• 新ボス『堕天神獣フォスラディウス』と新しい装備が登場。
  • ドラゴンだらけの日替わりレイドバトルが開催。
  • レイドバトル開催期間は2024年5月21日から5月31日まで。
  • アイテム『堕神獣の翼骸』を集めて交換所で豪華アイテムと交換可能。
  • 『討伐チケット』を使用して討伐隊を結成し、レイドボスを倒す。
  • 新しいボス『フォスラディウス』が登場し、強力な防御装備『フォスブリオ』も登場。
  • 限定ミッションや個人討伐数達成報酬など、豪華報酬が獲得できる。
  • 討伐数は『レイド』トップ画面で確認可能。

新ボス『堕天神獣フォスラディウス』と新しい装備が登場!ドラゴンだらけの日替わりレイドバトル開催!

新ボス『堕天神獣フォスラディウス』と新しい装備が登場!ドラゴンだらけの日替わりレイドバトル開催! 「グランドサマナーズ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。下記の期間、多人数イベント『レイドバトル』を開催します。レイドバトルは1体の巨大ボスに大勢のプレイヤーで挑む、マルチバトルコンテンツです。【レイド開催期間】開始日時:2024年5月21日(火) メンテナンス終了後終了日時:2024年5月31日(金) 13:59※討伐隊の結成とレイドチケットの購入は 終了日時の30分前までとなります。交換所終了:2024年6月7日(金) 23:59※交換所は『街』の『錬金屋』から遷移することができます。基本の遊び方他のプレイヤーと協力してレイドバトルを行い、ドロップするアイテム『堕神獣の翼骸』を豪華アイテムと交換しましょう。交換所ではユニット限界突破石や覚醒魂などを獲得できます。『討伐チケット』を使用することで、リーダーとして討伐隊を結成することができます。最初のバトルはレイドオーブの消費なしでバトルを行うことが可能です。『レイドオーブ』を消費することで、他の討伐隊のバトルに参加することができます。強力なレイドボスの討伐隊を結成するためには、他のレイドボスの討伐報酬として稀に入手できる『レアボス討伐チケット』『激レアボス討伐チケット』が必要となります。(※ショップでも交換可能)討伐隊リーダーは、フレンドやフレンド以外のプレイヤーに「救援依頼」を送ることができます。救援依頼を受けて参加すると、最初のバトルはレイドオーブの消費なしでバトルを行うことが可能です。新たなボス『堕天神獣フォスラディウス』『フォスラディウス』の姿を模した新たな堕天神獣が登場します。強力な★5防御装備 燐光套『フォスブリオ』 が登場します。限定ミッション個人討伐数達成報酬レイドボス全種の合計討伐数に応じて、クリスタル合計29個、ユニット限界突破石を合計3個などの超豪華報酬を獲得できます。報酬の詳細は『レイド』トップ画面からも確認することができます。討伐数は『レイド』トップ画面で確認できます。※討伐数は敵の種類に関わらず合算となります。※報酬は討伐数を達成した時点で獲得されます。総合ポイントランキング報酬与えたダメージ量に応じて獲得できるバトルポイントを競う『総合ポイントランキング』の上位に入ると虹玉や錬金石をプレゼント!今回も貴重なアイテム『スーパージェム』を獲得することができます。『スーパージェム』は『ラッキージェム』と同様にユニットに使用することができ、LUCKを「2」上昇させることができます。※仕様上、アプリ内のランキング情報とサーバー上に記録される情報に差異が発生する場合がございます。その場合、データベース上の記録を元にした判定となりますので、予めご了承ください。※ランキング報酬は開催期間終了後、数日~数週間後の配布を予定しています。※レイドバトル開催期間中、毎日3枚堕天神獣ヴァルザンデスの討伐チケットがプレゼントボックスに送られます。レイドの特殊仕様・ユニット『プラチナ』の真奥義『ソニック・スターライト』について、通常時と異なる効果が発動します。通常時:敵のブレイクゲージを10%減少させるレイド時:敵のブレイクゲージを10000減少させる・ユニット『ボーゲン』の真奥義『イビルハリケーン』について、通常時と異なる効果が発動します。通常時:ブレイク中、一度だけブレイクゲージを0に戻すレイド時:(レイドでは適用されません)・ユニット『エスト』『デューク』のアビリティ『威圧』について、通常時と異なる効果が発動します。通常時:バトル開始時に大型ボスのブレイクゲージを半分にするレイド時:戦闘に登場したとき、大型ボスのブレイクゲージを20000減少させる・ユニット『パルラミシア』の奥義 神静剣『瞬気』について、通常時と異なる効果が発動します。通常時:敵のブレイクゲージ15%減少レイド時:敵のブレイクゲージ5000減少・ユニット『護衛銃士/漆黒銃皇フェン』『軍神フェン』のアビリティ『軍略』について、1stパーティに編成されている場合のみ効果が発動します。通常時:クエスト開始時、味方全体の奥義ゲージ50UP(重複なし)・ユニット『地獄のフブキ』のアビリティ『ダメージ無効化』について、1stパーティに編成されている場合のみ効果が発動します。通常時:クエスト開始時、自身の被ダメージ合計〇〇無効化・ユニット『シグニット』のアビリティ『陰の頭脳』について、リザとシグニット両方が1stパーティに編成されている場合のみ効果が発動します。