判断すれば待機します。 (味方が助けて欲しいと思った時は簡単なチャットがあるので助けを求めることも出来ます。) なのにバトル放棄をしたとしてペナルティを受けます。 バトル後半まで進化できていない。 (カイリューならミニリューのままといった風) ポイントを持っていてゴールを決められるのにゴールを決めない。 味方が戦っているのに無視をして壁に向かって進み続けている。 敵がゴールを決めていてすぐそこにいるのに攻撃しない。 敵の前に進んでいって攻撃もしないでそのまま経験値になる。 などなど色んな利敵行為を確認してきました。 もちろんバトル終了後にバトル放棄内容を記入して通報しています。 しかし通報が成功したことはほぼないです。 動いていればバトル放棄とはみなされず、動いていなければバトル放棄とされます。 通報した後に「バトル放棄行為があったか確認し…」といった文言が出てきますが、確認なんてしていないのでは?とすら思います。 もちろん、膨大なバトル記録を一つ一つ確認など出来ないとは思いますか… この判断基準はどうにかなりませんか? 正直言って不愉快です。 自分なりに楽しんで一生懸命ゲームをしているのにバトル放棄していた人がペナルティを受けない 自分なりに頑張った試合でペナルティ通告が来るとゲームを辞めようとも思います。 お願いですから、バトル放棄行為の基準を改善してください。(★3)(24/10/3)
レックウザを最後に取った方が勝ち。 それまでに相当な有利を取ってないと基本ひっくり返されます。相当なストレスです。覚悟のある人だけにプレイを勧めます。(★3)(24/10/2)
タイトルでなんのことかすぐに分かったユナイトに詳しい方は読む必要ないです。タブレットでこのゲームを始めようかなと考えている新規の方、ランクマで活躍できず悩んでいる方用のレビューになります。 私は開始から合計200戦ほど回し、マスター到達止まりの完全初心者です。ゲームは面白かったのですがそれ以上に仕様で色々思うところがあり、複雑な心境になったためお気持ち長文レビューします。 このゲームはお互いの陣地から横に攻めていくLOL系のチーム戦なのですが、遊ぶ端末の画面比率によっては極端に勝てない状況が生まれます。ここから本題ですが、iPadなどに代表されるの4:3タブレットは左右が丸ごと切り落とされており、この一点により本編の対戦でいう確定氷漬けの如き重たいハンデと、数多くのプレーヤーから憎しみと嘲笑を浴びる十字架を背負います。もし『そんなのお前が下手な言い訳だろう』と思った自称中級者の方は、初心者の私よりこのゲームを理解できていないと思います。 タブレットの横視界の狭さでどんな不都合が起きるか私が気づけた範囲で少し挙げると、 ・進むか戻るかの戦況判断をよく間違える ・相手側の思い付きの待ち伏せに簡単にひっかかる ・長射程タイプの敵の攻撃範囲内まで姿が見えないため正面から不意打ちを食らう ・増援に気付けず逃げ遅れる ・味方と連携が取れない ・相手と同条件で動きを読み合う様々な駆け引きが成立しない ・グレンアルマなど一部の長射程スキルの先端当てや巻き込みエイムができない(エイムしながらミニマップを自在に動かせる超人は除く) ・終盤のジャンプ台のポイント指定がチャットボタンと被って暴発する なにも知らない状態でプレーしていた100戦の間、対戦中に私だけが攻めの参加に出遅れてたり待ち伏せされたり、かというと雑な縦の奇襲はそこそこ成功するのでおかしいと感じ、『ユナイト 視界 端末』でヒットした記事読んでこれまでの結果全てに納得が行きました。 関連サイトでは敢えて『少し不利』などと表現し、強い言葉を避けていますが、視界切り落としのiPadでプレーすることで、チームに敗北をもたらす疫病神になるのは避けられません。極端に言うと、スマホや大人気携帯ゲーム機で視界妨書デバフを食らった状態がiPadのほぼ普段の視界です。一応画面縦の視界の広さは比率やピクセルに関係なく全端末共通だそうですが。 チーム戦の性質上、マッチングした味方の動きに凄く手厳しい殺伐としたコミュニティが出来上がっていることは予想でき、普通に遊んでいるだけでSNSで晒しにあうこともあるでしょう。敵チームにiPadユーザーがいれば、これ以上心強い味方はありません。もし私がガチ勢の立場ならタブレットユーザーは絶対に味方にマッチングしてほしくないでしょう。 画面に横帯を入れて4:3タブレットの視界を横長スマホと同等に広げる処理は、開発がその気になれば、わりと簡単にできると思うのですが、どうやらリリースから数年放置されているということは、不利端末を残し足手まといメンバーによる極端なマッチング格差をゲーム性の演出として黙認している側面もあるのかもしれません。本当のところはわかりませんが私にはそう見えました。 お手元のiPadがどんなに最新型で開幕の読み込みが速くても、残念ながらユナイトの世界では横長の旧端末に敵いません。仕様に気づいてそそくさと端末を替えるか、延々と戦犯常連の疫病神殿堂入りするか、あとは折れて辞めるかでしょうか。意地でも大画面でプレーしたいと思うかは自由ですが私はお勧めしません。 iPad不遇以外にもメニューやアイテム選択などUIが絶望的に悪く、レイアウト面もレスポンス面も令和ワーストレジェンドではないかと思うほど不親切です。表示物の多さの割に処理が軽くてバッテリー消費や発熱が少ないなど一応いい所も多くあるのですが。 最後にご一緒したスマホプレーヤーのみなさん、突撃戦犯ムーブしてすみませんでした。 いくら優しくキャリーしてくれてもタブレット使いでいる限り、人並みにはなれません。 今は別の端末で時々遊んでます。ゲームは面白いです。(★3)(24/9/30)
ゲーム自体はとても楽しいが、プレイしている場所の通信環境が良くてもサーバー落ちがよく怒ってしまう。(★4)(24/9/22)
他の方が書かれていますが、このゲームは面白いんです。 ただ、やはり野良プレイになると、フェアプレイポイント減少行為をやるプレイヤーと稀に自チームでマッチしてしまうのが現状です。今日一日だけでも、バトル放棄4回に遭遇し、迷惑被ってたとこです。 せっかくのおもしろいゲームなのに、アンフェアなことをする一部のユーザーのせいで、星は3つです。それがなかったら、星5にしてました。(★3)(24/9/21)
あまりに味方のバトル放棄が多いが、その場合に分からず降参するかしないか決めかねるので、バトル放棄が分かるようにして欲しい。味方にバトル放棄された状態で勝つのは相当難しいので。(★4)(24/9/21)
このゲーム廃課金と無課金の差が出ないのはいいと思うでもどう考えても利敵や放置に対する対応が甘すぎる。申請しないといけないし、フェアプレイポイント10しか減らんのもどうかと思うし、これやから放置勢は減らんねん。しかもどう考えてもエキスパやマスター以下のプレイしてるやつとか絶対買い垢やんそうゆうのに対する処置もして欲しい(★3)(24/9/20)
過去迷惑行為にうんざりして辞めましたが、最近またやりたくなって復帰しました。 暫くやって迷惑行為がなく、ちゃんと取り締まりが強化されたのかと思いきや、また遭遇し始め、心底気分が悪くなりました。 子供か何か知りませんが、楽しみたくてやってるのに気分悪くなるなら害でしかありません。ゲームは面白いのに残念ですが、アカウントもアプリも削除しました。 -- 味方にピン刺し、攻撃するユーザーを通報、バンできるようにしてください。 ユナイト初めて2ヶ月、楽しくて寝る間も惜しんで夢中でやって、完全ソロですがランクマッチ1600まで来ました。 ここまで来る間に、自分の思い通りに動かない、やり方が気に食わなかったらすぐに味方にピンを連打する、攻撃する素振りまでするユーザーと何度も当たりました。 私はフェアポイントも満点ですし、普通のプレイをしていてそこまで避難されるような動きをしているわけではありません。 このようなユーザーがいると、ものすごく不愉快な気持ちになり、全くゲームに集中できません。別の味方がピンされてるのも同様に気分良くありません。 Twitterなどでも散々言われていると思いますが、この点に関して改善されないようでしたら、ちょっとこのゲームからは離れたいなと思います。 楽しくゲームがしたくて開いているのに、開いたらまたピンされるかもしれない、悪者にされるかもしれない、気分が悪くなるかもしれないと思ったら開きたくなんてありません。 味方にピンさせるのではなく、一緒に戦おうなどのチャットを使わせるようになどできることはあると思います。 仲間と協力して勝つゲームなのですよね。仲間を尊重して真面目にプレイしてるユーザーが嫌な気持ちになって離れて、自己中に好き放題してるユーザーは対処されずに残って...人がいなくなるから運営は対処せず放置して...だと大きい目で見て悪循環ではないでしょうか? 学校や会社で一緒に力を合わせなければいけない味方から物理的に叩かれたり、みんなの前で大声で悪者にされたりされたりしたらどんな気持ちになるか、想像力があればわかりますよね...。ゲームだからといって放置していいことではないと思います。このゲームをより良いものにしたいのならですが...(★3)(24/9/14)
ユナイトをリリース初期からやって来ましたがバランスが良かったシーズンがない気がします。しかもチーム格差は改善出来ていない。今の運営はバランス調整にやる気がないんだなと思いました。でも、ゲーム性は好きですし、楽しい部分もあるので良いバランスの調整をして欲しいと思います。(★1)(25/3/9)
なんでマスターのランク帯にエリートとかいうゴミが入ってくんねんランクマッチの調整したとか言ってるけど結局何も変わらんただのごみげー(★1)(25/3/8)
このゲームはスピードタイプのポケモン、を使っていれば勝てます。つまりスピードタイプ使ってる人は自身のプレイスキルに恵まれなかった可哀想な人でもあり、性格カスの人たちということです。特にアブソルとゲンガーは本当にスキルボタン押していれば勝てます。 大会に出でいる選手も個人技はカスなのでみんなまとまって戦います。群れている時しか生きれないゴミが集まっています。魚のイワシみたいで面白いですよ笑(★1)(25/3/8)
最近戻ってきた復帰プレイヤーです。 最初に言っておくと、ポケモンユナイト自体には満足しています。昔に比べてキャラパワーの差が凄い開いているわけでもなく、イベントやシステムもとても酷いわけでは無いので。 ただ、タイトルにもある通りプレイヤーの質があまりにも終わっているかなと感じます。 特に酷いのがランク戦ですね。 毎回毎回そのようなプレイヤーに会うわけではありませんが、マッチング回数的には多いと思います。 ランク戦で放置ならまだ可愛い方です。確かにストレスは溜まりますけど、通報してそれが受理されればアクティブポイントは貰えるので。 最悪なのは利敵行為や味方への煽り等の行為です。 味方が集合かけてるのにも関わらずずっと1人で行動しているプレイヤーがいたり、注目ピンやミニチャットの連打をしたりするプレイヤーがいたり… まあポケモンユナイト側が対策を取ろうとしてもそのような輩が消える訳では無いし、正直どうしようもないので… これから始める人や続けてプレイする人に言うことがあるとすれば、やるのであれば、プレイヤー集めてフルパでやるのが1番ですね。 1人でやるとストレスがめっちゃ溜まるとだけ言っておきます。(★1)(25/3/7)
しっかりやるならSwitchまたはコントローラー必須。 ゲーム性は普通イライラするけどこういう系のゲームそういうものだと思えばいい。 技選択とゴールのボタンが被ってるのが本当に終わってる(★1)(25/3/7)
