• 04/01(火)、「1日限定チャンピオンエイプリルガチャ」が開催される。
  • 新ユニット「ローポリファイター ベリアル」が登場。
  • ガチャ内容は10連ガチャでポリゴン10個とエイプリル10連ガチャチケットが受け取れる。
  • ガチャ特典として、ユニットピースを1回ひくごとに入手可能で、交換所でユニットと交換できる。
  • 開催期間は04/01(火) 00:00 〜 23:59で、ユニットピースの交換期間は04/01(火) 00:00 〜 04/08(火) 23:59。

04/01(火)より、「1日限定チャンピオンエイプリルガチャ」開催!

04/01(火)より、「1日限定チャンピオンエイプリルガチャ」開催! キャンペーン 2025.04.01 いつもクラッシュフィーバーをお楽しみいただきありがとうございます。 「1日限定チャンピオンエイプリルガチャ」が開催! HERE COMES A NEW CHALLENGER !!! 『待ってたぜ…     その拳をよぉ!』                                        ベリアルがァ! ローポリでェェ!! 新登場ォォォ!!! ※アニメーション・ボイス付き 「1日限定チャンピオンエイプリルガチャ」からはエイプリルフールユニットのみが登場! 1日限定のこの機会を見逃すな! 【ガチャ内容】 ・10連ガチャ…ポリゴン10個、エイプリル10連ガチャチケット×1 ※全てのユニットはバグ5で出現します。 ※全てのユニットは個別に出現率が設定されているため、ユニットごとに出現率が異なります。 ※こちらのガチャでは通常ユニットは出現しません。 ※ガチャの提供割合と出現ユニットのラインナップにつきましては、ガチャ画面の右上に表示される「ガチャ詳細」のボタンよりご確認ください。 【ガチャ特典】 ・10連ガチャをひくたびに「ユニットピース×1」が入手できます。 ・ユニットピース交換所では、ピックアップユニットや過去のエイプリルフールで登場したユニット達と交換することができます。 ※ユニットピース×2で「ローポリファイター ベリアル」、ユニットピース×1でその他のエイプリルフールユニットと交換することができます。 ※他のガチャの「ユニットピース」と混ぜて使うことはできません。 ※「ユニットピース」はギフトボックスに届きます。ホーム画面の「ギフト」からお受けとりください。 ※ユニットピースと交換できるラインナップにつきましては、アプリ下部「交換所」の「ユニットピース交換所」にてご確認ください。 ※獲得したユニットのコストに応じて交換アイテム「エレメント」が直接付与されます。 【開催期間】 04/01(火) 00:00 〜 23:59 【ユニットピースの交換期間】 04/01(火) 00:00 〜 04/08(火) 23:59 ※上記の期間を過ぎた場合こちらのガチャにて獲得した「ユニットピース」はご利用できなくなります。必ず交換期間中にご利用ください。 【ユニット情報】 ■ローポリファイター ベリアル アビリティ1・2解放条件:なし アビリティ3解放条件:バグ10 アビリティ4解放条件:バグ20 ※ユニットは、強化の際「選択中&同じユニット」「バグUP素材」に表示されるユニットとの強化でバグを上げることができます。 今後ともクラッシュフィーバーをよろしくお願いいたします。 クラッシュフィーバー運営チーム イベント・キャンペーン一覧

全文表示

ソース:https://crashfever.com/campaign/2025040140728/

「クラッシュフィーバー」最新情報はこちら クラッシュフィーバーの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2015年7月8日
何年目? 3555日(9年8ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年7月8日(10周年)
アニバーサリーまで あと98日
ハーフアニバーサリー予測 2026年1月8日(10.5周年)
あと282日
運営 WonderPlanet Inc.
クラッシュフィーバー情報
クラッシュフィーバーについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

