23/9/16(土曜日)「ヘブンバーンズレッド」の最新動画をお知らせします。 ヘブンバーンズレッド ストーリーイベント「小さき帝と穏やかな朝食」 作詞 麻枝 准 作曲 麻枝 准 編曲 吉田 穣 歌唱 茅森月歌(Vo.XAI)、朝倉可憐(Vo.鈴木このみ) Scream カレン(Ayumu[Serenity In Murder]) ■好評配信中!インストールはこちら ▼iOS/Android リンク ▼Steam リンク ■公式サイト リンク ■公式Twitterアカウント リンク ■公式LINEアカウント リンク タイトル:ヘブンバーンズレッド ジャンル:RPG プラットフォーム:iOS/Android/Steam クリエイター: <企画・制作>  Wright Flyer Studios × Key <原案・メインシナリオ >  麻枝 准 <キャラクターデザイン/メインビジュアル>  ゆーげん <キャラクター原案>  Na-Ga/ふむゆん/まろやか/ゆーげん <音楽プロデュース>  麻枝 准 <主題歌/劇中歌>  麻枝 准 × やなぎなぎ (c)WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS (c)VISUAL ARTS/Key
動画

ヘブンバーンズレッドの動画をもっと見る
  • 23/9/10(日曜日)「ヘブンバーンズレッド」の最新動画をお知らせします。 Wright Flyer StudiosとKeyが贈るドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』の公式ラジオ番組です。 ■好評配信中!インストールはこちら ▼iOS/Android リンク ▼Steam リンク ■公式サイト リンク ■公式Twitterア
  • 23/9/8(金曜日)「ヘブンバーンズレッド」の最新動画をお知らせします。 2023年9月7日に放送されたヘブバン情報局Vol.53の切り抜き動画です。 ■番組全編はこちら リンク ■好評配信中!インストールはこちら ▼iOS/Android リンク ▼Steam リンク ■公式サイト リンク ■公式Twitterアカウント
  • 23/9/7(木曜日)「ヘブンバーンズレッド」の最新動画をお知らせします。 ストーリーイベント「小さき帝と穏やかな朝食」開催! ■開催日時:2023年9月8日(金)11:00〜予定 ※詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください ■好評配信中!インストールはこちら ▼iOS/Android リンク ▼Steam リンク ■公式サイト リンク
セルランの推移をチェックしましょう
9月15日
前日の様子
ゲームセールス:39位
総合セールス:60位
無料ランキング:圏外
23'9月16日(土曜日)
記事掲載日
※1日の最高順位
ゲームセールス:61位
総合セールス:85位
無料ランキング:圏外
セールスランキング上位
※古参ユーザーも要チェック!
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。
サービス開始日 2022年2月10日
何年目? 583日(1年7ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年2月10日(2周年)
アニバーサリーまで あと147日
ハーフアニバーサリー予測 2024年8月10日(2.5周年)
あと329日
運営 WFS, Inc.
ヘブンバーンズレッド情報
ヘブンバーンズレッドについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

