こんばんは。【2023年4月22日20時】の「モバイル·レジェンド: Bang Bang」最新情報をお知らせします。 4月22日~4月24日期間中、全ヒーローが無料で使用可能に! 色んなヒーローを試して、最高のパフォーマンスで敵と味方を魅せましょう! 早速フレンドを誘って参加しましょう!

「モバイル·レジェンド: Bang Bang」最新情報はこちら モバイル·レジェンド: Bang Bangの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2016年11月10日
何年目? 2783日(7年7ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年11月10日(8周年)
アニバーサリーまで あと139日
ハーフアニバーサリー予測 2025年5月10日(8.5周年)
あと320日
運営 Shanghai Moonton Technology Co., Ltd.
モバイル·レジェンド: Bang Bang情報
モバイル·レジェンド: Bang Bangについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

【ゲーム内容】 モバイルレジェンドは5人のチームメンバーがタッグを組み、 敵陣のタワーを倒し本拠地を破壊するゲームだ! ファイター、ハンター、メイジなどのキャラの特色を活かして5対5の大乱闘バトルを勝ち抜け! ▼簡単操作の5対5のチーム大乱闘 感覚的にわかるボタン配置で初心者にやさしい! タップで爽快な技を繰り出し、敵チームのベースを撃破しよう! ▼世界を舞台にした国家対抗戦 グローバルサーバーで世界中のユーザーとバトルが繰り広げられるぞ! 同じ国のチームになったら、一致団結して敵の本拠地を攻めよう! ▼豪華声優陣がキャラボイス担当 日本の豪華声優陣を起用! ゲーム内でのキャラクターボイスは日本語と英語を自由に切り替えられる! 【声優陣:釘宮理恵、花澤香菜、木村良平、伊藤星、大門香実、宮本昌輝、望月祐生、児玉志帆、田中慎一、亀山雅妃、青地希望、松永紘子、阿部いくみ、築山苑佳、伊藤香菜子、中村大志、矢野龍太、阿部大樹、小笠原仁、佐々木祐輔、小田桐ののは、北井緋里、のだこころ、伊藤良幸、大本裕、白石智起、渡邉允瑠、松岡正法、齊藤智也、望月駿祐、紺谷勇太、伊藤聖将、荒井杏子、岩﨑千明、福島亜美、成美皐月、冨山琢矢、峯田大夢、中野さいま】 ▼個性的なヒーローが盛りだくさん タンク、ファイター、アサシン、メイジ、ハンター、サポートの6種類の役割! 100人以上の様々な特徴を持つヒーローで遊べる! 新ヒーローの追加や、リメイクなども続々更新! ------------------------------------------------------------------ ▼運営チームに連絡 ゲーム内の【カスタマーサービス】からゲームの問題やご意見などを送信可能です。 モバイルレジェンドに対するご意見やご提案など、いつでもお待ちしております! ▼モバレ公式Twitter▼ https://twitter.com/MobileLegendsJP ▼モバレ公式YouTube▼ https://www.youtube.com/channel/UCkIXNxxdUEOz05ziqdpYEmA ▼モバレ公式Lobi▼ https://web.lobi.co/game/mobile_legends プライバシーポリシー: https://m.mobilelegends.com/en/newsdetail/475 利用規約: https://www.apple.com/legal/internet-services/itunes/dev/stdeula/
全文表示