いつも楽しくプレーしてます!スイクンが出てからのシーズンの調整を見直して欲しいです!自分はアタック型を主に使用しているのですがスピード環境すぎてこの環境プレーしていて楽しさをあまり感じられません。スピード型をいきなり何体も強化しすぎるのはいかがなものかと思いました!またレモータスタジアムの復刻がありましたが、改善点して欲しい点があります。まずカジリガメ・ロトムの調整 モブの配置の見直しこの2つは大きな問題と考えているので変更してもらえると嬉しいです この環境のままではユーザーは離れていくと思うので早急に調整を行って欲しいです ユーザーの切なお願いでした(★2)(25/3/5)
サンダーのせいで全てが台無し。サンダーなしのマップ用意してくれ。つまらない。(★1)(25/3/5)
今はやめた方がいい。 次のアプデか緊急で調節されるまでは、お勧めできません。 一部タイプのポケモンが大幅強化、レモートスタジアムの開催が重なった結果、今まであったゲーム性がほぼ失われています。 ゲームの内容が単純化、大味化した分、カジュアル層には良いかもしれないです。 それでもポケモン同士のバランスが偏っているため、勝つために使えるポケモンが極端に限られると考えられ辛いです。 多くのポケモンが使いずらい、大味な仕様、1ゲーム10分でこの内容ではすぐに飽きてしまうと思います。 元々バランス調整が難しいゲームであることは理解していましたが、流石に今回は擁護できない内容だと思います。 少なくとも、長い間遊び続けるゲームの仕様ではないなと感じています。 この路線が続くのであればカジュアル層向けのゲームになっていくのかな… ゲーム性を評価していたので低評価ですが、手軽さが増した点では人によっては高評価になり得ると思います。 ただ、大会が開催されるほどのゲームで競技性が大きく損なわれる今回のアップデートは手放しに評価できないと思っています。見ていても面白みに欠けるのは、残念です。(★2)(25/3/4)
今の環境がスピード必須。チームにスピードが2台なんて当たり前、なのに味方はそんな環境なんて知らずに変な構成でいく。そして負ける。なにもおもしろくない。特にいまの500ポイントはスピード環境と相性がカス。ほんとにつまらん。味方は弱いしなにがおもしろいの(★1)(25/3/4)
マッチング終わってます。どれだけ下手な人でも試合数を増やせば上がることができるシステムのランクマッチなので、数百試合しかしていないbot以下とチームを組まされます。試合数と勝率を参考にチーム組んで欲しいです。試合の流れを理解してからランクマッチ参加してください。(★1)(25/3/4)
最初の行動がわからない状態でランクマにくる初心者がいたり技の効果がわからないのか邪魔になる行動をしてくる時があるからそれを無くすように特性などをチュートリアルで詳しく教えるようにして欲しい(★2)(25/3/3)
キャラ調整がバグってる 多分運営はプレイしたことない。 頭悪すぎる。 子供が調整した方がまだマシ。 一から勉強した方がええレベル。笑(★1)(25/3/3)
レモータスタジアムは定石を知らないと勝てないので、初心者は2週間後にレモータが消えてから始めましょう。(★1)(25/3/3)
初心者も上級者も一切関係なく、同じチームになります。 もっと簡単に言うと、 20000試合している人と 100試合している人が 無理矢理同じチームにさせられます。 知識も戦略も上手さも全く意味が無くなります、仕様なのでプレイヤーはどうしようも出来ません。 圧倒的ストレスゲー、やればやるだけストレスが溜まります。 マスター行ったのでもう当分やりません星1。(★1)(25/3/3)
アサシンの強化により視界が取れてない相手が急に飛んできて即死というバトルにおいての楽しさが死にました。 そしてレモータスタジアムがランクマッチに固定されたことでより運ゲー要素の強いゲームになりました!(★1)(25/3/3)
戦っている時にあいてに都合がよく急にWi-Fiが途切れる時が多いのですごくイライラします 誰かがWi-Fiを戦っている時に触ってる場合がありそう言うのが嫌な方はやらない方が良いと思います。「僕の感想だけど」さらにランクまで圧倒的にランクマが低い人がランクマに入ってくるからなかなか勝てないかららんくまわランクに合わせて欲しいプラスおすすめしないゲームです。「下手な人多す」マジ💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢︎^_^ 死(★1)(25/3/2)
一応マスターレート1600達成しましたが、マッチングや野良が酷いです。フルパでやるならマシになりますがソロではまともにプレイ出来ません。ゲーム性としてレックウザやサンダーを取られたらそれまでの有利が意味をあまり成さないのも残念。せめて勝率が近い人と当てて欲しい。あからさまに弱くて理解の足りないプレイヤーがいるとストレスです。(★1)(25/3/2)
レモータという昔のマップに戻り、今まで続けていた人が離れています。スイクンとポケデイのおかげでストアランキングは上がっていますが正直ユナイト配信者、マスタークリエーターと呼ばれる人やプロですらやっておらず別ゲームに避難しています。 再開、初めてやる人は、まずYoutubeで初心者向けや最近の動画を見ましょう。とてもタメになります。またこのゲームはストレスを発散することを目的とせず溜まることを覚悟してやってください。ハマる要素は多いですがここが良ければという点も多いので穏やかな心で赤ちゃんと遊ぶ気持ちでやりましょう。 それでは皆さんをユナイトという毒沼でお待ちしております😄(★1)(25/3/2)
マッチングがゴミすぎ。 負けそうになったらすぐ放置するプレイヤーが多すぎる。 おかげで負ける回数が増える。 常習的な放置勢はアカウントBANしてください(★1)(25/3/2)
負けたら確定bot笑 マッチング改善ってなんやねん まじでプレイヤーの声聞いてないんやな(★1)(25/3/2)
運営は復帰してくれるために昔のステージを戻すと言ったが戻っても復帰勢は帰ってこない。ステージ目的でゲームをやってないから。さらに今のキャラの火力が高すぎて野生のポケモンが早く倒せてしまう。これでは駆け引きが狭まる。プレイヤーのことを思ってないからこそ今回の調整だと思える。他にも過去にプレイヤーのことを考えず調整していることは多々あった。これでは復帰勢どころか今プレイしている人から辞める人が出る。(★1)(25/3/1)
まずラグとか言ってる人はだいたい自分の設備や環境が悪いのに文句を言ってる人です。そういう人はだいたい子供か精神が幼い大きなお友達なので暖かく見守ってあげましょう。 それはそうとして普通にバランスが悪いです。3周年迎えてるのにまだこんな調整をするのか...という感想です。正直、人に勧められるゲームではありませんが良い面もあります。それはポケモンを自分で操作できるということです。自分で動かして技を打ちそして倒すというのはポッ拳くらいしか(多分)なかったので感動すると思います。良い面はこれだけです。 私はこのゲームをリリースからやっていて楽しんでますが、今から始める初心者には少し厳しいかもしれません。常に環境を見なければピン刺し(味方からの批判)されるのでそういうのをできる方は是非やってみて下さい。 追記 bot戦とかいう誰も望んでないものを残してる時点で運営としての才能が無さすぎる(★2)(25/2/28)
実力なんていらない!強い味方と頭の弱い敵に当たることができるかの運ゲー!5人チームな以上1人2人やばいやつがいると負け確なのでさっさと放置しよう。負ける時は大体一方的で勝負になってないので運営の皆さんは勝負といえる段階までどうにかして空っぽな頭で考えて運営してくださーいまあ無理だと思うけど(★1)(25/2/27)
マッチングの改善をしたとのことですが全く変わっていません この運営にマッチングの改善をする力はないと思われます 不幸な体験をするだけなので、自分一人で勝とうと思う人以外はやらない方がいいです 前よりもbot戦が多くなり本当につまらなくなりました マッチングまともに改善できないなら、マッチング良くしましたとか言わない方がいいですよ??? また放置に対しても全く運営が管理できておりません プロリーグ等設立され、周りが頑張ってる中一番ダメなのは運営と自覚した方がいいですよ? 追記 最終評価を下します このゲームはどこまでいってもマッチングを平均にしたいゲームなので強くなればなるほどキャリーを強いられます まともなマッチングは出来ないと宣言したようなものですので、キャリー出来ると自信のある方は頑張ってください 頼むから運営は余計なことをするな レモータ復活とかただ人を減らすだけだ。誰か外部のまともな人を雇ってくれ。助けてくれ(★1)(25/2/27)
ほんとにムカつくゲームほぼ味方の立ち回りだし真ん中取られて逆転負けとかよくあるまじムカつく一生やりませんポケモンきらいになりたくないので(★1)(25/2/27)
運営がプレイヤーの為にゲームを良くしようとする姿勢が一切感じられない。 マッチングは酷く、格差が当たり前。ポケモンのキャラ調整は納得いった事がない。ポケモンの服が出ると同時に明らかにおかしい上方修正が入りキャラ崩壊。ポケモンを悪用して金儲けしているの許せません。 他のポケモンのゲームはやってて楽しかったり癒しがあるのにポケモンユナイトだけはストレスしか溜まりませんでした。 とにかくマッチングが酷いのでチーム戦なのにチーム戦をする味方がまずいません。利敵が多いです。 運営が金儲けに夢中でマッチングを放置した結果ですね。 ポケモン好きな人はやらない事をオススメします、ポケモンを嫌いになった人を多数見てきました。私もその1人です。ポケモンユナイトをやるとブッ壊れキャラに憎しみしか生まれません。(★1)(25/2/27)
放置、利敵といった害悪なプレイヤーへの罰則が甘すぎるせいでそこらじゅうに害悪プレイヤーが湧いてます 通報システムがあっても罰則が甘すぎるので上記のような仲間を害するプレイヤーが減りません。 せめて1日に2度通報等されるレベルの害悪なプレイヤーはその日中のマンクマへの参加は出来なくなるレベルでの措置を求めます(フェアプレイポイントマイナス40くらい) 通報システムが甘すぎて害悪プレイヤーが蔓延っている状況が既に数年続いているのでここの運営はやる気が無いと個人的には判断したのでシーズン終わりにマスターにサクッと上げるだけの思い入れしかないゲームに成り下がりました(★2)(25/2/26)
ドラフトがかなり時間かかって、サーバーが中国にあるから、接続のも時間かかりすぎ、よく投票できてなかった。 公平性全くなし、意味ないと思います。 廃止してください(★1)(25/2/24)
iPadで遊ぶと視野が狭い。上下に帯を入れて16:9にすれば良いだけなのに何故そうしないのか(★1)(25/2/21)
バランス調整下手すぎ、ここまで酷いゲームは見たことないね、本当なら星一もあげたくない(★1)(25/2/20)
腾讯出了运营的中国服垃圾我以为国际服不会受影响,结果国际服排位改分数直接变垃圾游戏。游戏关服倒计时⌛。(★1)(25/2/20)
初めてアプリインストールしたにもかかわらずデータエラー検出で遊ぶことすら出来ない。一度アプリ落としてみたがそれでも無理。どうにかしてください。(★1)(25/2/18)
