• 『PROJECT XENO』の新クラス「ネクロマンサー」が11月17日から登場。
  • ハーフアニバーサリーGENESIS FESTIVALが同時開催され、特別セールと特別ガチャが実施される。
  • ネクロマンサーは味方の復活、条件付きの一撃撃破、無限に復活する召喚ユニットなどの能力を持つ。
  • ネクロマンサーの構想は2023年5月頃から始まり、実装に時間がかかったがユーザーからの評判は良い。
  • プレイヤーはネクロマンサーを手に入れて遊ぶことができる。
  • ハーフアニバーサリーGENESIS FESTIVALではGENESIS 1〜GENESIS 4が確定で手に入る特別ガチャが実施される。
  • ハーフアニバーサリーキャンペーンではUコイン3,000枚がプレゼントされる。

『PROJECT XENO』初の新クラス「ネクロマンサー」が11月17日から登場!ハーフアニバーサリーキャンペーンも開催中!

[クルーズ株式会社]
[画像1: https://prtimes.jp/i/6324/1079/resize/d6324-1079-852665d84b4a192f8f88-0.jpg ]

新クラス「ネクロマンサー」について

[画像2: https://prtimes.jp/i/6324/1079/resize/d6324-1079-9090974cc5d66be…

クルーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小渕 宏二 以下、クルーズ) の100%子会社であるCROOZ Blockchain Lab株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:古瀬 祥一)が参画しているプロジェクト『PROJECT XENO』は、11月17日から新クラス「ネクロマンサー」が手に入る「ハーフアニバーサリーGENESIS FESTIVAL」を開催します。また、リリース半年を記念した超豪華キャンペーンも同時開催中です。 新クラス「ネクロマンサー」について 今回『PROJECT XENO』に新しいクラスが実装します!『PROJECT XENO』の遊び方を大きく広げる要素として、これまでの6クラスではできなかった「味方の復活」「条件付きの一撃撃破」「無限に復活する召喚ユニット」の能力を持つ「ネクロマンサー」が11月17日から登場いたします。 「ネクロマンサー」の構想の始まりは2023年5月頃、XENOがリリースをされた月にはすでに動き出しておりました。構想から実装までに時間がかかってしまいましたが、その分、スキルカードの設計などは非常に高い練度で設計されており、先日ネクロマンサーの試遊会を実施した際には、「ネクロマンサー実装前と実装後では別のゲームに感じるくらい体感が変わる」というユーザーからの言葉も頂いております。 ぜひ新クラス「ネクロマンサー」を手に入れて遊んでみてください! ハーフアニバーサリーGENESIS FESTIVALについて 11月17日 21時より、リリース半年&新クラス登場を記念した特別セールを開催します。今回は節目のハーフアニバーサリーを記念して、史上初となるGENESIS 1〜GENESIS 4が確定で手に入る特別ガチャが登場します。超希少GENESIS上位ランクを確定でGETできる大チャンス! ぜひこの機会をお見逃しなく! https://market.project-xeno.com/half-anniversary-sale   ハーフアニバーサリーキャンペーンについて 現在、ハーフアニバーサリーキャンペーンを絶賛開催中。概要は以下のとおりです。 ■Uコイン3,000枚プレゼント 12月1日まで、ログインするだけでUコイン3,000枚をプレゼント! 更に毎日ログインすることでマスターキーも入手可能です。 ■さらに+Uコイン7,000枚GETのチャンス! 11月30日まで、Half Anniversary記念リポストキャンペーン実施中です。 #XENO_HalfAnniversary のハッシュタグがついたPROJECT XENO公式Xのポストのリポスト(引用リポスト含む)・いいね・コメント数の合計数が目標数に達すると、アリーナ3以上のユーザに最大7,000Uコインをプレゼント! ▼キャンペーン詳細 https://twitter.com/PROJECTXENO_JP/status/1723360849278927053 ■イベントバトル開催 11月17日から11月30日まで「ネクロマンサー」がCPUとして登場するイベントバトルを開催! 勝利することで通常よりも多くの報酬がもらえます。 ■ハーフアニバーサリー記念スペシャルパック販売 11月20日まで、記念スペシャルパックを販売します。GOLD、ソウルストーン、マスターキーをお得に買えるチャンス! その他、様々な企画が進行中!ハーフアニバーサリーキャンペーンについての詳細は『PROJECT XENO』公式X(@PROJECTXENO_JP)をチェック! ※キャンペーンの内容は変更になる可能性があります。 『PROJECT XENO』について 『PROJECT XENO』は、EPOCH FACTORY運営、CROOZ Blockchain Lab開発のブロックチェーンゲームで、GameFiとe-Sportsを融合したPvPバトルゲームです。人気YouTuberのヒカルさん、ボクシングチャンピオンのマニー・パッキャオさんなどとコラボし、2023年5月10日に正式サービスを開始しております。グローバル配信で、スマートフォンでプレイ可能です。 ■CROOZ Blockchain Lab株式会社について CROOZ Blockchain Lab株式会社は、クルーズ株式会社の100%子会社であり、FINTECH分野の企画・コンサルティングサービスおよびNFTゲームの企画・運用サービスを提供しています。  https://croozbl.co.jp ■クルーズ株式会社について クルーズ株式会社は、ファッション通販サイト『SHOPLIST.com by CROOZ』を軸に、ショッピングやゲームなどのエンターテイメント領域を中心に、常に時代の変化に合わせて幅広くインターネットサービスを展開しています。  https://crooz.co.jp  社 名 :クルーズ株式会社 所在地 :東京都渋谷区恵比寿4丁目3-14 恵比寿SSビル 設 立 :2001年5月24日 資本金 :4億6,016万円(2023年3月末) 事業内容:純粋持株会社として当社グループの経営戦略の立案、及び子会社への投資、経営目標の立案・実行の  支援  社 名 :CROOZ Blockchain Lab株式会社 所在地 :東京都渋谷区恵比寿4丁目3-14 恵比寿SSビル 設 立 :2018年9月19日 資本金 :4,000万円(2023年3月末・資本準備金含む)  事業内容:FINTECH分野の企画・コンサルティングサービスおよびNFTゲームの企画・運用サービス ※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。 このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。 メディアユーザー新規登録 無料 メディアユーザーログイン 既に登録済みの方はこちら メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。 プレスリリース > CROOZ > 『PROJECT XENO』初の新クラス「ネクロマンサー」が11月17日から登場!ハーフアニバーサリーキャンペーンも開催中! 種類 キャンペーン ビジネスカテゴリ スマートフォンゲーム キーワード NFT CROOZ Blockchain Lab CROOZ XENO キャンペーン ハーフアニバーサリー アニバーサリー プレゼント ネクロマンサー 関連URL https://project-xeno.com/

