• 『キルラキル』コラボ新ユニットの狙い撃ちステップアップ召喚開催
  • 開催期間:2024年5月17日(金) 0:00 〜 5月21日(火) 23:59
  • ステップアップ内容:STEP1からSTEP4までの召喚内容が設定
  • 英雄石(キルラキル専用)が付属し、STEP4で英雄召喚を行うと再度STEP1から始まる
  • 英雄石(キルラキル専用)は直接付与、交換期間内のみ使用可能
  • 英雄石を持ち越すことはできず、終了後には500個の錬金石に変換

『キルラキル』コラボ新ユニット狙い撃ちステップアップ召喚

『キルラキル』コラボ新ユニット狙い撃ちステップアップ召喚 「グランドサマナーズ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。下記の期間、『キルラキル』コラボ新ユニットの狙い撃ちステップアップ召喚を開催いたします。【開催期間】開始日時:2024年5月17日(金) 0:00終了日時:2024年5月21日(火) 23:59英雄石交換の終了日時:5月28日(火) 23:59※『狙い撃ちステップアップ召喚』に付属する英雄石は『超降臨祭×キルラキル 前編/後編』、『夢幻英雄祭×キルラキル』と共通です。ステップアップの詳細は下記のようになります。<STEP1>有償クリスタル25個で11連召喚最大進化★5以上1体以上確定英雄石(キルラキル専用)1個が付属<STEP2>有償クリスタル50個で11連召喚最大進化★5以上1体以上確定ピックアップユニット出現率1.5倍英雄石(キルラキル専用)1個が付属<STEP3>有償クリスタル50個で11連召喚最大進化★5以上1体以上確定ピックアップユニット出現率2倍英雄石(キルラキル専用)1個が付属<STEP4>有償クリスタル50個で11連召喚最大進化★5以上1体以上確定ピックアップユニット出現率3倍英雄石(キルラキル専用)1個が付属STEP4の英雄召喚を行うと、再度STEP1から始まります。※英雄石(キルラキル専用)はプレゼントBOX経由ではなく直接付与されます。※英雄石(キルラキル専用)は、他の英雄石交換所で使用することや次回の英雄祭などへ持ち越すことはできません。英雄石(キルラキル専用)は「召喚画面のボタン」または『錬金屋』にて下記の通り交換を行うことができます。※今回の英雄石はコラボ英雄召喚の交換期間内で共通となります。※英雄石(キルラキル専用)を他の【英雄石交換】で使用したり、交換期間外に持ち越すことはできません。所持している英雄石は、交換期間が終了すると自動的に錬金石500個に変換されます。※英雄石を所持できるのは対象となる英雄召喚の終了7日後までとなりますので、開催期間中の交換をお願いいたします。※英雄石交換で交換できるユニットのLUCKは1となります。コラボ英雄召喚のピックアップユニット出現確率について各コラボ英雄召喚では、ピックアップユニットの出現確率を下記のように設定しております。※『『蟇郡 苛』『蛇崩 乃音』はコラボイベントを記念した限定ユニットです。コラボユニットは復刻する場合があります。また、ピックアップ対象となるため、他の最大進化★5以上ユニットよりも高確率で出現します。※「最大進化★5以上ユニット」とは、レアリティ★5まで進化するユニットです。現在、グラサマでは★5がユニットの最大レアリティとなっています。※各ユニットは進化/覚醒/超覚醒前の状態で出現します。※出現ユニット一覧は各召喚画面の『詳細』をご覧ください。また、召喚から出現する『キルラキル』コラボユニット・コラボ装備を編成することによりコラボイベントクエストの交換アイテムの獲得数がUP!イベントを有利に進めることができるようになりますので、ぜひこの機会にご利用ください。<コラボ新ユニット・ピックアップ>蟇郡 苛※真奥義の「自身の最大HP2%ダメージ」は、自身に対して継続的にダメージが発生するデバフ効果です。※蟇郡 苛の奥義による闇属性耐性DOWN効果は、フォルテ(ハロウィンver)や魔王ヴォックス等による効果とは重複しません。※蟇郡 苛の真奥義による庇うおよびダメージ無効化効果は、ジェラルドやセティス等による効果とは重複しません。※蟇郡 苛の真奥義による物理被ダメージ軽減効果は、衛宮士郎や山田浅ェ門佐切等による効果とは重複しません。