- 2023年11月22日(水)10:00 ~ 11月22日(水)18:00の間にメンテナンスが実施される
- メンテナンス中にデュエルを行った場合、結果は反映されない
- メンテナンス後、第23弾カードパック『双剣王凱旋』がリリースされる
- メインストーリーEPISODE 22が追加される
- イベント開催の準備が行われる
- 第25回クイック・ピックで提示されるカードが変更される
- 一部機能改修および調整が行われる
- データ更新が行われる
- 不具合が修正される
- Ver.3.7.0アップデートがスマートフォン版アプリとPC版で実施される
- アップデート後はアカウント連携を行ってから実施することが推奨される
メンテナンスのお知らせ(Ver.3.7.0アップデート)
メンテナンスのお知らせ(Ver.3.7.0アップデート) 2023年11月20日(月)5:00 PM 「DUEL MASTERS PLAY’S」をプレイいただき、誠にありがとうございます。 下記の時間でメンテナンスを実施させていただきます。 ◆メンテナンス期間 2023年11月22日(水)10:00 ~ 11月22日(水)18:00 予定 デュエル中にメンテナンスになった場合、そのデュエル結果は反映されませんので、メンテナンス開始の15分前を目安に、デュエルのプレイはお控え下さい。 お客様にはご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 メンテナンス内容 ◆第23弾カードパック『双剣王凱旋』のリリース対応 ◆メインストーリーEPISODE 22追加対応 ◆イベント開催準備 ◆第25回クイック・ピックにて、提示されるカードの変更対応 【メンテナンス終了後から提示されるカード】 ・ベーシックカード ・DMPP-08 極神創世譚 ・DMPP-21 ジ・オーバー・ロワイヤル~DMPP-23 双剣王凱旋 ・DMPS-08 燃えよ紅蓮のガイアール ・DMPS-09 咆えろ漆黒のガロウズ ・DMPS-10 激震の鬼ドラゴン ・DMPS-11 ザ・ゴッド・サンクチュアリ ・DMPB-03 LEGEND OF PLAY’S 2023 ※一部選出されないカードもございます。 ※「S・トリガー」を持つカードのみが提示される順番では、すべてのカードプールの中から選ばれた、「S・トリガー」を持つ一部のカードが提示されます。 ◆一部機能改修および調整対応 ◆データ更新 ◆不具合の修正 アプリアップデートのお知らせ この度、スマートフォン版アプリ/PC版において、Ver.3.7.0アップデートを実施いたします。 アプリのアップデートは下記の手順で行うことができます。 メンテナンス後より、アプリのアップデート実施をお願いいたします。 ※大切なゲームデータを失わないために、アカウント連携を行った上でアップデートを行っていただくことをお勧めいたします。 [アップデート方法] ●スマートフォン版アプリ 1.アプリを起動し、タイトル画面に移動します。 2.タイトル画面でタップ後に 【アプリが更新されました ストアから新しいアプリをダウンロードしてください】上記のメッセージが表示されます。 3.「OK」を押すとストアに移動し、「アップデート」ボタンが表示されます。 4.「アップデート」ボタンを押すことで最新のバージョンをご使用いただくことができます。 ●PC版ライブラリから「UPDATE」ボタンを押すことで最新のバージョンをご使用いただくことができます。 注意事項 ※メンテナンス中はゲームをプレイしていただくことができなくなります。 ※デュエル中にメンテナンスになった場合、そのデュエル結果は反映されません。 ※デッキ編成中にメンテナンスになった場合、編集途中のデータは破棄されます。 ※状況により、メンテナンス時間が変更になる場合がございます。予めご了承ください。 今後とも、「DUEL MASTERS PLAY’S」をよろしくお願いいたします。
全文表示
ソース:https://dmps.takaratomy.co.jp/news/7727
「デュエル・マスターズ プレイス」最新情報はこちら
デュエル・マスターズ プレイスの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 |
2019年12月18日 |
何年目? |
1447日(3年11ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2023年12月18日(4周年)
【4周年あと14日】 |
アニバーサリーまで |
あと14日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2024年6月18日(4.5周年)
あと197日
|
運営 |
株式会社 タカラトミー |
デュエル・マスターズ プレイス情報
■やっぱりデュエマ!
切札クリーチャーでシールドブレイク!
シールド・トリガーで大逆転!
大興奮のデュエマが今、君の手に!
■対戦で盛り上がろう!
勝利を重ね目指せデュエルマスター!「ランクマッチ」!
気軽にデュエマで対戦しよう!「カジュアルマッチ」!
色々なバトルがあるプレイスだから、楽しみ方は君しだい!
■ソロモードも大充実!
ストーリーを進めながらドキドキ対戦!「メインストーリー」!
アイテムを集めながら気軽に対戦!「シティバトル」!
プレイスの様々なキャラクターとバトルができるから、
一人でもデュエマを遊び尽くせる!
■主人公は君自身!
プレイスでは君自身がプレーヤー!
アバターをカスタマイズして自分だけのキャラクターを作成しよう!
懐かしのデュエマキャラクター達になりきる事もできる!
■変化するバトルBGM!
戦況によって変化するBGMで新しいカードゲームを体感しよう!
