おはようございます。24/8/23(金曜日)「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism」の最新動画をお知らせします。 【アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism】 コメティック「Heads or Tails?」 ▼シャニソン ダウンロードはこちらから!▼ ・App Store リンク ・Google Play リンク ・DMM GAMES リンク ▼シャニソン関連リンク▼ ・公式サイト リンク ・公式X(旧:Twitter) リンク ・ジュエルを買うならASOBI STORE!最大10%の無償ジュエルが増量+おまけも付いてくる! リンク ◆アイドルマスターチャンネルとは? 「YouTubeでプロデュースがもっと楽しくなる! すべての「アイドルマスター」プロデューサーさんたちの集う場所。」を掲げ、 プロデューサーさんたちのプロデュース活動を推進できるようなコンテンツをお届けしていきます! = = = = = = = = = = = 【アイドルマスターチャンネル公式SNS】 リンク 【アイドルマスター公式SNS】 リンク 【シリーズポータルサイトはこちら】 リンク 【アイドルマスター関連グッズ情報はこちらから!- アソビストア】 リンク = = = = = = = = = = =
動画

「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism」最新情報はこちら アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prismの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2023年11月14日
何年目? 533日(1年5ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年11月14日(2周年)
アニバーサリーまで あと198日
ハーフアニバーサリー予測 2025年5月14日(1.5周年)
あと14日
運営 Bandai Namco Entertainment Inc.
アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism情報
アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prismについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

この歌を輝かせるのは、あなたとの軌跡。 『アイドルマスター シャイニーカラーズ』最新作が「アイドルリズムゲーム&育成シミュレーション(音ゲー)」として登場! アイドルたちのプロデューサーになり、最高のステージを作ろう! ◇イントロダクション◇ 芸能事務所『283(ツバサ)プロダクション』のプロデューサーとして、 個性豊かな28人のアイドルたちと日々を過ごし、レッスンやお仕事を通して 彼女たちを成長させていくアイドルプロデュースゲーム。 あなたは、自ら育てたアイドルたちを新たなステージへと送り出し、 リズムゲーム/音ゲーを通して、歌を、ステージを、色とりどりに輝かせていく。 ◇3Dで表現されるアイドルたち◇ 本作では個性あふれるアイドルたちをまるで美麗なイラストがそのまま再現されたような3Dで表現! また、アイドルたちの歌って踊る圧倒的なクオリティのライブシーンは必見! ライブシーン以外でも日常の細やかな所作も表情豊かに表現しています! ◇ゲームシステム◇ ・育てたアイドルたちを編成し、「リズムゲーム/音ゲー」に挑戦! 臨場感のあるライブシーンと、直観的で爽快感のあるリズムゲーム/音ゲーを通して、アイドルたちのステージを更に輝かせよう! ・「アイドルマスター シャイニーカラーズ」の楽曲を100曲以上収録! 8組のユニットごとに異なるテイストやジャンルのリズムゲーム/音ゲーで遊べる楽曲が多数登場! ポップス、ロック、EDMなどに留まらない幅広い楽曲ジャンルの中から、好きな楽曲に出会える! さらに、イベントに合わせてシャニソン発の新曲も随時追加! ・アイドルたちをより輝かせる「カスタマイズ機能」 ステージに臨むアイドルたちの衣装などを考えるのもプロデューサーの役割。 衣装や髪型、アクセサリーなどを自由に組み合わせ、アイドルたちを自分らしく彩ろう! ・お気に入りのアイドルに他のアイドルの気になった衣装も着せ替えられる「ドレスオーダー」 「ガシャで登場したあの子の衣装、絶対に自分のお気に入りアイドルに似合うのに…」というリクエストに応えられる「ドレスオーダー」機能を実装! お気に入りの衣装を見つけて、自分のお気に入りのアイドルを更に可愛く、格好よく輝かせよう! ・リズムゲーム以外にも遊べるコンテンツが収録! プロデュースモードでは、シナリオを読みながらアイドルたちを育成する育成シミュレーションモードも収録。 育成を成功させた暁には、育成した過程で見たシナリオが、ライブ中にフラッシュバックとして蘇るような「メモリアルライブ」も本作の魅力! ◇アイドルマスター シャイニーカラーズとは◇ 2018年に『アイドルマスター』シリーズのひとつとしてサービスを開始。 