• 新イベント「戦国風雲絵巻-巻ノ十-」が開催される。
  • 新登場キャラクター「夢幻レムリア」が登場する。
  • ガチャや新イベントクエストが期間限定で実施される。
  • 「島津豊久」「大友宗麟」「立花道雪」など新キャラクターが獣神化進化形態で登場。
  • 新キャラ1体確定のガチャ&オーブのセットが限定販売される。

新イベント「戦国風雲絵巻-巻ノ十-」スタート!新登場の「夢幻レムリア」を開催!

新イベントが3月2日(日)より登場! さらに新登場「夢幻レムリア」を開催! 詳細は、本ページ内をチェック! ▼新イベント&ガチャ開催期間 2025年3月2日(日)12:00~3月15日(土)11:59 ◆INDEX◆ ◎ガチャ「戦国風雲絵巻-巻ノ十-」開催! ◎新キャラ1体確定のガチャ& オーブのセットが期間限定で登場! ◎新イベントクエストが登場! ◎期間限定ミッション開催! ◎新登場「夢幻レムリア」開催! ■ガチャ「戦国風雲絵巻-巻ノ十-」開催! ▼排出される新キャラクター ・ガチャ期間中、上記3体の排出確率が超UP。 ・上記3体は、まれに獣神化の進化形態で排出。 ※ガチャ「戦国風雲絵巻-巻ノ十-」の排出されないキャラクターや詳細および提供割合は、ガチャ画面よりご確認ください。 【新キャラクター3体の「獣神化」をご紹介】 火属性 ★6勇猛なる薩摩の殿 島津豊久(獣神化) 木属性 ★6信仰を撃ち放つ宣教大名 大友宗麟(獣神化) 光属性 ★6知略閃く電光石火の雷将 立花道雪(獣神化) ▼各キャラクターの獣神化素材はこちら(タップで開く) 島津豊久:獣神竜・紅×3、獣神竜・碧×2、獣神玉×2、紅獣玉×30、紅獣石×50 大友宗麟:獣神竜・碧×3、獣神竜・光×2、獣神玉×2、碧獣玉×30、碧獣石×50 立花道雪:獣神竜・光×3、獣神竜・蒼×2、獣神玉×2、光獣玉×30、光獣石×50 ▼使ってみた動画 ■新キャラ1体確定のガチャ&オーブのセットが期間限定で登場! 新イベント開催期間限定で「戦国風雲絵巻-巻ノ十- 新キャラ確定ガチャ&オーブ」を販売! 「島津豊久」「大友宗麟」「立花道雪」のうち、いずれか1体が必ず排出されるガチャ1回とオーブ50個のお得なセットです! モンストWebショップ、またはアプリ内のいずれかにておひとり様1回限り購入できます! 【「新キャラ確定ガチャ&オーブ」について】 《価格》 4,900円 ※購入はアプリ、モンストWebショップのどちらかでおひとり様1回限りです。 《内容》 ・『戦国風雲絵巻-巻ノ十- 新キャラ確定ガチャ』1回 ・オーブ×50 ※排出されるキャラクターは、ラック5&LV極&+値MAX(獣神化)で、特級以上(特級、特級M、特級Lのいずれか)の異なる効果のわくわくの実が2つ付いた状態で排出されます。 ※おまけの「マジックストーン」と「魂気」は付きません。 【「新キャラ確定ガチャ&オーブ」について】 <モンストWebショップ> モンストWebショップ内のバナーから購入が可能です。 ▶「モンストWebショップ」はこちら◀ ※モンストWebショップから購入する際の注意事項※ ・アイテム、キャラクターはアプリ内の「受け取りBOX」に届きます。 ・購入後、すぐに反映されない場合がございます。 ・返品、キャンセルはできませんのでご注意ください。 <アプリ内> ガチャページの「戦国風雲絵巻-巻ノ十-」にある「★6確定ガチャ購入」ボタンをタップすると、ショップの「オーブ購入」画面が表示され購入できます。 ※フッターメニューのショップから、「オーブ購入」画面へアクセスすることでも購入が可能です。 購入が完了すると、ガチャ画面に表示される「戦国風雲絵巻-巻ノ十- 新キャラ確定ガチャ」の「★6キャラ1体確定ガチャ」ボタンより、ガチャを引くことができます。また、購入した「オーブ」は所持オーブ数に加算されます。 ※アプリ内での購入時の注意事項※ ・オーブで購入することはできません。各決済方法にてご購入いただけます。 ・購入時に、重複した決済が確認された場合、後日ゲーム内の受け取りBOXへメッセージを送信いたします。