- グランドシーズン2~炎獣の節~最終戦「ピックアップマッチ」が開催される。
- 開催期間は4/22(火)12:00から4/29(火)23:59まで。
- ピックアップマッチでは特別な称号がランキング上位プレイヤーに与えられる。
- 対戦マップとルールは毎回設定され、フリーマッチのマップも更新される。
- プレイ方法は指揮官枠2体と出撃枠6体から3体を選んで戦うコンテンツ。
- 勝利するとポイントを獲得し、クラスが決定される。
- 開放時間帯が定められており、1日5回までプレイ可能。
- 準備としてパーティー編成と初期配置の設定が必要。
4/22より、グランドシーズン2~炎獣の節~最終戦「ピックアップマッチ」を開催!
2025/04/14 4/22より、グランドシーズン2~炎獣の節~最終戦「ピックアップマッチ」を開催! イベント 2025/04/14 4/22より、グランドシーズン2~炎獣の節~最終戦「ピックアップマッチ」を開催! いつも『FFBE幻影戦争』をご利用いただき誠にありがとうございます。 4/22(火) 12時より、「ピックアップマッチ」を開催! 現在のグランドシーズン2~炎獣の節~の最終戦を開催!ランキング上位プレイヤーには特別な称号も! ピックアップマッチで勝利して、ランキング上位を目指そう! ※次のグランドシーズン開催時は全てのランクがリセットされます。 開催期間 4/22(火) 12:00 ~ 4/29(火) 23:59 ランキング集計期間:〜 4/30(水) 0:59 ランキング閲覧期間:~ 5/6(火) 23:59 対戦マップ・ルール ピックアップマッチでは、開催毎に「対戦マップ」と「ルール」が設定されます。 ※ピックアップマッチ開催にあわせ、フリーマッチのマップも「坑道Ⅷ」に更新します。 ピックアップマッチとは ピックアップマッチは、対戦相手とのマッチング後に事前に準備した指揮官枠2体の中から1体を、出撃枠6体の中から3体を選択して闘うコンテンツです。 対戦に勝利することでポイントを獲得することができ、ポイントに応じて自身のクラスが決定します。 なお、ピックアップマッチは開放される時間が決まっており、その時間帯にのみプレイすることが可能で、プレイは1日5回までとなっております。 ▼ピックアップマッチ開放時間帯 ①7:00 ~ 10:00 ②12:00 ~ 14:00 ③18:00 ~ 24:00 ※ホームTOP>デュエル>マッチバトル>ピックアップマッチ、またはホームTOP>ピックアップマッチ から参加できます。 ※バトルはAUTOプレイです。 ※ピックアップマッチでは、アイテムなどを使用してプレイ回数の回復を行うことはできません。 ピックアップマッチに参加するために準備をしよう! ◇ピックアップマッチ開始前にパーティー編成で使用する8体を事前に準備しよう ◇マッチング開始前にユニットの初期配置を変更しよう ※初期配置の変更設定の際は、パーティー編成の左(左上)から順番に1枠、2枠、3枠が自動で選択されます。 なお、バトル中は、マッチング時の出撃ユニット選択順にユニットが配置されます。 ◇マッチングしたら4体を選ぼう ※準備時間内にユニットを1体も選択していない場合、指揮官枠からは左の1体が、出撃枠からはパーティー編成の左(左上)から3体が自動で選択されます。 クラスについて クラスは「ブロンズ3」から「ダイヤモンドマスター」までの20段階です。 自身のポイントに応じ、クラスも上下します。 ◇ポイントについて 対戦に勝利するとポイントを獲得でき、敗北するとポイントが減少、引き分けの場合はポイント増減なしとなります。 なお、連勝すると連勝ボーナスが発生し、ポイントが通常より多く獲得できます。 ◇勝敗判定について 行動回数の残りカウントが「0」の場合、編成ユニットの生存ユニットの数で勝敗を判定します。 生存ユニットの数が同数だった場合、編成ユニットの最大HPの合計に対する、生存ユニットの残りHPの割合が多いほうの勝利となり、同一の場合は引き分けとなります。 ※マッチング中~バトル開始中に通信切断が発生した場合は敗北となります。 ◇期間終了~次回開催時について ダイヤモンドマスターのみ期間終了時のクラスの1つ下のクラスからスタートとなります。 その他のクラスは期間終了時のクラスのまま変更なしとなります。 