楽しいには楽しいけど、スマホのスペックも足りてるし、Wi-Fiも決して悪くないのに試合中に接続切れるのはどうにかしてほしい(★2)(25/2/17)
利敵に対する処置が甘いのでチームに居ると100%負けるのにレートも下げられる、これ本当にどうにかして欲しい。 チームのパワーバランスもおかしいと思う単純に勝率見ても敵50〜55% 味方47%〜と理不尽すぎる。 改善されれば文句なしです。(★2)(25/2/13)
何しても災厄な設定絶対ユーザーのことなんて考えてないと思う。(★1)(25/2/13)
ランクマッチでは格差マッチング(味方にだけ利敵に当たる行動をするプレイヤーがいる、または相手のプレイヤーだけ上手い人やレートが高い人が多いなど)が酷いため、それ相応の実力があってもエキスパートから抜けられない方、マスターのレートを上げられない方が特にソロプレイヤーに多い。 バランス調整については、明らかに環境を荒らしていて、強すぎるキャラを放っておいたり、それ以上上方・下方修正が必要ないキャラクターを修正するだけで、プレイヤーが真に必要としているバランス調整がこないことが多い。たまに神バランス調整がくることがあるが、見たプレイヤーに疑念と呆れを与えるバランス調整がほとんどである。 ゲーム性はちゃんと面白いし、今でもいいゲームだとは思うけど、上記の二つさえ改善されればもっと神ゲーになる(★1)(25/2/12)
楽しいんですけどランクマッチやる時味方に弱い人しか来ないんですけど、 私が弱いのか相手が強いんか分からないんですけど強さが同じくらいの人とマッチングするようにできませんかね?相手強すぎてランクマッチのランクがなかなか上がらないんですけど(★1)(25/2/11)
とにかくストレスが溜まる 勝っても5連勝で4連敗5連敗は当たり前 負けた時のポイントが勝った時より低いからそーゆー仕様になっている 1,000戦して勝率が60%超えてる人がいるなら見てみたい イライラしやすい人は絶対にお勧めしません(★1)(25/2/10)
相変わらず地獄の介護マッチでした、さようなら。 運営はソロランを快適にする気は全くないです。多くのユーザーがマッチングシステムやトロールなどの問題を指摘してるのに全く聞く耳持たず自己正当化声明出す始末です。企業として終わってます。 ここのレビューで星5付けてる多くは買い取ったサクラとキッズたちです(不快な試合の原因側)(★1)(25/2/10)
リリースからずっとプレイさせて頂いてますが、本当にマッチングシステムが酷くてつまらないです。もう我慢の限界でやめようかと思っています。 なぜ、こんなにもマッチングシステムに関しての要望改善の声が出ているのに、対応しないんでしょうか? ユーザーの声を無視し続ける理由はなんでしょうか? ポケモンユナイトが好きで続けているユーザーほど離れていってしまうのではないでしょうか? 自社のサービスを自分たちでプレイしていますか?おかしいと思いませんか? マスター帯の高レートでも勝率40%代と組まされたり、試合数3桁以下と組まされたり。勝てますか? お願いですからユーザーの声に耳を傾けてください。(★1)(25/2/10)
マッチングシステムが言葉では表せない程酷く、新規参入者や初心者の人はスゴく強い相手とマッチングされる事が多々あり、古参の人は自分以外は新規参入者や初心者ばかりの味方と組まされる。 MOBAというゲームの性質上、経験が重要なゲームのはずが新規参入者、初心者の相手に1万試合以上経験している古参の人がマッチングされたり、逆に古参の人は自分以外は試合数500未満の味方がマッチングされたりと酷いありさまです。 ですが、運営はそれを妥当だと主張しており、今後もどのくらい改善されるかは不明です。 アップデートは頻繁行われていますが、とにかくバグが多く、新しいポケモンが追加されて集金主義の為に異常な強さで実装され、課金勢と未課金勢で圧倒的な不公平感を味わいます。 正直、ストレスがたまるだけで誰も得をしないゲームです。(★1)(25/2/10)
普通に面白い瞬間はあるが、ガラルギャロップがひどい。明らかに高いキャラパワー、キャラピック時に対策キャラが必須になるのに下方修正は先延ばし。友達とワイワイやっているのにギャロップが敵にいるだけでテンションが下がる。使い物にならないレベルにしろとは言わないが、他のキャラとのバランスをしっかり取れるように修正して欲しい。こいつの陰に隠れているキャラもしっかり修正して欲しい。(★2)(25/2/9)
バランス調整下手。 まずはこの言葉が挙げられると思います。 ガラルギャロップというポケモンが追加されましたが、ドードリオのほぼ完全上位互換です。このポケモンはドードリオより速く、妨害無効という移動中に相手ポケモンの妨害を無効化してきます。 運営は過去にもヨクバリスというポケモンにこの妨害無効のある技を追加したことで、そのポケモン一強環境をつくってしまいました。 運営はなにも学ばずにこのような技を追加していて、正直無能といって差し支えないと考えています。 次に、ランクマッチでの問題です。 このシステムは他のソシャゲのようにランクが上がるほど強い相手と戦い、そのランクに応じてアイテムがもらえたりします。 この内、アイテムを貰いたい人だったり、適度に楽しもうとする場合はあまり不満ではないかもしれませんが、強い人と戦いたいという人はかなり不満な点となってます。 それが、ボットや、上手くない人が上位帯ですらかなり多いということが挙げられます。まずボットについてです。 ランクは6段階でマスターが一番高くなっているのですが、この全てランクで、ボットはなんと全てに入っています。ボットは正直かなり弱く、初心者でもまあ楽に倒せます。そのボットが最高ランクですら混じっています。 次にプレイヤーについてですが、このゲームでは勝率50%でも最高ランクに行くことができます。そのせいで、ランクと実力が噛み合ってない人が結構います。 その上、実力の高い人と、低い人がバラバラに来るのではなく、強い人が多いところと弱い人ばっかりのグループになってしまう、いわゆる格差マッチも多いです。そのせいで勝つのが不可能な試合が結構の頻度であります。 そして利敵という、相手に意図的に勝たせたり、味方を妨害するような人もいて、民度もまあ良くありません。運営はこれらを今の今までで、全く改善できてません。残念です。 このように、ゲームをチャチャっとしたいようなひとは大丈夫なことはあるものの、やり込みたいというような人には全く向きません。 自分は、今までほぼ最初期からし続けていましたが、結局運営に問題があってはいいゲームにはならないと考えていますので、 個人的には全くおすすめできません。(★1)(25/2/9)
課金キャラをバグレベルに強くして金だけ儲けあとは適当に調整入れる53運営 ポケモンブランドを借りたただの金儲けゲーです 民度低すぎ&ゲーム理解してない奴ばっかなんでまともにゲーム楽しめません 今から始めようか迷ってる人は時間の無駄なんでやめといた方がいいです(笑)(★1)(25/2/8)
新しく出たポケモンが毎回群を抜いて強いので、そのポケモンを使えば勝てるつまらないゲームです。 一方で10試合プレイした必ず1度は味方の邪魔をするプレイヤーがいるため、ストレスが溜まるばかりです。 利敵行為をしても大したペナルティもないため、運営さんはプレイヤーを不快にさせて楽しんでいると専らの噂ですね。 大好きなポケモンが嫌いになってしまうほど酷いゲームでした。(★1)(25/2/7)
ユーザーの目線に立たずに金儲けに走る最悪の運営です。時間の無駄なのでやらない方がいいです。(★1)(25/2/6)
いかれたキャラ、格差マッチ ユナイト人口圧倒的に減ってるよ あの、頭いかれてんの運営はまじで考えればわかるやろ(★1)(25/2/6)
色々と言われますが、民度に尽きるかと 嫌な思いをしたら諦めてやめましょう 通報も機能しませんし(★1)(25/2/5)
100回以下の人マッチングするようになってしまっている。今はやらないほうがいい(★2)(25/2/5)
ロールキューもなく、マッチングシステムも中上級者ユーザーに不利を背負わせてチームバランスを取るイカれたマッチングシステムなので、ジャングラーか運営によって意図的にOPとしてデザインされたキャラクターを選択する以外に勝ち目は酷く薄いです。 このマッチングシステムによって半ば強制的に勝ち星を上げさせられている小学生が書いた星5レビューが散見されますが、こういうキッズを複数人抱えて1人でキャリーすることを強制させられるのがこのゲームの全てです。(★1)(25/2/5)
今、ユナイトプレイヤーの方は分かってくれると思いますが、どれだけ通信環境を良くしてもゲーム自体がラグい、重い、それに加え、キャラの強化弱体化が下手、そしてランクマッチのマッチの仕方の改悪などです。(★1)(25/2/4)
劇場版ポケモンユナイト ユナイト運営&ガラルギャロップ ガラルギャロップVSユーザーVS利敵(★1)(25/2/3)
bot対戦しかない。何十回やってもbot対戦。やっと対人かと思えば明らかな戦力差のあるチーム分け。引退です(★1)(25/2/3)
今から始める人は絶対やめた方がいい。なぜならガラルギャロップとかいう1つだけぶっ壊れているのは許せるとして5人でたたかって50回くらい負けるのは運営の調整が終わってる。このゲームで言えることは運営を絶対に信じるな(★1)(25/2/3)
カジュアルバトルにて、自分の練習したいミュウツーを使っていた。もちろん練習中なので上手くは使えず、開始2分後下レーンのファーストゴールが破られてしまった。 その後の8分間は、ずーーっとレーン仲間のブラッキーに注目ボタンを連打され、とても不愉快だったため、VCにて「めちゃくちゃ不愉快だからやめてくれ」と反論すると、運営からVCのペナルティを食らった。 (運営も細かくは見れていないから仕方ないとは思う) 最悪シーズン毎でいいです。シーズン中に受けた通報回数の累積でペナルティを課していただかないと、今回の煽り行為をしてくるプレイヤーを罰することは出来ないと思いますので、対策よろしくお願いいたします。。(★1)(25/2/2)
画面は固まるし、動きが遅くなったりするし、おまけに運営側は課金目当て(課金しなくてもできるところはあるが、ホロウェアは有料でせっかく頑張ってやっていてもあ〜有料か、って感じになる。課金しなくてもゲットできるホロウェアを作って欲しい。その方が評価も良くなるんではないか)だが、まあ不便点多めのポケモンのゲーム、って感じ(★2)(25/2/1)
カスな味方とカスなマッチングでストレス溜まるだけ 新しいアプリつくれ(★1)(25/2/1)
何にもしていないのにポケモンユナイトのメールからペナルティが来ていて報酬も少なくなっていました。それにランクアップもされずにずっと低いランクのままです。(★1)(25/1/31)
毎回ドラフト確定にしろ そしたら確実にブッ壊れ新ポケモン使用禁止になるから平和(★1)(25/1/31)
新キャラの調整が下手すぎる。 課金ユーザーだけに新キャラを配り、ブラインドを増やすことでつかって簡単に勝てるよう調整する。 ゴミです。(★1)(25/1/30)
環境最強キャラでゴリゴリ行くだけのゲームで何が戦略?頭悪過ぎ小学生が考えたようなキャラ性能その後の調整も雑過ぎ(★1)(25/1/28)
バグが酷すぎる。さらにたくさんのプレイヤーや配信者さん達がマッチングが酷いと言ってるのに一向に改善しない。本当に無能。ポケモンに泥塗るな(★1)(25/1/27)
