• 4/8週間ランキングが開催される。
  • ビジョンカード強化素材「メタルジャボテン見参!」が登場する。
  • 複数編成時に最大値ボーナスが適用される。
  • アリーナバトルで禁止アビリティがある。
  • 禁止アビリティを持つユニットは「禁止アビリティ」表記がされる。
  • 禁止アビリティを持つユニットはアリーナバトル中に使用不可。
  • ランキング期間中は、メンテナンスも行われる場合がある。
  • 終了しなかったバトルはランキングから除外される。
  • ランキング報酬配布時間がメンテナンスと重なる場合は、後で受け取れる。

4/8 週間ランキング開催!

4/8 週間ランキング開催! 更新日:2024-04-06 17:00:00 4/8(月) 0:00:00 ~ 4/14(日) 23:59:59 ※ランキング報酬は4/15(月)16:00より随時配布予定 ビジョンカード強化素材「メタルジャボテン見参!」登場! ランキング報酬の「メタルジャボテン見参!」は、ビジョンカードの強化素材となります。 複数編成した場合、最大値がボーナスとして適用されます 【 ご注意 】 アリーナバトルの詳細については、ヘルプをご参照ください アリーナバトルに共通して禁止設定となっているアビリティがあります。詳しくはヘルプをご参照ください 対戦相手選択時、禁止アビリティを持つユニットは「禁止アビリティ」表記がされます 禁止アビリティを持つユニットの参戦は可能ですが、アリーナバトル中に当該アビリティが使えなくなります アリーナバトルランキングの期間中は別途メンテナンスを行う場合がございます。なお、タイミングに関わらずメンテナンス等による開催期間変更や延長は行いません。あらかじめご了承ください 状況により、ランキング報酬配布予定時間が変動する可能性がございます 期間内に終了しなかったバトルについては、集計対象外となりランキングptが加算されません ランキング報酬配布予定時間がメンテナンス時間と重なる場合は、メンテナンス後にお受け取り可能となります

全文表示

ソース:https://players.exvius.com/news/?id=8586

「FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS」最新情報はこちら FINAL FANTASY BRAVE EXVIUSの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2015年10月22日
何年目? 3472日(9年6ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年10月22日(10周年)
アニバーサリーまで あと181日
ハーフアニバーサリー予測 2026年4月22日(10.5周年)
あと363日
運営 SQUARE ENIX
FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS情報
FINAL FANTASY BRAVE EXVIUSについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