全文表示

ソース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001079.000006324.html

  • 株式会社CROOZ Blockchain Labが参画する『PROJECT XENO』が、Web3ゲーム『キャプテン翼 -RIVALS-』とのコラボキャンペーンを実施することが決定。 キャンペーンは全3回にわたって開催され、各回ごとに報酬が異なる。 『PROJECT XENO』からはGENESIS NFTが当たる無料ガチャ券をプレゼント。 『キャプテン翼-RIVALS-』からはR
  • 『PROJECT XENO』第1回eスポーツ大会「ヒカルカップ」が東京で開催された。 賞金総額は2,000万円で、参加者は1万人以上だった。 sora選手が優勝し、1,000万円の優勝賞金と第2回大会の決勝戦出場権利を獲得した。 第2回大会はフィリピンのマニラで開催予定で、賞金総額は100,000ドルとなる。 『PROJECT XENO』第1回eSports大会「ヒカルカップ」を東京で開催。賞金
  • PROJECT XENO(プロジェクト ゼノ)の最新情報 メンテナンスのお知らせ 明日、ゲーム及びマーケットプレイスのメンテナンスが予定されています。メンテナンスの時間帯は2023/6/30 13:00〜18:00です。新チャームシリーズやスキルカードの追加、新スキルカード追加記念パックの追加が行われる予定です。楽しみですね! Android版PROJECT XENOの課金システムの不具合
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2023年5月10日
何年目? 197日(6ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年5月10日(1周年)
アニバーサリーまで あと169日
ハーフアニバーサリー予測 2024年11月10日(1.5周年)
あと353日
運営 CROOZ Blockchain Lab,inc.
PROJECT XENO(プロジェクト ゼノ)情報
PROJECT XENO(プロジェクト ゼノ)について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

