- クルーズ株式会社の子会社であるCROOZ Blockchain Labが参画している『PROJECT XENO』がフィリピンで第1回eSports世界大会を開催。
- 大会の賞金総額は100,000ドルで、優勝賞金は40,000ドル。
- 予選会はオンラインで行われ、参加者総数は1,000人以上。
- 決勝トーナメントは16名がオフラインでマニラ市内の会場で対戦し、2,000人が来場した。
- 大会の模様は公式YouTubeチャンネルで配信された。
- 優勝者はMAKATTY選手で、優勝賞金40,000ドルを獲得。
- 大会にはボクシング王者のマニー・パッキャオさんもスペシャルゲストとして参加。
- MAKATTY選手はチームメンバーや応援に感謝し、XENOを盛り上げていく意気込みを述べた。
『PROJECT XENO』第1回eSports世界大会をフィリピンで開催。賞金総額100,000ドル、決勝大会は2,000人が来場!優勝者はMAKATTY選手。優勝賞金40,000ドルを獲得!










[クルーズ株式会社]
[画像1: https://prtimes.jp/i/6324/1083/resize/d6324-1083-7f373758a7e3e184c2a1-0.png ][画像2: https://prtimes.jp/i/6324/1083/resize/d6324-1083-bee2c233ca353742168d-4.jpg ]
『PROJECT XENO』第1回e…
クルーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小渕 宏二 以下、クルーズ) の100%子会社であるCROOZ Blockchain Lab株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:古瀬 祥一)が参画しているプロジェクト『PROJECT XENO』は、2023年11月25日にフィリピンのマニラ市で第1回eスポーツ世界大会を開催いたしました。 『PROJECT XENO』第1回eスポーツ世界大会「XPT 2023 in Manila」の賞金総額は100,000ドル、優勝賞金は40,000ドルです。予選会は2023年11月4日から11月5日でオンラインによって実施され、参加総数は1,000人以上となりました。決勝トーナメントは、バトルアリーナSeason3上位3名、オンライン予選上位12名の合計15名に、先日東京で開催された「ヒカルカップ」の優勝者であるsora選手を加えた合計16名でマニラ市内の会場においてオフラインで行われ、来場者数は2,000人となるなど、大きな盛り上がりを見せました。大会の模様は公式YouTubeチャンネルで配信されました。 熱戦を制し第1回世界王者に輝いたのはMAKATTY選手!優勝賞金40,000ドルを手にしました。 当日は、スペシャルゲストとして『PROJECT XENO』のアンバサダーであり、世界で唯一のボクシング8階級制覇王者のマニー・パッキャオさんも応援に駆けつけてくださいました。 ■MAKATTY選手 優勝コメント この度は、Xeno Pro Tour MANILA 2023で優勝することができて、嬉しい気持ちでいっぱいです。多様な構成の相手にも打ち勝ち、優勝できたのは、夜遅くまで練習に付き合っていただいたり、おすすめの構成を教えてくださったりしたH.U.Gのギルドメンバーのおかげです。当日の応援も非常に心強かったです。 また、フィリピンに来て、自身のXENO愛だけでなく、大会に関わったみなさんのXENO愛を強く実感しました。今後もどんどん進化していくXENOを全力で楽しんで、全員で一つになってXENOを盛り上げていきたいです。 最後にはなりますが、このような素晴らしい大会を企画運営していただいたYGG、ゲーム開発ならびにフィリピンにて日本人選手のお世話をしてくださったCROOZ blockchain labの方々に心から感謝申し上げます。この度は本当にありがとうございました。 『PROJECT XENO』について 『PROJECT XENO』は、EPOCH FACTORY運営、CROOZ Blockchain Lab開発のブロックチェーンゲームで、GameFiとe-Sportsを融合したPvPバトルゲームです。人気YouTuberのヒカルさん、ボクシングチャンピオンのマニー・パッキャオさんなどとコラボし、2023年5月10日に正式サービスを開始しております。グローバル配信で、スマートフォンでプレイ可能です。 ■CROOZ Blockchain Lab株式会社について CROOZ Blockchain Lab株式会社は、クルーズ株式会社の100%子会社であり、FINTECH分野の企画・コンサルティングサービスおよびNFTゲームの企画・運用サービスを提供しています。 https://croozbl.co.jp ■クルーズ株式会社について クルーズ株式会社は、ファッション通販サイト『SHOPLIST.com by CROOZ』を軸に、ショッピングやゲームなどのエンターテイメント領域を中心に、常に時代の変化に合わせて幅広くインターネットサービスを展開しています。 https://crooz.co.jp 社 名 :クルーズ株式会社 所在地 :東京都渋谷区恵比寿4丁目3-14 恵比寿SSビル 設 立 :2001年5月24日 資本金 :4億6,016万円(2023年3月末) 事業内容:純粋持株会社として当社グループの経営戦略の立案、及び子会社への投資、経営目標の立案・実行の 支援 社 名 :CROOZ Blockchain Lab株式会社 所在地 :東京都渋谷区恵比寿4丁目3-14 恵比寿SSビル 設 立 :2018年9月19日 資本金 :4,000万円(2023年3月末・資本準備金含む) 事業内容:FINTECH分野の企画・コンサルティングサービスおよびNFTゲームの企画・運用サービス ※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。 このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。 メディアユーザー新規登録 無料 メディアユーザーログイン 既に登録済みの方はこちら メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。 プレスリリース > CROOZ > 『PROJECT XENO』第1回eSports世界大会をフィリピンで開催。賞金総額100,000ドル、決勝大会は2,000人が来場!優勝者はMAKATTY選手。優勝賞金40,000ドルを獲得! 種類 イベント ビジネスカテゴリ スマートフォンゲーム キーワード NFT CROOZ Blockchain Lab CROOZ XENO eスポーツ フィリピン パッキャオ 世界大会 関連URL https://project-xeno.com/
全文表示
ソース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001083.000006324.html
「PROJECT XENO(プロジェクト ゼノ)」最新情報はこちらサービス開始日 | 2023年5月10日 |
何年目? | 721日(1年11ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2025年5月10日(2周年)
【2周年あと10日】 |
アニバーサリーまで | あと10日 |
ハーフアニバーサリー予測 | 2025年11月10日(2.5周年)
あと194日 |
運営 | CROOZ Blockchain Lab,inc. |
『PROJECT XENO』の第1回eスポーツ世界大会がフィリピンで開催されたようですね。賞金総額100,000ドルという大会で、優勝者はMAKATTY選手でした。優勝賞金40,000ドルを手に入れたようです。大会の模様は公式YouTubeチャンネルで配信されたそうです。また、ボクシングの王者であるマニー・パッキャオさんもスペシャルゲストとして応援に駆けつけたようです。MAKATTY選手は優勝コメントで、練習に付き合ってくれたギルドメンバーや応援してくれた人々に感謝の気持ちを述べています。フィリピンでの大会でXENOの愛を感じたそうです。今後もXENOを楽しみながら盛り上げていきたいと話しています。