• 3次職が実装された。
  • ソーサラー、ミンストレル、ワンダラー用職業専用石板が追加された。
  • ニダヴェリールフィールドにMVPモンスターとMVPカードが追加された。
  • 性格自動育成システムが追加された。
  • 新しい石板スキル「ヴァリアントシールド」が実装予定。

3月27日(木)アップデート内容について

3月27日(木)アップデート内容について 最終更新日 2025.03.27 20:45  ラグナロクオリジン運営チームです。 2025年3月27日(木)のメンテナンスにて以下の更新を実施いたしました。   <実装・更新> ■3次職 以下の3次職を実装いたしました。 ・ソーサラー ・ミンストレル ・ワンダラー 上記職業への転職クエストは、「プロフェッサー」「クラウン」「ジプシー」のキャラクターが、BaseLv.100以上、JobLv.40になることで受注できます。 ※詳細はゲーム内のジョブツリーなどをご確認ください。 ※3次職へ転職後、上位2次職へは戻れませんのでご注意ください。 ※3次職については、こちらもご参照ください。 ※3次職で「ヘルヘイムの動乱」をクリアした場合、装備のレシピは報酬には含まれません。   ■ソーサラー、ミンストレル、ワンダラー用職業専用石板追加 「ソーサラー」「ミンストレル」「ワンダラー」のスキルを強化する職業専用石板を実装いたしました。 職業専用の石板セレクトボックスから入手可能です。 ※ダイヤモンドショップにて入手できる「職業専用石板変換装置」を使用すると、職業専用石板のレベルを入れ替えることができます。   ■ニダヴェリールフィールドにMVPモンスターとMVPカード追加 ニダヴェリールフィールドにMVPモンスター「シルフ」「グノーム」「サラマンダー」「ウェンディニー」およびMVPカードを追加いたしました。 ※「ニダヴェリールフィールド」のMVPモンスターはモンスター図鑑には追加されません。 ※「ニダヴェリールフィールド」のMVPモンスターはMVP・Gとして召喚されません。 ※「ニダヴェリールフィールド」のMVPモンスターのカードはオークションへの出品はできません。   ■性格自動育成を追加 乗り物の性格を自動で育成するシステムを追加いたしました。 育成したい各性格の項目を選択し、対象の性格がプラスの場合は自動的に育成結果が保存されます。(複数選択可能) ※性格を選択したら合計値がマイナスの場合でも育成結果が自動的に保存されます ※選択した性格以外の値がマイナスの場合でも育成結果が自動的に保存されます   <その他> ・新しい石板スキル「ヴァリアントシールド」を実装いたしました。 後日開催予定の「アクアスロット」で「ヴァリアントシールドのかけら」を一定数集めることで入手が可能です。 開催期間:2025年3月28日(金) 5:00 ~ 2025年4月14日(月) 4:59 まで ※アクアスロットを遊ぶには、「小さな貝殻2025(3月)」もしくは「ネコの実」が必要です。 ※アクアスロットにて入手できる「シャイニーグリーンギフトボックス」「レモンライムハットギフトボックス」はフレンドにプレゼントできません ・ギルドリーグの組み合わせを2024年12月23日(月)より開催のギルドリーグの組み合わせに戻しました。 ※初週のランキングは、ギルドメンバーの戦闘力の合計値によって決定されます。   【Chaos】vs【Lydia】 【Loki】vs【Iris】 【Fenrir】vs【Sara】   ・ギルド脱退後に新たなギルドに加入してもギルドリーグへの参加が24時間できないよう調整いたしました。   ・カードリセット時の「青色カードのかけら」の入手量を調整いたしました。   ・ジュディシウムがオート戦闘で使用されるようにいたしました。   ・「銀の召喚券」と「金の召喚券」を倉庫に保管できるようにいたしました。   ・右上のマップに座標を追加いたしました。   ・プライベートチャットに長押しコピー機能を追加いたしました。   ・一部アイテム所持数を調整いたしました。   ・バフの表示優先度を調整いたしました。   ・ジュピロス遺跡、MVP、魂の領域のリザルトでの単位がMで表示されるようにいたしました。   ・ギルドスキルのアップグレードにLv10のボタンを追加いたしました。   ・ギフト商店に期間限定でラインナップを追加いたしました。 ※グレードがゴールドⅠになると、フレンドにプレゼントとして送ることができます。 パックを開封すると、プレゼントすることができなくなりますのでご注意ください。   <不具合修正> ・「波間の花飾り」と「月光のつぼみ」の装備効果が変更されている不具合を修正いたしました。   ・一部のバウンティミッションを正常にクリアできるよう修正いたしました。   引き続きラグナロクオリジンをお楽しみください。  

全文表示

ソース:https://ragnarokorigin.gungho.jp/news/article-00535993

「ラグナロクオリジン」最新情報はこちら
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2021年6月28日
何年目? 1387日(3年9ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年6月28日(4周年)
アニバーサリーまで あと74日
ハーフアニバーサリー予測 2025年12月28日(4.5周年)
あと257日
運営 GungHo Online Entertainment, Inc.
ラグナロクオリジン情報
ラグナロクオリジンについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