Array
全文表示
タイトルに書いた通りなのですがイベントでドロップするキャラのバグマに拘るとエナジーがきつくなります。 ※ここでいうイベントとは『ディザスター級(以降ディザ級と表記)クエストをクリアすることでキャラがドロップする』クエストです このイベントではドロップするキャラは時々リーダースキルを持ったキャラが獲得できる事があります。 となるとリーダースキルを活かす為バグマが欲しくなる訳ですがここでドロップ率が影響してきます。 このディザ級は大体上位ステージに超ディザ級や極ディザ級が設定されており、【ガチャ特効キャラ無しでもクリアできるがドロップしにくいディザ級】と【ガチャ特効キャラが必須だが確定ドロップ含めドロップしやすい超ディザ級・極ディザ級】に分かれます。 ガチャキャラ無しだと必然的にディザ級を周回することになるのですがランク600クラスで最大エナジーが600前後しかないのに1回周回するだけで160もかかります。 バグマに拘らなきゃ良いじゃんて言われたらそれまでですが、リーダーキャラのバグ値でドロップが増えたり、キャラスキルが解放されたり、全体ステータスが強化される(バグマユニットがあればある程強化されます。これは最初の頃はありませんでした)のでやり込もうと思えばどうしてもバグマが必要になります。 潜在能力解放がなかった頃はヌルポンというバグ値を上げるユニットを合成すればなんとかなっていましたが、現在はリーダースキル持ちのキャラだった場合拘ると上記のドロップ率の影響で最悪の場合200周も周回することになるし、クエストも2週間程度で更新されてしまう為エナジー回復を待つ事もできず無課金・微課金お断りの状態になりつつあります。(エナジー配布はあるが一度更新される毎に上記クエストを含め新規クエストが3つもある為とても足りない。) ゲームとしては面白いだけにアプリ開始直後からの古参としてはこの現状がとても悲しい。運営としてバグマを推奨するならばもう少しエナジーの事を考えて欲しい。 (★4)(25/3/8)
出戻りで割と今回は続いてますが 個人的な感想はこちら 1.ガチャの排出率えぐい 0.5%はマジできついがその分ある程度のポリゴンの配布はあるので貯めて使う感じなのかなとは思った、が、引ける時は引ける 2.団結クエストのバグ?が多い 本当に繋がり悪い、コンテンツの一つとしているのであればとてもやれるものではない 3.イベントの内容がちょっと薄く感じる 個人的にですが 周回して回収するもの回収したら はいおわり みたいな感じでちょっとなぁって個人的には思う それくらいなんですが やはりBGMいい キャラデザいい それである程度許せる (★4)(25/3/2)
オート周回機能、とてもいいと思います。ただ、AIの挙動だけ何とかしてもらえぬだろうか。ボスの体力がちょっと残った時とかにオーバーキルをしないようにしてるのか分からないが、訳の分からないパネル数枚を割ってターンを渡し、反撃を食らって死ぬ、というパターンがすごく多い。ちゃんと倒し切れるパーティを組んでいるのだからそこだけ改善して欲しい (★4)(25/2/21)
2025年の初音ミクコラボを170連したけどコスト70のミクは一体も出ずで終了しました。 そのうちコスト65は3体でした。 無料10連は結構配布してますね。 マルチプレイは集まりが悪く過疎化してるので、ソロプレイでクエスト周回する感じです。 参考になれば幸いです。 (★3)(25/2/14)
みんなほんとに運ないから当たってないだけ PUガチャはほとんどのガチャ50連も引けば当たるし配布石も別ゲーと比べて多い。(ミッション報酬の石は別ゲーと同じくアカウントLvが上がると少なくなります) 課金もどうしても複数体欲しいときくらいでいいしSALEの回数も多い。 運がないなら石貯めなよ (★5)(25/1/31)
全然良いぞ 妖怪◯ッチぷ◯ぷ◯とか言うカス配布より全然良い 配布神 あと確定枠とか引いていったらあるから全然良い それにガチャ石集めやすい 個人的には、良い でも前百四十連大爆死したからもう少し見直して欲しいかも(そのガチャは、確定枠がなかった) 確定枠がなくてもある程度は、出やすくしといて欲しい お願いします🙇 これ見た人たちやってみてね パズル気持ちいいよ キモチイー (★4)(24/12/16)
レビューをもっと見る

One thought on “「クラッシュフィーバー」4月1日限定!新キャラクター「ローポリファイター ベリアル」が登場する「1日限定チャンピオンエイプリルガチャ」開催!”

  1. 新しいイベント「1日限定チャンピオンエイプリルガチャ」が開催されるようですね。エイプリルフールユニットのみが登場するということで、どんなキャラクターが登場するのか楽しみです!ガチャ特典や交換所のシステムも興味深いです。イベント期間中はガチャを楽しんで、ユニットピースを集めて交換してみたいです!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「クラッシュフィーバー」の最新情報をチェックしてください