• 「劇場版 誰ガ為のアルケミスト」5周年記念イベントが復刻される。
  • イベントでは新しいクエストや限定アイテムが提供される。
  • 6/6からイベントが開始され、6/30までの期間限定。
  • イベント参加で特別なユニットや装備アイテムを獲得できる。
  • イベント限定真理念装や武具も手に入る。

【イベント】「劇場版 誰ガ為のアルケミスト」5周年記念!『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』を復刻開催!

いつも『誰ガ為のアルケミスト』をご利用いただき誠にありがとうございます。 6/14(金)に「劇場版 誰ガ為のアルケミスト」が5周年を迎えます! これを記念して、6/6(木) メンテナンス終了後よりイベント『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』を復刻開催! さらに、劇場版5周年記念パックが登場! 詳細は後日お知らせいたします。 復刻イベント詳細 イベント『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』前編 イベントクエスト『ハード』詳細 『ボスバトル』『イベント召喚』詳細 イベント限定真理念装『世界を無に、正しき形を』詳細 イベント『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』中編 イベントクエスト『ハード』詳細 『ボスバトル』『イベント召喚』詳細 イベント限定武具『大罪のピアス』詳細 イベント『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』後編 イベントクエスト『ハード』詳細 『ボスバトル』『イベント召喚』詳細 イベント限定真理念装『弱さもみんな抱きしめて』詳細 開催期間 6/6(木) メンテナンス終了後 〜 6/30(日) 23:59 イベント『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』前編 ストーリー イベント『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』の遊び方についてはこちらをご確認ください。 イベントクエスト『ノーマル』詳細 「劇場版 誰ガ為のアルケミスト」前編 1話のクエストミッションクリアでイベント限定ユニット『カスミ』をGET! さらにジョブ『共鳴のアルケミスト』のジョブレベルを上げることで、『カスミ』の進化に必要な素材が獲得可能! 『カスミ』の魂の欠片と固有ジョブの強化に必要な素材は、各クエストのミッションやイベント召喚でGET! イベントクエスト『ハード』詳細 ハードモードではそれぞれのクエストを1日3回クリア可能! 確率で『セツナ(ダークファントムver)』『ザイン(ダークファントムver)』いずれか1体の魂の欠片がドロップ! 『ボスバトル』『イベント召喚』詳細 ボスバトルをクリアすると、レコードミッションから『カスミ』の魂の欠片など獲得可能! 『イベント召喚』では『大罪の贖角』や『セツナ(ダークファントムver)』『カスミ』の魂の欠片など豪華報酬が獲得可能! ▲ページ上部に戻る イベント限定真理念装『世界を無に、正しき形を』詳細 真理念装『世界を無に、正しき形を』は以下より獲得可能です。 イベント『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』前編 ・ノーマル、ハードのクエストミッションクリア ・イベント召喚 ※Lv50時の数値になります。 ■対象の『ダークファントムver』ユニット一覧 ザイン(ダークファントムver) / セツナ(ダークファントムver) / クロエ(ダークファントムver) / オーティマ(ダークファントムver) / メラ(ダークファントムver) / ニクス(ダークファントムver) 『世界を無に、正しき形を』限界到達時のアビリティ サポートアビリティ マップ出現時に素早さ+5 『世界を無に、正しき形を』限界超越時のアビリティ サポートアビリティ マップ出現時に最大HP+500&HP上昇分回復 『ビジョンクリア報酬』紹介! 錬金境界値(アルケミィビジョン)が100%に達した際にGETできる各種報酬についてご紹介! 