ソロは地獄とにかく地獄いかに味方に地雷を引かないかを祈るゲーム 最近は新規が増えたのか終盤すら楽しく無い 特に土日が地獄曜日が違うだけでさらにつまらなくなる 小学生向けのゲームなので正直オススメ出来ない(★2)(25/1/26)
今のOPはソロじゃ対応が不可能ですし、大体のプレイヤーの練度やマッチングシステム的に協力してなんとかすることも難しいです。 今やっても損しかしないので引退とさせていただきます。(★1)(25/1/26)
レビュー消されるのでオブラートに包んで書きますね〜 タップ連打するだけのク◯ゲー、ポケモンゲームの面汚し スプラトゥーンでイライラする人はやらない方がいいですね〜味方に知的◯◯者がくると絶対に勝てません、ていうか、ソロでやってる人は圧倒的に不利だろう。 とりあえず開発者は◯んどけ、な? 任天堂もフジと一緒に共倒れすればよかったのに…(★1)(25/1/25)
キャラゲー、レックウザゲー、サンダーゲーBOTマッチおおすぎ。なにが面白いんですかこれ。ランクマだって一試合負けただけでなんでこんなにアクティブポイントが下がるのか意味不明。あと、なんでポケモンの衣装に、お金がいるんですか。運営はこのゲームをお金集めのゲームとしか思っていません。プレイヤーの事を全く考えていない。もうすプレイヤーの配慮をしてくれませんか?本当に不快です。(★1)(25/1/25)
新ポケ追加の強さがあまりにもおかしい バランス型やディフェンス型が一瞬にして溶ける ザシアンの時から何も変わってないwww(★1)(25/1/25)
リリース当初から4年くらい続けてきましたが、マッチングシステムが素晴らしく残念。 特にシーズン初期に対人戦に限ると数十戦で勝率10-20%ということがままあります。基本勝ち越しはない。 その代わりに誰かが勝ち越してるはずなので良しとするしかないんですよね^_^ その都度やるせない気持ちにはなってきたが、数年やっていて改善されないと流石に嫌気がさしてくる。(★1)(25/1/24)
ポケモンってだけでこのレベルでも続くのすごいと思う。一見無料なのも良いのかな?まぁ、ここ最近、マスターに簡単に行ける、レート上げ安すぎるからってマッチングに調整入っていってるから、ソロプレイヤーはガチで辞めた方がいいよ。まさに時間の無駄。(★1)(25/1/24)
毎回毎回新ポケモンぶっ壊れで登場するのほんま鬱陶しいです。調整下手過ぎ(★1)(25/1/24)
ゲームのコンセプトはとても面白い。 ただ、酷いゲームバランスが改善される事は無く、新ポケはもれなくぶっ壊れ確定。バランス調整がくるたびに環境は大荒れでランクマッチとか出来たものじゃない。 マッチングシステムも“改善”と謳った改悪が繰り返され、ゲーム内最高ランクであるマスター帯にいたとしても、基本的な戦い方すら知らない初心者とマッチして介護させられる事も稀ではない。(★2)(25/1/23)
毎シーズン1600取ったらシーズン終了するスタイルですが、もうマスターに行くことすら叶いません。 マクロがわからないゴミ、引き際を覚えないカス、地雷ばかりマッチングするので、自分が頑張っても味方のおかげで相手はスクスク育ち、結局優位がなくなり負けて終わります。MOBAをしたいならlolやFPS系の別ゲームをやることをおすすめします。このゲームよりは圧倒的に有意義な暇つぶしになります。 このゲームで配信しても精々1桁万が限度です。もっと他の方が知名度も稼げますよ。(★1)(25/1/21)
数試合おきに謎の懲罰マッチングが発生します。 ストレスを溜めたい人にはオススメのゲームです。(★1)(25/1/21)
なんで毎回ラスパで回線落ちるん?運営が操作してんだろな、運営覚えとけよマジで(★1)(25/1/21)
bot戦多すぎだし、botのバグなのか分からないが、壁に激突して一分以上何もしないやつが味方に3体もいる場合どうしたらよろし???(笑) 普通にない方がマシ。 ランクマのマッチングシステムを改善してくれたとのこと。本当に素晴らしくて、自分は累計勝率54%(もうすぐ五桁の試合数)、今期58〜60%(300試合ほど)でしたが、累計勝率も今期勝率も共に41%〜48%の野良とばかり組まされ地獄です(笑)流石にここまでくると笑えてくるので、ナチュラル地雷を拝見し楽しませてもらっています。ナイス改善︎! それとトレーナークラブ会員の期限切れ?回数多すぎだし、勝手に重くなっているくせに(他全アプリ落とし済み)フェアポイントマイナスされるの意味不明。(★1)(25/1/20)
今やってるゲームの内容を理解できる年齢の人がプレイしてください。AIと同じレベルの人間が思ったより多いと思います。(★1)(25/1/20)
マッチングの悪さ。なんで同じレベルでのマッチングにしてくれないのかが謎。ランクが上がってるのに初心者ですか?の人と組まされてランク落とされる始末。課金にばかり力を入れて全然レベル上げさせる気のない。(★1)(25/1/19)
味方がゼロキルゼロシュート これでひとつ星なくなるのなんなん?(★1)(25/1/19)
ポケモンの名前を冠する作品の中で最低の出来栄えです。運営会社が中国企業なので中華版の方はかなり良い出来栄えに仕上がってるみたいです。こちらのバージョンはプレイせず大人しく中国国内限定版をプレイしましょう。(★1)(25/1/18)
外国人マッチの時ラグひどすぎ脳みそないやつの宝庫放置当たり前やる価値のない人種はとっとと消えちまえ(★1)(25/1/18)
ネット環境が悪い状況でやむを得ず中断したとしてすぐにペナルティ通知がきて、ポイントを下げられる。 また新キャラをどんどん出しているが課金ユーザーが増えるとどんどん弱体化する。 ランクマッチのマッチングが未だ雑すぎる。 遊び始めて一年近く経過するけど、全く改善されていない。(★1)(25/1/15)
リリース当初からやってるけど今が1番面白く無い。マッチングシステム酷すぎる(★1)(25/1/15)
試合数四桁の人と200〜300試合しかしてない人とマッチングするのは流石に改善するべき 面白くなさ過ぎる あとニートが多い。(★1)(25/1/14)
idiot game,when i get 1300 pokemon masters,the game star to match me with losers(★1)(25/1/14)
正直にいうけどただの時間の無駄なゲームです。 チームのレベルバランスもできてないマッチングに挑戦させられる。 マスターランク帯なのにエキスパート以下のレベルの人たちばかり。 タンクとかヒーラーの大切さを知らないプレイヤーばかり。 これから伸びていってほしいからちゃんとプレイしてない人を指摘していってるのに何対策もしていってくれてない始末。 サーバー分けして前回、勝率の勝率が高い人サーバーと弱い人サーバーで分けたほうがいいのでは? 後、大会モードは1600からでいいのでは? 大会には興味ない人からすれば正直苦痛な待ち時間。 普通モードと違ってさらに時間がかかってイライラしてきます。 少し時間を置きますが何も変わってないようであれば、この先何も凄さを感じないので辞めさせていただきます。(★1)(25/1/13)
運営はとりあえず金しか考えてない。プレイヤーが要望だしてもまず答えないそうやってプレイヤーを大事にしないから中国製のゲームに抜かされていくんじゃなのか?まず今の運営側のやり方を根本的に変えてもらわないとリピーターは増えないし人口減るだけのオワコン(★1)(25/1/13)
ポケモンというコンテンツとライトなMOBAという組み合わせはもっと大人気ゲームになる可能性を秘めていました。運営のバグや不具合修正の対応、ゲームバランス調整マッチング調整の露骨な偏り、そうやって弱い人間を強い人間に負担をかけてもてなさせるゲーム性のくせに新規にも優しくない。ホロウェアなどの課金要素ばかりたくさん増える。このゲームがポケポケほど盛り上がらなかったのは運営がゲームをやりこんだ人を蔑ろにしたからです。新たに始めるのはお勧めしません。自分も始まってから3年ほどずっとやってましたが足が遠のいてます。(★1)(25/1/13)
明らかに偏りのあるマッチングが多すぎる。 また、明らかに悪意のあるプレイヤーを通報しても対応してくれる確率は5%以下。(★1)(25/1/12)
今から始めてもキャラを獲得するのに2ヶ月に一体。80体もいるのにどうやって追いつくんだよ。辞めました今から始めようと思う人は初心者じゃやるの厳しいのでやめた方がいいです。(★1)(25/1/12)
ソロでレートが1500行っても、bot戦であがってきた味方に下げられます。 あとyoutuber頼りで成り立ってるゲームです。 友達がいない自分みたいな人にはおすすめしません。(★1)(25/1/7)
ポケモンユナイトのサービス開始から3年も経ってからようやくマッチングが悪い事に気が付いたんだそうです 今回のシーズンは試験的なマッチングシステムを導入しているそうなのでマッチングに関してはこれから改善されて行くかも知れません ユーザーはテストプレイヤーでも無ければデバッカーでもねぇんだよ 今からこのゲームをやり始めるのはオススメ出来ません マッチングシステムが完成(笑)してから始めましょう(★1)(25/1/7)
新しいキャラが実装されるとバグが多くありますしっかりとバグがないか確認してから実装した方がバグが少なくなると思います。(★1)(25/1/7)
ここまでひどいゲームあるのかってくらいとにかく終わってる。 よくサービス終了しないで続いてるなと思う。マッチングシステム改善するとかいって前より悪化してるし、ユーザーの声まず聞かない運営が無能すぎる。 一緒にplayしていた知り合い達もこんなのやってられんと辞めていった。ただストレス溜まるだけの人生の質が下がるゲーム。 今後playする事はまぁないです。(★1)(25/1/4)
ポケユナのゲーム自体は面白いけれどログイン出来ずにエラーになることが多すぎるし、連携したらもう連携解除ができないところがめっっっっちゃやりにくい(★2)(25/1/2)
強制的に上のランクへ上げて行くシステム廃止にしろ、マスター帯に上げられたら全然勝てなくて本当につまらない ランクマの仕様変更とか謎すぎ(★1)(25/1/1)
カイリキー環境でしたのに今となれば....昔のキャラの筋肉増強を 期待しております。(★1)(25/1/1)
ペナルティが厳しすぎます。社会人で楽しくてハマり始めました。あまりにもペナルティばかりになると楽しくなくなりそうです。現代世の中で忙しい人が多いのにも関わらず、電車に乗る時やときや急遽辞められない点は危ないですし歩きスマホを推奨しているのかのように感じます。皆さんがゲームに集中している環境を作れるとは限りません。(★1)(25/1/1)
私もユナイトをやっていて、思ったことは、バトル以外はまあまあということです。 バトルに、利敵行為や放置する人、不具合が無ければなぁ•••。少しは。(★2)(24/12/31)
まず野良のほとんどが雑魚 それにいくら自分が上手くても味方が弱かったら絶対に勝てない そして味方の質があまりにも低いゲームを切断するやつや利敵行為をする人、そのような人があまりにも多い。そこまで多いのにそいつのことをブロックしようとしてもある一定数までしかブロックできずブロックできなかったやつがバトルに入って来てあまりにもレートが進まない。 自分の場合1日だけで3レベルも下がった。 それに運営は金を取ることしか考えていない バトルの調整などはほとんどせずに課金のことしかアップデートしていない このゲームはゴミゲーの他に言えない(★1)(24/12/28)