お手数ではございますが、メッセージが届いた際は、ご確認くださいますようお願いいたします。 ・誤購入防止の為、一度購入のキャンセルをすると、10分間購入できない為ご注意ください。 ・過去に販売していた『新キャラ確定ガチャ&オーブ』を購入し、まだガチャを引いていない場合、アプリ内では「戦国風雲絵巻-巻ノ十- 新キャラ確定ガチャ&オーブ」を購入できませんのでご注意ください。 ■新イベントクエストが登場! 3月2日(日)12:00以降順次、下記の新イベントクエストが初出現! 【新イベントクエスト】 ・ひっかけ?巨大なる怪魚(★5 磯撫) ・かまって!天から落ちし怪炎(★5 天火) ・見ないで!顔出しNGの妖怪少女(★5 のっぺらぼう) ※クエストの詳細は、ゲーム内からご確認いただけます。 ▼「のっぺらぼう」神化に必要なモンスター ・磯撫×3 ・天火×3 ※進化から神化にする場合、必要なモンスターのラック数が異なります。 【消費スタミナ減少&スペシャルボーナス】 新イベント開催期間中、新イベントクエストは消費スタミナが減少します! さらに、クエストをクリアすると「スコア報酬」の獲得ポイントに5倍の「スペシャルボーナス」がつきます! ▼消費スタミナの詳細 【クエストクリアで「ボクワイア」出現!】 期間中、対象の新イベントクエストをクリアすると、「ボクワイア」をゲットできるクエスト「ボクワイア降臨!!(飛び掛かりたる拳闘の殴犬)」 がごくまれに出現! 「ボクワイア」のクエストは、ボスを倒した時に金卵が1~5個のいずれかでドロップ! マルチプレイで遊ぶと、ボスを倒した時に金卵が2個以上ドロップする確率がUP! ※対象の新イベントクエストから「ボクワイア」の出現する期間は、新イベント開催期間と同じです。 ※クエストストックやタイムシフトで復活したクエストも出現の対象となります。 ■期間限定ミッションをクリアして「トク玉」をゲットしよう! 対象の新イベントクエストを全てクリアすると、オーブの消費なしで新イベントのガチャ「戦国風雲絵巻-巻ノ十-」が1回引ける「トク玉」がもらえます! ▼「期間限定ミッション」の対象クエスト挑戦期間 2025年3月2日(日)12:00~3月15日(土)11:59 ※クエストストックやタイムシフトでの復活、及び中断しているクエストがある場合は、3月18日(火)3:59までにクリアする必要があります。 ミッション報酬の受取期限は3月18日(火)11:59までです。 【「トク玉ガチャ」詳細】 「トク玉」1個につき、ガチャ「戦国風雲絵巻-巻ノ十-」を1回引くことができます! ガチャページにある「トク玉ガチャ」からご利用になれます。 ▼「トク玉ガチャ」のご利用期限 2025年3月18日(火)23:59まで ※今回の新イベントの「期間限定ミッション」や「夢幻レムリア」で手に入る「トク玉」は、ガチャ「戦国風雲絵巻-巻ノ十-」でのみご利用になれます。他のガチャで使用することはできません。 ※「トク玉ガチャ」で「ホシ玉のカケラ」は入手できません。 ■新登場「夢幻レムリア」開催! クエストタイプ選択画面のイベントに「夢幻レムリア」が登場! BATTLE突破数に応じて、本開催の新イベントクエストのキャラクターやトク玉などをゲットできる! ▼「夢幻レムリア」開催期間 2025年3月2日(日)12:00~3月18日(火)11:59 【挑戦方法】 対象の新イベントクエストを1回クリアして、「ふんわり枕」1個を獲得! クエストタイプ選択画面から、「夢幻レムリア」のアイコンを1日1回タップすることでも1個獲得できる! ※日付の切り替わりは毎日4:00です。 ※「夢幻レムリア」のアイコンをタップしてもらえる「ふんわり枕」は3月18日(火)3:59までです。 「挑戦する」ボタンから「ふんわり枕」1個を消費して「夢幻レムリア」のステージに挑戦しよう! ※挑戦した時点で「ふんわり枕」は消費されます。リタイア、ゲームオーバーの場合も返却されません。 【遊び方】 ソロプレイかつ、「レムリアの探索者 スリープ」のキャラクター1体のデッキでのみ挑戦可能! 