通常時:クエスト開始時、自身の奥義ゲージ50UP。味方にリザがいる場合、さらに奥義ゲージ50UP・CRI率20%UP(重複なし)・ユニット『フォルテ』『ミリム(和装ver)』『神星リザ』『シャルティア』のアビリティ『奥義ゲージマスターLv5』について、1stパーティに編成されている場合のみ効果が発動します。通常時:クエスト開始時、味方全体の奥義ゲージ50UP(重複なし)・ユニット『ドラケン』のアビリティ『奥義ゲージマスター(Lv1~Lv3)』について、1stパーティに編成されている場合のみ効果が発動します。通常時:クエスト開始時、味方全体の奥義ゲージ10~30UP(重複なし)・ユニット『桑原和真』のアビリティ『漢気』による「自身のLUCK分奥義ゲージUP」効果について、1stパーティに編成されている場合のみ効果が発動します。通常時:クエスト開始時、自身のLUCK分奥義ゲージUP。戦闘開始時、奥義ゲージ80UP・ユニット『ラム』のアビリティ『傲岸不遜な毒舌メイド』による「自身のLUCK分奥義ゲージUP」効果について、1stパーティに編成されている場合のみ効果が発動します。通常時:クエスト開始時、自身のLUCK分奥義ゲージUP・ユニット『タケミチ』のアビリティ『泣き虫のヒーロー』による「自身のLUCK分奥義ゲージUP」効果について、1stパーティに編成されている場合のみ効果が発動します。通常時:クエスト開始時、自身のLUCK分奥義ゲージUP・ユニット『リザ(サマーver)』のアビリティ『ハイテンションサマー』による「クエスト開始時、自身の奥義ゲージ100UP」効果について、1stパーティに編成されている場合のみ効果が発動します。通常時:クエスト開始時、自身の奥義ゲージ100UP。・ユニット『軍神フェン』のアビリティ『軍神』について、1stパーティのリーダーに編成されている場合のみ効果が発動します。通常時:自身がリーダーのとき、クエスト開始から45秒間、味方全体の被ダメージ30%軽減(重複なし)・ユニット『ナーベラル』のアビリティ『まん丸卵の戦闘メイド』による「クエスト開始時、味方魔族ユニットの奥義ゲージ50UP」効果について、1stパーティに編成されている場合のみ効果が発動します。通常時:クエスト開始時、味方魔族ユニットの奥義ゲージ50UP(重複なし)・ユニット『ナーベラル』の真奥義『芋虫のように簡単に潰れればよいものを』について、通常時と異なる効果が発動します。通常時:味方リーダーユニットの奥義ダメージ200%UP・被ダメージ30%軽減。レイド時:一番左のユニットの奥義ダメージ200%UP・被ダメージ30%軽減。一番左のユニットが戦闘不能になった場合効果は発動しません。・ユニット『神星リザ』や ★5防御装備 極『エルザの鎧』 および、一部スペシャルイラストの付属アビリティ等の『奥義ゲージUPLv○』について、1stパーティに編成されている場合のみ効果が発動します。通常時:クエスト開始時、奥義ゲージ○UP(重複なし)・ユニット『刻姫ルアーナ』のアビリティ『呪界の監視者』について、1stパーティにリーダーとして編成されている場合のみ効果が発動します。通常時:自身がリーダーの時、味方全体の最大HP30%UP(重複なし)・ユニット『蒼牙ジェイ』のアビリティ『蒼き餓狼』について、1stパーティにリーダーとして編成されている場合のみ、リーダー時の効果が発動します。通常時:自身がリーダーの時、味方全体の被ダメージ10%軽減。(重複なし) リーダーでない時、自身の命中率60%UP・ユニット『聖騎士ロイ』のアビリティ『聖痕の騎士』について、1stパーティにリーダーとして編成されている場合のみ効果が発動します。通常時:自身がリーダーのとき、クエスト開始から30秒間、味方全体の物理被ダメージ50%軽減(重複なし)・★5物攻装備 真『グラディウス』による「クエスト開始時、奥義ゲージ100UP」効果について、1stパーティに編成されている場合のみ効果が発動します。通常時:聖騎士ロイ装備時、奥義ゲージ2自然上昇・クエスト開始時、奥義ゲージ100UP(重複なし)・ユニット『リザ(バレンタインver)』のアビリティ『特別な日のシスター』について、1stパーティにリーダーとして編成されている場合のみ効果が発動します。通常時:自身がリーダーのとき、クエスト開始から100秒間、味方全体の被回復量20%UP (重複なし)・ユニット『イビルアイ』のアビリティ『国墜とし』について、1stパーティにリーダーとして編成されている場合のみ効果が発動します。通常時:自身がリーダーの時、クエスト開始から100秒間、味方樹属性ユニットのダメージ100%UP(重複なし)・ユニット『紅蓮の執行人ラーク』のアビリティ『炎帝流剣術』について、1stパーティにリーダーとして編成されている場合のみ効果が発動します。通常時:自身がリーダーの時、クエスト開始から30秒間、味方炎属性ユニットの奥義ゲージ5自然上昇(重複なし)・ユニット『犬牟田 宝火』の超奥義『さあ、お披露目といこうか』について、通常時と異なる効果が発動します。通常時:味方リーダーユニットはさらに奥義ゲージ3自然上昇。レイド時:一番左のユニットはさらに奥義ゲージ3自然上昇。一番左のユニットが戦闘不能になった場合効果は発動しません。今後とも「グランドサマナーズ」をよろしくお願いいたします。 2024-5-17 19:31