【推奨OSバージョン】
iOS 9.0以上
【公式HP】
https://dmps.takaratomy.co.jp/
【公式X(旧Twitter)】
https://twitter.com/dmps_info
全文表示
いろんなカードで対戦できて特定のデッキだけ強いとかもありませんが最近とてもバグが多いです。
表記上のバグなら大丈夫なのですがゲーム進行に大きな影響を及ぼすバグもあります。
例えば相手が呪文を唱えるとお互い全く動けなくなりずっと放置しなければなりませんでした。
バグから逃れるために降参をしたのですが降参してもバグが直らずアプリを落とさなければいけなくなりランクのポイントが減少してしまいました。因みにランクのポイントは返ってきませんでした。
バグは滅多に起こらなかったのに最近急に起こり始めてしまい3日間で3種類のバグに遭いました。
これからもアップデートするたびにこういうバグが起こると思うとやる気が無くなるかもしれません。
楽しい点は現実で使っていた懐かしいカードをゲーム内で使える点と自分の考えたコンボが決まった時です。
リセマラをすれば1デッキぐらいはすぐ使えます。
もしかしたら収録されていないかもしれませんが。
バグの件を除けばとてもいいゲームですので運営に頑張ってもらいましょう! (★3)(23/12/2)
ゲーム自体は少しルールの違うデュエマなので普通に面白いです。
ただ、機能的な面で重すぎます。ゲーム中の演出処理だけでなく、デッキ作成やカード分解ですら重いのは不愉快です。
さらに、ゲーム中に処理落ちしてエラーを吐いたり進行停止したりするとこちら側の敗北扱いとなり、再起動すると「前回のマッチの結果を表示します」という表示のあと、煽るかのようにでかでかと敗北の演出が出されます。イラッ☆とします。
派手な演出とか擬人化シクとか別に要らないので、もっと基本的なところに尽力して欲しいです。 (★3)(23/11/30)
黒単デッキと対戦していて
相手のタップしてるスレイヤー持ちにわざと当たってからモルト王で2回目の攻撃をした所
オウギンガが龍解せずにターンが終わり負けました
仕様であるなら今後プレイを改めますがバクであるなら致命的であるため早めの対応をお願いします。 (★3)(23/11/28)
アプリ自体はとても面白く、いつもデュエプレを楽しませて頂いております。
ゲームバランスなどの少しの不満もありますが、一旦それは置いといて、早急に修正していただきたい点が一点ございます!
光の2マナブロッカーの「純白の翼 キグナシオン」というカードがありますよね?
そのカードの効果に、
「相手のターン中に破壊された時、そのターン、自分が手札に加えるシールドカードはすべて『S・トリガー』を得る。」
と書いてあります。
2マナでこの効果はぶっ壊れじゃん!と迷わずデッキに組み込んでとりあえず1試合しました。
しかし、キグナシオン自身が破壊された時に、効果が発動しましたよというテキストは右側に出るのですが手札に加えられたシールドカードはS・トリガーにはなりません。
相手のクリーチャーの効果で破壊されると適用外なのかな?自分の見間違えかな?手札に加えられる呪文だけかな?と色んなパターンで相手のターン中に破壊されてみましたがどれも不発でした。
その後も10試合ほどしましたが、一度もS・トリガーが発動しません。
「相手のターン中に破壊された時」というのは相手のクリーチャーの攻撃をブロックして破壊された時も当てはまりますよね?
なにか使い方が間違えているのでしょうか?
長くなってしまい申し訳ございません。
対応していただけると幸いです。 (★4)(23/11/26)
ゲームはストーリーも対戦とかも出来るし、カードの種類とかも多くて面白いけど。
TCGをやっていて、このゲームをプレイする人にとっては、あまり好きじゃないかも。
理由としてはTCGとカードの能力が異なったり、TCGで出てきた有名なカードが出なかったりと色々とあるから。
個人的に嫌だと思ったのは、
EP3の最終章にて、ブータンはあるのに、カツマスターの方が入ってない。
ゴッド・イズモにシンパシー能力が付く。
カツムゲンはあるのに、カツドンダッシュが入ってない。
何故か、ビクトリーカードのバラディオスがレアに格落ちしてる。
まだまだ、あるけど。
TCGが好きな人は、少し嫌いかも知れない。 (★3)(23/11/22)
元のデュエマをやったことがある人でも、ない人でも楽しめます!
擬人化クリーチャーは本来のクリーチャーの面影を残しつつ、設定的にもほぼ矛盾がないので悪くないと思います!(ある程度許容する必要が人によってあるかもしれませんが…)
以下経験者向き
おすすめの呪文はアポカリプスデイ!全て破壊して盤面をリセット出来るのでピン刺し、2枚刺しなどどうでしょうか?! (★5)(23/11/22)
レビューをもっと見る
カテゴリーへ移動して「デュエル・マスターズ プレイス」の最新情報をチェックしてください
メンテナンスのお知らせの文章は、明確で簡潔な内容でした。アップデートの詳細やメンテナンスの期間、影響を受ける可能性のあるデュエルについても説明されていました。また、アップデート後の新機能や修正内容も明示されており、ユーザーにとって重要な情報が提供されていると感じました。