装備ステータス詳細 ・『罪環・零』 HP上限+550、物攻+35、魔攻+35、素早さ+8 ※Lv30時の数値になります。 ※ビジョンクリア報酬はギフト【期限なし】へ送られます。 ウェポンアビリティ詳細 『大罪・六合の印』 マップ出現時に自身の全攻撃アップ ※全ユニットで発動 『大罪・破刻の印』 マップ出現時に5ターン自身のストップ耐性・スタン耐性大幅アップ ※ザイン(ダークファントムver)のみ発動 『大罪・破魔の印』 マップ出現時に5ターン自身の麻痺耐性・魅了耐性大幅アップ ※セツナ(ダークファントムver)のみ発動 『大罪・破止の印』 マップ出現時に5ターン自身の鈍足耐性・移動禁止耐性・沈黙耐性大幅アップ ※クロエ(ダークファントムver)のみ発動 『大罪・破武の印』 マップ出現時に5ターン自身の攻撃禁止耐性・睡眠耐性大幅アップ ※オーティマ(ダークファントムver)のみ発動 『大罪・破黙の印』 マップ出現時に5ターン自身の沈黙耐性・スタン耐性大幅アップ ※メラ(ダークファントムver)、ニクス(ダークファントムver)のみ発動 ▲ページ上部に戻る クエストクリアで錬金境界値(アルケミィビジョン)が確定アップ! 『世界を無に、正しき形を』を出撃メンバー(サブメンバー含む)に装備させて『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』前編の各クエストをクリアすると、錬金境界値(アルケミィビジョン)が確定アップ! ※『イベントスキップチケット』を使用した場合、錬金境界値(アルケミィビジョン)は上昇しません。 ※ノーマルクエスト1話では、自身の所持するユニットを出撃させることができないため、錬金境界値(アルケミィビジョン)を上昇させることができません。 さらに限界突破を行うと、限界突破を行った回数分の錬金境界値(アルケミィビジョン)が上昇! ビジョンクリア報酬『罪環・零』を獲得しよう! ▲ページ上部に戻る イベント『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』中編 ストーリー 『中編』は『前編』ノーマル5話をクリアすることでプレイ可能に! イベントクエスト『ノーマル』詳細 レコードミッションクリアで『カスミ』の魂の欠片や『嫉妬の翼蛇【カスミ】』など『カスミ』専用の真理開眼素材をGET! さらに、ノーマルモードのクエストミッションを全て達成すると『カスミ』の真理開眼素材として使用できる『真理の輪眼(異界)』が入手可能! イベントクエスト『ハード』詳細 ハードモードではそれぞれのクエストを1日3回クリア可能! レコードミッションから『カスミ』の魂の欠片や『カスミ』専用の真理開眼素材を獲得できるほか、確率で『カスミ』や『ザイン(ダークファントムver)』『オーティマ』など劇場版登場ユニットいずれか1体の魂の欠片がドロップ! さらにハードモードのクエストミッションを全て達成すると『大罪の免罪符』x 5が入手可能! 『カスミ』の真理開眼の扉を強化しよう! 獲得可能な『カスミ』専用の真理開眼素材は以下となります。 『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』中編ノーマル、ハードのレコードミッションクリア ・『嫉妬の翼蛇【カスミ】』 x 80 ・『怠惰の雄熊【カスミ】』 x 80 ・『色欲の剛山羊【カスミ】』 x 80 『ボスバトル』『イベント召喚』詳細 ボスバトルをクリアすると、レコードミッションから『カスミ』の魂の欠片など獲得可能! 『イベント召喚』では『大罪の贖角』や『カスミ』『ザイン(ダークファントムver)』の魂の欠片など豪華報酬が獲得可能! ▲ページ上部に戻る イベント限定武具『大罪のピアス』詳細 ※Lv30時のパラメータです。 ※『大罪のピアス』の錬成可能数は1つまでです。 武具の欠片は以下のレコードミッションより獲得可能です。 