「バトルゲームはここまで進化した!」 新時代の同時ターン制リアルタイム対戦ゲーム『プロジェクト ゼノ』。 2人のプレイヤーが3体のXENOと12枚のスキルカードで戦う至高のバトル。 互いの「デッキに込めた戦略」と「瞬時に場を読み切る戦術」の衝突が生み出す究極のバトルゲームを体感せよ! ▼戦略の要となるオリジナルデッキを創り出せ! 無限に復活する召喚ユニット、味方を復活させる力、敵を一撃で倒す必殺技… 新たな能力を持った新クラス「ネクロマンサー」が新たに登場! 個性豊かな7つのクラスから最強の3クラスを選んでデッキを構築しよう! < 高い攻撃力で範囲攻撃を繰り出すサムライ > < 召喚ユニットごと場を一掃するブレイカー > < 圧倒的な耐久力で仲間を守るガーディアン > < 陣形を無視して遠くの敵を攻撃するサイキック > < 様々な状態異常と多段攻撃で場を支配するニンジャ > < 圧倒的な攻撃力で敵を砕くグラップラー > そして、新たに登場した新クラス < 無限に復活する召喚能力を持ったネクロマンサー > 様々な組み合わせを試し、多彩な戦術を編み出そう! バトルを勝ち進めば、より強力なスキルカードが入手可能になり、さらなるデッキ強化が可能! ▼世界中のライバルとオンライン対戦! 世界中のライバルとアリーナバトルでいつでも真剣勝負が楽しめる! バトルに勝利するとランクが上昇していき、入手可能な報酬が豪華になっていくぞ! 戦略と戦術を駆使してアリーナバトルの頂点へ駆け上がろう! ▼平等なルールで多くの大会が開かれる至高のesports! また、全員共通の平等なルールで楽しめる「大会モード(esportsモード)」も登場! 完全に「己の腕のみ」が試される大会で、ガチバトルを楽しもう! 2023年10月には賞金付き全国大会「ヒカルカップ」が開催! 2023年11月には賞金付き世界大会「PROJECT XENO PRO TOUR」が開催! 今後開かれる大会に備えて今すぐXENOを始めよう! ▼PROJECT XENO(プロジェクト ゼノ)はこんなゲーム ・リアルタイムオンライン対戦ゲームならではの深い読み合いや心理戦が心底面白い! ・同時ターン制だから先攻後攻といった運を極力排除した完全実力勝負! ・勝利を掴むためデッキをコツコツ育成するのも楽しい! ・簡単操作とシンプルなルールながら奥深い戦略のぶつかり合いが楽しめる! ◆動作環境 推奨端末:Android12以上、RAM6GB以上 対応端末:Android5.1以上、RAM4GB以上 ※上記基準を満たしていても対象外または正常に動作しない場合がございます ◆公式サイト https://project-xeno.com/ ◆公式X(旧Twitter) https://twitter.com/PROJECTXENO_JP ※公式ハッシュタグ #PROJECTXENO ◆公式Discord https://discord.com/invite/G4bk9nhJpG ◆PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)はこんな人におすすめ!! ・無料で人気のあるリアルタイム対戦ゲームを探している方 ・ポーカーや麻雀、将棋など、戦術や戦略を駆使するゲームが好きな方 ・コツコツとデッキを育成するのが好きな方 ・手に汗握る心理戦、頭脳戦を楽しみたい方 ・簡単操作のゲームを探している方 ・ストラテジー系やタクティクス系の深く思考するゲームが好きな方 ・王道の人気ゲームや、新作の神ゲーを探している方 ・アクションゲームが好きな方 ・シングルプレイが得意で、バトルを楽しみたい方 ・暇つぶしに面白いアプリを探している方
全文表示
40代男性です。7歳の息子が毎日プレイしてます。息子につられてゲームをやらなかった妻までプレイして、ハマってます。今では食卓の話題はXENOです。女性や子供も楽しめるゲーム、ありがとうございます😊 (★5)(23/11/14)
僕は最初にこのゲームをプレイした時に、面白さが分からず一度辞めてしまいました。しかし、あまりにも面白いと言う人が多いので、もう一回ダウンロードして、やり進めると‥。見事にハマってしまいました(笑)。面白さや奥深さが中々伝わりづらいゲームですが、一度分かると他のゲームよりおもれぇ!!てなります。一応NFTや暗号資産という要素はありますが、それを抜きにしても面白いゲームです。無課金でも全然楽しめるゲームですし、今ならハーフアニバーサリーキャンペーンが開催されて、Uコインやマスターキーというこのゲームをやる上でかなり重要なアイテムが貰えます!!是非プレイしてみてください。いつやるか?今でしょー!!! (★5)(23/11/13)