周りの人との差が大きすぎるときがあります 全然面白くない時があります あと課金しなければ衣装などを入手できないものがあり無課金では手に入れなく残念です(★1)(24/12/27)
ゴミです 故意じゃないのに参加ボタンが何回も押せず 参加停止にされたり、イベントを開けないなど ゴミ見たいなバグです ゴミゴミゴミ(★1)(24/12/26)
無理にランクが違う人集めて試合しなくていいですよ ランクマッチの意味がないです(★1)(24/12/26)
ゲーム自体は面白いし、クオリティ高いし、友達とやるとめっちゃ盛り上がる。しかし、タイトルの通りマッチングがひどい。具体的には、敵味方問わず、自分以外のランクがめっちゃ高い、あるいは、自分以外のランクが低い、という現象が日常茶飯事。もちろん同じくらいのランクの人ともマッチングはするが、3回に1回は必ず周りのランクが高い、あるいは低い。このせいで全然楽しくできない。はっきり言ってこれを修正しない運営は中国から撤退してもゴミ以下の存在なので、同じくらいのランクの人とマッチングするように設定したら安定するし、新規勢も古参勢もガチ勢も楽しめると思う。 修正しないとおそらくユーザーがどんどん離れてく。 危機感持った方がいい(★1)(24/12/26)
ポケモントレーナークラブでアカウントを作っているのですが、すぐに連携が切れて再ログインし直さなければならなくなります。それがロビーとかならまだマシですが、酷い時は試合中に起こり、試合から抜け出したことになったりもします。こうなるのは私だけでしょうか?どうにかして欲しいです。あと一試合10分は少し長いと感じます。ただ短すぎても面白くないと思うので、7分とかがいいのかなと思います。(★1)(24/12/25)
どんなwifiに接続していてもネットワークエラーになってバトル中に固まったりずっとくるくるしてます。 そのせいで負けたりもしてます。通信換気が明らかにいい状況でもだめやねん(★1)(24/12/25)
勝率が±2%までの野良と組ませてくれ。50%下回ってる地雷が2人以上きたら自分がいくら頑張っても勝てない(★1)(24/12/22)
マッチングから公平さなど無視されている 同じランクでも練度がわざわざ数値化されているのにも関わらず偏りまくっている また、民度も終わっていて煽り、試合放棄など多くて馬鹿らしくなってくる このゲームひと試合10分かかるから時間の無駄、やらないほうが賢明(★1)(24/12/21)
マッチング改善したとか言って全く改善されてないどころか酷くなってる。ゴミ運営(★1)(24/12/20)
今は1部のキャラが強すぎて、ポケモンユナイト課金するぐらいやったら別ゲーにしたほうがいい位キャラが強すぎる、ダークライがやばいこっちの味方にいなかった場合、マジで勝てないささっさとか法調整しろや(★1)(24/12/20)
嘘つくなよ、前より悪化してるじゃん。 敵は勝率6割、味方4割。 試合にならねえよ。(★1)(24/12/20)
強いポケモンの上方修正、弱いポケモンの下方修正、放置以外ペナルティ無し もう少し頭を使って仕事をして下さい。(★1)(24/12/19)
現状の人生が幸せすぎてそろそろストレスが欲しいなって人にオススメです(★1)(24/12/19)
ソロで世界ランク3桁までプレイしました。 まず、民度低すぎて楽しくないです。 自己中で粘着質なキッズ多めです。 ゲームを楽しみたい人はやらない事をオススメします。 ゲームの構造自体もただラストヒットを狙うだけで何の面白みもない感じないです。 こんなゲームに世界大会があって、スポンサーのついたプロ?がガチでやってるのがとても醜いです笑 ランクマッチのマッチングもバランス悪すぎて、ソロでは限界があります。 ポケモンというブランドあってのゲームで、ポケモンでなければ誰もやらないですね。 ゲーム作り代わってあげよか???(★1)(24/12/16)
現在中級者帯。上級者数名とマッチングして負ける、逆にこちらに上級者が多く勝つという試合がよくある。 ランク機能が機能していないように思うし、チュートリアルに書いていない常識が多く外部のサイトを頼らないと得られないものが多いのは不健全ではないかと思う。 ポケモンという人気のジャンルにMOBAを足した面白いゲームだと思っているから続けているが試合のバランスが悪い。(★2)(24/12/14)
5対5で戦う性質上一人でも定石を知らない初心者や勝手に動きまくる人がいると、ラストのギャンブル要素を除くとまず勝て無くなる。 一応降参システムもあるが何分かしてしかできないのでそれまで分かりきった差が開いていくのを耐えないといけないのでとてもストレスがたまる 知り合い同士でチーム組んだりしてやるならかなり楽しいゲームだと思いました。 一人一人の動きやタイミングがかなり大事なので野良でルートだけ決めて無言でなんとなくかつのはまず難しいゲームです。(★2)(24/12/14)
味方に放置1人出たのに、ランク下がった。 前よりひどいわ。次のアプデまでやらない。(★1)(24/12/13)
チームメンバーの一人が確実にゲーム落ちてるのに、それが放棄の対象にならず、一方的にランクが下がる仕様。通報の対象がシビアすぎて、チームメンバーが萎え落ちしたもん負け。公平なゲームシステムもなく、通報の対象・保証もない。チンパンジーが作成したゲームというならまだ納得できるレベル。通常対象の改善がない限り、復帰はまず無い。(★1)(24/12/12)
データのエラーが検出されましたと画面に出てゲームができません。(★1)(24/12/12)
使いやすいポケモンを見つけて、試合にも勝っているのに全く楽しくない。 試合結果も自分が一番活躍して、ゴール数もキル数もサポート数も1番なのに何も楽しくない。 勝っているし、味方が役に立たないということもないのに何も楽しくない。 可視化されていないポイント数のせいでうまくいってるかどうかよくわからない状態の中、活躍すればするほど長くなる復活時間のせいでふと倒された時イライラしながら待っていた記憶だけが残る何も楽しくないゲーム。 ずーっと勝ち続けているのに楽しくないどころかゲーム消すレベルでイライラするのがすごい。(★1)(24/12/12)
基本的にはたのしいですがラグいです普通の試合ならまだ許せますがランクマの時にポケモンが操作どうりに動かないとかなりストレスが溜まります(・-・ꐦ) 新しいポケモンの追加も楽しみなんですか。 バグ(ラグ?)の改善をお願いしたいです(★2)(24/12/10)
ゲーム性はとてもいいと思いますが、バグが多い、サイレント修正多いで終わってます。妨害厨や放置厨、煽り厨が多いのも終わってるしそいつらを通報して通ったとしてもその負けデータが消える訳じゃないのも終わってる。(★1)(24/12/10)
治安が褒められたものじゃない。はっきり言って悪い。通報機能の強化を求める。(★1)(24/12/10)
今すぐにどうにかして欲しい事があります。データをポケモントレーナークラブと連携させてるんですが、必ずランクマでマッチングしてから急にサインイン画面が出てきます。サインインしてもまたサインインしての画面が出てきてその繰り返しです。アプリを落としてやっと戻れたと思ったら残り7分とかです。そのせいでランクマに当たった仲間に迷惑を掛けてしまいますしフェアポイントも減りランクマいくのが恐怖です。マジでどうにかしてください。せめてゲーム起動した時に出るようにするとか連携を削除できるようにしてください。(★2)(24/12/10)
最初に連勝しても結局負けまくって時間無駄にした感があってやめた(★1)(24/12/8)
どうも。勝率58%の初心者です。 これは上級者が初心者をボコボコにするゲームですね。初心者がまともにやり合えるのは月の最初の土日のみ。その日以外は強いポケモンが蔓延っています。初心者をボコボコにしたいドS課金者にはおすすめのゲームです。マスター帯のランクマッチはとても面白いです。しかし低ランク帯にはチームバトルをわかっていない野生スティールをしてくる仲間や1人で突破をしようとする地雷行為をする奴が多いです。強力なユナイトライセンスの配布をお願いします。 いい加減放置に対する処罰をきびしくしてください。せめてエオスコイン-100とか。 自己中キッズ燃やしたい 昔は面白かったのにな。(★2)(24/12/8)
自陣ゴール内に引きこもってて味方が戦うコールをしてもそれでも戦わないくせに味方が放置し始めるとその味方に攻撃して結局安全地帯に引きこもったまま文句だけ垂れてるゴミカスハピナスとか、シンプルに頭も戦闘能力も弱くて死ぬまで戦い続けてトロールするイカれたバーサーカーとか、とにかく味方が弱すぎる それなのにカジュアルすら抜けられないとかゴミゲー、味方が利敵やトロールしてる時くらい抜けさせろ(★1)(24/12/7)
ストレス貯めたくないならしないほうがいい まず、ルール知ってる?って言いたいぐらい何も考えない人が多い。利敵行為する人もいれば何考えているか分からない人もいる。 ランクマで、初めて最高ランクのマスター行った時、むっちゃ強い人ばっかりかと思ったけどそんなことはなくて、さっきも言ったように何考えているか分からない人ばっか。 例えばアタック型のポケモンは体力は少ないけど攻撃力は高いが体力少ないにも関わらず相手チームに突っ込むやつもいれば、ディフェンス型で突っ込む奴もいる。ポケモンにはそれぞれタイプとその弱点があるが、それを理解してない人も多い。 初期位置もそう。戦闘始まる前に相手にも分かるように自分が何処に行くか事前に決めるのがあるが、いざ戦闘が始まると勝手に違うところに行く。例えば自分は中央に行くと決めてるのに、エースバーン使っている人が勝手にルートを変え、自分がその下ルートか上ルートに行かなければならない。逆にそれでずっと中央にいると何故か自分にピン刺しされる。事前に決めたことなのに何故変えるのか本当に理由が知りたい。 最後のサンダー戦はただの運。 サンダー戦前でユナイト技使う人がいるけど、サンダー戦前ではあまり使わない方がいい。ユナイト技貯まるの遅いし、溜まるの早くするには野生のポケモン倒すと10%上がるがその前に野生のポケモンの奪い合いが起こるので集まりにくい。 サンダー戦になるとゴールポイントが2倍になるのでどっちかのチームがサンダー倒すとその倒したチームにシールドが入りゴール入るのがとても早くなる。とてもと言うかもう一瞬で入る。点が2倍になるから5×100で500点も入る。これを防ぐにはシールドを壊すしかない。圧倒的不利なのである。だからサンダー戦前ではあまりユナイト技を使わない方がいいし、死なない方がいい。 じゃないと確定で負けてしまう。 よく考えないといけないのに何も考えずに突っ込んで死ぬやつもいる。タイプの相性知らんやつもいる。余計ストレス溜まる。やっては負けてやっても負ける。なんなら5敗1勝でも有り得る。勝ってもまた負ける。ずっと負ける。そしてまた余計ストレス溜まる。 ストレス貯めたくないなら絶対しない方がいい。(★1)(24/12/7)
昔は楽しかったけど最近の環境はおもんない。だからだんだんと人が離れていくし実際このゲームからはなれてストレス減った。みんな今辞めたらストレス減るから辞めような。(★1)(24/12/6)
マスターランクのマッチング修正してくれたのは良かった、ただしエキスパートから下もなんとかして欲しい、実力に似合わない人とかが沢山いて面白くない(★1)(24/12/6)
