• ポケモンすくすくパック vol.1が登場
  • おてつだいポケモンを育成するどうぐが入っている
  • 販売期間:~
  • パック内容:スーパーサブレ x3、せいちょうのおこう x1、ばんのうアメM x1、ゆめのかたまりS x2
  • 「せいちょうのおこう」はおてつだいポケモンの経験値が2倍になる
  • おこうのセット方法:ホーム画面のキャンプセットの横にある「おこう」欄から

【サブレ・アメGET!】ポケモンすくすくパック vol.1

【サブレ・アメGET!】ポケモンすくすくパック vol.1 いつも『Pokémon Sleep』をご利用いただき誠にありがとうございます。 より、「ポケモンすくすくウィーク」に合わせて「ポケモンすくすくパック vol.1」が登場します! 今回は、「 せいちょうのおこう 」「 ばんのうアメM 」といった、 おてつだいポケモンを育成するどうぐ が詰まっています。 パック詳細 販売期間:~ パック一覧: 「ポケモンすくすくパック vol.1」(600ダイヤ) ・スーパーサブレ x3 ・せいちょうのおこう x1 ・ばんのうアメM x1 ・ゆめのかたまりS x2 ※3回のみ購入可能 「 せいちょうのおこう 」は、睡眠リサーチでおてつだいポケモンがもらえるEXPが2倍になるおこうです。 おてつだいポケモンを育成したい時に、使ってみましょう。 おこうのセットは、ホーム画面のキャンプセットの横にある「おこう」欄、または「ねむる」ボタンを押した後に表示されるポップアップからできます。

全文表示

ソース:https://www.pokemonsleep.net/news/313530363733373033373931373535323635/

「Pokémon Sleep」最新情報はこちら
セルランの推移をチェックしましょう
6月26日
前日の様子
ゲームセールス:38位
総合セールス:58位
無料ランキング:18位
24'6月27日(木曜日)
記事掲載日
※1日の最高順位
ゲームセールス:63位
総合セールス:93位
無料ランキング:18位
セールスランキング上位
※古参ユーザーも要チェック!
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。
無料ランキング上位
※初心者にオススメ!
話題性もあり新規またはアクティブユーザーが多い。リセマラのチャンスの可能性も高くサービス開始直後や 期間などのゲームも多い。
サービス開始日 2023年7月20日
何年目? 343日(11ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年7月20日(1周年)
【1周年あと23日】
アニバーサリーまで あと23日
ハーフアニバーサリー予測 2025年1月20日(1.5周年)
あと207日
運営 The Pokemon Company
Pokémon Sleep情報
Pokémon Sleepについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