物語、キャラクター、世界、すべてがオリジナル! ファイナルファンタジーシリーズでおなじみの 『キャラクターCG』と『昔ながらのドット絵』が融合した ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス ---------------------------------------- ◆ストーリー紹介◆ ---------------------------------------- グランシェルト王国の騎士「レイン」と「ラスウェル」。彼らは幼い頃から兄弟同然に育ち、良き友でありライバルだった。 ある日、飛空艇での巡回任務中に流れ星を見つけるレインとラスウェルは、クリスタルから生まれた謎の少女「フィーナ」に願いを託され、土の神殿へ向かう。そこには、祀られている「土のクリスタル」を破壊せんとする鎧姿の強敵、「常闇のヴェリアス」がいた。 彼の圧倒的な力に為すすべなく、クリスタルを破壊されてしまうレインたち。 他国に残るクリスタルを守るため、レインとラスウェルはフィーナとともに旅立つのだった。 冒険を彩るのは、各国で出会う個性的な仲間。 空を飛ぶ船「飛空艇」を造ることを夢見る少女「リド」、水の都で軍師を務める「ニコル」、火の国で反政府軍を率いる「ジェイク」、見た目は幼いが700年以上生きる大賢者「サクラ」。 そして、記憶のないフィーナの中から生まれたもう一人の存在、「魔人フィーナ」。 仲間の力を得て、常闇をはじめとした「ヴェリアス」と戦うレインとラスウェル。 やがて彼らはヴェリアスたちの悲願を知り、長年姿を見せていないレインの父親「レーゲン」の真実にたどり着く――。 すべてのクリスタルを破壊し、世界を壊さんとするヴェリアス。 レインとラスウェルは彼らに打ち勝ち、クリスタルを、そして世界を守ることができるのか。 これは新たなクリスタルの物語―― ---------------------------------------- ◆ゲーム紹介◆ ---------------------------------------- ▼懐かしくも新しい王道RPG 昔懐かしいファイナルファンタジーの テイストを残しつつ、まったく新しいRPGに進化。 ▼簡単操作ながらも戦略性の高いバトル タップすると動き出すアクション性の高いバトル。 魔法、アビリティなどの組み合わせで、 戦略性あふれる白熱のバトルが楽しめる。 アクティブタイムバトルとコマンドバトルが 融合した新しいバトルの形がここに誕生。 ▼フィールド探索でダンジョンを攻略 キャラをタッチで操作し、フィールドやダンジョンを探索。 モンスターとのバトルはもちろん、アイテムを見つけたり、 隠し通路を見つけて、新しいルートを発見したり... 街では情報収集の他に、買い物や、クエストの受注など 冒険の為の準備が重要となる。RPGの醍醐味がここに凝縮。 ▼キャラクターが生き生きと動く! 最新のドット技術がFFの世界に新たな息吹を与える。 個性的なキャラクター達が見せる多彩なアクションの数々。 必殺技、魔法など迫力の演出が満載。 ▼召喚獣やキャラクターに迫力のCGムービー スクウェア・エニックスが誇る映像集団 “ビジュアルワークス”制作による高精細CGムービー。 シリーズおなじみの召喚獣演出は圧巻のクオリティ。 FFBEオリジナルキャラクターの他にも 歴代ファイナルファンタジーの主人公たちも CG付きキャラクターとして続々登場! ▼歴代FFシリーズキャラも参戦! FFシリーズおなじみのキャラクターが多数登場。 時空を超え、伝説の戦士達がここに集う。 FF1 光の戦士 FF2 フリオニール FF3 たまねぎ剣士 FF4 セシル FF5 バッツ FF6 ティナ FF7 クラウド FF8 スコール FF9 ジタン FF10 ティーダ FF11 シャントット FF12 ヴァン FF13 ライトニング FF14 ヤ・シュトラ FF15 ノクティス など。 -------------------------------------------------------- 動作推奨環境 OS:iOS 11.0以上 内臓メモリ(RAM):2GB以上 iPhone 6S 以降、iPad 第5世代以降、iPad Pro 第1世代以降、iPad mini 4 -------------------------------------------------------- ©SQUARE ENIX CO., LTD.
全文表示