ある程度のゲーマーに向けたレビューです。 PCでLOLとDOTA2を経験して、スマホでも空き時間にやりたいと思いDLしてから早3年が経ちました。今ではLOLに次いでプレイしているゲームになります。実はワイリフと勘違いしてDLしましたが、スマホでやる分にはモバレが1番良いMOBAだと思います。 コラボスキンの質もかなり高く、進撃コラボが日本鯖では買えなかったのは残念でしたが、呪術やサンリオは気がついたら買ってしまっていました。 ゲーム内容については、完全にPSだけが頼みになるゲームです。エンブレムや強キャラについてはやればやるほど、と言った感覚です。課金は全く強さに関係しません。スキンで強さに直結するのは、ほんの少しのステータスアップくらいです。全く意味ありません。 ただ、Gミシック辺りからソロでは少しキツくなってきます。所詮スマホのMOBAとはいえ、JAPAN入りしてるやつと入り交じると、意思疎通出来ない野良と協力することが前提となりかなりしんどいです。その為友達やゲーム仲間を募ることをオススメします。ただし現実世界と同様ですが、特にこのゲームは人格の掃き溜めみたいなものなので、一緒にやる人は見極めることをオススメします。 長文失礼しました。 (★5)(24/6/20)
6年近くやってますが今シーズン初めて20連敗経験しました!!!!!それはそれは気持ちが良かったです^^ 昔は日本ユーザーもそれなりに居たのでソロでもある程度は勝てました、ここ何年かで急激に海外ユーザー(🇻🇳🇵🇭🇲🇲🇮🇩)特にこの4カ国の集団が多くなり味方に🇲🇲トリオ引くと1000パーセントの確率で負けます!!!最高のゲームですね (★3)(24/6/20)
このゲーム5vs5の都合上、味方1人1人の強さが勝敗に大きく関わってきます。 相手の強さが並みでも味方がゴミなら、最低で強い人2人、いないと勝てません。 ミシックと言う最高ランクでも自分のやるべき立ち回り分かってない人が多すぎるので、ソロなら味方に1人でも強い人来い!ってお祈りしながらランクを回す必要があります。 参考までに、ソロで安定して勝ちたいなら、特に重要度の高いジャングルかミッドをすればある程度勝てるかと思います、本当にある程度はですが。 (★3)(24/6/20)
間を置きながら多分8年くらいプレイしてます。最後にゲームした時、子供に間違って課金され返金対応してもらいましたけど、キャラクター?とかスキンとか全部制限させられた。わざとやったわけじゃないのにほんと最悪⤵️ しかもチームプレイできない人ばっかだからすぐ飽きます (★3)(24/6/2)
利敵や萎えて雑にプレイする人多い。編成事故も多い。マッチングがOPキャラしかいないせいなのか勝つ気がない人もランクにたくさん来る。通報してもまともに精査する気はないし、通報が通ると信頼値が下がるが下がっても大して意味はない。カスタマーサービスからしっかり通報内容を報告しても全部AIで判定するため意味ない。やばいやつが大量にいるゲームなのにブロックリストに50人までしか入れられないためブロックしきれない。しかも、ブロックしても味方に来る。不満は書ききれないくらいあるが、面白いから続けてる。スキンや環境とかもかなり好きなのでもう少し、残念な人たちへの対策を考えて欲しい。 (★3)(24/5/31)
ある程度のゲーマーに向けたレビューです。 PCでLOLとDOTA2を経験して、スマホでも空き時間にやりたいと思いDLしてから早3年が経ちました。今ではLOLに次いでプレイしているゲームになります。実はワイリフと勘違いしてDLしましたが、スマホでやる分にはモバレが1番良いMOBAだと思います。 コラボスキンの質もかなり高く、進撃コラボが日本鯖では買えなかったのは残念でしたが、呪術やサンリオは気がついたら買ってしまっていました。 ゲーム内容については、完全にPSだけが頼みになるゲームです。エンブレムや強キャラについてはやればやるほど、と言った感覚です。課金は全く強さに関係しません。スキンで強さに直結するのは、ほんの少しのステータスアップくらいです。全く意味ありません。 ただ、Gミシック辺りからソロでは少しキツくなってきます。所詮スマホのMOBAとはいえ、JAPAN入りしてるやつと入り交じると、意思疎通出来ない野良と協力することが前提となりかなりしんどいです。その為友達やゲーム仲間を募ることをオススメします。ただし現実世界と同様ですが、特にこのゲームは人格の掃き溜めみたいなものなので、一緒にやる人は見極めることをオススメします。 長文失礼しました。 (★5)(24/6/20)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「モバイル·レジェンド: Bang Bang」の最新情報をチェックしてください