私はポケモントレーナークラブの会員IDでログインしているのですが、他のゲームに比べて再ログインの要求回数があきらかに多いのに加えてiosの新機能のパスワードと言うアプリをつかってIDとパスワードを自動入力しようとすると永遠とface id顔認証画面が出たり消えたりして成功のがiosが横画面ゲームのログインに適応してないのかこのアプリがだめなのかわからず困っています。(★2)(24/12/5)
他の人も言ってるようにインターネット接続の不良で相手に突っ込む、動けなくて戦えない、ファームができないなど運営由来の影響で快適な時が少ない。 サーバー圧迫してるのかなと思うが、検証をしてないなら余計なエフェクトなど負荷掛かる実装をやめて欲しい。 流石にずっと重いと言われ続けて少しのアプローチをしてないのは諦めてるのか?(★1)(24/12/5)
30秒に1回は止まったり、動きが鈍くなる。通信エラーでバトルに参加できなくなってペナルティつけられる。ストレスでしかない。ゾロアークのつじぎりやウーラオスの暗黒強打が通信障害で途中で止まるので技が発動せず、敵の真ん中で止まる状態になる。操作してないのに勝手に敵に突っ込んだり、勝手に動く時があって全くまともに動かない。スピードテストで通信速度確認したが高速なのにユナイトでは止まる事が多過ぎて全くまともにプレイできない。ラグ多過ぎてストレスたまる。(★1)(24/12/3)
500戦しか経験ないやつがなにが3500戦経験者チームと戦わされてんだよ 自分のチーム 敵チーム 7000戦 4500戦 3000戦 3500戦 3000戦 3000戦 3000戦 3000戦 500戦 3000戦 酷くないか?レベル差こんなとこに放り込まれたくないわ!しかもしょっちゅう まじで改善しろよ(-_-;) 10数キルしててもアタッカーの味方数キルしかしてなくてが負けるとか頭おかしい 敵と味方のバランスしろよ(★1)(24/12/3)
今からダウンロードしようとしてるやつマジでやめてください。こういう系のゲームは最高ランクに行ったら大体猿以下のカスしかいないゲームになります。今でも多いのにこれ以上カスが増えてほしくないので書きました。あと通報が機能してないです。(★1)(24/12/2)
プレイ自体は楽しくさせて頂いてます。 ただお気に入りのポケモンのワタシラガのレアコスチューム(背景が変わるもの)が無くて悲しいです。 初期から実装されているポケモンにも関わらずワタシラガだけありません。 他のポケモンや比較的新規のポケモンは背景が変わるものや動画付きのものがあるにも関わらず、 初期からいるワタシラガには何もありません。 運営さんはワタシラガの事が嫌いなのでしょうか? (;ω;) 実装心からお待ちしてます。(★1)(24/12/2)
まず1番に、レビューに一切返事をしていない事が1番の証明になると思います。 ユーザーの意見や話は一切聞かない運営です。 キャラの調整が酷く、マッチングの際にレートはほぼ無視されていて、利敵行為しかしない悪質プレイヤーを野放しにしています。 知り合いと5人でVCをしながらやると安定して戦えますが、ソロで知らない4人と戦う際は酷い試合になる事を覚悟の上、マッチングしましょう。 マスター帯でドラフト制度という物が始まるはずですが、1500を超えてもドラフト制度で戦闘が始まらず、レートの低い味方と強制的に組まされます。 ほぼ純粋なプレイヤースキル(キャラ選択も含め)で勝敗が決まるので、戦闘自体は白熱します。 5vs5で戦う為、1人どうしようもないプレイヤーが居ると勝つのが難しくなりますが。(★1)(24/11/29)
荒らし 放置しすぎ ドラフトピックで荒らしがいるのは本当に終わってると思う(★1)(24/11/28)
ドラフト、わかりづらいのでやめてほしい。久しぶりにインストールしてマスターまで行ったら何の説明もなくドラフトが始まって意味不明なままチームに文句を言われる。試合開始までに無駄に長くなる。レートが低いと選択を最後にさせられて自分の選びたいポケモンを毎回選べない。毎回サポートかディフェンスをやらされる事になる。つまらない。(★2)(24/11/26)
ちゃんと確認中って書くなら確認しろ してないなら書くな 明らかに悪質なやつペナルティならんのなに?(★1)(24/11/26)
1人抜けたというのにそのままゲームが続行する 相手の時には対応しとるくせにゴミすぎやろ もう終わるんか?笑(★1)(24/11/25)
対戦ゲーとして色々終わってる。第1後半の防衛が重要な時にリスポーンまでの時間が極端に長すぎてそのまま逆転とかいう酷い試合ばかり。こんなゲームなるなら他の企業が作っているゲームをやった方が100%マシ。(★1)(24/11/25)
ランクマであればまあ大体は同じレベルの人が集まるから試合も戦略的な部分で負けたなんてことはある。ただカジュアルの方に関しては味方と相手のレベル格差みたいものがあまりにも極端やろ。試合数20ぐらいの人が味方2人いるのに対して、相手は全員マスター帯で試合数は700以上とか何をどうすれば勝てるねん。別に初心者の人がカジュアルに混ざることに対して文句を言ってるんじゃなくて、それなら相手も同じレベルの人を入れろよって話。こんな不平等な試合組まされて戦略がどうのこうのっていう話ではないわな。もうこのゲームがリリースされて何年も経過してるのに未だにこういうのあるって運営何してんの?ユナイトで遊んだことないの?(★1)(24/11/25)
悪い意味で何一つ変わってないですなぜユーザーの意見を汲んで修正しないんですか?(★1)(24/11/25)
カジュアルマッチの味方と敵の編成をしっかりしてください。トロフィーの差がありすぎて勝てる訳ありません。(★1)(24/11/24)
ゲームなのにストレスしか溜まらないヤバいゲームです。寿命縮めたいのであればやりましょー。(★1)(24/11/23)
野良でこのゲームをプレイする場合には対戦前のマッチングが一番大事なウエイトを占めています。 良心的なチームメイトに恵まれると、野良であっても勝利という目的に向かって協力しあい、試合後にはお互いいいねを送り合う、そんな素敵な試合を楽しむことができます。 反面、地雷プレイヤーを味方に引き込んでしまうと、ピン刺しや放置、利敵行為によってあらゆる方向からやる気を削ぎ落としてきます。このときの無力感はたまったものではありません。 そのため、試合中のテクニック云々よりもより良いチームメイトとのマッチングを成功させる所がこのゲームの一番の攻略法と言えるでしょう。 ん?まともなチームメイトと組む方法?ソンナンシラネ(★1)(24/11/21)
マッチングシステムがとにかく酷い。ゴミみたいな利敵、雑魚プレイヤーがとにかく多い。それと一応ランク帯で別れているが、低ランク低レートでも普通にワールドランク1位とかのトリオに当たるし味方のデュオもこっちが雑魚、相手はデュオもワールドランカーなんて事も日常茶飯事、その場合、かなりのガチ勢じゃない限り最初から最後まで殺され続けるだけの時間の無駄。そんなんだからユーザー数は激減、バトル数が少ない人もだいたいがMOBA経験者かサブ垢、サブ垢はいくつも作れる仕様なので。この様な理由からこれからはじめるのは全くオススメできないアプリってのが個人的な素直な感想。(★1)(24/11/21)
iPhone14 Pro Maxから16 Pro Maxに乗り換え、100試合ほどランクマをしていますが、画面左側タッチ操作やゴールボタン長押し、右側技が頻繁に反応しなかったり勝手にキャンセルされ、試合になりません。 反応しなくなるのは最初のスタート地点や敵ゴール周辺で頻発する気がします。一方でミミッキュの「かげうち」がスワイプ中に勝手にキャンセルされたことはありません。タッチ反応しなくなる場所や条件があるかもしれません。 なんらかの重大なバグだと思われます修正をお願い致します🤲(★1)(24/11/20)
地雷行動する奴やらルールすら知らないような奴やら放置やらでマトモにやる人ほど損します。年齢制限と回避機能が欲しいレベルで味方の質が悪いです。低レートも高レートも関係なく地雷まみれです。やる気なくなりました。(★2)(24/11/19)
勝率5割切ってる人はアタッカー使わない方が勝てることを理解した方がいい。(★1)(24/11/17)
長期間プレイ(1人でマスター帯まで15シーズンほど遊んで)してのストレス、改善点を挙げます •マッチングを早くするためだけに格差マッチング を組まされる(アカウントによっては勝率を意図 的に調整するマッチングも多々見受けられる) •最初に選ぶポケモンにサポート型、ディフェンス 型がいない→攻撃することしか考えない化け物が大量生産される(プレイする年齢層もあるとは思うが…) •サポート型、ディフェンス型に学習装置を持たせ る、レーンは事前に必ず宣言する…などといった誰もが勘違いしうるゲーム内では教えてくれない要素が沢山ある(基本の戦法、やってはいけないことはYouTubeなどを見なければ気付かない) •イベントの更新、バランス調整の頻度が遅く、飽きが早く来やすい(長くプレイすればするほど新しく使うポケモンがいなくなっていくのが原因で) •ストレスが溜まる割に沼にハマりやすいゲーム性のため、時間を吸われやすい(後戻り出来なくなるので、課金する人は要注意です) 以上が長年プレイした感想です。多くの人がこれらの点を運営さんが直さない限り、同じストレスを抱える人が増えていくだけだと感じております。 私はもう引退してしまいましたが、何か残せたらと思い、書かせてもらいました。参考になりましたら幸いです。(★1)(24/11/11)
良い点:従来のポケモンとは違い自分がポケモンとなってバトルするというコンセプトは非常に良い ポケモンに衣装を着させることことができる。(中にはかなり課金しないと買えないものもありますというかほとんどが課金しないと買えません) 悪い点:利敵、煽り、放置がいる 週に稼げるコイン数が2100枚とポケモンの値段と釣り合っておらず少なくとも4週間は溜めなければならない。利敵や放置を通報してもほとんど意味がないので運営には期待しないでください。たまに訳わからない調節を入れて馬鹿みたいち環境を変えてきます。 毎年年末にはライセンス(ポケモン)を無料配布してくれますがほとんどが序盤に手に入るポケモンでほとんど使えませんライセンス配るくらいなら高級ホロウェア(衣装)を配布してください。 たくさん悪い点を書いてしまいましたがまともにプレイする部には普通に楽しいゲームなのでそこらへんはご安心を(★2)(24/11/10)
・韓国人とか放置多い ・最後に倒したチームの方に恩           恵がいく(レックウザやレジ  系を倒した時) ・ラグが多い ・ソウブレイズの火力が高い 一つ目とかは、放置して1分以上経ったら通報のやつ-10をやったり、二つ目なら多くダメージ与えた方に恩恵を与えるとか(先に倒しに来なかったのが悪いのに)など多すぎます(★1)(24/11/10)
カジュアルでは、始めたばかりの初心者ばかりのチームと年単位でやり続けてる熟練者チームを戦わせるなど全然カジュアルに楽しめないのが改善されず何年も経っている(★1)(24/11/10)
キャラパワーのバランスが悪い。特に新キャラ出た際は、新キャラ持ってるチームの勝ち。 そういった環境がしばらく続く。 ゲーム内チャットが少なすぎてコミュニケーションも取りにくい。 なので協力できるかどうかは味方の運次第。(★1)(24/11/10)
