• 超覚醒ユニット『ミゼット』登場!
  • 超降臨祭&ワンチャンス錬金召喚開催!
  • 期間:2025年2月21日から3月7日まで
  • 超降臨祭限定パックの販売開始
  • 『ミゼット』役の後藤沙緒里さんのコメントも掲載
  • ピックアップユニットの出現確率設定あり
  • 『グリムステラと六人の魔女Ⅴ』交換アイテム獲得数が増加

超覚醒ユニット『ミゼット』登場!超降臨祭&ワンチャンス錬金召喚!

超覚醒ユニット『ミゼット』登場!超降臨祭&ワンチャンス錬金召喚! 「グランドサマナーズ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。下記の期間、超覚醒ユニット『ミゼット』が登場する『超降臨祭』と『ワンチャンス錬金召喚』を開催いたします。また、併せて超降臨祭限定パックの販売を開始いたします。また、お知らせの最後に、『ミゼット』役、後藤沙緒里さんのキャストコメントを掲載しておりますので、併せてご覧ください。【開催期間】開始日時:2025年2月21日(金) メンテナンス終了後終了日時:2025年3月7日(金) 14:59英雄石交換の終了日時:3月14日(金) 23:59『超降臨祭限定パック』発売!超降臨祭の開催に合わせ、お得なクリスタルセット『超降臨祭限定パック』4種類を販売いたします。詳細は別途お知らせ『超降臨祭限定パック4種の販売』をご覧ください。『超降臨祭』開催!<超降臨祭>登場ユニットは全てLUCK5で出現し、期間中の”有償”11連召喚では最大進化★5以上のユニットが1体確定となります。初回のみ無償クリスタルでの11連召喚でも最大進化★5以上のユニットが1体確定となります。11連召喚を行うと『英雄石(超降臨祭2/21-専用)1個』がおまけで付属します。英雄石(超降臨祭2/21-専用)は「召喚画面のボタン」または『錬金屋』にて下記の通り交換を行うことができます。※英雄石(超降臨祭2/21-専用)を他の【英雄石交換】で使用したり、交換期間外に持ち越すことはできません。所持している英雄石は、交換期間が終了すると自動的に錬金石500個に変換されます。※英雄石を所持できるのは対象となる英雄召喚の終了7日後までとなりますので、開催期間中の交換をお願いいたします。※英雄石交換で交換できるユニットのLUCKは1となります。『超降臨祭』ピックアップユニット出現確率について『超降臨祭』では、ピックアップユニットの出現確率を下記のように設定しております。※『ヴァーミリア』『アリステラ・オルビス』『サリサ』『ダキ』『ゼイオルグ(闇)』はピックアップ対象ではありません。それぞれの出現確率は召喚画面の『詳細』をご覧ください。また、『ミゼット』を編成することにより大型イベント『グリムステラと六人の魔女Ⅴ』交換アイテムの獲得数がUP!イベントを有利に進めることができるようになりますので、ぜひこの機会にご利用ください。※『ミゼット』『ヴァーミリア』『アリステラ・オルビス』『サリサ』『ダキ』『ゼイオルグ(闇)』が期間限定で出現します。※『ミゼット』の出現確率がアップします。※各ユニットは今後不定期に登場します。※各ユニットは進化/覚醒/超覚醒前の状態で出現します。※出現ユニット一覧および提供割合は召喚画面の『詳細』をご覧ください。<新ユニット・ピックアップ>ミゼット※ミゼットの超奥義について、画面演出のホワイトアウトによりダメージ表示が見えなくなるタイミングがございます(ダメージ自体は正常に与えられております)。こちらにつきまして、後日アプリアップデートによる修正を予定しております。※ダメージ無効化効果が重複している場合、先にかかっている効果から優先して消費されるため、多くの状況ではミゼットのアビリティによる効果が先に消費されます。※ミゼットの奥義による回復装備のCT速度UP効果は、フェン(サマーver)による効果とは重複しません。※ミゼットの奥義による物理被ダメージ軽減効果は、衛宮士郎や山田浅ェ門佐切等による効果とは重複しません。※ミゼットの超奥義による物理攻撃装備のCT速度UP効果は、リヴィエラ(サマーver)やルアーナ等による効果とは重複しません。