【睡眠でポケモンをゲットしよう!】 Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)の世界では、あなたが眠ることによって、 あなたと同じ睡眠タイプのポケモンたちが集まってきます。 ポケモンたちのいろいろな寝顔を研究して、「寝顔図鑑」の完成を目指しましょう! 【Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)の一日】 ■夜 睡眠を計測・記録・分析しよう! スマートフォンを枕元に置いて眠るだけ。 ■朝 あなたの睡眠タイプと睡眠時間によって、ポケモンが集まってくる! 集まったポケモンの寝顔を研究して、図鑑を完成させよう! ■昼 カビゴンを大きく育てよう! 仲間にしたポケモンから、きのみをもらうことで カビゴンは大きく育っていきます。 カビゴンがより成長すると、珍しいポケモンの寝顔に出会えるかも!? 【いい睡眠リズムを、つかまえよう!】 ■睡眠データの確認 昨日はどんな睡眠だった? 寝つくまでにかかった時間や、 睡眠中の身体の動きの変化、 いびきや寝言など、 詳細な睡眠データを確認することができます。 ■快適な睡眠のサポート 眠るときも、ポケモンといっしょ! ポケットモンスターゆかりの音楽が流れる睡眠導入BGM、 眠りが浅いときに起こしてくれるスマートアラームで、 快適な睡眠をサポートします。 ■利用規約 https://view.sleep.pokemon.co.jp/legal/terms/index.html
全文表示
睡眠の改善には繋がってると思うし、システム的なとこには文句はないけど、都度都度はさまる演出が過剰で、テンポが悪すぎ。あと、ユーザーインターフェイスがダメ。 演出については、今思いつくだけでも、 ・カビゴンのランクが上がったときに、わざわざ毎回、カビゴンが大きくなる演出を見せられて、寝顔を発見できる数が増えたことを報告され、その都度タップを要求される、、、 ・アメを拾えば、タップしたあと無駄な演出を見せられ、きのみを吐き出させるのに再度タップ、、、 ・リサーチのときに、既にリサーチ済の寝顔はカメラボタンで自動撮影できるのはいいけど、その後の枚数カウントの時間が無駄だし、そもそも新しい寝顔がないなら、リサーチ場面はスキップしてほしい。そして、ここの枚数カウントで非常によく落ちる。無駄な演出だけでも苛つくのに、そのせいで毎回アプリ立ち上げさせられるのが、朝からめちゃくちゃ腹立つ。 ・料理を作るときにはうちわであおぐ演出を見せられ、タップ連打、、、 ・眠るボタンを押したあと、眠りにつくまでの演出が、無駄。 といった感じで、とにかく演出が無駄に多くて、イチイチ長くて、しかもスキップできず、毎回タップを要求され、非常にテンポが悪くなってる。せっかくよく眠れても、朝からイライラすることも多い。 ユーザーインターフェイスについては、 ・デイリーギフトは有り難いけど、毎回、ショップをタップして、総合ショップをタップして、ちょっとスクロールして、デイリーギフトを購入をタップ、、、 ・料理作るときは、大概のユーザーが選んで作る→食材を追加、の流れでタップすると思うけど、選んで作るは2択のうち下側で、食材を追加は2択のうち上側だから、毎回、一瞬判断に迷う。。。 ・料理作るときに、食材を選択するシーンでチケットが使えないため、その都度、戻るをタップして、メニューをタップして、食材リストから横にスワイプして、、、、食材選択の時点でチケットを使用できるようにしてほしい。 といった感じだが、まだスタートして1年ぐらいだし、今後改善されていくことを期待する。 せっかく、アップデートの告知とか内容の調整がユーザーフレンドリーで、こんなにユーザーを大事にするゲームも珍しいのでは?と思うのですが、如何せん、演出とUIはどうにかしてほしい。 お願いですから、設定で演出のスキップできるようにしてください。 (★4)(24/6/25)
このアプリを使う事で、 早く寝た方がいいという気持ちにさせてもらえます。 携帯の電源が気になるので、ポケモンGoプラスプラスを購入して使うようにしました。 これで、携帯の消耗も気にならなくなりました。 睡眠の管理として、アップデートを期待したいものが2つあります。 ・ネップタイム(仮眠モード)のようなものを追加して、1時間半未満でも考慮されるサービスを追加してほしいです。 (別モードとしての追加であれば、大きく変更する必要もなく負担は少ないと思います。) ・1日2回までの計測を、サブの睡眠とメインの睡眠として選択できるようにしてほしいです。 (データの取り方が気になってしまったので。睡眠時間が長い方をメインとして測定されるので、思ったようなデータ確認と違う判定をなされてしまうからです。) (★4)(24/6/25)
疲れて寝る時にカビゴンが寝るまでが長すぎる。 寝る前にポケモンたちからきのみ集めて、寝るボタン押して力尽きて、朝起きてカビゴンがレベルアップ演出のまま止まってて、せっかく寝てるのに計測されてなくて、スマホがめちゃくちゃ熱くなってて、悲しくなります。 レベルアップ演出をスキップできるように最初から設定できるようになりませんか? 毎日寝るまでカビゴンが手を振って、ポケモンたちがボールに入るムービーを見てると段々と長すぎると感じてしまいます。 (★3)(24/6/25)
睡眠リズムを整える一助になればと思って使っているのでポケモンたちを育てたりすることにそこまで熱心ではないのですが、熱心になれないポイントのひとつが操作性にあると思っています。 ・ゲームを始めたくてゲームアイコンをタップしているのに「ゲームを始める」をタップしないと始まらない。 ・アイテムバッグ等を開いたあとも「戻る」を何度かタップしないとメイン画面に戻れない。 ・料理した時にも料理のレベルだなんだと、「OK」などをタップしなければならない回数が多い。 とにかく、なにもかもがワンステップでは進まない印象です。 睡眠時間の短さは日本の課題だと思うので、ぜひもっと気軽に扱えるアプリになって、睡眠リズムを改善できる人が増えればと願っています。 (★3)(24/6/25)
睡眠の質を図る目的で使っております。 他の睡眠計測アプリは課金してもしつこく広告が流れたり、スマホ単体での計測精度がいまひとつな中、ポケスリは精度の高い計測ができていると思います。録音機能も自分の咳や寝返りの音のみちゃんと拾っています。 また、入眠と起床時間の中心(ミッドナイトスリープ)も測ってくれるので規則正しく眠れているかの指針にもなります。睡眠tipsもためになる。 毎日寝た結果によって違うポケモンと会えるのも楽しく、規則正しく寝るために帰宅後の生活を整える習慣もつきました。 個人的に残念に思うところがありますので、1ユーザーの意見として拾っていただけたら幸いです。 私は主に自分のコンディションを測るアプリとして使用させていただいており、ゲーム部分はおまけとして楽しんでおります。 朝の計測時にまとめられている睡眠点数と睡眠傾向グラフの確認フェーズと、ポケモン捕獲に係るゲームフェーズを分けられたら睡眠の質のみ確認して時間が取れるときにゆっくりゲームにも集中できると思いました。あとから報告機能を眠気パワー計測と捕獲部分にあててほしいです。 ゲーム部分が睡眠結果と結びついている使用上難しいかもしれませんが、ゲーム部分も余裕を持って楽しみたいのでご検討いただけたら幸いです。 とても良いアプリなので長く続いてくれたら良いなと思います。 (★5)(24/6/25)
メニューに行くにも、ミッション開くにも動作が2、3秒かかる 一番嫌なのは、眠りの報告画面と、カビゴンの等級が上がる場面と、ご飯をあげる時にスキップ機能がない為、早く寝たい時に全てが重なってイライラしてしまう (★3)(24/6/25)
レビューをもっと見る

One thought on “「ポケモンすくすくパック vol.1」登場!ポケモンスリープに新アイテム追加!”

  1. ポケモンすくすくパック vol.1の内容を読んで、おてつだいポケモンを育成するのに役立つアイテムが詰まっていて、とても魅力的だと感じました。特に「せいちょうのおこう」はEXPが2倍になる効果があるので、育成に役立ちそうですね。ポケモンを育てる楽しみがさらに広がりそうで、購入してみたくなりました。

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「Pokémon Sleep」の最新情報をチェックしてください