XENOに向いてる人 ・地道にコツコツやれる人 ・頭を使うゲームが好きな人 ・読み合いが好きな人 ・編成を考えるのが好きな人 ・勝つためにトライアンドエラー出来る人 XENOに向いていない人 ・短期でガッツリ稼ぎたい人 ・考えるのがめんどくさい人 ・すぐ課金を言い訳にする人 ・飽きやすい人 XENOは、稼げるゲームを謳い文句に広告を出しているので、それを見て短期でガッツリ稼げると勘違いして始める人が多い印象。 そんな楽に稼げるものは世の中にないのでその考えを諦めてください。 しかし、XENOは計画的にコツコツやればほぼ確実に利益は出るシステムになってるのは間違いないので、コツコツ出来る人には向いています。 そしてXENOは課金キャラと無課金キャラでの能力差はないです。 しかし、課金者がいい装備を揃えて能力差が開くのは事実です。 ですが、そういう人は上位ランカーの少数で、大多数はただNFTを使っているプレイヤーでしかないので、無課金者との差はほとんどないです。 このゲームの勝敗において、課金してるから〜や、無課金だから〜はほとんどないということです。 なので、負けの理由をすぐ課金無課金で片付けようとする人はそもそもこういうゲームは向いていないと思います。 計画的に、そして考ええプレイ出来る人にとっては、XENOはとても面白いゲームなので、ぜひやってみてほしいです! 私もそうでしたが、最初は難しくて辞めたくなります笑 ですが、2時間くらい騙されたと思ってやってみてください! 徐々に楽しさがわかってくると思います。 現在リリース半年、今始めればまだまだ古参プレイヤーです! ぜひ一緒に楽しみましょう! (★5)(23/11/13)
YouTuberのヒカルさんが遊んでいると言うことで気になって始めました。 最初の頃は何も分からずただバトルをしているだけでしたが、ある程度クラスの特徴を理解でき始めたくらいから戦略がとても重要だと言うことがわかり、そこからどハマりしてしまいました。 このゲームは課金なしでも遊べますが一部のキャラや上位武器、チャームは仮想通貨での取引が可能となっています。ハマって課金しすぎた場合でも辞める際には売ることもできます。 (★5)(23/11/13)
PvPですが1つの対戦時間は5分前後。対戦する為に石を消費したりプレイ時間制限があるわけでもなく、好きな時に好きなだけ空いた時間にプレイ出来るのが良いです。基本プレイはキャラもカードも揃っているので、無料で始められます。 play to earnには仮想通貨の知識が必要になりますが、動画やブログには沢山情報が載っていますし、X(旧Twitter)では知識豊富な方々が色々教えて下さいます。XENO界隈の方々は、XENOから仮想通貨を学び始めた方々も多いと思います(私もです😌)。優しく頼りになる方ばかりですので気軽に質問してみてください。きっと『楽しい』の手助けをしてくれると思います🎵 まずはDLしてみましょう! 絶対楽しいですよ😊 (★5)(23/11/13)
私は節約好きで、ゲームはパズルゲームが好きです💡 基本的にゲームには課金せず1年に数回しかやらない程度の人間でした💦 XENOに関しては、驚くほど面白く、湯水の如く課金をしています💰 こんなに強くなりたいと思ったゲームはありませんでした😊 スキルカードの引き運と、相手との駆け引きの頭脳戦😋 こんなに面白いゲームは他にありません🥴✨ (★5)(23/11/13)
レビューをもっと見る

One thought on “「『PROJECT XENO』ハーフアニバーサリーGENESIS FESTIVAL開催!新クラス「ネクロマンサー」が登場!」”

  1. 新クラス「ネクロマンサー」の登場やハーフアニバーサリーキャンペーンの開催が発表されました。ネクロマンサーの能力や設計についての言及があり、ユーザーからの試遊会のフィードバックも良いようです。また、ハーフアニバーサリーGENESIS FESTIVALでは特別セールや特別ガチャが開催されるようです。興味深い情報が盛りだくさんで、プレイヤーにとって楽しみなニュースですね。

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

PROJECT XENO(プロジェクト ゼノ)の最新情報(10件)

カテゴリーへ移動して「PROJECT XENO(プロジェクト ゼノ)」の最新情報をチェックしてください