※蟇郡 苛の超奥義による防御無視効果は、ヴァルティーやリヴィエラ(サマーver)等による効果とは重複しません。※蟇郡 苛の超奥義による怯まなくなる効果は、ミリーニャやオイカッツォ等による効果とは重複しません。【アビリティ:風紀部委員長】(Lv.1)自身の残りHPが低いほど、ダメージUP(最大200%)。戦闘中、一度だけHP1で生き残る。発動時、HP50%分自然回復※「一度だけHP1で生き残る」効果について、アリーナ・エクストリームバトルでは下記の特殊仕様が適用されます。<通常時>5秒間、HP1で耐える。<特殊仕様>1秒間、HP1で耐える。【アビリティ:瀕死時軽減Lv4】(Lv.90)瀕死時に被ダメージ20%軽減【アビリティ:瀕死時装備CT速度アップLv4】(Lv.100)瀕死時に装備スキルCT速度を20%UP【ユニット紹介】本能字学園生徒会四天王の一人にして風紀部委員長。常に相手を威圧する空気を纏った大柄な男。五年前に皐月に戦いを挑み、敗北して以降は彼女へ絶対的な忠誠を誓っている。皐月との闘いの際、最後まで跪かない覚悟の強さを彼女に見せつけた。※英雄召喚からは『覚醒』の状態で出現し、条件を満たすことで『超覚醒』することができるようになります。※超覚醒に必要な『霊珠』は『サマナーズロード』の報酬や交換所より獲得することが可能です。<コラボ新ユニット・ピックアップ>蛇崩 乃音※蛇崩 乃音の真奥義による攻撃力UP効果は、キサラギやヴァレリー(ハロウィンver)等による効果とは重複しません。※蛇崩 乃音の超奥義によるブレイク耐性DOWN効果は、アリステラ・オルビスやコートニー等による効果とは重複しません。※蛇崩 乃音の超奥義による魔法耐性DOWN効果は、アリステラ・オルビスやイリス(サマーver)等による効果とは重複しません。【アビリティ:文化部統括委員長】(Lv.1)戦闘開始時、味方の光属性ユニットの奥義ゲージ25UP・人族ユニットの奥義ゲージ25UP(重複なし)※「光属性かつ人族」の場合、奥義ゲージ50UPとなります。【アビリティ:ダメージブーストLv2】(Lv.90)ダメージを攻撃力100につき2%UP【アビリティ:被回復量アップLv2】(Lv.100)自身の被回復量10%UP(吸収攻撃は除く)【ユニット紹介】本能字学園生徒会四天王の一人にして文化部統括委員長。鼓笛隊のような服を纏う小柄な少女。皐月とは幼稚園からの幼なじみであり、彼女の気持ちを一番理解しているのは自分であると信じている。皐月に対しては、他の四天王と違い、忠誠心というよりも友情に近い感情で接している。※英雄召喚からは『覚醒』の状態で出現し、条件を満たすことで『超覚醒』することができるようになります。※超覚醒に必要な『霊珠』は『サマナーズロード』の報酬や交換所より獲得することが可能です。また、コラボの開催に伴い、錬金屋の虹玉交換に真装備が追加されています。新ユニット用の真装備は虹玉20個との交換で獲得することができます。※『英雄石交換』の英雄石20個や、『コラボ真装備交換チケット』2枚との交換でも獲得することができます。超覚醒ユニットの強化と限界突破超覚醒後のユニットは『メタルチキン』などによる強化ができず、クエストで得られる経験値でのみレベルを上げることが可能となります。また、超覚醒を行うと、限界突破上限が『5』から『7』に増加します。限界突破Lv『6』と『7』に到達するためには、同ユニットを素材にするか、『真域解放石』を使用する必要があります。※限界突破Lv『5』までは、通常のユニット限界突破石を使用することができます。限界突破Lv『6』に達することで、1枠目の装備枠に★6装備がセット可能に!また、限界突破Lv『7』に達すると、3枠目に2タイプの装備がセット可能になります。※3枠目の装備枠にセットできる装備は1つです。『軍神フェン』の場合は、援護4/防御4の2タイプの装備から選択できるようになります。『真域解放石』は、外伝の『Knights of Blood』1章のシナリオをクリアした際の初心者ミッション報酬により獲得することができます。また、『英雄石』30個との交換でも入手することが可能です。※『真域解放石』の入手方法は今後増える予定です。続報をお待ちください。今後とも「グランドサマナーズ」をよろしくお願いいたします。 2024-5-16 17:01

