- 3月9日に「オセロニアマスターズ#09」が開催される。
- #マスターズ応援中のハッシュタグを使って、出場選手への応援や試合の感想を投稿しよう。
- 投稿した方の中から抽選で「ちびキャラデザインTシャツ」の中から1枚をプレゼント。
- 参加方法は、公式X(旧Twitter)「いちこ@逆転オセロニア」をフォローし、#マスターズ応援中のハッシュタグをつけて投稿すること。
- 配信内で投稿が紹介されたり、いいねがもらえるかもしれない。
「#マスターズ応援中」Twitterキャンペーン
コミュニティ 2024/03/06 「#マスターズ応援中」Twitterキャンペーン 3月9日(土)に公式大会「オセロニアマスターズ#09」を開催!大会当日にX(旧Twitter)に、#マスターズ応援中をつけて出場選手への応援や試合の感想を投稿しよう!「オセロニアマスターズ#09」YouTubeLive配信内での紹介や公式X「いちこ@逆転オセロニア」からいいねがくるかも!投稿いただいた方の中から抽選でこれまでに発売された「ちびキャラデザインTシャツ」の中からお好きな1枚をプレゼント!参加方法1.『逆転オセロニア』公式X(旧Twitter)「いちこ@逆転オセ ロニア」をフォローしよう!2.「#マスターズ応援中」のハッシュタグをつけて 投稿しよう!3.X(旧Twitter)でオセロニアンと一緒に盛り上がろう!★出場選手への応援や試合の感想などの投稿を「オセロニアマスターズ#09」YouTubeLive配信内にてご紹介!★いちこがいいなと思った投稿については公式X(旧Twitter)「いちこ@逆転オセロニア」からあなたの投稿に「いいね」を押しにいくかも! ※ハッシュタグが無効または含まれていない場合は対象外 となります。 ※非公開アカウントの方はご参加いただけません。 ※配信での紹介や「いいね」は当選のお知らせではござい ません。プレゼント内容指定のハッシュタグをつけて投稿いただいた方の中から抽選で5名様に、これまでに発売された全ての「ちびキャラデザインTシャツ」の中からお好きな1枚をプレゼント!※おひとりにつき1枚のみご選択いただけます。※当選した方は、お好きなカラー・キャラ・サイズをお選び いただけます。※当選連絡時にお送りする回答フォームにて以下の中から 選択いただけます。①これまでに発売された「ちびキャラデザインTシャツ」からお好きなキャラを1枚プレゼント!!※選べる「ちびキャラデザインTシャツ」の一覧こちら!▼ちびキャラ デザインTシャツカラー:ホワイト・ブラックキャラ:ラニ/トゥールラ/アズリエル/ハールート&マールート/バハムート/テュポーン▼ちびキャラ デザインTシャツ2カラー:ホワイト・ブラックキャラ:ジークフリート/マルドゥーク/ヴィーナス/ティターニア/村正/エキドナ▼ちびキャラ デザインTシャツ3カラー:ホワイト・ブラックキャラ:ツクヨミ/スゥ/アナン/フェルグ/ゲイ・ボルグ/ナルアダルア/エンデガ/カミュ/ランドタイラント②サイズ(S/M/L/XL)プレゼント送付方法当選者にのみ、公式X(旧Twitter)「いちこ@逆転オセロニア」からX(旧Twitter)ダイレクトメッセージにてご連絡と回答フォームをお送りいたします。※フォームには、プレゼントの郵送のために必要なご住所等 の情報の記載をお願いいたします。※期限内にご回答頂けなかった場合、当選が無効になります のでご注意ください。※プレゼントの発送は4月上旬以降を予定しております。※プレゼントの発送は日本国内に限らせていただきます。注意事項以下をお読みの上、同意いただける方のみキャンペーンへご参加ください。応募条件以下に当てはまる投稿は応募対象外とさせていただきます。公序良俗に反する発言があった場合投稿内容に不適切な内容を含む場合その他運営が不適切と判断した場合非公開アカウントからの投稿指定のハッシュタグを付けていない投稿その他注意事項当キャンペーンの運営の一切は、『逆転オセロニア』運営事務局が行います。事務局は、必要と判断した場合には、本応募要項を変更できるほか、当キャンペーンの適正な運営を確保するために必要なあらゆる対応が出来るものとします。参加者は当キャンペーンの参加にあたり、本応募要項および事務局の運営方針に従うものとし、その運営方針について一切異議を申し立てないものとします。参加者が未成年者の場合、法定代理人(親権者等)の同意を得てから本キャンペーンにご参加ください。