• 第6回グッドスリープデーが開催される。
  • 毎月「満月の日」とその前後に計3日間のイベント。
  • 期間中はねむけパワーが1.5倍になり、満月の日には2倍になる。
  • イベント参加方法は、眠る前に「ねむる」ボタンを押して睡眠計測を行うだけ。
  • 睡眠リサーチをするといくつかのボーナスが得られる。
  • 満月の日のねむけパワーは曜日によって倍率が異なる。
  • 開催日の日付切り替わりは午前4時。
  • イベント期間中に計測開始した睡眠データのみがボーナスになる。
  • イベント期間中に「あとで報告」したデータはボーナス対象外。
  • ボーナススリープポイントは1日に1回しか獲得できない。
  • チュートリアル中の睡眠計測にはボーナスがない。

【イベント】「第6回グッドスリープデー」

【イベント】「第6回グッドスリープデー」 満月の夜により良い睡眠を!本イベントは、毎月「満月の日」とその前後に開催される計3日間のイベントです。イベント期間中は、ねむけパワーが1.5倍になり、1/26の満月の日には、ねむけパワーが2倍になります。期間中にたくさん寝て、たくさんポケモンの寝顔をリサーチしよう! 【1日目】1/25(木) 4:00 ~ 1/26(金) 3:59【2日目(満月の日)】1/26(金) 4:00 ~ 1/27(土) 3:59【3日目】1/27(土) 4:00 ~ 1/28(日) 3:59 イベントの進め方 イベント参加方法はかんたん!イベント期間中、眠る前に「ねむる」ボタンを押して、睡眠計測を行うだけです。睡眠リサーチで、さまざまなイベントボーナスが発揮されます。 【満月の日 (1/26)】ねむけパワー 2倍ポケモンの睡眠EXP3倍ボーナススリープポイント+1,000pt【それ以外の日(1/25,27)】ねむけパワー 1.5倍ポケモンの睡眠EXP2倍ボーナススリープポイント+500pt ねむけパワーの倍率について グッドスリープデーの「満月の日」にかかる「ねむけパワーの倍率」は、曜日によって変わります。倍率は下記を予定しています。 曜日ごとの「満月の日」にかかる「ねむけパワー」の倍率 月曜日:4倍火曜日:3倍水曜日:2.5倍上記以外の曜日:2倍 ※満月の前後の日のねむけパワー倍率は曜日に関わらず、常に1.5倍となります※上記の曜日ごとのねむけパワー倍率は、今後変更される可能性があります 「グッドスリープデー」での注意事項 ・【重要】グッドスリープデーの各開催日の日付の切り替わりはそれぞれ午前4時です。・開催期間中に計測開始した睡眠データのみ、イベントボーナスが掛かります。・”イベント開始前に計測した睡眠データ”を報告せず、イベント期間中に「あとで報告」した場合、イベントボーナスは掛かりません。・”イベント期間中に計測した睡眠データ”を報告せず、イベント終了後に「あとで報告」した場合、イベントボーナスは掛かります。・ボーナススリープポイントの獲得は1日1回のみで、1日の中で2回目の睡眠計測では、ボーナススリープポイントは受け取れません。・チュートリアル中の睡眠計測には、イベントボーナスは掛かりません。・どのフィールドで睡眠リサーチを行ってもイベントボーナスは発揮されます。・おこうの効果とグッドスリープデーの効果は重複します。満月の日にせいちょうのおこうを使った場合、獲得したEXPの効果はx3(満月の日) x2(せいちょうのおこう)= x6 となります。

全文表示

ソース:https://www.pokemonsleep.net/news/4502/

「Pokémon Sleep」最新情報はこちら
セルランの推移をチェックしましょう
1月14日
前日の様子
ゲームセールス:47位
総合セールス:68位
無料ランキング:22位
24'1月15日(月曜日)
記事掲載日
※1日の最高順位
ゲームセールス:38位
総合セールス:57位
無料ランキング:30位
セールスランキング上位
※古参ユーザーも要チェック!
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。
無料ランキング上位
※初心者にオススメ!
話題性もあり新規またはアクティブユーザーが多い。リセマラのチャンスの可能性も高くサービス開始直後や 期間などのゲームも多い。
サービス開始日 2023年7月20日
何年目? 339日(11ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年7月20日(1周年)
【1周年あと27日】
アニバーサリーまで あと27日
ハーフアニバーサリー予測 2025年1月20日(1.5周年)
あと211日
運営 The Pokemon Company
Pokémon Sleep情報
Pokémon Sleepについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