昇格戦とは 特定のクラスへ上がる際に昇格戦が発生します。 3戦中2勝で昇格、2敗すると昇格失敗となります。 ※3戦中2敗すると勝敗がリセットされますが、昇格するまで何度でも挑戦可能となります。 ※連勝はカウントされ、勝敗ポイントは発生しません。 報酬 ピックアップマッチでは以下の報酬を獲得できます。 プレイボーナス バトルを行うことで獲得できる報酬です。 バトル結果に応じ、バトル終了時にPVPメダルを獲得できます。 なお、昇格戦時はPVPメダルを獲得できません。 昇格報酬 全てのピックアップマッチ開催期間を通して、特定のクラスに昇格した際に、1度だけ獲得できる報酬です。 ※昇格報酬は開催期間毎のリセットはありません。 クラス報酬 ピックアップマッチ開催期間終了時のクラスに応じて獲得できる報酬です。 ※開催期間中に1度もバトルを行っていない場合は報酬を獲得できません。 ※ダイヤモンドマスタークラスでは、開催期間終了時の所持ポイント数でのランキングに応じたクラス報酬が獲得できます。 ※クラス報酬は、プレゼント【期限あり】に届きます。 ※報酬の詳細は、ピックアップマッチTOP画面の「報酬」よりご確認ください。 称号 「ピックアップマッチ」のスコアランキング上位で称号をGET! 今回はグランドシーズン2最終戦のランキング上位のみ獲得できる特別な称号が登場! 「グランドシーズン2」称号 天に愛されし支配者・炎獣 ■獲得条件 ピックアップマッチのグランドシーズン2の最終週(2025.04.22-2025.04.29)でポイントランキング1位になったプレイヤーに贈られる称号 地に認められし英雄・炎獣 ■獲得条件 ピックアップマッチのグランドシーズン2の最終週(2025.04.22-2025.04.29)でポイントランキング10位以内にランクインしたプレイヤーに贈られる称号 人に選ばれし俊英・炎獣 ■獲得条件 ピックアップマッチのグランドシーズン2の最終週(2025.04.22-2025.04.29)でポイントランキング100位以内にランクインしたプレイヤーに贈られる称号 「ピックアップマッチ」称号 天に愛されし勇者・炎獣 ■獲得条件 ダイヤモンドマスタークラスでポイントランキング1位獲得 天に選ばれし十傑・炎獣 ■獲得条件 ダイヤモンドマスタークラスでポイントランキング10位以内獲得 金剛に認められし者・炎獣 ■獲得条件 シーズン終了時にダイヤモンドマスタークラスに所属 その他にも各マスタークラス所属で称号を獲得可能! ポイントランキング上位を目指そう! ・白金に請われし者・炎獣 ■獲得条件:シーズン終了時にプラチナマスタークラスに所属 ・黄金に喚ばれし者・炎獣 ■獲得条件:シーズン終了時にゴールドマスタークラスに所属 ・白銀に招かれし者・炎獣 ■獲得条件:シーズン終了時にシルバーマスタークラスに所属 ・赤銅に選ばれし者・炎獣 ■獲得条件:シーズン終了時にブロンズマスタークラスに所属 ※称号配布時期は、各ランキング集計後を予定しています。 注意事項 ・開催終了直前に更新のダウンロードが入る場合がございます。 終了時刻直前までプレイできない場合がございますのでご注意下さい。 ・通信が不安定な環境でのプレイは、正しい動作が行われない可能性がございます。 ・ご利用の端末がスリープ状態の場合も通信切断となるため、ご注意ください。 ・本お知らせの内容や日時は、予告なく変更を行う場合がございます。 今後とも『FFBE幻影戦争』をよろしくお願いいたします。
全文表示
ソース:https://players.wotvffbe.com/6429/
「FFBE幻影戦争 戦略RPG/シミュレーションゲーム 」最新情報はこちらサービス開始日 | 2019年11月14日 |
何年目? | 1979日(5年5ヶ月) |
周年いつ? | 次回:2025年11月14日(6周年) |
アニバーサリーまで | あと213日 |
ハーフアニバーサリー予測 | 2025年5月14日(5.5周年)
あと29日 |
運営 | SQUARE ENIX |
ピックアップマッチの開催情報を読んで、競技性の高いイベントが楽しそうだなと感じました。特に指揮官枠と出撃枠を選択して戦うという要素が面白そうで、戦略性が求められる点が魅力的だと思いました。ランキング上位を目指すためには、戦術を練りながらプレイする必要がありそうですね。