参加者は、「#マスターズ応援中」とともに投稿された文言およびX(旧Twitter)アカウント名が第三者の権利を侵害していないことを当社に対し保証するものとします。また、第三者の権利を侵害することを理由として、第三者から異議、主張、請求等が生じた場合、参加者は、自己の費用と責任においてこれを解決し、当社及び第三者には一切迷惑、損害を与えないものとし、万一当社に損害が生じた場合はその損害を賠償するものとします。当キャンペーンへの応募には、X(旧Twitter)アカウントが必要です。X(旧Twitter)の利用規約等に従って応募してください。選出結果、選出方法につきましてはお問合せいただきましてもお答えできません。選出された方の権利を他人に譲渡、貸与したり、売買したりすることはできません。次の場合には応募または選出が無効となります。あらかじめご了承ください。・非公開設定アカウントでの応募・応募完了後、選出連絡までにいちこ@逆転オセロニア公式X(旧Twitter)アカウントのフォローを解除した場合。・応募完了後、選出連絡までにX(旧Twitter)アカウントを非公開にした場合。・選出連絡までにX(旧Twitter)アカウントを削除された場合などにより、選出通知ができない場合。・期限内にプレゼント付与に関わる必要事項のご回答を頂けなかった場合。・複数のX(旧Twitter)アカウントを用いて応募したことが確認された場合。・必要事項に不備や虚偽があった場合。・選出者用の個人情報入力フォームURLなどをSNS・掲示板・メールなどで他者に知らせる行為が確認された場合。・その他不適切な行為が確認された場合。本キャンペーンは予告無く変更、中止されることがあります。本企画は、Apple社・Google社・X(旧Twitter)社が後援、支持、または運営するものではなく、本企画にApple社・Google社・X(旧Twitter)社は関係ありません。選出連絡内URLよりご入力頂きました個人情報は、株式会社ディー・エヌ・エーが取得し、当キャンペーンのプレゼント付与に関するご連絡、その他当キャンペーンにかかるお問合せ等に対応するために利用いたします。※当社のプライバシーポリシーはこちらhttp://dena.com/privacy/お問い合わせ『逆転オセロニア』ゲーム内[お問い合わせ]からお問い合わせください。ゲーム内[メニュー]→[お問い合わせ]→[チャットでお問い合わせ]の順にタップし、お問い合わせ画面で表示された項目の中から、確認したい内容を選択してください。お困りの状況に応じて、ご案内いたします。お問い合わせ前に[チャットでお問い合わせ]をご確認いただくことで、お困り事が解決する場合もございますので、ご活用ください。逆転オセロニアタイトル画面上部[サポート]からも[チャットでお問い合わせ]をご確認いただけます。※何らかの事情で『逆転オセロニア』がプレイできない場合は、公式サイト内下部「お問い合わせ」からお問い合わせください。お問い合わせの際は、【オセロニアマスターズ#09 マスターズ応援中投稿キャンペーン】とご記入の上お問い合わせください。※大会内容、日時、出演者などは予告なく変更・中止となる場合がございます。 イベント&キャンペーン一覧へ
全文表示
ソース:https://othellonia.com/event-campaign/woAD0NJ7fN5oGfmCzkVD
「逆転オセロニア」最新情報はこちら
逆転オセロニアの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 |
2016年2月4日 |
何年目? |
3257日(8年11ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2025年2月4日(9周年)
|
アニバーサリーまで |
あと31日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2025年8月4日(9.5周年)
あと212日
|
運営 |
DeNA Co., Ltd. |
逆転オセロニア情報
●負けてる時ほど 面白い!! ○
ドラマチック逆転バトル『逆転オセロニア』!!
友達と!全国のライバル達と!白熱のリアルタイムオンラインバトルが楽しめる!!
●ひっくり返すだけで超簡単 快感オセロバトル!!○
オセロのルールで簡単プレイ。
キャラクターの駒を置いて、挟んで、ひっくり返して、ダメージを与えよう!