先ずもっとサーバーを軽くして欲しいのと 放置プレイヤーが居ての負けゲームで負けにならないという補填があるのはほんと良いと思うのですが正直それがあったとしても時間の無駄にしかなってないです多少補填についてはポイント等増やしてもらえると嬉しいです。 後ランクマッチにて上位帯の人は下位ランクはランクが1になった人からマッチにして欲しいです 正直プレイスキルに差があってゲームになりません。(★1)(24/11/8)
課金限定キャラを最初は弱く実装したのに課金してくれなかったから超強化実力は関係ないキャラゲー引退しました(★1)(24/11/8)
まず、基本話が通じる味方が来たら勝ち、来なかったら負けます。 現在ダークライ環境ですが、ダークライが強すぎです。 ザシアンとミュウツーのあの頃を思い出したので辞めます(★1)(24/11/8)
このゲームにプレイヤースキルはありません、環境トップのポケモンでその他を蹂躙するだけです。  どんな初心者でも強いポケモン使って適当に技打ってりゃ勝てます。 プレイヤースキルでどうにかなるのはマスターランクとかの人だけです。 たとえ2、3人集まっても蹂躙されるだけです。ゲームじゃ無いです。(★1)(24/11/6)
リリースから今まだ23シーズン連続でマスター1600は行ってます。初期の頃は世界ランキング表示圏内まで本気でランクマやってました。 友達と5人でチーム組んでやるならアリだと思います。ソロで潜るのは地獄です。引退前に、この2年間やり続けて感じたことレビューします。 とにかく治安が悪いゲーム。(土日祝は特に)ソロで潜ると暴言、利敵、放置と毎日マッチングします。 仲間同士気に入らないと注目ピン、暴言などからケンカが始まり利敵、放置で、それを残りの味方3人が10分間耐えるゲームです。その間敵5人とこちらは3人で戦うので物理的にもボコボコにされます。 もちろん運営に毎回通報しますが、確認中と出るのみで、通報が成功したことがありません。レートも下がります。 アンケートなどで毎回回答してますが、その状態が2年経っても治りません。利敵したもん勝ち荒らしたもん勝ちの治安最悪ゲームです。 ゲーム開始からずっと放置か、自陣でずっと放置のみ通報通ります。 利敵に関しては、どれだけしても大丈夫で、絶対に通報通らないので利敵して仲間に嫌がらせして楽しむ分にはいいゲームだと思います。 ユーザー名から利敵宣言してる人もいますが問題ないようですし、利敵に優しく、レート上げたいユーザーには厳しいのでそこは覚悟してやった方がいいです。 この現状を運営にいくら報告しても変わらず、利敵だらけの本当にきつい2年でした。(★1)(24/11/6)
ランクマッチで味方の「除菌先生」というプレイヤーがグレイシアで放置し、BOTになったため4人で降参投票しました。メールを確認しても何もありません、どういうことでしょうか。(★1)(24/11/5)
ホロウェアがあるので課金はかなりしてますがゲームシステムとしては最悪です。 放置、切断、利敵に加えてそもそもルールや立ち回り、意味を理解していないユーザーがなんのペナルティもなくプレイしており、ボイスチャットは何言ってるか分からないか暴言吐いてるかが大半なのに通報は通らない。 なんなら民事訴訟で勝てるレベルの暴言や差別用語でも通報は通らないのでオフにした方がマシで、機能の意味がない。 味方だけバトル数100以下の初心者だったりレート低かったりでまともにやっているユーザほどレートと勝率が下がります。 ランカーや有名チームの強い人ならともかく、自分はまだ3000ほどで勝率も5割の平均的な中間層なのでこんな下手な初心者を抱えさせられる意味が分からない。 人が減りすぎた結果なのがしれませんがここまでの初心者やランク帯関係なく混ぜるならbotのがマシなので適正同士の5対5でマッチ出来ないならその回は全部bot戦にしたらどうですか。 大会とか色々やってますけどもっと他に考えるべきところがあると思います。 ポケモンという作品じゃなかったら成り立ってませんし、総評価4.5はさすがに嘘。(★1)(24/11/5)
ゲームは面白いけど、アップデートしてから真剣に勝負してんのに良いとこでフリーズするの本当にやめて欲しい(★2)(24/11/5)
必ず1度目の起動時フリーズ メダルのはめこみができない、キャッシュ削除やリログは試しました 問い合わせはお話にならないAIのみ(★1)(24/11/5)
味方が弱いとすぐに負ける 自分が十万ダメだしても味方が弱すぎてボロ負けとかザラにある 弱いプレイヤーの割合が多すぎる まともに戦えるのとか全プレイヤーの一割くらい(★1)(24/11/4)
最新版にアップデートしてくださいって言われてメダルが入れれません。何しても治りません。早めの対応願います。(★2)(24/11/3)
ランクマで負けた後にランクマで同部屋だった人にバトル誘われたから行ったら役たたず乙と言われた。ゴミすぎる。(★1)(24/11/2)
レックウザを取ればどんなに前半負けていても勝てます。戦略の意味もなく、しょうもないです。 また、キャラが少な過ぎます。大型アップデートで20体ぐらい一度に追加して欲しいです。エオスコインの配布も増やせ^^;(★2)(24/11/2)
10回に1回のペースで勝つのですが、ランクマは特に勝てません。運営さんどうにかして欲しいです。。(★2)(24/11/1)
レックウザ次第はやめて欲しい レックウザを取ったさいの効力を軽減して頂きたい(★2)(24/10/30)
敵のダークライ使い、ランク勝率45%なのに今シーズンの勝率60%だったぞwwww(★1)(24/10/30)
キャラゲーなので何も面白くありません  他のゲームをしましょう(★1)(24/10/30)
データのエラーが検知されましたという表示が出て開けません😠 チートも使っていないしバグ技、アンインストールもしていません! ドラパルトでマスターまで行ったのに悲しいです😭 何度やってもです!サポートID等で色々やってみます(★1)(24/10/29)
弱い人とチームになって相手にボコボコにされ 仲間に煽られました もっと良いチーム分け出来ませんか?(★1)(24/10/25)
最近のキャラは動き止めるわざしかない 強いキャラが決まっているから他のキャラ使いずらい ダークライフただのぶっ壊れ(★1)(24/10/25)
通信状態が良いのにマッチングした途端サーバーと接続が切れロビーから退出させられる。そのたびペナルティがつきマッチングすらできない。早く治せ(★1)(24/10/25)
やらない方がいいです。イライラします。 他のアプリの方が充実しますよ。(★1)(24/10/25)
マジで味方のbotもっとマシにしろよ、まともなバランス調整しないゴミ運営、ソロでbot戦当たった時、敵のゲンガーに脳死で突っ込むbotのせいで24キル?bot戦の方が勝率低いの何なん?マスター帯でbot戦持ってくんな。マジでbot戦いらんから消せゴミ運営。対人の方が余裕で勝てるわ(★1)(24/10/24)
味方がサポタン使わないせいで毎回サポタンやってるけど敵陣突っ込んで相手に経験値上げてる利敵プレイヤー多すぎる(★1)(24/10/23)
改善してくれたらと最後の期待を込めたレビューが反映されていませんw もう運営は頭がおかしいんでしょうね、ゲームフリークに土下座しろ。 金の亡者共。(★1)(24/10/22)
普通のクイックバトルは、短い時間でできて楽しいけど今、期間限定だったハロウィンのやつは、カボチャがうざくて本当に面白くないからやめてほしい。 もう10月は、クイックバトルができないなって思いました。 運営さんは、楽しいからこうやっているのかもしれないけど私は、勝ったとしても楽しくないです。 またこういう期間限定のおもんないのがきたらユナイトやらないです。 私以外にも楽しくないっていう人も多分いると思います。 でも普通のクイックバトルや、ランクマッチなどは、勝っても負けても楽しいのでそこは、お勧めします!(★2)(24/10/22)
アブソルのチートが見られました。進化する時の無敵判定を突き破ってエーフィをKOしていましたあと普通にアブソルの弱体化お願いします(★1)(24/10/20)
ダークライが実装されて間もなく「勝率が正常な範囲を下回っていたため」上方修正が行われた。テストサーバーは何のためにあるんだろう?ユーザーの意見がまるで反映されてない。しかも調整の上げ幅が大きすぎて過去のEXポケモン並の性能になってしまった。これではドラフトモードでBAN対象になるのは目に見えている。ピックすらできないポケモンを課金して買う人なんているんだろうか??これでは「運営はユナイトをプレイしてない」なんて言われても仕方がないと思う。 あと、ここまで早くバランス調整が出来るなら、1ヶ月近く待たされたシリーズ22-2は何だったのだろう?調整内容も的外れで必要ないものが目立っていたし、ドラパルトやマフォクシーの下方修正はもはや意味がわからない。過去に運営は「2週間に1回バランス調整を行う。」と発言していたがその約束は破られてしまったし、肝心の内容もこの結果では納得がいかない。もっとユーザーの意見に耳を傾けて欲しい。ここまでユーザーと運営の考えが乖離しているのも珍しい。(★1)(24/10/20)
ミュウツー登場時に引退した者です。 ミュウツーに絶望し引退させていただきました。 先に書いておきますが投稿主は未成年です。 なので16時〜19時くらいの時間をプレイしておりました。 未成年の投稿なのでそこまで参考にはならないと思いますが一応サーナイトで世界ランクに載っておりました。 以下本文 ミュウツーに絶望し引退したと書いてある通りポケモンにかなりの強さの差がありました。 私はよくサーナイトを使っていたのですが2進化で正直弱めのポケモンでしたのでかなり煽られました…笑 引退してからかなり時が経っているので今はわかりません。 ホロウェアというポケモンに服を着せているような昨日があったのですがもちろん課金です。 高額だったので購入できませんでしたが面白い機能だなとは思いました。 データ削除はしていないのでもしかしたら復帰するかもしれませんがおそらくしないかなと思います。 こちらのレビューは参考程度に読んでいただけると幸いです。(★2)(24/10/17)
自分はユナイト半年ぐらいやって上下ルートや野生ポケモンの湧く時間も理解できるぐらいには慣れたプレイヤーですが、ここでは半年間で感じたポケモンユナイトがあまりにも欠陥すぎる点を述べます。 1、1人荷物がいれば負け確 いくらチームゲームとはいえ他のゲームでは1人が弱くても俗に言うキャリーなどでいくらでも誤魔化せるのですが、このゲームは違います。1人の荷物でチームが負けます。接戦なんてものはないです。一人一人の役割が重すぎてゲームとしての完成度の低さに残念でなりません。連携が重要なゲームにおいて逆転の兆しすら与えないゲームシステム、開発段階で何も考えなかったのでしょか。 2、マッチングシステムが酷い 自分はもともとソロマスを目指していたのですが恐ろしいぐらいマッチングの格差がひどいです。味方チームだけ明らかな地雷やルールを理解していないプレイヤーが多く来て相手チームにはトロフィー2000越えに恥じないプレイをするプレイヤーばかりです。それのせいで二桁連敗もザラにありました。しかもこれエキスパート帯なんです。仮にも最上ランクの一つ下がこの有様なのはランクシステムの問題とも言わざるを得ません。 3、民度が低い 上記の2点があったとしてもポケモンユナイトはレックウザ(もしくはサンダー)を取れば逆転のチャンスは十分にあります。チュートリアルでも特大バフが付くことは説明されています。だというのに序盤中盤大して活躍せず最後の取り合いも参加しない…こんなプレイヤーが後を断ちません。なおかつまともなプレイヤーに注目ピンを指す地雷プレイヤーに自陣で放置、もしくは煽りメッセを連発するプレイヤーなどあまりにもまともにプレイするのが馬鹿馬鹿しくなるようなプレイヤーが大勢います。 もちろんルールを理解してくれる味方もいますし、連携を決めて敵を倒したりギリギリで勝ったりすることもごく稀にあります。ですがそんなことを覆い隠してなお余裕があるほどこのゲームは不快要素に満ち溢れています。 昔からプレイしている古参プレイヤーやただただポケモンが好きなカジュアル専の方以外はこのゲームをおすすめできません。今からインストールしようとする方は不快な思いをしないうちに手を引くことを強くすすめます。 長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました。(★1)(24/10/17)