全文表示

ソース:https://grandsummoners.com/archives/11645

「グランドサマナーズ」最新情報はこちら グランドサマナーズの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2016年12月1日
何年目? 2758日(7年6ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年12月1日(8周年)
アニバーサリーまで あと164日
ハーフアニバーサリー予測 2025年6月1日(8.5周年)
あと346日
運営 NextNinja Co.,Ltd.
グランドサマナーズ情報
グランドサマナーズについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

「キルラキル」コラボ開催中!今なら復刻コラボユニット1体もらえる! ドットアクションRPGグランドサマナーズを今すぐプレイ! 最強クオリティの王道RPG誕生! 直観操作でド迫力のバトルを体感せよ! 【こんな方におすすめ】 ・RPG(ロールプレイング)が好き ・昔ならではのRPGを楽しみたい ・育成RPGが好き ・マルチプレイが好き ・RPG(ロールプレイング)をシンプル操作で楽しみたい ・ド派手なRPG×バトルゲームを探している ・簡単操作で本格RPG×アクションゲームを楽しみたい 【ストーリーの紹介】 これは記憶と絆の物語ーー かつて神族と魔族が覇権を争った地、ラクトヘルム。 古の大戦から数百年が過ぎ、人々は平和な時代を享受していた。 しかし、平穏な日々は突如終わりを告げる。 ーー封印されていた魔族の復活と共に。 【物語を彩るキャラクター】 古の英雄たちを召喚し冒険へ出発しよう! 王道RPGならではの育成・戦略・キャラクターなど盛りだくさん! 自分だけの最強キャラクターを育成し世界を平和へと導け! 【爽快なオートバトル】 超新感覚操作×ド派手アクションRPGのバトル・システム! タップ&ドラッグの簡単操作でキャラクターの奥義や装備を使いこなせ! 【最大4人同時マルチプレイ】 絆がバトルを熱くさせる! マルチプレイで全国の冒険者と共に強大なボスに立ち向かえ! 協力バトルでストレス発散! 【こだわり抜いたグラフィック】 ユニット、ボス、背景…全てが圧倒的クオリティ! RPGファンに自信を持って贈る最高峰の2Dグラフィック!
全文表示
ゲームシステム、イラスト、ドットがとても良いです。 ガチャがシブいですが、課金すれば星5確定ができますので楽しめると思います。 ガチャを引くためにクリスタルが必要ですが、無料配布も割と多いです。 コラボにも力を入れているので今後も期待が持てます。最近、コラボキャラが当たる確率が極端に低くなったような気がします。コラボの意味とは....。またストーリークエスト「刻の番人」のクリアが難しいと思います。いきなり難易度が上がり、少し驚いています。重課金者向けな気がしました。 引き直し召喚はストック枠を1枠でいいから増やしてほしいです。今後のコラボユニットの復刻も期待しています。 (★4)(24/6/4)
ほぼ毎日やってます。 最初は分からなくやってましたが段々と面白くなってきました。仲間も増え互いに助け合うことも重要なステップですね。あと何回チャレンジしても倒せないキャラの攻略方法を少しでも多く掲載して欲しい。もっと楽しくなると思いますね。 (★4)(24/5/25)
