
23/11/14(火曜日)「雀魂 -じゃんたま-」の最新動画をお知らせします。
雀魂公式番組「にじたま」
11/14(火)20時より 三十七局目配信決定!
にじさんじのメンバーと多井隆晴プロが様々な特殊ルールを使用し、対局を行っていく番組になります。
今回のルールは何か?
明日11月15日からは 雀魂プリズマイリヤコラボ が開始されます。
登場雀士や装飾品の情報も要チェックです。
お楽しみに!
■出演者(順不同/敬称略)
多井隆晴
空星きらめ
剣持刀也(ゲスト)
天宮こころ(アシスタント)
---------------
Ⓒ2019 Soul Games, Inc.
Ⓒ2019 Yostar, Inc. All Rights Reserved.
---------------------
■「雀魂(じゃんたま)」公式サイト
リンク
■「雀魂(じゃんたま)」公式Twitter
リンク
■プラットフォーム
ブラウザ、iOS&Android、DMM
---------------------
動画
YouTube動画
「雀魂 -じゃんたま-」最新情報はこちら
雀魂 -じゃんたま-の動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
11月13日 前日の様子 |
ゲームセールス:圏外
総合セールス:圏外
無料ランキング:41位
|
23'11月14日(火曜日) 記事掲載日 ※1日の最高順位 |
ゲームセールス:圏外
総合セールス:圏外
無料ランキング:35位
|
無料ランキング急上昇 |
注目度が高くなっています。ゲームを開始するチャンスです。 |
無料ランキング上位 ※初心者にオススメ! |
話題性もあり新規またはアクティブユーザーが多い。リセマラのチャンスの可能性も高くサービス開始直後や
期間などのゲームも多い。 |
サービス開始日 |
2019年4月26日 |
何年目? |
1683日(4年7ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2024年4月26日(5周年)
|
アニバーサリーまで |
あと144日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2024年10月26日(5.5周年)
あと327日
|
運営 |
Yostar, Inc. |
雀魂 -じゃんたま-情報
かわいいキャラクターと共に派手な演出が楽しめる基本無料のオンライン麻雀ゲームが登場!
対局で白熱の体験ができる《雀魂》を体験しよう!
【雀魂の特徴】
雀魂の大きな特徴でもある、可愛らしく描かれたキャラクター達と共に対戦しよう!
対局中のコミュニケーションツールとして、キャラクターの様々な感情をかたどった愛らしいスタンプが使用可能!
好感度を高めることで、新たなスタンプやボイスが開放!
キャラクターや麻雀牌などの装飾品を派手に彩る演出で、試合はさらに白熱!
今後も続々と新たなキャラクターや特殊演出が追加予定!
対戦モードは、全世界のプレイヤーと対戦を行うことができる「段位戦」、チャットを送れる友人と好きなルールで対戦できる「友人戦」、プレイヤー同士で開催/参加できる「大会戦」の3種類から選べる。
それぞれ四人麻雀のほか三麻も遊ぶことができるぞ。
「友人戦」ではCPU対戦も選べるから、対人戦が苦手でも楽しく遊べる!
対局終了後に対局内容を振り返ることができる「牌譜」が閲覧可能!
自分の牌譜や他のプレイヤーの牌譜をシェアしあって、実力を鍛えよう!
他のプレイヤーが対局している試合の観戦も可能!上級者の対局を参考にして、スキルアップを図ろう!
全文表示
雀魂のセルランに載ったと言うことでプレゼントが送られてたみたいですが、そもそもたまにやる程度の人がメールの場所に気づくわけもなく、1週間で削除されるのも意味不明ですね。
毎日開くだけ開いてたが故に報酬が消えてしまうのはガチで意味不明なので改善お願いします。 (★3)(23/12/3)
キャラゲーとしての良さを含め麻雀として河が見やすい、演出もわかりやすいので重宝していましたが、最近のイベントでは特殊ルールにより安手が優遇される(断么のみが満貫など)といった麻雀そのものを楽しみたいという私を含むユーザーにとって残念な印象です。
純粋に麻雀が強くなりたい、楽しみたいという新規の方は他アプリをおすすめします。
私個人の体感でしかありませんが、雀魂に慣れると現実の麻雀が弱くなるので、あくまでフィクションとしてプレイされることをおすすめします。
※稀に某アニメの主人公のようなアガリ方が出来るので個人的には好きです。 (★5)(23/11/30)
手軽にやれる (★5)(23/12/2)
かわいい (★5)(23/12/2)
キャラゲーとしての良さを含め麻雀として河が見やすい、演出もわかりやすいので重宝していましたが、最近のイベントでは特殊ルールにより安手が優遇される(断么のみが満貫など)といった麻雀そのものを楽しみたいという私を含むユーザーにとって残念な印象です。
純粋に麻雀が強くなりたい、楽しみたいという新規の方は他アプリをおすすめします。
私個人の体感でしかありませんが、雀魂に慣れると現実の麻雀が弱くなるので、あくまでフィクションとしてプレイされることをおすすめします。
※稀に某アニメの主人公のようなアガリ方が出来るので個人的には好きです。 (★5)(23/11/30)
ついつい本気になってしまう、面白いですね。 (★5)(23/11/29)
レビューをもっと見る
カテゴリーへ移動して「雀魂 -じゃんたま-」の最新情報をチェックしてください