『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』中編 ・ノーマル、ハードの各クエストをクリア ・ノーマル、ハードのボスバトルをクリア ウェポンアビリティ詳細 『無光・傲慢』 1ターン自身を中心とした範囲内の味方の光属性耐性大幅アップ[範囲:正方形1マス,高低差:2] ※ザイン(ダークファントムver)のみ、武具が★5で使用可能 『無光・嫉妬』 1ターン自身を中心とした範囲内の味方の風属性耐性大幅アップ[範囲:正方形1マス,高低差:2] ※セツナ(ダークファントムver)のみ、武具が★5で使用可能 『無光・憤怒』 1ターン自身を中心とした範囲内の味方の光属性耐性大幅アップ[範囲:正方形1マス,高低差:2] ※クロエ(ダークファントムver)のみ、武具が★5で使用可能 『無光・強欲』 1ターン自身を中心とした範囲内の味方の水属性耐性大幅アップ[範囲:正方形1マス,高低差:2] ※オーティマ(ダークファントムver)のみ、武具が★5で使用可能 『無光・怠惰』 1ターン自身を中心とした範囲内の味方の火属性耐性大幅アップ[範囲:正方形1マス,高低差:2] ※メラ(ダークファントムver)のみ、武具が★5で使用可能 『無光・怠惰』 1ターン自身を中心とした範囲内の味方の雷属性耐性大幅アップ[範囲:正方形1マス,高低差:2] ※ニクス(ダークファントムver)のみ、武具が★5で使用可能 ▲ページ上部に戻る イベント『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』後編 ストーリー 『後編』は『中編』ノーマル5話をクリアすることでプレイ可能に! イベントクエスト『ノーマル』詳細 レコードミッションクリアで『カスミ』の魂の欠片や『暴食の猛豚【カスミ】』など『カスミ』専用の真理開眼素材をGET! さらにノーマルモードのクエストミッションを全て達成すると、イベント限定真理念装『弱さもみんな抱きしめて』と『大罪の免罪符』が入手可能! 『カスミ』の真理開眼の扉を強化しよう! イベントクエスト『ハード』詳細 ハードモードではそれぞれのクエストを1日3回クリア可能! レコードミッションから『カスミ』の魂の欠片や『カスミ』専用の真理開眼素材を獲得できるほか、確率で『カスミ』や『オーティマ(ダークファントムver)』『クロエ(ダークファントムver)』など、『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』後編に登場するユニットいずれか1体の魂の欠片がドロップ! さらにハードモードのクエストミッションを全て達成すると、イベント限定真理念装『弱さもみんな抱きしめて』と『大罪の贖角』が入手可能! 『カスミ』の真理開眼の扉を強化しよう! 獲得可能な『カスミ』専用の真理開眼素材は以下となります。 『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』後編ノーマル、ハードのレコードミッションクリア ・『暴食の猛豚【カスミ】』 x 80 ・『憤怒の一角獣【カスミ】』 x 80 ※『強欲の冥狐【カスミ】』は、『カスミ』の強欲の扉を開放することで、レコードミッションから獲得可能です。 ※『カスミ』の強欲の扉の開放などに必要な『カスミの魂の欠片』はイベント『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』後編のイベント召喚で獲得可能です。 『ボスバトル』『イベント召喚』詳細 ボスバトルをクリアすると、レコードミッションから『カスミ』の魂の欠片やイベント限定真理念装『弱さもみんな抱きしめて』など獲得可能! 『イベント召喚』では『大罪の贖角』や『オーティマ(ダークファントムver)』『クロエ(ダークファントムver)』の魂の欠片など豪華報酬が獲得可能! ▲ページ上部に戻る イベント限定真理念装『弱さもみんな抱きしめて』詳細 真理念装『弱さもみんな抱きしめて』は以下より獲得可能です。 イベント『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』後編 ・ノーマル、ハードのクエストミッション全達成報酬 ・ノーマル、ハードのボスバトルのレコードミッション ・イベント召喚 ※Lv50時の数値になります。 ※グループスキルの効果対象について、ver決戦礼装のユニットは対象外です。 ※グループスキル②の効果対象について、ダークファントムverおよびジョブコラボverのユニットは対象外です。 ■種族『ダーク』対象ユニット一覧 デストルーク / ザイン(ダークファントムver) / セツナ(ダークファントムver) / クロエ(ダークファントムver) / オーティマ(ダークファントムver) / メラ(ダークファントムver) / ニクス(ダークファントムver) / ジューリア(ダークファントムver) 『弱さもみんな抱きしめて』限界到達時のアビリティ サポートアビリティ マップ出現時に素早さ+10 『弱さもみんな抱きしめて』限界超越時のアビリティ サポートアビリティ マップ出現時に最大HP+1000&HP上昇分回復 『ビジョンクリア報酬』紹介! 錬金境界値(アルケミィビジョン)が100%に達した際に獲得できる各種報酬についてご紹介! 装備ステータス詳細 ・『共鳴のティアラ』 HP上限+500、沈黙耐性+40、治癒力+15 ※Lv30時の数値になります。 ※ビジョンクリア報酬はギフト【期限なし】へ送られます。 ▲ページ上部に戻る ウェポンアビリティ『ルクス・リソナ』使用でアビリティが変化! 【スキル一覧】共鳴のアルケミスト(Move 5 Jump 2) ※アビリティ変化中は、ウェポンアビリティ及びビジョンアビリティを使用できません。 ▲ページ上部に戻る クエストクリアで錬金境界値(アルケミィビジョン)が確定アップ! 『弱さもみんな抱きしめて』を出撃メンバー(サブメンバー含む)に装備させて『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』後編の各クエストをクリアすると、錬金境界値(アルケミィビジョン)が確定アップ! ビジョンクリア報酬『共鳴のティアラ』を獲得しよう! ※『イベントスキップチケット』を使用した場合、錬金境界値(アルケミィビジョン)は上昇しません。 さらに限界突破を行うと、限界突破を行った回数分の錬金境界値(アルケミィビジョン)が上昇! ▲ページ上部に戻る 注意事項 ・開催終了直前に更新のダウンロードが入る場合がございます。 終了時刻直前までプレイできない場合がございますのでご注意下さい。 ・本お知らせの内容や日時は、予告なく変更を行う場合がございます。 今後とも『誰ガ為のアルケミスト』をよろしくお願いいたします。

全文表示

ソース:https://al.fg-games.co.jp/news/44297

「誰ガ為のアルケミスト」最新情報はこちら
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2016年1月28日
何年目? 3065日(8年4ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年1月28日(9周年)
アニバーサリーまで あと223日
ハーフアニバーサリー予測 2024年7月28日(8.5周年)
あと39日
運営 gumi Inc.
誰ガ為のアルケミスト情報
誰ガ為のアルケミストについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

◆ご利用者数全世界1250万人突破!◆ ※重複ダウンロードは含みません。 平面×高さ×向き×属性×ジョブ×アビリティ=戦略∞(無限) --7つの罪に翻弄され、神々に翻弄され、誰ノ為に戦うのか。-- OPアニメ監督:河森正治  コンポーザー:下村陽子  7つの罪の物語が圧倒的クオリティのアニメーションと壮大な音楽、豪華声優陣で紡がれる! ◆3Dで紡がれる7人の主人公の物語と繰り広げられる戦略バトル!◆ 章ごとに異なる主人公が織りなす重厚なドラマと戦況を一気に変える緊張感あふれるバトル!! ◆多彩なジョブ&アビリティの育成システム◆ ジョブの選択が戦術に大きく影響、しっかりと育成しよう!アクション・リアクション・サポート3種類のアビリティを組み合わせ勝利の方程式を導き出せ! ◆豪華声優陣によるキャラクターは続々追加予定◆ 阿部敦/石川界人/井上喜久子/池澤春菜/遠藤綾/逢坂良太/大原さやか/柿原徹也/加藤英美里/ かないみか/喜多村英梨/久保ユリカ/小山剛志/斎藤千和/佐藤拓也/洲崎綾/諏訪部順一/ 種田梨沙/西山宏太朗/能登麻美子/羽多野渉/花江夏樹/早見沙織/日笠陽子/日高里菜/降幡愛/ 堀江由衣/緑川光/皆川純子/麦人/村瀬歩/代永翼 他多数(五十音順) 【誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)はこんなゲームです】 ・本格的なタクティクスバトルゲーム!