全文表示

ソース:https://grandsummoners.com/archives/11654

「グランドサマナーズ」最新情報はこちら グランドサマナーズの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2016年12月1日
何年目? 2754日(7年6ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年12月1日(8周年)
アニバーサリーまで あと168日
ハーフアニバーサリー予測 2025年6月1日(8.5周年)
あと350日
運営 NextNinja Co.,Ltd.
グランドサマナーズ情報
グランドサマナーズについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

「キルラキル」コラボ開催中!今なら復刻コラボユニット1体もらえる! ドットアクションRPGグランドサマナーズを今すぐプレイ! 最強クオリティの王道RPG誕生! 直観操作でド迫力のバトルを体感せよ! 【こんな方におすすめ】 ・RPG(ロールプレイング)が好き ・昔ならではのRPGを楽しみたい ・育成RPGが好き ・マルチプレイが好き ・RPG(ロールプレイング)をシンプル操作で楽しみたい ・ド派手なRPG×バトルゲームを探している ・簡単操作で本格RPG×アクションゲームを楽しみたい 【ストーリーの紹介】 これは記憶と絆の物語ーー かつて神族と魔族が覇権を争った地、ラクトヘルム。 古の大戦から数百年が過ぎ、人々は平和な時代を享受していた。 しかし、平穏な日々は突如終わりを告げる。 ーー封印されていた魔族の復活と共に。 【物語を彩るキャラクター】 古の英雄たちを召喚し冒険へ出発しよう! 王道RPGならではの育成・戦略・キャラクターなど盛りだくさん! 自分だけの最強キャラクターを育成し世界を平和へと導け! 【爽快なオートバトル】 超新感覚操作×ド派手アクションRPGのバトル・システム! タップ&ドラッグの簡単操作でキャラクターの奥義や装備を使いこなせ! 【最大4人同時マルチプレイ】 絆がバトルを熱くさせる! マルチプレイで全国の冒険者と共に強大なボスに立ち向かえ! 協力バトルでストレス発散! 【こだわり抜いたグラフィック】 ユニット、ボス、背景…全てが圧倒的クオリティ! RPGファンに自信を持って贈る最高峰の2Dグラフィック!
全文表示
ゲームシステム、イラスト、ドットがとても良いです。 ガチャがシブいですが、課金すれば星5確定ができますので楽しめると思います。 ガチャを引くためにクリスタルが必要ですが、無料配布も割と多いです。 コラボにも力を入れているので今後も期待が持てます。最近、コラボキャラが当たる確率が極端に低くなったような気がします。コラボの意味とは....。またストーリークエスト「刻の番人」のクリアが難しいと思います。いきなり難易度が上がり、少し驚いています。重課金者向けな気がしました。 引き直し召喚はストック枠を1枠でいいから増やしてほしいです。今後のコラボユニットの復刻も期待しています。 (★4)(24/6/4)
ほぼ毎日やってます。 最初は分からなくやってましたが段々と面白くなってきました。仲間も増え互いに助け合うことも重要なステップですね。あと何回チャレンジしても倒せないキャラの攻略方法を少しでも多く掲載して欲しい。もっと楽しくなると思いますね。 (★4)(24/5/25)