夢幻レムリアは1ショットで各BATTLEを突破し、50BATTLEのクリアを目指すイベント! 各BATTLEは1ショットで、敵を倒し鍵を取ってドアに到達すると突破できる! ※「レムリアの探索者 スリープ」は入手できません。また図鑑には表示されません。 ※「レムリアの探索者 スリープ」はアビリティ、友情コンボ、ストライクショットはありません。 BATTLE突破数に応じて、本開催の新イベントクエストのキャラクターやトク玉などをゲット! 1周目の50BATTLEを全て突破すると、初クリア報酬としてオーブ5個を獲得!&2周目のステージへ挑戦可能! 5周目以降は、4周目の報酬を繰り返し獲得できる! <カギ> 鍵を取ってドアに到達しよう! <ドア> 敵がいる場合は全ての敵を倒してドアの茨を解除しないと突破できない! <ライフ> 「ライフ」を5個所持した状態で、BATTLEスタート! 失敗すると「ライフ」が1つ減少し、取得した鍵やドアの配置が変更! 倒した敵がいる場合は復活し、ダメージも回復!さらに、敵の配置も変更! ※登場する敵の数や種類は同じで、配置だけ変更になります。 「ライフ」が全てなくなるとゲームオーバーとなり、1BATTLEからやりなおし! 減少した「ライフ」は「おくすり」で回復ができる!最大10個まで所持することが可能! <おくすり> 5BATTLE突破ごとに、「ライフ」の回復やステータスアップなどの効果を持った「おくすり」が登場! リタイアやゲームオーバーになると「おくすり」の効果はなくなります。 <おともメーター> BATTLE突破時に増える「おともメーター」が一定たまると攻略に役立つ「おとも」を仲間にできる! 反射の回数が多いなど、ショットの内容次第でメーターがたまりやすくなるかも!? 「おとも」を仲間にするとアビリティが獲得でき、クエストに有利な効果を得ることが可能!「おとも」は最大6体仲間にできて、入れ替えもできる! 「おとも」は50BATTLE突破するまでは仲間のまま! 1BATTLE目からやりなおしの場合でも「おとも」を仲間にした状態で再チャレンジができる! ※50BATTLEを突破してステージクリアをし、次のステージへ挑戦する際に「おとも」はリセットされます。 【報酬をチェック】 ▼初クリア報酬 オーブ×5 ※1周目の50BATTLEを突破した際にもらえます。 ▼BATTLE突破数ごとの報酬 5周目以降は4周目の報酬を獲得できる! ◎トク玉の詳細はこちら <ランダムでもらえるアイテムについて> いずれか1種類のアイテムが獲得できる! ・獣神竜・紅×3 ・獣神竜・蒼×3 ・獣神竜・碧×3 ・獣神竜・光×3 ・獣神竜・闇×3 ・獣竜玉×1 ・レベルの書×1 ・わくわくミン×1 ※本お知らせに掲載のゲーム内画像は全て開発中のものです。

全文表示

ソース:https://www.monster-strike.com//news/20250227_6.html

「モンスターストライク」最新情報はこちら モンスターストライクの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
2月26日
前日の様子
ゲームセールス:12位
総合セールス:18位
無料ランキング:圏外
25'2月27日(木曜日)
記事掲載日
※1日の最高順位
ゲームセールス:7位
総合セールス:10位
無料ランキング:圏外
セールスランキング上位
※古参ユーザーも要チェック!
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。
サービス開始日 2013年10月10日
何年目? 4158日(11年4ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年10月10日(12周年)
アニバーサリーまで あと225日
ハーフアニバーサリー予測 2025年4月10日(11.5周年)
あと42日
運営 XFLAG, Inc.
