- 超覚醒ユニット『鉄砕風紀委員長ヒューマ』が登場
- 『超降臨祭』と『ワンチャンス錬金召喚』が開催される
- 超降臨祭限定パックが販売開始
- 開催期間は2025年4月14日から4月24日まで
- 英雄石交換の締切日は5月1日
- クリスタルセット『超降臨祭限定パック』が4種類販売
- ピックアップユニットの出現確率設定あり
超覚醒ユニット『鉄砕風紀委員長ヒューマ』登場!超降臨祭&ワンチャンス錬金召喚!CV.新祐樹さんコメントも



















超覚醒ユニット『鉄砕風紀委員長ヒューマ』登場!超降臨祭&ワンチャンス錬金召喚!CV.新祐樹さんコメントも 「グランドサマナーズ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。下記の期間、超覚醒ユニット『鉄砕風紀委員長ヒューマ』が登場する『超降臨祭』と『ワンチャンス錬金召喚』を開催いたします。また、併せて超降臨祭限定パックの販売を開始いたします。また、お知らせの最後に、『鉄砕風紀委員長ヒューマ』役、新祐樹さんのキャストコメントを掲載しておりますので、併せてご覧ください。【開催期間】開始日時:2025年4月14日(月) メンテナンス終了後終了日時:2025年4月24日(木) 14:59英雄石交換の終了日時:5月1日(木) 23:59『超降臨祭限定パック』発売!超降臨祭の開催に合わせ、お得なクリスタルセット『超降臨祭限定パック』4種類を販売いたします。詳細は別途お知らせ『超降臨祭限定パック4種の販売』をご覧ください。『超降臨祭』開催!<超降臨祭>登場ユニットは全てLUCK5で出現し、期間中の”有償”11連召喚では最大進化★5以上のユニットが1体確定となります。初回のみ無償クリスタルでの11連召喚でも最大進化★5以上のユニットが1体確定となります。11連召喚を行うと『英雄石(超降臨祭4/14-専用)1個』がおまけで付属します。英雄石(超降臨祭4/14-専用)は「召喚画面のボタン」または『錬金屋』にて下記の通り交換を行うことができます。※英雄石(超降臨祭4/14-専用)を他の【英雄石交換】で使用したり、交換期間外に持ち越すことはできません。所持している英雄石は、交換期間が終了すると自動的に錬金石500個に変換されます。※英雄石を所持できるのは対象となる英雄召喚の終了7日後までとなりますので、開催期間中の交換をお願いいたします。※英雄石交換で交換できるユニットのLUCKは1となります。『超降臨祭』ピックアップユニット出現確率について『超降臨祭』では、ピックアップユニットの出現確率を下記のように設定しております。※『烈華ミラ』『ベロニカ』『システィーナ(初期)』『シーリア(初期)』『アッシュ』はピックアップ対象ではありません。それぞれの出現確率は召喚画面の『詳細』をご覧ください。また、『鉄砕風紀委員長ヒューマ』を編成することにより大型イベント『ミーナ・ソアーズ・ハイ 第二章 嘘恋参謀』交換アイテムの獲得数がUP!イベントを有利に進めることができるようになりますので、ぜひこの機会にご利用ください。※『鉄砕風紀委員長ヒューマ』『烈華ミラ』『ベロニカ』『システィーナ(初期)』『シーリア(初期)』『アッシュ』が期間限定で出現します。※『鉄砕風紀委員長ヒューマ』の出現確率がアップします。※各ユニットは今後不定期に登場します。※各ユニットは進化/覚醒/超覚醒前の状態で出現します。※出現ユニット一覧および提供割合は召喚画面の『詳細』をご覧ください。<新ユニット・ピックアップ>鉄砕風紀委員長ヒューマ※鉄砕風紀委員長ヒューマの奥義による回避率UP効果は、アシュ・トトや妖精弓手等による効果とは重複しません。※鉄砕風紀委員長ヒューマの真奥義による全ステータスUP効果は、ヴォックス(水)やゼイオルグ(光・蒼夢)等による効果とは重複しません。※鉄砕風紀委員長ヒューマの超奥義による物理ダメージUP効果は、マーレットやミゼット等による効果とは重複しません。【アビリティ:校則執行】(Lv.1)倒れていない味方闇属性ユニット1体につき、味方全体の奥義ゲージ1自然上昇(最大4・重複なし)※鉄砕風紀委員長ヒューマが戦闘不能になっている間は発動しません。蘇生すると再度有効になります。