2年ぶりぐらいにグラサマやってみましたけど、やっぱりソシャゲーとしては楽しめる作品になってると思います。 まずはストーリーですが、メインストーリーだけでなく外伝や色々なキャラクターを中心にしたストーリーが楽しめるのが魅力的だと思います。 これがあるからこそ、自分が大好きなキャラクターがドットになって色々戦えるようになるのがたまらなく嬉しい! そして、装備や奥義などそれぞれのキャラクター固有の物があるので、クエストをクリアーするために様々なギミックを攻略していくのが楽しくなるんですよね。 また地味にオート機能がとても充実していたことが嬉しかったです。 仕事中とかだと携帯をずっと触っていることが出来ないのですが、そういう時にオートでずっと進めることが出来るようになったのが素晴らしいと思いました。 まだまだ改善されていくと思うので、楽しみです。 (★5)(24/5/20)
無課金に優しい。マルチをやれば体力消費なして一日中遊べます。今までやってきたゲームの中で1番面白い。 ガチャは確率が渋いので、新しいガチャが来たら最初の10連ガチャのみにした方がいいです。 (★5)(24/5/19)
面白いよ!無課金でも行けます!使えるキャラが出るまで我慢ですね!ガチャは更新されたら1回だけ10連回す!それ以上回すとクリスタル崩壊するので深追いはおすすめしません!稀に2回目で出る時ありますが完全に運です!確実に欲しいキャラがいるんなら10連回すと石が1個貰えるので30個分貯めれる分クリスタル貯めて狙い撃ちすればいいかな!クリスタルいっぱい貰えるからガチャの誘惑に負けなければすぐ貯まります!俺は誘惑に負けて回してしまうからダメですね!初心者の人でも長年やってる人とマルチは他のゲームでは避けられがちですがこのグラさまは激ムズ以外ならマルチいけます!わからない事あれば問い合わせで何でも聞いたら運営さんが翌日の朝9時頃には返事がきます!それに御礼を送信しても返事がきます!対応が凄すぎてやばいです! (★5)(24/5/1)
楽しく遊びたいならゲーム内でチャットON。ガチャなど回す前にまずは情報収集。 ゲーム評価3〜4 運営評価は2 ここの運営さんは結構いい加減です、最近だと集金に力を入れ始めたから更にいい加減。 まぁ、ずる賢いよ!! 紋章周回とサマロ周回しかやる事ないのに出る確率低いわ低いわ。しかも、サマロ周回1日回数制限あります。 その二つをやらないとやる事がなくまりますからログイン勢になるしかないですね。 超覚醒ユニット今だと60体前後出てますが、7凸石配布5個以下。一体の超覚醒ユニットに7凸石は2個使います。 上手に遊びたいならゲーム内でチャットONをオススメします。7凸しないと超覚醒ユニットの真価発揮しないから。7凸石七万で1個、もしくは6千円100日間連続ログインで1個、あとは正月パック一万で2個しか入手方法ないです。60体x2。どう思いますか? (★3)(24/4/24)
レビューをもっと見る

One thought on “『グラサマ』キルラキルコラボ新ユニット狙い撃ちステップアップ召喚開催!”

  1. 『キルラキル』コラボ新ユニット狙い撃ちステップアップ召喚の詳細が分かりやすく説明されていて、ゲーム内のイベントに参加する際に役立ちそうです。新しいユニットを手に入れるためのステップアップ方法が明確に示されているので、プレイヤーにとっては嬉しい情報だと感じました。

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「グランドサマナーズ」の最新情報をチェックしてください