初心者から熟練者まで錬金術を使いこなし英雄になろう! ・高低差やキャラの向きなど戦略的要素を駆使して遊べる戦略シミュレーションゲーム! ・壮大な世界観でタクティクスRPGを体験し仲間を集めて協力プレイも楽しめる! ・重厚な物語が展開されストーリーゲームとしても遊べる! ・人気の無料オンラインシミュレーションRPGなので仲間とマルチプレイを楽しめる! ・戦略シミュレーションなのでキャラクターを育てジョブチェンジさせ戦わせる楽しみが味わえる! ・ダンジョンクエストなど多彩なフィールドでタクティクスRPG、シミュレーションRPGが楽しめる! ・色々なジョブの個性に合わせた戦術シミュレーションでマルチプレイできる! ・個々の特徴を活かしカッコイイ、かわいいキャラクターでタクティクスRPGを楽しめる! ・人気ゲーム会社「gumi」が制作したタクティクスRPGなので簡単操作の本格的戦略ゲームが楽しめる! ・タクティクスRPGをボイス付きでキャラクターがさらに盛り上げる! ・四人共闘ストラテジーゲームなのでみんなで遊べるゲームとして楽しめる! ・バトルRPGを戦略シミュレーションも加えみんなでワイワイマルチプレイで盛り上がれる! ・高低差やキャラの方向などよりリアルな戦略シミュレーションでタクティクスRPGを楽しめる! ・無料のタクティクスSRPGなので焦ることなくじっくり自分で戦略シミュレーションして進められる! ・本格的な戦略シミュレーションゲームなので今まで色々な戦略シミュレーションゲームをやってきた方でも楽しめる! ・戦術シミュレーションオンラインRPGを協力プレイで仲間とみんなで遊べるゲーム! ・マルチプレイでユニットを組み、戦略ゲームを仲間と一緒に戦うことができる! ・戦略ゲームとしてもストーリーゲームとしても雄大な世界観と個性あふれるキャラクターが沢山いるので両方で楽しめる! ・簡単にオンライン上でみんなで遊べる協力ゲーム、オンラインゲーム! 【誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)はこんな方におすすめです】 ・本格的なタクティクスRPGで特に戦術ゲーム・戦略ゲームが好き ・魔法や錬金術などファンタジーの世界観でストラテジーゲームを楽しみたい ・多彩なキャラクター、職業(ジョブ)でシミュレーションRPG(SRPG)を楽しみたい ・フィールドの状況を考えて自分の戦術で敵を撃破したい策士な方 ・英雄、騎士、剣士、魔道士などキャラクターを育成して自分なりのユニットを組みマルチプレイでバトルゲームがしたい ・ファンタジーの世界観の中で四人共闘で遊べるゲームを探している ・ストーリーゲームを豪華声優陣のボイスで楽しみたい ・シングルプレイから四人共闘まで無料でできる誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)を試してみたい ・タクティクスRPGやシミュレーションゲームが得意でファンタジー要素たっぷりの冒険ゲームがしたい ・ロールプレイングゲーム(ロープレ)が好きで且つシミュレーションRPG(SRPG)でも楽しみたい ・人気の戦術・戦略シミュレーションゲーム誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)を無料で楽しみたい ・今までアクションゲームばかりだったのでじっくり時間をかけられるタクティクスRPGを試したい ・通勤、通学に時間がかかるので策略を練れるタクティクスSRPGで時間をつぶしたい ・仲間と四人共闘できる協力プレイタクティクスSRPGをオンラインゲームで探している ・魅力的なキャラクターを育成して共闘できるタクティクスRPGを探している ・騎士、剣士、魔道士などの職業(ジョブ)をジョブチェンジさせる育成ゲームが好き ・戦術シミュレーションをフィールドが3Dマップの誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)で遊びたい ・冒険ゲームやダンジョンクエストをオンラインRPGで仲間と協力プレイ、協力ゲームで楽しみたい ・人気シミュレーションRPG、ストラテジーゲームで楽しみたい ・戦略シミュレーションのバトルRPGが好きで豪華声優ボイス付きゲームを探している ・緊迫するタクティクスRPGを己の戦術・戦略を駆使してクリアしたい ・みんなで遊べる戦略シミュレーションゲームを協力プレイで遊びたい ・ロールプレイングゲーム(ロープレ)でよく出てくる錬金術をタクティクスSRPGでも楽しみたい ・四人共闘のみんなで遊べるダンジョンクエストなどダンジョンRPG、冒険ゲームが好き ・色々な特徴を持ったキャラで戦術シミュレーションバトルRPGを楽しみたい ・フィールドで可愛いミニキャラクターを動かして戦略ゲーム、ロープレ(ロールプレイングゲーム)を楽しみたい ・冒険ゲーム、シミュレーションゲームが好きでファンタジーの世界観のものを探している ・ファンタジーストーリーゲームを錬金術や魔法などの世界観で楽しみたい ・ダンジョンクエストも沢山用意されているダンジョンRPG、冒険ゲームが好き 【誰ガ為のアルケミスト 公式サイト】 https://al.fg-games.co.jp/ 【誰ガ為のアルケミスト 公式X(Twitter)】 https://twitter.com/FgG_tagatame ■アプリ価格 アプリ本体:基本プレイ無料(アイテム課金型) このアプリケーションには、(株)CRI・ミドルウェアの「CRIWARE(TM)」が使用されています
全文表示
1250万人以上やってるんですよね?マルチに1人もいないってどゆことなんでしょうか(笑) サ終まっしぐらでしょうか? 正直面白くないですもんね。 なんもかんもワンパターン、ただひたすらに欠片&素材集め、それでユニット強化した所でさほどやる事ない。 CC楽しみだったなぁ。おもしろかったのになぁ、決戦礼装いらんな。属性変わっちゃうってどーなの?今まで着けてた念装や武具があんま役に立たなくなるし。ほんといろいろ残念だわ。運営のトップ代ればどーなんだろね。アンストこそしないけどログインぐらいしかしないわぁって人増えてくんじゃない?それはまさにサ終まっしぐらだよね。残念 (★3)(24/5/30)
このゲームにはたくさんの楽しみがあります。ゲームはとても活気があります。BGMは傑作で、ストーリーは人生の教訓とダルマに満ちており、ユニットのアートは信じられないほど力強く描かれており、イベントもとても楽しいです。全体的に素晴らしいゲームです。 (★5)(24/5/19)
一発で与えるダメージが一万とか数値がバグってからやらなくなったかな。個体差はあるにしろ体力上限が1000で250やら800やらの殴り合いだったら戦略性があった。 金に目が眩んで強化すれば勝てますよのスタイルを取ってからは戦略性よりもガチャガチャを楽しむ趣味ゲーになってしまった。 体力の殴り合いで勝負するのか 効果の騙し合いで勝負するのか キャラごとにそこら辺の区分けをしてもらえれば遊びがあったかなぁ。 最強キャラを作るにしろ 強いキャラほどコストが上がってパーティーの枠が一つ減るとか、そうやってコストの低いキャラの輝かせ方があったら面白かったかな。 使い道のない腐ったキャラと今旬の使うべきキャラとで分かれちゃうからインフレが止まらないんだろうね。 今見たら14万とか20万とかやん(笑) 1発のダメージで爽快感を出したいんだろうけど笑。ダメージデカけりゃいいの一点張りだもんなぁ。課金したもん勝ちの終わりのない旅で、組み手の楽しさを忘れてしまったか。 体力増やしちゃうと同じ行動の繰り返しでそれがくどいなぁ。目の前に敵がいるのに5ターンくらい回ってもまだ生きてるの滑稽だし。ターン制なんだから一つの行動が命取りという、少ない手数に思考を込めた所に組み手の楽しさにあったんでね。体力増やすとテンポがダメになるというのは私の感想ですかね。その敵との間合いとマスゲームがうまく噛み合ってて初期はほんとに楽しかったのにね。 平坦な地面でお互い向き合って一歩も動かず技繰り出してる時間はなんなのって思っちゃうかな。 マスゲームなんだから家の屋根に上がったらこの攻撃は当たらないとか、そこ踏んだら瓦が落ちてくるとか、マップの特性があっても良かったし、一本道に罠を仕掛けて2ターン後に棘が生えてきて1ターン通せん坊するとか、上から見てマップの1/4の範囲にスペシャルを打ち込んで焼き尽くしてその代わりしぬとか、もっと動きのあるゲームにしてほしかったね。 (★3)(24/4/9)