Key 麻枝 准が描く、最後の希望を託された少女たちの物語『ヘブンバーンズレッド (ヘブバン)』 フィールドを駆け回り、かけがえのない日常を体験しながら、命を賭した戦いに挑むドラマチックRPG! ◆ヘブンバーンズレッドの特徴 『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』『Angel Beats!』など数々の名作を世に送り出してきたKey 麻枝 准が 『アナザーエデン』や『消滅都市』などを開発してきたライトフライヤースタジオとタッグを組み、 15年ぶりの完全新作ゲームとして「最後の希望を託された少女たちの物語」を描く ・個性豊かなキャラクターたちを総勢50人の豪華日本の声優陣がフルボイスで物語を彩る ・ハイクオリティなフィールドを駆け回り、キャラクターたちのかけがえのない日々を体感 ・キャラクター同士の連携が鍵となる、シンプル操作で奥深いコマンドバトル ◆キャスト  茅森月歌(CV:楠木ともり Vo.:XAI)  和泉ユキ(CV:前川涼子)  逢川めぐみ(CV:伊波杏樹)  東城つかさ(CV:天海由梨奈)  朝倉可憐(CV:芹澤優 Vo.:鈴木このみ)  國見タマ(CV:古賀葵) ◆スタッフ <企画・制作> Wright Flyer Studios × Key <原案・メインシナリオ >  麻枝 准(代表作:『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』『Angel Beats!』and more) <キャラクターデザイン・原案 / メインビジュアル>  ゆーげん(代表作:『アトリエ シリーズ』『マギアレコード 魔法少女まどかマギカ外伝』『アズールレーン』『アウト・ブレイク・カンパニー』and more) <キャラクター原案>  Na-Ga / ふむゆん / まろやか <音楽プロデュース>  麻枝 准 <主題歌 / 劇中歌>  麻枝 准 × やなぎなぎ <開発>  Wright Flyer Studios(代表作:『アナザーエデン 時空を超える猫』『消滅都市』and more) ◆関連情報 <公式サイト> ・https://heaven-burns-red.com/ <公式Twitter> ・https://twitter.com/intent/follow?screen_name=heavenburnsred <公式YouTube> ・https://www.youtube.com/@heavenburnsred_official <公式LINE> ・https://lin.ee/h0pDUps ◆動作端末 iOS 13.0以降 iPhone 8 Plus以降 メモリ3GB以上(一部非対応端末あり) ※動作端末以外でご利用頂いた場合、サポートや補償等のご対応は致しかねますので予めご了承下さい。 ※上記を満たしている場合でも、端末の性能や通信環境により正常に動作しない場合があります。 ◆利用規約 https://www.wfs.games/terms/heavenburnsred_apple.html
全文表示
ストーリーや曲はとてもいいと思います。個人的にはそれらを楽しむ上では何も文句ないです。 ただガチャを引いたときに貯まる「交換Pt」の価値と、期限切れの「交換Pt」である「GGP」の価値の落差が甚だしく思います。「GGP」の価値を「交換Pt」より低くするのはいいのですが、交換所にAスタイルと素材しかないのは如何なものでしょうか? 「交換Pt」と同じレートでとは言いませんので、せめて「GGP」でSS確定チケットを交換できるようにして欲しいものです。 (★4)(23/9/14)
ソシャゲにおいて課金というのは無くてはならない物です。 課金を無くしたらゲームは存続出来なくなります。 で、毎月6万天井云々とよく見かけるが,,, 【貯める】って行為をしないの?と思ってしまう。 石の配布が悪いと言うなら最低限の課金として プレミアムパスを買えば良いだろうよ。 ミッションで石は貰えるしピースだって貰える。 それでも無課金でやりたいならコンテンツを必死にやるのがプレイヤーの義務では? それに対して運営が高難易度をバンバン出して来たらクレームを出せば良いだろう? 個人的に思う事はキャラゲーにしては天井が低いのは有難いです。 他のソシャゲは当たり前の様に数十万要求してくるのでw まあ、最近の高難易度はクリア出来る気しませんがねw 気長になるしかない。 (★4)(23/9/13)
ガチャもストーリーも文句のつけようがないぐらい完成度は高いです。 ただ、敵キャラのバリエーションをもっと増やしてください。具体的には人型のキャンサーや動物型のキャンサーなど。 (★5)(23/9/13)
自分のペースで育成、プレイできる。 アップデートのペースが早くないのも、むしろ良い。 石を貯めて、年に数回まとめて温かい目でガチャを引く。 最高です。 r0pevqz153r189n0 よかったら (★5)(23/9/12)
可愛いキャラが多く、続々と出てくる新スタイルに毎度テンション上がります! また、ダンジョンチケットが5枚連続で使えるようになる等改善され、忙しい人でも育成がしやすいように配慮してくれています。 ガチャ排出は自分的には良い方だと思います。自分は微課金勢で、SS確定のみに課金しているのでガチャでイライラしたり等はありません。 戦闘においては、メインストーリーや異時層等、高難易度で戦略を練る必要がありある程度SSを所持していなければかなり難しいかと思います。 それでも攻略サイトを見ながら戦略を練り、部隊編成し楽しくプレイさせて頂いています。 音ゲー実装はかなり嬉しかったです! 容量結構くいますが、それだけの価値はあるゲームだと思います。 (★5)(23/9/12)
ストーリーとキャラに全振りのゲームという理解で良いかと。 UIが酷いです。 特に操作面に関しては無駄が多過ぎてたまに触ろうかなって程度でプレイしたい人にはストレスかと。 会話のスキップ機能を付けてるのに細かい会話毎にスキップ中断されるのは本当に意味がわかりません。 (★3)(23/9/9)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

ヘブンバーンズレッドの最新情報(10件)

カテゴリーへ移動して「ヘブンバーンズレッド」の最新情報をチェックしてください