【特徴】 MMORPG「ラグナロクオンライン(RO)」のDNAを継承! 新たに生まれ変わったミッドガルド大陸で、友達と一緒に冒険に出かけよう。 ROの特徴でもある「かわいいキャラクター」と「多彩な職業」は本作でも健在。これまでROを知らなかった人でもゼロから楽しめる! やりこみ要素も充実!ステータス・スキル・装備・カードなどの各要素を組み合わせて、自分だけのスタイルを追求しよう。 協力してダンジョンに挑んだり、着せ替えを楽しみながらセルフィーを撮ったり、MMORPGならではの大規模マルチプレイだからこそ味わえる要素が盛り沢山。 【こんな人におすすめ】 ・RPGをよくプレイする ・オンラインゲームをよくプレイする ・MMORPGが好き ・MMORPGのなかでも、かわいい世界観のものが好き ・かわいいアバターや着せ替えが好き ・友達と一緒にバトルを楽しめるRPGが好き ・友達との協力プレイやチャットが楽しめるMMORPGを探している ・ファンタジーRPGの世界観が好き ・アバター作成や、やりこみ育成ができるRPGが好き ・MMORPGでチャット友達を作りたい ・ほどよい手動プレイが必要な、やりごたえのあるMMORPGを探している ・かつてMMORPG『ラグナロクオンライン(RO)』で遊んでいた 【ストーリー】 アカデミーを卒業し、晴れて冒険者となった主人公はルーンミッドガッツ王国の首都プロンテラへ向かう道中で、白い装束の刺客に襲われている謎の女アサシン「ルクス」に出会う。 彼女は、「王国を揺るがす重大な秘密」が記された手紙を届ける密命のため、この地に赴いていた。 負傷したルクスに代わって手紙を届けることになった主人公は、急ぎ首都へと向かう。 王国を揺るがす重大な秘密とは?そして、ルクスを襲った刺客の目的とは? 一通の手紙をきっかけに、主人公は陰謀渦巻く戦いへと巻き込まれていく――。 【声の出演】(五十音順) 石川界人、井上喜久子、内田真礼、江口拓也、榎木淳弥、逢坂良太、小野友樹、喜多村英梨、木村昴、斉藤壮馬、佐倉綾音、田中理恵、蓮岳大、花江夏樹、水瀬いのり、山下誠一郎、山下大輝、山本兼平、悠木碧 他(敬称略) ■公式X https://x.com/ragori_jp ■公式サイト https://ragnarokorigin.gungho.jp/
全文表示
火力にしてもMVPカードにしてもロマンを求めるMMO RPGです。 課金要素がえげつない部分もありますが、衣装ガチャなどもコレクション数が多いとステータスアップに繋がるので全くのゴミにはなりません。元々はビッグタイトルのROのスマホ版なので、ある程度育ってくると楽しめると思います。 バグが多いのと、新フィールドが中々実装されないのはマイナス面だと思います。 (★4)(24/7/18)
結構楽しいですよ 私無課金ですがもうすぐでLv100です 自分の職業にあったスキルをきちんと理解していれば無課金でも強くなれますし。フレンドとクエストを協力し合うのもすごく楽しいですし。何より優しいプレイヤーがたくさんいるので安心して出来ます! (★5)(24/4/21)
リリース当初から遊んでいますが、楽しいことも不満に思うこともたくさんありました。 やれバグが多い、ひとつバグが修正されたら別のバグが入れ替わりに発生する等、まるでコントのように色々あるゲームですので思うところはありますが、それでも楽しいが勝っちゃうゲームだと思います。 基本的に本家ROに触れたことのあるプレイヤーが多いので、みなさん知識や経験もあるから初心者に対しても困ってるとアドバイスをくれたり、手助けをしてくれる方が多いです。 対人コンテンツが多くてその辺りを好まない層にとっては辟易することもありますが、強制ではないので「やりたい人だけコンテンツ参加」って方針のギルドさんが多いのも良い所だと思います。 色々書いてしまいましたが、結局は何かに追われず、やりたいことを自分のペースでで遊ぶことができちゃえば続くゲームです。多分! ですので、☆の低評価や辛辣なレビューも多々あるし、それらもまた事実な面もありますが、これから始めようか迷っている方がいたらどうか一度は遊んでみてください。 (★5)(23/6/29)
グラフィックが綺麗な やる事も無い、ゾロゾロとオートで移動 課金しても実感がない等、今時のゲーム はもはや笑うほど飽きやすいですが 最初このゲーム、あれ?なんか違うなと感じ一回引退しました、しかし、ふとまたやってみると!やっぱり過疎ってますが やる事多くて!面白いですこのゲーム! ワイワイやりたいので 気になった方は是非昔ながらのと言った オリジンをやってみて下さい! (★5)(23/4/20)
新しく鯖を作って欲しい。そしたら本当に復帰したい!! (★5)(24/7/20)
火力にしてもMVPカードにしてもロマンを求めるMMO RPGです。 課金要素がえげつない部分もありますが、衣装ガチャなどもコレクション数が多いとステータスアップに繋がるので全くのゴミにはなりません。元々はビッグタイトルのROのスマホ版なので、ある程度育ってくると楽しめると思います。 バグが多いのと、新フィールドが中々実装されないのはマイナス面だと思います。 (★4)(24/7/18)
レビューをもっと見る

One thought on “「ラグオリ新要素!3次職ソーサラー、ミンストレル、ワンダラー実装!」”

  1. 新しいアップデート内容を読んで、ゲーム内に追加された3次職や職業専用石板、MVPモンスターとMVPカードなど、多彩な要素が盛り込まれていて楽しみが増えました。特に性格自動育成システムの追加は便利そうで、プレイヤーにとっては育成作業がよりスムーズになりそうですね。新しい石板スキル「ヴァリアントシールド」も気になるところです。アップデート後のゲームプレイがますます楽しみになりました!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「ラグナロクオリジン」の最新情報をチェックしてください