ゲーム展開からはじまり、ゲーム以外にもライブイベント、グッズ、CD、ラジオなど幅広い展開を見せております。 ◇アイドルマスターシリーズとは◇ 2005年にアミューズメント施設向けゲーム機からスタートしたアイドルプロデュースゲームシリーズです。 プロデューサーとしてアイドルを育成するゲームシステムや、個性豊かなキャラクター、楽曲が多くのお客様に支持を受けています。 『アイドルマスター』『アイドルマスター シンデレラガールズ(デレマス)』『アイドルマスター ミリオンライブ!(ミリオン ミリマス)』『アイドルマスター SideM(エムマス)』『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』『学園アイドルマスター(学マス)』などが存在しています。 ◇『アイドルマスターシャイニーカラーズ SongforPrism(以下、シャニソン)』はこんな人におすすめ◇ ・シャニマスの楽曲で遊べるリズムゲーム/音ゲーに興味がある ・アイドル/美少女を育成するゲームが好き ・他にアイドル/美少女の育成するゲームをやっている ・リズムゲーム/音ゲーを普段からプレイしている ・アイドル育成/プロデュースをするゲームに興味がある ・リズムゲーム/音ゲーが好き ・かわいいアイドルとリズムゲーム/音ゲーを楽しみたい ・アイドルが好き ・アイドルのライブをよく観ている ・『アイドルマスター』のゲームをやったことがある/これから初めてみたい アイドル育成とリズムゲーム/音ゲーを楽しみたいなら今すぐ『アイドルマスターシャイニーカラーズ SongforPrism』をダウンロード! --------------------------------- 【動作環境、その他お問い合わせ】 「Appサポート」をご確認ください ※このアプリは、必ず「Appサポート」に記載の動作環境でご利用ください。動作環境でご利用の場合も、お客様のご利用状況やご利用機種特有の要因により、本サービスが正常に動作しないことがあります。
全文表示
リニューアルしたとのことですが確かにやりやすくなりました でもイベントが少なくあまりやりごたえがありません 衣装の豊富さやキャラクターの鑑賞にはとても特化しています (★3)(25/4/15)
リリース初日からプレイしています。シャニマスが好きだったので、リリース前から楽しみにしていました。ですが、いざリリースされると、プロデュース要素と音ゲーがどっちつかずで中途半端に感じたり、MVの出来に不満を抱いたりして、2ヶ月目あたりからログインしなくなっていきました。3Dモデルのクオリティは素晴らしかったもののゲーム全体としては楽しめなかったのが正直なところです。 しかし、先日の大型リニューアルを機に復帰したところ、MVが大幅に改善され、ゲームパートも音ゲーメインのシステムになっていました。さらに、知らないうちにキャラクターの衣装交換機能も追加され、クオリティの高い3Dモデルがより活かされるようになり、シャニマスが好きな人なら満足できるゲームになったと感じています。 今のところ大満足ですが、星2キャラクターの衣装解放の敷居が少し高く感じることや、アプリの動作が不安定になることがたまにある点は気になります。今後のアップデートで改善されることを期待しています。また、個人的にはライブのシャッフル曲や他ユニットの歌い分け機能が実装されるとさらに楽しめると感じています。 これからのサービスも期待しています! (★5)(25/4/3)
リリースされてからMVはもちろん、ゲーム性もユーザーの声を取り入れてくれてどんどん良いゲームにしてくれてます。とにかく3Dのクオリティが高く、衣装も最高に可愛い!推しに好きな衣装を着せられるのも最高! (★5)(25/3/31)
アップデート後、カードゲームは付録ゲームのような地味な扱いに。そのサポートカードの存在意義がよく分からない。MVは美麗に進化した。曲もキャッチーなものが多い。リズムゲー初心者としては、ノーマルで限界。無課金でもまったり遊べる。石も割と貯まりやすいような気がする。 (★4)(25/3/26)
It has been transformed into a simple game! This features beautiful visuals, a responsibility high difficulty level, and enjoyable to play. (★5)(25/3/25)
ライブの3DCGは可愛い。リニューアルして、UIが分かりやすくなったように感じる。リニューアル前のを1度入れてやっていたことがあるけど、分かりにくくてすぐアンストしたから。 音ゲーの設定で細かいところまで変えられるのはいいけど、メインのレベルの概念がないのが残念。カードのレベルはあるけど、そっちの方じゃないやつ。 ガチャは高レアが音ゲーじゃない方のシャニマスより体感当たりやすい。こればっかりは多分その時の運だと思うけど。 あと、PC版よりもiPadでやった方がブレもないし画質良いように感じる。iPadと相性が良かったのかな。PC版はブレが多かった。もしかしておま環?? (★4)(25/3/22)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism」の最新情報をチェックしてください