モンスターストライク情報
モンスターストライクについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

◆祝・国内利用者5000万人突破!/テレビCM絶賛放映中!◆ 最大4人同時に楽しめる「ひっぱりハンティングRPG!」 モンスターマスターになって様々な能力を持つモンスターをたくさん集めよう! 1000種類を超える個性豊かなモンスターが君を待ってるぞ! 【ゲーム紹介】 ▼ルールは簡単 モンスターを引っぱって敵に当てるだけ! 味方モンスターに当てると、友情コンボが発動! 一見攻撃力の弱いモンスターもコンボが発動すると、意外な力を発揮するかも!? ▼決めろストライクショット! バトルのターンが経過すると必殺技「ストライクショット」が使えるぞ! モンスターによって技は様々、君はすぐ使う派?ボスまで待つ派? 使うタイミングが生死を分ける!? ▼集めて育てて強くなれ! バトルやガチャでGetしたモンスターを合成して育てよう! 強く進化させるにはモンスター以外に進化素材が必要になるぞ。 強いモンスターを育てて君だけの最強チームを作ろう! ▼天空より舞い降りし、異界のモンスター! ボスがステージの最後に出るとは限らないぞ! どんな時も万全の態勢で戦いに挑むべし! ▼友達と一緒に、強敵を倒そう! 近くにいる友達と、最大4人まで同時プレイが可能! なんと1人分のスタミナでクエストに挑めるぞ! 1人では倒せない強敵も、みんなで力を合わせれば倒せるかも!? マルチプレイ専用のレアなクエストも盛りだくさん! レアモンスターを倒してゲットしよう! +++【価格】+++ アプリ本体:無料 ※一部有料アイテムがございます。 +++【必須環境】+++ iOS 13.0 以降 ※必須環境を満たす端末以外でのサポート、補償等は致しかねますので何卒ご了承くださいませ。 ご利用前に「アプリケーション使用許諾契約」に 表示されている利用規約を必ずご確認の上ご利用ください。 +++【モンストパスポートについて】+++ ・価格と期間 月額480円(税込)/1ヶ月間(利用開始日から起算)/月額自動更新 ・特典 ▼1日1回スタミナ回復することができます。 ▼マルチプレイでホスト、ゲストも経験値が多く獲得できます。 ▼モンパス限定の称号やフレームが貰えます。 ▼3ヶ月継続するとレア6確定ガチャが引けます。 ・自動更新の詳細 モンパス有効期間の終了日の24時間以上前に自動更新を解除しない限り、有効期間が自動更新されます。 自動更新される際の課金については、モンパス有効期間終了日の24時間以内に行われます。 ・課金について iTunes アカウントに課金されます。 ・モンストパスポートの状況の確認方法と解約(自動更新の解除)方法 モンパス会員状況の確認と解約は下記ページから行うことができます。 [ App Store アプリ/おすすめページ最下部 > Apple ID/アカウントを表示 > 購読/管理 ] 次回の自動更新タイミングの確認や、自動更新の解除/設定をこの画面内で行うことができます。 ※ iTunes からも同様の確認や自動更新の解除・設定を行うことができます。 プライバシーポリシー > https://www.monster-strike.com/privacy/ 利用規約 > https://www.monster-strike.com/legal/monpass.html
全文表示
ディアボロスの全部脱がしたバージョンも出して欲しい。 久遠(シロフォニスト)の全部脱がしたバージョンも出して欲しい。 アンラマンユの全部脱がしたバージョンも出して欲しい。 霧隠才蔵(獣神化・改)の全部脱がしたバージョンも出して欲しい。 ラファエル(進化・神化)の全部脱がしたバージョンも出して欲しい。 劉邦(改)の全部脱がしたバージョンも出して欲しい。 金枝篇(獣神化)の全部脱がしたバージョンも出して欲しい。 コルセア(進化・神化・獣神化・改)の全部脱がしたバージョンも出して欲しい。 ペルセポネ(神化・獣神化)の全部脱がしたバージョンも出して欲しい。 パールヴァティ(進化・神化・獣神化・改)の全部脱がしたバージョンも出して欲しい。 (★4)(25/2/25)
