逆転オセロニアの最新情報

新キャラクター「ミミ」が登場!

逆転オセロニアに新キャラクター「ミミ」が登場しました。ミミは、可愛らしい見た目とは裏腹に、強力なスキルを持っています。ぜひ手に入れて、バトルで活躍させてみてください。

新イベント「ミミのおしゃべりタイム」開催!

新キャラクター「ミミ」の登場を記念して、新イベント「ミミのおしゃべりタイム」が開催されます。イベント期間中、ミミとの会話を楽しんで、豪華報酬を手に入れましょう。

新ステージ「ミミの部屋」が追加!

新イベント「ミミのおしゃべりタイム」に合わせて、新ステージ「ミミの部屋」が追加されました。ミミの部屋で、ミミとの会話を楽しんで、報酬を手に入れましょう。

新アイテム「ミミのおやつ」が登場!

新イベント「ミミのおしゃべりタイム」に合わせて、新アイテム「ミミのおやつ」が登場しました。ミミのおやつを使うと、ミミとの会話が進み、豪華報酬を手に入れることができます。

新ガチャ「ミミのおしゃべりガチャ」が登場!

新イベント「ミミのおしゃべりタイム」に合わせて、新ガチャ「ミミのおしゃべりガチャ」が登場しました。ミミのおしゃべりガチャで、ミミを手に入れて、バトルで活躍させましょう。

イベント名 開催期間
ミミのおしゃべりタイム 6月1日(火) 15:00 〜 6月15日(火) 14:59

以上が、逆転オセロニアの最新情報です。新キャラクター「ミミ」の登場や、新イベント「ミミのおしゃべりタイム」の開催など、盛りだくさんの内容となっています。ぜひ、プレイして楽しんでください。

逆転オセロニアのレビュー

逆転オセロニアのレビューをまとめると、キャラの引きによって勝敗が大きく変わるという意見がありましたが、最近はそのような理不尽な対戦結果が減ったという意見もありました。また、デッキ組みやキャラのボイスなどが楽しいという意見もありました。一方で、ランク降格救済がないことに不満を持つ意見もありました。総じて、楽しくプレイできるアプリであるという印象があります。

★★★★★
逆転オセロニア 4.5
「逆転オセロニア」最新情報はこちら 逆転オセロニアの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2016年2月4日
何年目? 3373日(9年2ヶ月)
周年いつ? 次回:2026年2月4日(10周年)
アニバーサリーまで あと280日
ハーフアニバーサリー予測 2025年8月4日(9.5周年)
あと96日
運営 DeNA Co., Ltd.
逆転オセロニア情報
逆転オセロニアについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