相手のHPを0にすれば勝利!手に汗握る攻防で「大逆転」を狙え!!
●全国対戦のシーズンマッチや毎日開催されるコロシアムで腕を磨け!○
全国のライバル達とポイントを奪い合い、ダイヤモンドマスターを目指して駆け上がるシーズンマッチ!
限られた期間と対戦数で上位を狙うカップ戦!報酬を手に入れるために闘うコロシアム!
君は、様々な闘いのステージを勝ち残ることができるか!!
●逆転バトルを加速する多彩なスキル!○
攻撃力UP、防御、回復、呪い、毒、罠、貫通――。個性的なキャラクター達のスキルやコンボの組み合わせは無限大!自分だけのデッキを編成し、練り上げた戦略で勝利をつかめ!!
●スタンプで盛り上がろう!○
対戦中に相手とスタンプを送り合える!
時には自分を鼓舞したり、相手の健闘を讃えたり、楽しくスタンプを使って逆転バトルを盛り上げよう!
●魅力的なキャラクターボイス○
逆転バトルを盛り上げる豪華声優陣が参加!
・花澤香菜
・沢城みゆき
・木島隆一
・小岩井ことり
・木村珠莉
・大橋彩香
ほか多数(順不同)
逆転の舞台『逆転オセロニア』が君を待っている――
【サービス提供者】
株式会社ディー・エヌ・エー
【推奨OSバージョン】
iOS 13.0以上 (CPU64bit、RAM2.0GB以上)推奨
【免責事項】
(1)推奨機種および、推奨OSバージョン以外での動作につきましては、サポートの対象外となります。
(2)お客様のご利用状況により、推奨機種であっても動作が不安定な場合があります。
【その他のお問合わせについて】
ご不明な点がございましたら、DeNAゲームサポート事務局 [ support-othellonia@dena.com ]
までお問い合わせいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
全文表示
七年続けられている唯一のゲームです。
アクションもルールも他には無い仕様で、とても面白い。デッキの種類を変えることで、飽きにくいと感じる。
運ゲーだと思うことはあるけれど、不利な状況から逆転できる、というのがこのゲームの売りだと思うので、運も含めて楽しいと思う。 (★5)(24/12/26)
飽きやすくて一ヶ月と続かずに辞めてしまう俺でもオセロニアをプレイして8年続けていれる程面白いですが、みんな運ゲーなどと言ってますけど俺はそうは思わないです
何故かと言うと勝っている回数によって勝率バフの様なものが明らかに付与されてる気がします
そのバフと言うのは、強駒を初手から手駒に引けてると言うものでつまり公式対戦での勝った回数が相手より多ければ多い程、対戦で強力なS駒を初手から出ていていつでも出せる状況と言うバフです
当然ですが相手より公式対戦で勝っている回数が多ければ初手もしくは次のターン(2ターン目)以降から自分に有利な駒が来て
相手の方が公式対戦で勝ってる回数が多いば不利な駒しか出てこないと言う事です
これに関しての評価は+でもーでも無いです
では、何故評価★4なのかと言うかと言うと
対戦で負け続けてると明らかに八百長AIとマッチするからです
救済処置の様なモノだと思いますが場合によっては舐め腐ってるとしか思えない時があるからとか
他にはスタンプの組み合わせで煽る輩が居のに対策がスタンプオフにするかしないかだけで何の解決にもなってないからです
組み合わせ次第で相手を不快に煽る事の出来るスタンプは使えない様にして[対戦宜しくお願いします][対戦ありがとう]の二つに統一するのがいいと思う事です (★4)(24/12/22)
1年半ほどやっています。課金額は5000円ほどです。
始めた当初と比べて、対戦環境(特にシーズンマッチ)は面白く無くなっていると思います。
理由としては、駒のインフレが激しくなっており、S駒をたくさん引いた方が勝ちというのもあながち間違いではありません。
ですが、相手がS駒を自分より多く出してきて負けたという試合があるなら、当然、自分がS駒を相手より多く出せて勝ったという試合もありますよね?
レビューで「運で負ける」「S駒多く引かれて負ける」と言っている人達はそれを理解していないんでしょうか?
