
23/11/16(木曜日)「ヘブンバーンズレッド」の最新動画をお知らせします。
ヘブンバーンズレッド好評配信中!インストールはこちら
▼iOS/Android:
リンク
▼Steam:
リンク
動画
YouTube動画
「ヘブンバーンズレッド」最新情報はこちら
ヘブンバーンズレッドの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 |
2022年2月10日 |
何年目? |
666日(1年9ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2024年2月10日(2周年)
|
アニバーサリーまで |
あと64日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2024年8月10日(2.5周年)
あと246日
|
運営 |
WFS, Inc. |
ヘブンバーンズレッド情報
Key 麻枝 准が描く、最後の希望を託された少女たちの物語『ヘブンバーンズレッド (ヘブバン)』
フィールドを駆け回り、かけがえのない日常を体験しながら、命を賭した戦いに挑むドラマチックRPG!
◆ヘブンバーンズレッドの特徴
『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』『Angel Beats!』など数々の名作を世に送り出してきたKey 麻枝 准が
『アナザーエデン』や『消滅都市』などを開発してきたライトフライヤースタジオとタッグを組み、
15年ぶりの完全新作ゲームとして「最後の希望を託された少女たちの物語」を描く
・個性豊かなキャラクターたちを総勢50人の豪華日本の声優陣がフルボイスで物語を彩る
・ハイクオリティなフィールドを駆け回り、キャラクターたちのかけがえのない日々を体感
・キャラクター同士の連携が鍵となる、シンプル操作で奥深いコマンドバトル
◆キャスト
茅森月歌(CV:楠木ともり Vo.:XAI)
和泉ユキ(CV:前川涼子)
逢川めぐみ(CV:伊波杏樹)
東城つかさ(CV:天海由梨奈)
朝倉可憐(CV:芹澤優 Vo.:鈴木このみ)
國見タマ(CV:古賀葵)
◆スタッフ
<企画・制作>
Wright Flyer Studios × Key
<原案・メインシナリオ >
麻枝 准(代表作:『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』『Angel Beats!』and more)
<キャラクターデザイン・原案 / メインビジュアル>
ゆーげん(代表作:『アトリエ シリーズ』『マギアレコード 魔法少女まどかマギカ外伝』『アズールレーン』『アウト・ブレイク・カンパニー』and more)
<キャラクター原案>
Na-Ga / ふむゆん / まろやか
<音楽プロデュース>
麻枝 准
<主題歌 / 劇中歌>
麻枝 准 × やなぎなぎ
<開発>
Wright Flyer Studios(代表作:『アナザーエデン 時空を超える猫』『消滅都市』and more)
◆関連情報
<公式サイト>
・https://heaven-burns-red.com/
<公式Twitter>
・https://twitter.com/intent/follow?screen_name=heavenburnsred
<公式YouTube>
・https://www.youtube.com/@heavenburnsred_official
<公式LINE>
・https://lin.ee/h0pDUps
◆動作端末
iOS 13.0以降 iPhone 8 Plus以降 メモリ3GB以上(一部非対応端末あり)
※動作端末以外でご利用頂いた場合、サポートや補償等のご対応は致しかねますので予めご了承下さい。
※上記を満たしている場合でも、端末の性能や通信環境により正常に動作しない場合があります。
◆利用規約
https://www.wfs.games/terms/heavenburnsred_apple.html
全文表示
無課金ですがストーリーは配信されている最後まで進めてますし、スコアタは異時層もすべての報酬が取れています。
キャラが出ないと低評価つけてる方は、育成が下手で頭がよろしくないだけです。 (★4)(23/12/6)
ガチャは渋いがストーリーは最高に面白いから星5 ガチャは出ればいいなぁくらいでやらないと身を滅ぼします。 5章も期待して待ってます。
歌も最高です。ガチャアンチに負けないで頑張って下さい。
2周年期待してます!1人くらい好きなキャラ選べるといいなぁ。 (★5)(23/12/6)
シナリオがメインなゲームであり戦闘はつまらなくはないが熱中するほどの面白さはない。
日課さえ終わればやろうとする気にならない程にやりたい要素がない。
ガチャは低排出なうえにすり抜けが酷い。
その上インフレが早いので上位互換があっという間に出てきて萎える。全体的にはインフレは緩やかに見えるが一部の強キャラが突出しすぎてハズレキャラが多くキャラゲーとしても失敗してる。 (★3)(23/12/3)
ゲームとして戦闘を楽しむというよりはストーリーを中心に楽しむ感じです。
フルボイスなので飽きる事もなく、何よりキャラクターの個性も発揮しています。
選択肢も複数から選んで進める所もあるので、話を巻き戻してもう一度楽しむ事もできます。
戦闘も技の演出にこだわりを感じました。
不満を挙げるのなら
育成は低いレアリティのキャラも育成が必須となるので、育成アイテムの消耗は少し激しいです。
ガチャのシステムは石のコストにしては確率が低く感じました。
あとこれは私のプレイ環境のせいでもあるかもしれませんが、戦闘中にアプリが落ちます。
毎回落ちる訳ではありませんが、必殺技を使用した際に落ちやすいと感じました。
まぁ、どれも慣れれば何とかなりますし、修正なども運営に期待します。 (★5)(23/12/3)
とっても楽しくプレイさせていただいています。
まだまだ、私は始めたばかりですが、キャラもとても可愛くてストーリーも素敵で…今後のストーリーもまた楽しみにしています。
女性キャラだけでなく、いつか女性キャラはもちろん男性キャラも実装されるともっと盛り上がると思います!!🥺
私は31A部隊が大好きで、あのメンバーで戦いたい思いがあります。ですが、当たる確率は低く、課金しなくては31A部隊のSSRなどが得にくいところは少し残念です。
なので、何かのイベントなどで無課金の方にも楽しんでもらえるよう部隊のメンバーごとのガチャを開催してみてはいかがでしょうか!😳
これからも楽しみにしています。
よろしくお願いします! (★5)(23/12/3)
キャラを獲得する等は抜きにして、フルボイスでこのシナリオをプレイさせてもらえるのがかなり嬉しい。ストーリー更新は遅くなるのかもしれないけれど、その分シナリオをしっかり出来ているし理解できる内容。CG音楽共に大好きです。 (★5)(23/12/2)
レビューをもっと見る
カテゴリーへ移動して「ヘブンバーンズレッド」の最新情報をチェックしてください