●負けてる時ほど 面白い!! ○ ドラマチック逆転バトル『逆転オセロニア』!! 友達と!全国のライバル達と!白熱のリアルタイムオンラインバトルが楽しめる!! ●ひっくり返すだけで超簡単 快感オセロバトル!!○ オセロのルールで簡単プレイ。 キャラクターの駒を置いて、挟んで、ひっくり返して、ダメージを与えよう! 相手のHPを0にすれば勝利!手に汗握る攻防で「大逆転」を狙え!! ●全国対戦のシーズンマッチや毎日開催されるコロシアムで腕を磨け!○ 全国のライバル達とポイントを奪い合い、ダイヤモンドマスターを目指して駆け上がるシーズンマッチ! 限られた期間と対戦数で上位を狙うカップ戦!報酬を手に入れるために闘うコロシアム! 君は、様々な闘いのステージを勝ち残ることができるか!! ●逆転バトルを加速する多彩なスキル!○ 攻撃力UP、防御、回復、呪い、毒、罠、貫通――。個性的なキャラクター達のスキルやコンボの組み合わせは無限大!自分だけのデッキを編成し、練り上げた戦略で勝利をつかめ!! ●スタンプで盛り上がろう!○ 対戦中に相手とスタンプを送り合える! 時には自分を鼓舞したり、相手の健闘を讃えたり、楽しくスタンプを使って逆転バトルを盛り上げよう! ●魅力的なキャラクターボイス○ 逆転バトルを盛り上げる豪華声優陣が参加! ・花澤香菜 ・沢城みゆき ・木島隆一 ・小岩井ことり ・木村珠莉 ・大橋彩香 ほか多数(順不同) 逆転の舞台『逆転オセロニア』が君を待っている―― 【サービス提供者】 株式会社ディー・エヌ・エー 【推奨OSバージョン】 iOS 13.0以上 (CPU64bit、RAM2.0GB以上)推奨 【免責事項】 (1)推奨機種および、推奨OSバージョン以外での動作につきましては、サポートの対象外となります。 (2)お客様のご利用状況により、推奨機種であっても動作が不安定な場合があります。 【その他のお問合わせについて】 ご不明な点がございましたら、DeNAゲームサポート事務局 [ support-othellonia@dena.com ] までお問い合わせいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
全文表示
【いい点】 ・初心者に優しい 石の配布や強化済みの駒を配布してくれるため新規プレイヤーでも比較的勝ちやすい環境になっています。微課金の私ですが、2ヶ月でダイマスになれました。 ・逆転バトルのbot 連敗続きの人や勝てない人に対する救済措置が施されていて優しいです。 ・コラボの頻度 コラボが多いためコラボ期間中などはゲーム内が盛り上がり色んな人やデッキとマッチングできて楽しいです。 ・新キャラの追加頻度とデッキの多様性 新キャラが毎月追加されますし沢山のデッキ・駒があるので飽きなく楽しめます。 【悪い点】 ・1部キャラクターの調整を誤っている。 まずは、神殴りのアラジン,エンデガです。A駒なのに甚だおかしい火力を出してきます。これは、ゲームバランスを壊しているとしか言いようがありません。次に暗黒竜のシェンメイです。捕食して耐えて最後にシェンメイで壊されるのは理不尽極まりないです。次にアルベルデッキのアマテルです。安定した火力源のアルベル,いつ出しても強いスピカ,超火力のドゥムジ・・・ここに70%ディザイアのアマテルはさすがに強すぎです。 ・カップ戦やロイヤルバトルでの初心者の気持ち まずカップ戦において初心者はデッキを組むことすらままならないです。″勝てない″のはいいんですが、10勝で手に入るキャラを古参プレイヤーは手に入れて新規プレイヤーは獲得できないとなると差が開くだけなので50回プレイした商品とかにして下さると初心者も楽しめると思います。また、ロイヤルバトルに関しては神魔竜混合のデッキを作らなければならないのは流石に厳しすぎです。そんなに駒揃っていません。 (★4)(25/4/16)
銀魂コラボにつられてはじめましたが普通に面白くてハマりました。いつもは好きなアニメとのコラボ系は期間が終わるとアプリ消す事が多いのですが。 ガチャも他のコメントほど酷くないし運要素もあるので無課金制も対戦楽しめます。 (★4)(25/4/11)
配布石が多くてガチャが沢山引けるため案外勝てたりする テンプレの置き方もあるけどコンボのこととか考えたら結構奥が深い、たまに運ゲーなところもあるけど…… コラボも結構な頻度でしてくれるし好きなコラボまで待つのも楽しい(≧∇≦) 結論、結構楽しい!! (★5)(25/4/10)
私はゲーム好きでたくさんのゲームを遊んできましたが、オセロニアが1番おもしろいと感じます。このゲームはよく運ゲーだと低評価を押されがちですが、案外そんなこともありません。たしかに相手との運の差があり、どうしようもなく負けることもあります。ただそんな試合はそんな多くなく、ちゃんと見直したら自分の細かいプレイングが雑だったりすることが多いです。上手い人はちゃんと毎回上位にいます。それが運ゲーじゃない証拠です。オセロニアはやればやるほど上手くなるしキャラも増えて楽しくなるゲームなのでぜひプレイしてみてください! (★5)(25/4/10)
ほぼ初期からやってきて、個人的に運営さんが頑張り続けてるゲームだと思います。 自分でデッキを組み、自分で考えて対戦し、一手で状況が変わる。そんな多様なゲーム性を持っているアプリはそう少ないと思います。 低評価にしてる人は、強いキャラを持ってないとか、デッキの相性が最悪な対戦相手とあたることに文句を言っているのが大半だと思います。 このようなゲームは頭を使わなきゃ楽しめません。逆に、頭を使えない人は向いていないかもしれません。 (★4)(25/4/9)
キャラゲーではあるけど、それはどこのゲームも一緒だし意外とマイナーキャラ使ってても楽しめる!勝ちを追求するとストレスが溜まると思うがゲームにストレスを感じるほどのめり込んでる人は変人だと思う (★5)(25/4/9)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「逆転オセロニア」の最新情報をチェックしてください