※ミゼットの超奥義による物理ダメージUP効果は、マーレットや剣士ベリック等による効果とは重複しません。【アビリティ:抑止の真祖】(Lv.1)クエスト開始から100秒間、味方全体の被ダメージを合計30000無効化(重複なし)※アリーナ・エクストリームバトルにおいては非常に強力な効果となるため、特例として効果時間3/4(100秒→75秒)、無効化量1/10(30000→3000)の特別補正が適用されます。【アビリティ:非状態異常時回復量UPLv4】(Lv.90)自身が状態異常でない場合、回復量20%UP(吸収攻撃は除く)【アビリティ:人族キラーLv5】(Lv.120)人族に対してのダメージ50%UP※英雄召喚からは『覚醒』の状態で出現し、条件を満たすことで『超覚醒』することができるようになります。※超覚醒に必要な『霊珠』は『サマナーズロード』の報酬や交換所より獲得することが可能です。また、降臨祭の開催に伴い、錬金屋の交換に真装備が追加されます。<その他の期間限定ユニット>※英雄召喚からは進化/覚醒/超覚醒前の状態で出現します。初回は錬金石5000個で召喚に挑戦可能!ワンチャンス錬金召喚開催!ワンチャンス錬金召喚は錬金石を使用して挑戦できる英雄召喚です。召喚を行うごとに召喚に必要な錬金石が増加し、3回目以降は錬金石10000個で何度でも召喚を行うことができます。召喚に必要な錬金石の個数は以下の通りです。<1回目>錬金石5000個で特定の15ユニットの中から1体が出現<2回目>錬金石7000個で特定の15ユニットの中から1体が出現<3回目以降>錬金石10000個で特定の15ユニットの中から1体が出現【開催期間】開始日時:2025年2月21日(金) メンテナンス終了後終了日時:2025年3月7日(金) 14:59※登場ユニットはLUCK1~5の状態で出現します。※英雄石は付属しません。※各ユニットは今後不定期に登場します。※各ユニットは進化/覚醒/超覚醒前の状態で出現します。※出現ユニットの一覧は召喚画面の『詳細』をご覧ください。<全15体の出現ユニット>ミゼットヴァーミリアアリステラ・オルビスサリサダキゼイオルグ(闇)リシュリーイフリートジーラパルラミシアアルマフォスレソニエコートニーリゴール超覚醒ユニットの強化と限界突破超覚醒後のユニットは『メタルチキン』などによる強化ができず、クエストで得られる経験値でのみレベルを上げることが可能となります。また、超覚醒を行うと、限界突破上限が『5』から『7』に増加します。限界突破Lv『6』と『7』に到達するためには、同ユニットを素材にするか、『真域解放石』を使用する必要があります。※限界突破Lv『5』までは、通常のユニット限界突破石を使用することができます。限界突破Lv『6』に達することで、1枠目の装備枠に★6装備がセット可能に!また、限界突破Lv『7』に達すると、3枠目に2タイプの装備がセット可能になります。※3枠目の装備枠にセットできる装備は1つです。『軍神フェン』の場合は、援護4/防御4の2タイプの装備から選択できるようになります。『真域解放石』は、外伝の『Knights of Blood』1章のシナリオをクリアした際の初心者ミッション報酬により獲得することができます。また、『英雄石』30個や『グラパスチケット』100日分との交換でも入手することが可能です。『ミゼット』役、CV.後藤沙緒里さんのコメント〜 キャラを演じてみての印象、感想 〜神越の魔女ミゼットを演じさせていただきました。八種族を生み出した古代種であり、レイアスに出会う前のイリスという役柄です。厳かで悠然とした雰囲気が台詞にも現れていて、愛らしいイリスとのギャップにとても驚いたのですが、その違いを表現出来るように意識しました。〜 グラサマユーザーに向けてのメッセージ 〜ミゼットはとても辛い過去を背負っているキャラクターです。その過去とどのように向き合い、そしてどのような未来を歩んで行くのか…その軌跡をあたたかく見守っていただけますと幸いです。今回のストーリーもぜひたくさんの皆様に楽しんでいただけますように。どうかよろしくお願い致します。今後とも「グランドサマナーズ」をよろしくお願いいたします。 2025-2-20 19:03