【睡眠でポケモンをゲットしよう!】 Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)の世界では、あなたが眠ることによって、 あなたと同じ睡眠タイプのポケモンたちが集まってきます。 ポケモンたちのいろいろな寝顔を研究して、「寝顔図鑑」の完成を目指しましょう! 【Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)の一日】 ■夜 睡眠を計測・記録・分析しよう! スマートフォンを枕元に置いて眠るだけ。 ■朝 あなたの睡眠タイプと睡眠時間によって、ポケモンが集まってくる! 集まったポケモンの寝顔を研究して、図鑑を完成させよう! ■昼 カビゴンを大きく育てよう! 仲間にしたポケモンから、きのみをもらうことで カビゴンは大きく育っていきます。 カビゴンがより成長すると、珍しいポケモンの寝顔に出会えるかも!? 【いい睡眠リズムを、つかまえよう!】 ■睡眠データの確認 昨日はどんな睡眠だった? 寝つくまでにかかった時間や、 睡眠中の身体の動きの変化、 いびきや寝言など、 詳細な睡眠データを確認することができます。 ■快適な睡眠のサポート 眠るときも、ポケモンといっしょ! ポケットモンスターゆかりの音楽が流れる睡眠導入BGM、 眠りが浅いときに起こしてくれるスマートアラームで、 快適な睡眠をサポートします。 ■利用規約 https://view.sleep.pokemon.co.jp/legal/terms/index.html
全文表示
ゲームなのである程度は仕方ないが 普段は基本WiFiが繋がる所でしか ゲームはしないので カビゴンの昼食までは 面倒がみられない 睡眠の状況をみたいだけなので 必要最低限でやってみようと思います (★3)(24/6/21)
睡眠データの取り忘れが多いため、まったり進めています。ぼちぼち楽しんでいますが、煩わしく感じる改善してほしい部分もあります。 他の方のレビューにも書かれていることですが、スキップできない強制演出(カビゴンのレベルアップ・食事シーン・お手伝いポケモンのスキル発動など)の時間が地味に長いです。毎日毎日、ただ繰り返すだけのさほど意味のない演出に強制で時間をとられるのは勘弁してほしいです。一つ一つは些細な時間でも塵も積もれば山となります。意味のない苦痛を感じさせないでほしい。ゲームから離れる理由にもなっています。 「タップしたら即座にスキップして結果画面に移行する」、「スキップボタンを設置する」、「設定でデフォルトでスキップできる」などの仕様に改善してほしい。そんなに難しい変更ではないのではないでしょうか。ゲーム性を損なうこともないはずです。ご検討いただけますようお願いします。 (★3)(24/6/21)
さすがポケモンたちかわいいです! おてつだいしてくれるのを見るのは、大変微笑ましいです。 普段のゲームでは表情の変化とか動いてる姿が見られないので、こういうアプリならではだなぁと思っています。Pokémon GOとか他のアプリをやっていないので、よりそう感じるのかもしれません。 アイコンを、色違いのポケモンも設定できるようにしてほしいです!!←叶いました。ありがとうございます! 【追加要望です】 ほのおタイプのアメとか、タイプのアメの導入はありがたいんですが、どうぐバッグを圧迫してしまいます。せっかくアメウッウロボもできても、どうぐバッグいっぱいだしな…と思って使うのを渋ります。タイプのアメもポケモンの雨と同じ扱いにしてほしいです! (★4)(24/6/21)
最近動作が重すぎて辞めようかと思ったけど、FPS30にしたら快適すぎてびっくりしました。こっちをデフォにしてほしい。 メニューは相変わらず使いづらく、いちいち操作しないと進まない仕様も気に入りませんが、ポケモンが好きなので続けてます。 一生やるゲームになるかと思ったけど、上記がずっと改善されないなら、いつかプレミアムパスはやめるんだろうなとは思う。 (★3)(24/6/21)
いつも楽しく利用させてもらっています! ウッウのイベントでアップデートしてから睡眠計測を押して寝たのに、次の日に計測されていなくてスマホがスリープ状態になっています… スリープ状態から開くとトップ画面に戻ってしまうので困っています (★3)(24/6/20)
寝る時間を一定にしてくれ、睡眠の質が上がる気がします。 しかし、1つ重大な欠点があります。 このゲームは前提として寝ている際、枕元に携帯を置かないといけません。 私はいつもベッドで寝ているのですが、たまに寝返り等で携帯電話がベッドから落ちます。 その際にいつも体の動きを検知しましたとかで何時間寝てもそこから睡眠記録が記録されません. 拾ってても同じです. ちゃんときろくしてほしいです。 (★4)(24/6/18)
レビューをもっと見る

One thought on “「第6回グッドスリープデー開催!ポケモンスリープで満月の夜により良い睡眠を!」”

  1. このイベントは、満月の日とその前後に開催される「グッドスリープデー」です。イベント期間中はねむけパワーが増加し、ポケモンの睡眠EXPやボーナススリープポイントも獲得できます。特に満月の日にはねむけパワーが2倍になるので、たくさん寝てポケモンの寝顔をリサーチしましょう。イベント参加方法も簡単で、眠る前に「ねむる」ボタンを押すだけです。ただし、イベント開始前に計測した睡眠データは報告しないとボーナスはもらえないので注意が必要です。

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「Pokémon Sleep」の最新情報をチェックしてください