利敵や放置が呆れるほどいます。通報もも通らないししっかりと対応して欲しいです。(★1)(24/10/15)
ほんとうにラグがひどい 。 ラグのせいでダウンしたり接続が切れたりが多い。 これでオンラインゲームとかありえない。(★2)(24/10/15)
完ソロレート1800までやりましたが、ミクロもマクロも伴っていないプレイヤーがあまりにも多かったです。自分の内部レートが高いと、200戦しかプレイしていない初心者や利敵プレイヤー、勝率が50%を切っている化け物ばかり味方に引くようになります。このゲームはソロランクに限らずマッチングシステムが終わっているのでフルパ以外はおすすめできません。ゲーム自体は面白いのにマッチングシステムが全てを台無しにしていて、残念に思います。(★2)(24/10/14)
重い上にバグが多い 修正の報告がわかりにくい 放置などの害悪への対応をしっかりしてほしい(★1)(24/10/14)
味方が1人でも弱いと試合にならないためやらないことをお勧めします自分がどんなに知識がついてたとしてもどんだけ強くなったと思っても成長を感じたとしても味方が弱ければ連携すら取れないゴミゲーなので黙ってlolをしましょう(★1)(24/10/13)
マスターとは?1600超えてもなお悩まされるのは味方の実力。回数こなせば誰でも上に行けてしまうせいで、レートに実力見合ってない人が多すぎる。 そもそものシステムの改善が必要(★1)(24/10/11)
相手だけ勝率高くてこっちに来る味方の勝率50切る カスばっかで萎える! カスばっかと組まされるオワコン(★1)(24/10/10)
ゲーム性はおもしろくポケモン達に服を着せたりといいのですがバランス調整がプレイヤーの意見にそぐわないものであったり、マッチングシステムがよろしくないものであったりと運営がこのゲームの面白さを低下させています。 リリース日からしてますが最近では本当にモチベーションがないです。(★1)(24/10/6)
勝率49%以下が味方に来たらほぼ負け!マッチングは勝率近い同士にしろ!(★2)(24/10/6)
内部レートが高くなると正常な思考ができないプレイヤーと組まされて10分間無駄になります。ストレスで禿げます。チーム前提のバランスでソロプレイヤーはお呼びではありません。最低3人以上集めてないボッチはプレイしてもパーティの養分役になるだけです。 今から始めるのもアイテムのレベル制、メダルによる基礎性能の向上などPtW要素があるので課金しなければ不平等な戦いを強いられます。 限りある人生の時間を有意義に使いましょう。20000戦オーバーして禿げ散らかした者より。(★1)(24/10/3)
まず、マッチがおかしい。勝率が低すぎる人とよく当たる(個人の感想)。また、そういう人はだいたい初心者やそれと同レベルの人、利敵プレイヤーなのでやっていて楽しいというよりムカつくという印象のほうが強い。しかも、利敵プレイヤーを通報しようとしても全然審査が通らないので何の補償ももらえない。 そして、そんな対戦環境のまま放置していたり、バグを修正しないままにしたり(最近はまだマシ) する運営もどうかと思う。 そんな中で気持ちよく勝ったときの快感は語彙力を失うくらい気持ちいいが、そんな試合の数よりキレて物にあたることのほうが多い。(関係ないけどキレすぎてスマホ壊したこともある) するなら相当の覚悟を持って臨んだほうがいいです(★1)(24/10/2)
マッチングがゴミ、味方のせいで8連勝が5連敗になった。ゴミ。それに、バランス調整がひどかったりする。スタンダートバトルだったら、レートが下がってイライラすることはない。でも、味方にキレる時はある。利敵にも甘いし。レックウザゲーなのは相変わらず。しょうがないけど運営も頑張ってほしい。(★2)(24/9/30)
ポケモン毎のキャラ調整の格差、この類のゲームでよくある煽り、マッチング幅の広さ(広すぎて強すぎるマッチに入れられる)など、ストレスフルなゲームになっています。 新規は絶対にやらないことをお勧めします。 ポケモン好きなので残念ですが、ゲームをやっていてストレスを感じるのはこれが初めてで…とても悲しいです😢(★1)(24/9/29)
高額ホロウェアを売るためのルートボックスシステム導入のため、オランダとベルギーでサービス終了することになりました。こんな狂ったことは辞めて運営は方針を考え直すべきです。(★1)(24/9/29)
プレイヤーがゲーム性を求めて、運営がゲーム性をなくすで有名なゲームです。 ナーフアッパーが基本改悪しかない(★1)(24/9/28)
放置するやつが多すぎます、、 インストールしようと思っている人は考え直したほうがいいです。(★1)(24/9/28)
フレンドID XP867MPのプレイヤーがカスタムマッチを作成して5体1でリタイアもできないようにしてあからさまな嫌がらせをしてきました通報機能もあるかもわからないようなゲーム続ける気も無くなりました2年程ちょこちょこやっていたのですが今回の件で辞める事にしました通報機能や重いペナルティーを課せる機能が今後分かりやすく改善されることを期待しています(★1)(24/9/28)
このゲームはどんなに最初勝ったとしても最後のポイントが2倍になるかつオブジェクトというゴールするのが早くなるバフを持つオブジェクトがいますそれのせいでたとえどんなに序盤が勝ったとしても最後のオブジェクトさえとってしまえば簡単に逆転できるのです そんなことになってしまったら面白みがありません なのでオブジェクトをナーフすべきだと思う(★1)(24/9/27)
ソロでやってるとレートがどんなに上がっても、必ず初心者同然のチームに当たる。 レート1400台でもアチーブメントが1000に満たないような奴のいるチーム放り込まれることもしばしば。 同レベル帯の人相手にやりたいからランクやってんのに、味方が弱すぎるか、敵が弱すぎるかでろくな試合が出来ない。 こんなんでランク戦やってる意味がない。 マジ、運営ポンコツすぎ。(★1)(24/9/26)
Appleにログインしてるのにセーブデータ無くなりましたふざけるなよ? 何のための複数アカウントのログイン方法何だよ 意味ねぇじゃん アカウント復活機能もないし昔からゴミ過ぎる 何にも変わってないやん(★1)(24/9/24)
味方がゴミって言い合うゲーム。もう1つソロレーンを増やして欲しい。(★2)(24/9/24)
普通の対戦型ゲームって、レートが上がるにつれて周りのプレイヤーや試合のレベルも上がって楽しめるのが普通だと思うのですが、このゲームは勝率60%と勝率40%を同じチームにすればフェアでしょみたいなマッチングシステムです。 いくらレートが上がっても初心者みたいな人とマッチし続けますし、5対5のチーム戦なのでそういうプレイヤーが1人でも味方にいるといると勝率が著しく下がります。 やり込んで上手くなる程ひどい味方が来て、自身の実力とは関係ない部分に勝敗が左右されやすくなるジレンマ。意図的に利敵をして楽しむプレイヤーを淘汰するシステムもまともに機能してないので、そういったプレイヤーもたくさん当たります。 他の部分は楽しんでますしポケモンもかわいいので、マッチングシステムだけ本当に改善お願いします。(★2)(24/9/23)
利敵、放置、即降参、などをしてくる仲間?仲間じゃない!もう敵!そのようなプレイヤーが多すぎます。 ゲーム内容自体は、そこそこ楽しいんですが、上のようなプレイヤーがいるので楽しくなくなります。運営さん!どうかしてくれ!(★2)(24/9/22)
一回負けたら次戦はbotって舐めてんの? どんだけ過疎ってんだよ。 どれだけマッチング長くてもいいからbot戦なくせ。(★1)(24/9/22)
ゲーム自体は最高に楽しいのに iPad勢なのでコントローラーが使えないので辛いです(★2)(24/9/22)
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ(★1)(24/9/21)
試合中ずっと雑魚の野生ポケモンとだけ戦ってゴールを決めない、相手と戦わない、レジ系やレックウザにも参加しない、相手が近くに居てもゴールの妨害もしないでずっとリスポーン近くの雑魚狩りしかしない奴が利敵行為じゃないなら何なん?こういう意図的に参加しない奴がいる試合は無効にしろよ。例えば一定時間相手キル、アシスト、ゴール、妨害どれもしてない場合無効にするとか。それかちゃんと確認して減った分ポイント戻すか。(★1)(24/9/20)
チーム戦が基本なためいくら自分が上手でも仲間が弱ければ負けるゲーム。 そこまではいいとして、上手い人は上のランクだし、カジュアルには来ないので低ランクやカジュアルはbotや雑魚と仲良く負けよう!ってなってます。 あとこのゲームをプレイしている人の民度が終わってます。一部まともな人がYouTuberとして配信してますがそれ以外は地獄なのでお気をつけて。入れないことをおすすめします(★1)(24/9/20)
味方がへぼくて自分のランク下がるのほんまに意味わからん 仕組みが終わってる(★1)(24/9/20)
ゲーム性はとてもいいのに味方が強いかの運ゲーになりがちです。ランクを上げるのもかなり大変ですしストレスがたまるのであまりおすすめできません(★1)(24/9/18)
ゴミゲーの代表格 キャラバランス、民度がほんとカス 時間の無駄 運営がサービス向上させようとする気概が全く伺えない てきと〜に金稼ぎたいんだなって感じが如実に伝わる いっそサ終してくれ(★1)(24/9/17)
悪い点 ·新しく出たポケモンはいつも強い(バランスが悪い) ·チームの中で強さが合わず無理矢理同じチームに入れられる。例えば初心者がプロのチームに入れられていっぱい怒られる。まだは初心者の中にプロが入れられてめっちゃ強くなって楽しめない… ·ポケモンを買うコインが高いのでそれまでには長い時間が必要。 良い点 ·友達と一緒に遊べる。 スキンが無料に手入れれる! 今日…辞めたい…ぴえん🥺(★2)(24/9/16)
勝敗は全てゴミ運営の操作次第。悪質極まりない。ストレスたまるだけだから、やめときましょー ゴミすぎて時間の無駄!さっさと潰れろ!(★1)(24/9/15)
立ち回りやそのポケモンの理解をしてから、使って欲しいし、試合数が100とかの人と当たって戦犯したり、放置するので嫌でとても不愉快です。(★1)(24/9/14)
煽り、放置、ピン刺し、利敵 2回ほど試合をすればこのうちのどれかには必ず遭遇します連続でマッチした時にはやる気なくなる(★1)(24/9/13)