【アビリティ:クリティカル耐性Lv3】(Lv.90)クリティカル耐性30%UP【アビリティ:快調時命中率UPLv3】(Lv.120)快調時、自身の命中率が30%UP※英雄召喚からは『覚醒』の状態で出現し、条件を満たすことで『超覚醒』することができるようになります。※超覚醒に必要な『霊珠』は『サマナーズロード』の報酬や交換所より獲得することが可能です。また、降臨祭の開催に伴い、錬金屋の交換に真装備が追加されます。<その他の期間限定ユニット>※英雄召喚からは進化/覚醒/超覚醒前の状態で出現します。初回は錬金石5000個で召喚に挑戦可能!ワンチャンス錬金召喚開催!ワンチャンス錬金召喚は錬金石を使用して挑戦できる英雄召喚です。召喚を行うごとに召喚に必要な錬金石が増加し、3回目以降は錬金石10000個で何度でも召喚を行うことができます。召喚に必要な錬金石の個数は以下の通りです。<1回目>錬金石5000個で特定の15ユニットの中から1体が出現<2回目>錬金石7000個で特定の15ユニットの中から1体が出現<3回目以降>錬金石10000個で特定の15ユニットの中から1体が出現【開催期間】開始日時:2025年4月14日(月) メンテナンス終了後終了日時:2025年4月24日(木) 14:59※登場ユニットはLUCK1~5の状態で出現します。※英雄石は付属しません。※各ユニットは今後不定期に登場します。※各ユニットは進化/覚醒/超覚醒前の状態で出現します。※出現ユニットの一覧は召喚画面の『詳細』をご覧ください。<全15体の出現ユニット>鉄砕風紀委員長ヒューマ烈華ミラベロニカシスティーナ(初期)シーリア(初期)アッシュジェラルドイフリートラプレシンシアルーヴェヴォーグマールゼクス(光)エタニアオンファン超覚醒ユニットの強化と限界突破超覚醒後のユニットは『メタルチキン』などによる強化ができず、クエストで得られる経験値でのみレベルを上げることが可能となります。また、超覚醒を行うと、限界突破上限が『5』から『7』に増加します。限界突破Lv『6』と『7』に到達するためには、同ユニットを素材にするか、『真域解放石』を使用する必要があります。※限界突破Lv『5』までは、通常のユニット限界突破石を使用することができます。限界突破Lv『6』に達することで、1枠目の装備枠に★6装備がセット可能に!また、限界突破Lv『7』に達すると、3枠目に2タイプの装備がセット可能になります。※3枠目の装備枠にセットできる装備は1つです。『軍神フェン』の場合は、援護4/防御4の2タイプの装備から選択できるようになります。『真域解放石』は、外伝の『Knights of Blood』1章のシナリオをクリアした際の初心者ミッション報酬により獲得することができます。また、『英雄石』30個や『グラパスチケット』100日分との交換でも入手することが可能です。『鉄砕風紀委員長ヒューマ』役、CV.新祐樹さんのコメント〜 キャラを演じてみての印象、感想 〜今回書記長というお固い役を演じさせていただきました。固い性格ながらもかっこいいユニークなキャラクターを表現できるように演じました。ビシッと決まっているんじゃないかなと思います!とても楽しかったです。ボイスを聞いてしっかりしなきゃ!と思ってもらえたら幸いです。〜 グラサマユーザーに向けてのメッセージ 〜ゲームは必殺技を出す時などとても爽快だと思いますので、ヒューマをたくさん使ってボイスを聞いていただけたら嬉しいです。他のキャラクターも魅力的なので色々と試してみてください!よろしくお願いいたします。今後とも「グランドサマナーズ」をよろしくお願いいたします。 2025-4-11 19:03
全文表示
ソース:https://grandsummoners.com/archives/13140
「グランドサマナーズ」最新情報はこちら
サービス開始日 | 2016年12月1日 |
何年目? | 3056日(8年4ヶ月) |
周年いつ? | 次回:2025年12月1日(9周年) |
アニバーサリーまで | あと231日 |
ハーフアニバーサリー予測 | 2025年6月1日(8.5周年)
あと48日 |
運営 | NextNinja Co.,Ltd. |
新祐樹さんが演じる鉄砕風紀委員長ヒューマの登場が楽しみですね!超降臨祭やワンチャンス錬金召喚の開催も嬉しいです。声優のコメントも楽しみにしています!