7年もやっててまだサ終してないのか!とか言ってる人たちは、じゃあなんでここに態々レビューまで書いてるのか不思議でならない、暇人かな? もちろん人は選ぶと思いますが7年続けられているのはそれなりに理由があるからでしょう。 新規は入りづらい?敵が強すぎ?ガチャが渋い?ツイッターとかでコラボから入ってそのまま続けてる人もいるし、敵が強いのも攻略動画上げてる人もいるし、ガチャはその人のヒキの問題。 確率通りじゃなきゃ納得出来ないならこのゲームに限らずガチャなんてやらない方が良い。 万人向けのコンテンツなんて不可能なんだから気に入らなきゃやらなきゃいい、って言った運営は潔くて好きです。 お店とかで値引きを思うようにしてくれなくて文句言ってくるクレーマーと一緒ですね、毅然とした態度で対応して良いかと思います。 好きなコンテンツを貶されてしまったので口悪く言ってしまいましたがゲームとしての話をすると、まぁ簡単では無いです。 最近になって育成要素も増えてきて、そういう意味では自分も新規は壁あると思います。 それは動画上げたり、ポートって呼ばれるクランみたいなのに入って質問とかすれば答えてくれます。 敵が強いのもそうですね、もう5年近くやってますが、未だにクリア出来てないクエストもあります。力押しで出来ないクエストがあることを良しとするかしないかは人それぞれだとおもいますが、力押しでどうこう出来る様なクエストばっかりだとそれこそ最新キャラがいないと戦えない状態になってしまうので個人的にはギミックや特殊な方法でクリアしていくクエストもあって良いかと思います。 なんだかんだ言いましたが自分の一番はキャラが良いことです、特にイラスト。気に入ったキャラがいたら全力で引きに行きます。 後、運営どうこう言ってる人いますが、生放送で意見を取り入れ、それに対して出来ること・出来ないこと・時間がかかること、などきちんと答えを出してくれていて、これでダメならどのゲームの運営が良いの?って聞きたくなる位にはやってくれていると思いますよ。 一個だけあるとすれば毎回コラボのストーリーなんかがショボいこと、せっかくコラボしたのだからもう少し掘り下げて欲しい。 正直、キャラの育成以外のコラボ要素は1時間あれば終わってしまう、勿体無い。 (★4)(23/6/23)
初期は楽しかった!夢中でした。 タクティクス感があってこれほど楽しんだゲームはなかったです。 運営はこのゲームをプレイしてるのか? 色々言いたいことはありますが、一つだけ。 真理念装システム要らないです。キャラだけ当てても使い物にならない。さらに真理開眼、真理刻印、傲慢刻印、武輝石、真理の系譜、幻影記憶、一人のキャラの育成にかかるものが多すぎ。しっかり育ててないとやはり使い物にならないから倉庫番キャラが増える。当然いつまで経っても他のキャラを育てられない。解決するには課金が必要。課金ガチャが増えたのはそういうこと? 改悪を続けて終末に近づけていく、日本の政治と一緒です。 (★3)(23/6/21)
リリース時からやっていますがゲーム自体の攻略方法を探すのが面倒くさくてどんどんアプリ開く回数が減ってます。キャラ育てても攻略がわからないと勝てないし。 このキャラ欲しいなと思っても、コラボやってると通常キャラが出やすいガチャがないのでタイミング悪くて全然引けないです。 刻印までは何とか理解できたけど、幻影とかわけわからんし、真理開眼もキャラごとの強化素材が必要になって、しかもどこでも手に入るわけじゃないのでモチベーションどんどん下がります。 ガチャが出やすかったり石が集めやすかったり無課金でも楽しめる仕様にはなっていますが、複雑になりすぎかな。 (★3)(23/5/21)
レビューをもっと見る

One thought on “5周年記念イベント「劇場版 誰ガ為のアルケミスト」がタガタメに復刻開催!”

  1. このイベントは、『誰ガ為のアルケミスト』の5周年記念として復刻されるようですね。イベント限定ユニットや武具、真理念装など豪華な報酬が用意されているようで、プレイヤーにとって楽しみな内容が盛りだくさんです。5周年を祝うイベントは特別感があり、参加するだけでワクワクしますね。

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「誰ガ為のアルケミスト」の最新情報をチェックしてください