「モンスターストライク」についての感想を以下にまとめます。 まず、ゲームのグラフィックやキャラクターデザインが非常に魅力的で、個性的なモンスターたちが豊富に用意されています。アニメーションやエフェクトも美しく、戦闘の際の迫力があります。特に、スライドして弾くスタイルの操作感がユニークで、直感的なプレイができる点が楽しさを増しています。 また、イベントやコラボが頻繁に行われているため、常に新しいコンテンツが追加され、プレイヤーを飽きさせない工夫がされています。コラボレーションキャラクターは特に人気で、ファンの視点からも楽しめる要素が多いです。 戦略性も重要なポイントで、モンスターの組み合わせや友情コンボをどう活かすかが勝利に繋がるため、深い戦略を練る楽しみがあります。そして、他のプレイヤーとの協力プレイも可能で、友達と一緒に楽しむことができるのが魅力です。 ですが、ガチャ要素については賛否があります。強力なモンスターを手に入れるためにはかなりの運が必要で、課金をしないと厳しい場合もあります。この点がプレイヤーによってはストレスになってしまうこともあるかもしれません。また、イベントやクエストが時間を要するものも多く、忙しい人には少々負担がかかることがあります。 総じて、「モンスターストライク」は、楽しさや戦略性、魅力的なキャラクターが詰まったスマホゲームで、友達やコミュニティとのつながりを楽しむ上で素晴らしいタイトルだと思います。ゲームを通じて新たな発見や仲間との絆が深まる良い機会を提供してくれる作品です。 (★4)(25/2/24)
昔は手軽にでき運極も作っていたが、最近は高難易度が複雑になり過ぎてきてしまってきてやる頻度も減ってきた。コラボも好きなのがくるがやることが多い。やり込み度がちょうど良かっただけに今は1日2、3回10分開く程度。 (★4)(25/2/24)
マンネリはどのゲームでも避けられないが、そんな中でもこれだけ長生きしつつ売り上げを出しているだけはある。ゲーム運営がかなり上手い。 特に長生きできてる要因は復帰、引退が簡単なこと。飽きてきてちょっと離れようと思った時にログインだけしておくだけでもオーブを回収できる分またやろうと思った時に復帰する気になりやすい。他のソシャゲは一度離れて仕舞えば周りと差がついてどうにもならず少し復帰して後は2度とやることなく終わるパターンになる。モンストにはこれがない。だからユーザーが離れる分復帰する人もいるから人がそこまで減らない。 課金も複数アカウント運用すれば課金をする必要なくコラボキャラコンプも容易なので、もし今から始める人がいるなら4端末分手元に揃えてからはじめるのが推奨。 今でもそれなりに楽しめてるけど、まだまだ改善できることはあるのでそれがよくなることを期待しながらプレイしてます。 (★4)(25/2/24)
オーブ(ガチャ引くための石)も努力次第では無課金でも月50連以上貯められます。 高難易度クエストは、たまにストレスが溜まるのもあるけど、大体psでなんとかなる。 psは慣れればつく。 無課金キャラで高難易度に勝つことも出来るので、無課金勢にも易しいです。(コラボパックをのぞき無課金) 40連爆死でキレてる奴いるけどこっちは120連爆死したけど課金なしで困ってないからな! ちなみに民度は悪い(レビューが物語ってる) レビューで確率どうって言ってる人は、多分爆死した腹いせ クエストどうって言う人はpsがない そもそも何をすればいいか分かんないって人は知識と経験が浅い ガチャ結果で腹がたったら落ち着くためにモンストから離れましょう そしてオーブを貯めましょう どうしても欲しいってなった時はモンストにどっぷりハマった時です (★5)(25/2/24)
タイトルのように、私だけかもしれませんが、モンストは色々なアニメとコラボしているのでとても、良いゲームだと思いますが、私しては、すぐ飽きました。これは私だけの感想かもしれないので、このレビューを読んだ人はあまり鵜呑みにしないでください。 (★3)(25/2/20)
レビューをもっと見る

One thought on “新イベント「夢幻レムリア」開催!モンストに新キャラクター登場!”

  1. 新イベント「戦国風雲絵巻-巻ノ十-」が開催されるようですね。新キャラクターの獣神化や新ガチャの情報も盛りだくさんで楽しみがいっぱいです。ゲーム内での展開がどうなるか楽しみです!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「モンスターストライク」の最新情報をチェックしてください