※「S駒を多く引いた方が勝ち」というレビューに対しては一切悪いことは思っていません。その人たちは自分の勝ちも運であるということも言っているからです。実際自分もそう感じる場面は多くあります。
あくまで自分が文句を言っているのは「引きで負ける」と言っている人達です。
負けを運のせいだけにするのではなく、デッキ選択・デッキ構築・出す駒の判断・打ち方・ダメージの計算などなど運以外のできるところをしっかりとしてからそれでも負けは運のせいだと言うのならレビューで★1付けてください。
運営さんは石の配布や対戦環境調整、キャラ追加(たまに明らかなぶっ壊れがいますが)頑張ってくださっているなーと感じるので、このゲームを応援していきたいです。 (★5)(24/11/26)
七年続けられている唯一のゲームです。
アクションもルールも他には無い仕様で、とても面白い。デッキの種類を変えることで、飽きにくいと感じる。
運ゲーだと思うことはあるけれど、不利な状況から逆転できる、というのがこのゲームの売りだと思うので、運も含めて楽しいと思う。 (★5)(24/12/26)
飽きやすくて一ヶ月と続かずに辞めてしまう俺でもオセロニアをプレイして8年続けていれる程面白いですが、みんな運ゲーなどと言ってますけど俺はそうは思わないです
何故かと言うと勝っている回数によって勝率バフの様なものが明らかに付与されてる気がします
そのバフと言うのは、強駒を初手から手駒に引けてると言うものでつまり公式対戦での勝った回数が相手より多ければ多い程、対戦で強力なS駒を初手から出ていていつでも出せる状況と言うバフです
当然ですが相手より公式対戦で勝っている回数が多ければ初手もしくは次のターン(2ターン目)以降から自分に有利な駒が来て
相手の方が公式対戦で勝ってる回数が多いば不利な駒しか出てこないと言う事です
これに関しての評価は+でもーでも無いです
では、何故評価★4なのかと言うかと言うと
対戦で負け続けてると明らかに八百長AIとマッチするからです
救済処置の様なモノだと思いますが場合によっては舐め腐ってるとしか思えない時があるからとか
他にはスタンプの組み合わせで煽る輩が居のに対策がスタンプオフにするかしないかだけで何の解決にもなってないからです
組み合わせ次第で相手を不快に煽る事の出来るスタンプは使えない様にして[対戦宜しくお願いします][対戦ありがとう]の二つに統一するのがいいと思う事です (★4)(24/12/22)
1年半ほどやっています。課金額は5000円ほどです。
始めた当初と比べて、対戦環境(特にシーズンマッチ)は面白く無くなっていると思います。
理由としては、駒のインフレが激しくなっており、S駒をたくさん引いた方が勝ちというのもあながち間違いではありません。
ですが、相手がS駒を自分より多く出してきて負けたという試合があるなら、当然、自分がS駒を相手より多く出せて勝ったという試合もありますよね?
レビューで「運で負ける」「S駒多く引かれて負ける」と言っている人達はそれを理解していないんでしょうか?
※「S駒を多く引いた方が勝ち」というレビューに対しては一切悪いことは思っていません。その人たちは自分の勝ちも運であるということも言っているからです。実際自分もそう感じる場面は多くあります。
あくまで自分が文句を言っているのは「引きで負ける」と言っている人達です。
負けを運のせいだけにするのではなく、デッキ選択・デッキ構築・出す駒の判断・打ち方・ダメージの計算などなど運以外のできるところをしっかりとしてからそれでも負けは運のせいだと言うのならレビューで★1付けてください。
運営さんは石の配布や対戦環境調整、キャラ追加(たまに明らかなぶっ壊れがいますが)頑張ってくださっているなーと感じるので、このゲームを応援していきたいです。 (★5)(24/11/26)
レビューをもっと見る
カテゴリーへ移動して「逆転オセロニア」の最新情報をチェックしてください
このキャンペーンは、オセロニアファンにとっては楽しいイベントになりそうですね。Twitterで応援や感想を投稿して、さらにプレゼントの抽選にも参加できるというのは魅力的です。自分の好きなキャラクターのTシャツがもらえるチャンスもあるなんて、参加する価値がありそうです。オセロニアンの皆さん、ぜひ参加してみてください!