はじめに。運営が好き放題やってるゲームです。 自動周回も試験的にまずは10回迄と言い1年以上経過、もはや放置。 1.2シーズンのクエストミッション緩和も試験的に1シーズンのオルダーナ迄、後は徐々にミッション緩和を行います→7年以上放置。 12武具の間に高難易度追加、徐々に増やします→1年位音沙汰無し。 7年?以上放置の不具合有り。 運営の言葉.行動を信じるな、と胸を張って言えるのは人生初です。 召喚(ガチャ)NV5%(最高レア)新PU1%.その他PU3体.0.75%.PU自体は3.25%.残り1.75%(150体〜200体、9割ゴミ) 母数の関係上1.75%が多く出ます、PUを引けても0.75%×3(これ正直廃止案件)に引っ張られて1%はまず出ません。 ちなみに運営は母数がなんなのか知らないと思います。 FFBEのガチャを一言で言うとガチャではなくゴミ箱に手を突っ込む。この言葉が適切ですね。 そして運営は一度始めた事を最後までやり通す事が出来ません、面倒な事もやりません、イベントは使い回しの特別な会話も無い脳死イベント。 ユーザー全体ミッションも期間終了間際で数万人程度。 プレイ人口は加速的に減少しています、課金は無駄です。無課金でも1〜4シーズンのミッションを完遂すれば25〜30万ラピス(無償石)常設イベントもこなしていけば更に10万程手に入ります。 最後に。一括DLで12G程有ります、12Gもあれば最近の面白くクオリティが高いゲームが遊べますね。 (★3)(25/4/4)
FFらしい戦闘でとても好きです。 ただ最近クラウン、ウェポン系のクエスト難易度上がってません? ちっともダメージ入らないんですけど? 全然クリア出来なくて少し飽きてきました💦 あとはやたらセブンばっかり力入ってる感じ? 私はセブンはそんなに好きじゃないんだよなぁ・・ (★5)(25/1/19)
最近引きが悪く、レインやらザックス&クラウドやらその他諸々回しても回しても新NV出ないので、毎日10連ガチャだけガチャ欲発散に回してました。 まさかの新セフィロスが来てまさかの引けてしまい、 新規ムービーまで用意されているのでスクエニがまだ力を入れてるソシャゲであることに意外さを感じた。ほぼ雰囲気でやってるけどスクエニが飽きるまで続けて欲しい。 (★3)(25/1/11)
スマホだと画面が小さすぎるのでiPadでやりたいんだけどなんかグラフィックが歪んじゃうみたいなので無理でした。PCでやるのも自分のプレイスタイルに全く合わない。 ドット絵風のキャラデザが、アクションも含めて丁寧に仕上がってて、新しいキャラが手に入るたびにスキルを一つ一つ使わせて眺めてました。ムービー付きのキャラがもらえると本当に嬉しくて。… でもなんか今は容量が大きすぎてCG付きのダウンロードは諦めちゃったし、そもそもゲームテンポを悪くするからお荷物の演出として言われてるみたいで、だんだんと興味が薄れてきてしまいました。楽しめる要素が年々減っていく、、。 サービス開始して2、3年頃に始めたと思うんだけどその頃はどのナンバリングも大事にしててこんなキャラまで登場させてくれるんだーと感動してました。最近は特定のキャラへの露骨な偏りができてしまって、そのキャラごとFF自体嫌いになってしまいそうです(beに限らずFFが絡むほとんどのスクエニ作品において)、、、。ビジネスですので集客集金が優先になるのは当たり前だと頭では分かりますが、FFは古参のファンを焦って切り離さない方がいいコンテンツなんじゃないかなと思ってます。今はまだコロナ前の面白みがあった時代の記憶があるから、何かの形で支えたいと思う気持ちはあるけど、、、。 (★4)(24/11/11)
ぼちぼちと、休眠期間もあって9年やってきた。バトルのシステムはすごく面白い…んだけど、最近縛りが強すぎてめんどくささが目立ってきたよ...周回イベントもめんどくさいの一言... せっかく本編のストーリーがいいのに何だかなぁ。 イベントも多すぎて、取れるレアアイテムなはずなのに一度も恩恵を感じず… もうちょいなんかおちついたほうがよいきがしますね (★5)(24/11/1)
5.6年ぶりにアプリ起動したが 以前より楽しい 装備アビリティ等複雑だが解析していく楽しさがある。ただシナリオストーリーこなして、強敵と戦うイメージだったが。黎明のリヴォーニアのストーリーは以前よりも刺さるし、復帰勢に優しいコンテンツもあり、運営の底力を感じさせられました。長く続いて欲しい! (★5)(24/9/26)
レビューをもっと見る

One thought on “FFBE:4/8週間ランキング開催!メタルジャボテン見参!”

  1. アリーナバトルのランキングイベントが開催されるようですね。メタルジャボテン見参という強化素材が報酬としてもらえるようです。禁止アビリティについての注意事項も書かれています。ランキング報酬の配布に関する注意もしっかり書かれていて、しっかりとした運営が行われている印象を受けます。

FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS へ返信する コメントをキャンセル

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS」の最新情報をチェックしてください