全文表示

ソース:https://grandsummoners.com/archives/12885

「グランドサマナーズ」最新情報はこちら グランドサマナーズの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2016年12月1日
何年目? 3061日(8年4ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年12月1日(9周年)
アニバーサリーまで あと226日
ハーフアニバーサリー予測 2025年6月1日(8.5周年)
あと43日
運営 NextNinja Co.,Ltd.
グランドサマナーズ情報
グランドサマナーズについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

ドットアクションRPGグランドサマナーズを今すぐプレイ! 最強クオリティの王道RPG誕生! 直観操作でド迫力のバトルを体感せよ! 【こんな方におすすめ】 ・RPG(ロールプレイング)が好き ・昔ならではのRPGを楽しみたい ・育成RPGが好き ・マルチプレイが好き ・RPG(ロールプレイング)をシンプル操作で楽しみたい ・ド派手なRPG×バトルゲームを探している ・簡単操作で本格RPG×アクションゲームを楽しみたい 【ストーリーの紹介】 これは記憶と絆の物語ーー かつて神族と魔族が覇権を争った地、ラクトヘルム。 古の大戦から数百年が過ぎ、人々は平和な時代を享受していた。 しかし、平穏な日々は突如終わりを告げる。 ーー封印されていた魔族の復活と共に。 【物語を彩るキャラクター】 古の英雄たちを召喚し冒険へ出発しよう! 王道RPGならではの育成・戦略・キャラクターなど盛りだくさん! 自分だけの最強キャラクターを育成し世界を平和へと導け! 【爽快なオートバトル】 超新感覚操作×ド派手アクションRPGのバトル・システム! タップ&ドラッグの簡単操作でキャラクターの奥義や装備を使いこなせ! 【最大4人同時マルチプレイ】 絆がバトルを熱くさせる! マルチプレイで全国の冒険者と共に強大なボスに立ち向かえ! 協力バトルでストレス発散! 【こだわり抜いたグラフィック】 ユニット、ボス、背景…全てが圧倒的クオリティ! RPGファンに自信を持って贈る最高峰の2Dグラフィック!
全文表示
なんだかんだ言って楽しいよ。ガチャに関してはかなり排出率低いし闇鍋すぎるけど、取捨選択して天井まで回す石貯めとけば、環境には置いてかれ無くなる。古いキャラだと正直やってけないクエストもあるけど、それはソシャゲならしょうがない。 (★5)(25/3/31)
ピックアップガチャは天井まで回してユニット交換でしかほぼ手に入りません。 どなたか運営さんにピックアップの意味を教えてあげて下さい⤵︎ コラボは多めなので、廃課金にはおすすめです✨ (★5)(25/3/18)
決まったキャラかコラボキャラしか強くなく、イベも、ストーリーすらもクリアできずコラボなのにコラボキャラ当たらない、時間とられるのに報酬も微妙で全然楽しくなくなりました。イベクリアできないのは致命的すぎます。新入りだと続けられない 運営はファンの皆さんが課金したりプレイしてくれることにあぐらかいてないですか? せっかくのキャラや絵やストーリーが無駄になってて、周回は苦痛で時間の無駄としか思えなくなってしまいました この際Switchとかのソフトで買い切りの方がまだグラサマを好きでいられます 絵やストーリーを描き続けてくれる方への敬意は星5以上ですが運営には星1です (★3)(25/3/10)
声優とか、ストーリーが好きでこのゲーム続けてましたけど…流石にキャラゲーすぎます。 一応めちゃ昔やってた(もうデータないけど)から言えるんですけど、あんまり変わってないですね。ガチャ確率渋めのキャラゲー。 つまり重課金をターゲットしてるゲーム。てか重課金しても渋すぎて課金する気も無くなるでしょ ていうか引き直しとか初回無償クリスタルとかそれなんにも無課金へのフォローになってないんですよ。引き直しとか引いた時点でキープ消えるとかほぼ意味ないし。 自動周回とか色々便利にはなってきてはいますが無課金でも遊べるレベルにした方がいいんじゃないかと思います。正直言いますけど集金する気満々ですよね。流石にガチャ排出率見直してキャラゲーになりすぎないよう難易度見直した方がいいと思いますよ。 これただの無課金勢の重課金、古参勢への妬みって訳じゃなくてほとんどのプレイヤーそう思ってますよ多分 ここまで読んでるならゲーム見直して欲しい。本当にキャラとかボイスとかストーリーは好きだったんですよ。 (★4)(25/3/1)
転スラコラボしてますね今。 ガチャの排出率が控えめに言ってオワコンです。10連引きまくっても出るのは恒常☆5ばっか。コラボガチャじゃないんですか?なんで恒常の押し売りするんですか?ガチャって知ってます? (★3)(25/1/9)
基本無課金でもできる神ゲーです!1つ願うならキャラを一括で強化できるようにして欲しいです!いつもの楽しませてもらってます! (★5)(25/4/1)
レビューをもっと見る

One thought on “超覚醒ユニット『ミゼット』登場!グラサマに新展開!”

  1. 新しいゲームイベントの情報がたくさん載っていて、楽しみが広がりますね。特に『ミゼット』の登場やピックアップユニットの出現確率など、召喚に関する情報が詳しく書かれていて、プレイヤーとしては嬉しいです。イベント期間中にどれだけ強力なユニットを手に入れられるか、楽しみです!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「グランドサマナーズ」の最新情報をチェックしてください