2年ぶりぐらいにグラサマやってみましたけど、やっぱりソシャゲーとしては楽しめる作品になってると思います。 まずはストーリーですが、メインストーリーだけでなく外伝や色々なキャラクターを中心にしたストーリーが楽しめるのが魅力的だと思います。 これがあるからこそ、自分が大好きなキャラクターがドットになって色々戦えるようになるのがたまらなく嬉しい! そして、装備や奥義などそれぞれのキャラクター固有の物があるので、クエストをクリアーするために様々なギミックを攻略していくのが楽しくなるんですよね。 また地味にオート機能がとても充実していたことが嬉しかったです。 仕事中とかだと携帯をずっと触っていることが出来ないのですが、そういう時にオートでずっと進めることが出来るようになったのが素晴らしいと思いました。 まだまだ改善されていくと思うので、楽しみです。 (★5)(24/5/20)
無課金に優しい。マルチをやれば体力消費なして一日中遊べます。今までやってきたゲームの中で1番面白い。 ガチャは確率が渋いので、新しいガチャが来たら最初の10連ガチャのみにした方がいいです。 (★5)(24/5/19)
面白いよ!無課金でも行けます!使えるキャラが出るまで我慢ですね!ガチャは更新されたら1回だけ10連回す!それ以上回すとクリスタル崩壊するので深追いはおすすめしません!稀に2回目で出る時ありますが完全に運です!確実に欲しいキャラがいるんなら10連回すと石が1個貰えるので30個分貯めれる分クリスタル貯めて狙い撃ちすればいいかな!クリスタルいっぱい貰えるからガチャの誘惑に負けなければすぐ貯まります!俺は誘惑に負けて回してしまうからダメですね!初心者の人でも長年やってる人とマルチは他のゲームでは避けられがちですがこのグラさまは激ムズ以外ならマルチいけます!わからない事あれば問い合わせで何でも聞いたら運営さんが翌日の朝9時頃には返事がきます!それに御礼を送信しても返事がきます!対応が凄すぎてやばいです! (★5)(24/5/1)
楽しく遊びたいならゲーム内でチャットON。ガチャなど回す前にまずは情報収集。 ゲーム評価3〜4 運営評価は2 ここの運営さんは結構いい加減です、最近だと集金に力を入れ始めたから更にいい加減。 まぁ、ずる賢いよ!! 紋章周回とサマロ周回しかやる事ないのに出る確率低いわ低いわ。しかも、サマロ周回1日回数制限あります。 その二つをやらないとやる事がなくまりますからログイン勢になるしかないですね。 超覚醒ユニット今だと60体前後出てますが、7凸石配布5個以下。一体の超覚醒ユニットに7凸石は2個使います。 上手に遊びたいならゲーム内でチャットONをオススメします。7凸しないと超覚醒ユニットの真価発揮しないから。7凸石七万で1個、もしくは6千円100日間連続ログインで1個、あとは正月パック一万で2個しか入手方法ないです。60体x2。どう思いますか? (★3)(24/4/24)
レビューをもっと見る

One thought on “新ボス『堕天神獣フォスラディウス』登場!グラサマにドラゴンだらけの日替わりレイドバトル開催!”

  1. 新しいボスや装備が登場するレイドバトルイベントは、ワクワクしますね!他のプレイヤーと協力して強力なボスを倒す楽しさが楽しみです。新しい装備や報酬も豪華で、目標を達成するために頑張りたいと思います!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「グランドサマナーズ」の最新情報をチェックしてください