
23/9/19(火曜日)「ポーカーチェイス」の最新動画をお知らせします。
■ゲームはこちらから
リンク
■概要
人気Vtuberである「犬山たまき」さん、「神楽めあ」さん、「伊東ライフ」さん、「兎鞠まり」さん4名から成るユニット「らめたまず」のメンバーが、『ポーカーチェイス』内のプレイアブルキャラクターとして期間限定で実装されます。
さらに期間中はイベント報酬やスロット(ガチャ)景品として、各Vtuberをモチーフとした限定装飾品も実装されます
▽開催期間
2023年9月23日(土)メンテナンス明け〜10月23日(月)昼11:59まで
動画
YouTube動画
ポーカーチェイスの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 |
2021年8月31日 |
何年目? |
750日(2年) |
周年いつ? |
次回:2024年8月31日(3周年)
|
アニバーサリーまで |
あと346日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2024年3月2日(2.5周年)
あと164日
|
運営 |
Skyfall Inc. |
ポーカーチェイス情報
“変化は不可避であり、変化は不変である。“
インターネットと現実社会の境界線は曖昧となり、それは国境をも曖昧にし、言語の壁すらも打ち壊した。
こうした環境の変化は人々の生活を変え、価値観を変え、新たな経済圏を産み出した。
そして現在、数多の企業<スポンサー>の思惑と、競技者<プレイヤー>の矜持が混ざり合い、大衆の熱狂はここ『ポーカーチェイス』へと向けられている。
たった2枚のカードに信念と欺瞞と矜持を託し、たった1つの勝者の席を求め、競技者<プレイヤー>は今日も、量子の坩堝にその身を投げる。
■ポーカーチェイスとは
プレイヤーに配られた2枚のカードとテーブル上に追加されていく5枚の共通カード(コミュニティカード)の、計7枚から5枚を使って手役を作り、その役の強さによって勝敗が決まるテキサスホールデムポーカーを採用した“バトロワ式オンラインポーカーゲーム“です。
また登場する個性豊かで魅力的なキャラクター達は、ポーカーをプレイすることで好感度を上げることができ、一定の好感度をこえると“進化“を遂げ姿が変化したりその他、ゲーム内で使用できる新たなキャラクターボイスやスタンプが解放されていきます。
■豪華キャスト&イラストレーター陣による魅力的な登場キャラクターたち!
吉良 紗幸 (きら さゆき)
CV:相良茉優/イラスト:ねづみどし
MEI² (メイメイ)
CV:伊藤美来/イラスト:ふーみ
ドクター・マリン
CV:加隈亜衣/イラスト:yaman**
シスター・レイン
CV:赤﨑千夏/イラスト:yaman**
クリスティアン・ブラック【進化前・進化後】
CV:【進化前】浪川大輔 【進化後】花江夏樹/イラスト:lack
ジェイムズ・サンドマン
CV:黒田崇矢/イラスト:ケースワベ
降谷 慈恩(ふるや じおん)
CV:青木志貴/イラスト:ニリツ
加藤 小遥(かとう こはる)
CV:渕上舞/イラスト:まふゆ
トレイシー・レズナー
CV:種﨑敦美/イラスト:ういり
尾神 亮二(おがみ りょうじ)
CV:浅沼晋太郎/イラスト:小宮国春
全文表示
ゲームのUIはわかりやすく、強い手が来たらキャラが反応する(専用の声を出す)しあまり強く無い手になった時もキャラが反応するので初心者でも楽しくやれるのはGoodだと思います。
ですが、たまーにハイカードがストレートに勝ってしまうバグやキャラが試合の途中に急に変わるバグが存在するのでそれが不安要素です (★3)(23/9/15)
本格的なポーカーをやった事ないので細かいところやリアルマネーポーカーとの違いとかはわからないですが、かなり楽しめています。また技や知識を覚えて腕が上達すると必ずランクが上がるので、ポーカーを純粋に楽しみたいという人はおすすめです。
ずっと漬け込んでやるのもよし、時間を空けて隙間時間にやるのもよしです。
ただポーカーしてる人なら当たり前だと思うかもですが、知識のない状態で無謀な突撃やブラフをするとマジで狩られるし、本当に勝てないのでランク混合のリング戦は最初の方は避けた方がいいです。(私も初日にやって-13000レジェンドに狩られたのはいい思い出です。)
ポーカーの取っ掛かりとしてはとてもいいゲームだと思います!! (★5)(23/9/14)
運営に確率操作するメリットが無い。バレたらこのゲーム自体終了する。
負けた言い訳に確率操作は恥ずかしい。
実際のポーカーでも最善策を出すAIが大会に参加して1位を取れますか?
おせらく無理です。運要素があるので。
そこが魅力的なんです。 (★5)(23/9/8)
だけど、プレイ中にフリーズしちゃった時に、入り直すといきなり縦表示に切り替わることがある。
超絶小さい画面表示でプレイするハメになって、不便なことがある。
改善して欲しい〜。 (★3)(23/9/5)
シルバーまではプリフロップで当たり前にオールイン、どんなハンドでも絶対引かないマンなどが多くいましたが、ゴールド帯からはしっかり降りる判断ができるプレイヤーがいる印象です。おかげでポーカー特有の駆け引きが徐々に楽しめるようになってきました。
まあゴールド帯でも1テーブルに1人か2人はルースアグレッシブな人(なんでもレイズしたりオールインしたり)がいますが、その人は早々に消えることが多いので、消えるまではプレミアハンド以外全部降りるくらいタイトに立ち回れば勝手にランクは上がります。仮にプレミアハンドで勝負して負けたらそれはもう仕方ないです。何も間違って無いので次に切り替えましょう。 (★5)(23/8/12)
ポーカーでありながら、中終盤の着順争いが麻雀みたいで面白いです!
5BB持ちとかでも上家が2BB持ちなら飛び待ちで降りたり、ショートをアイソレートして多少部が悪くてもオールインでかっぱきに行ったり、通常のポーカーより戦術の幅が広くて良いですね!
終盤のオールイン合戦も、ハンドごとの勝率を頭に叩き込んでおけば有利な戦いに持っていけるので、完全なる運ゲーでもないのも評価ポイントです! (★5)(23/7/30)
レビューをもっと見る
ポーカーチェイスの最新情報(10件)
カテゴリーへ移動して「ポーカーチェイス」の最新情報をチェックしてください