• メインストーリーは2周目以降も制限なく楽しめる。
  • フリークエストのクリア状況とミッションの達成状況は引き継がれる。
  • FgG ID連携が行われている場合、新しいアカウントに連携情報は引き継がれない。
  • PC版のリリース予定日はまだ未定。
  • 6.7インチスマホでのプレイ時に文字が小さいため、UIの改定を希望。
  • 課金石のアイコンデザインの改善を提案。
  • キャラ行動キャンセルボタンとターン終了ボタンが同じ場所にあることでターンを誤って終了することがあるため、UIの見直しを希望。
  • 育成・編成画面のUI改善を希望。

質問回答コーナー②

お知らせ 2023.11.21 16:11 質問回答コーナー② いつも『アスタータタリクス』をプレイしていただき誠にありがとうございます。 X(旧Twitter)にて、「#アスタタ質問」でポストいただいた質問・ご意見に対してお答えいたします。 メインストーリー2周目 公式からのお知らせで、「2周目」「2周目以降」と表記揺れがありますが、2周目以降無限に周回できる認識で合ってますか? 運営チームからの回答 メインストーリーは2周目以降も制限なくお楽しみいただけます。 2周目の引き継ぎの欄にフリークエストに関して何もなかったんですが、クリア状況やミッション達成状況ってどうなります?ルートによって出るフリークエストが違いそうなんですが 運営チームからの回答 フリークエストにつきましては、クリア状況とミッションの達成状況は引き継がれます。 また、ストーリーの進行ルートにより、クエストも異なる為、フリークエストに解放されるクエストも異なります。 FgGID 連携済みってなってしまって 連携出来ないんですけど、原因わかりますか? 運営チームからの回答 現在のアカウントで「FgG ID連携」が行われている場合、新しいアカウントに連携情報は引き継がれません。 FgG ID連携を解除したうえで、アカウントの再作成を行ってください。 PC版 PC版実装首を長くしてお待ちしています。リリース予定日ってもう出てるのかな? 運営チームからの回答 現在、対応を進めております。正式な日程が決まり次第、改めてお知らせいたします。 UI 6.7インチスマホで遊んでいますが、文字が小さすぎて辛いです。特にガチャ、ショップの所持アイテムアイコンは色味が似ており見分け辛く、改定を希望します。あとは提案ですが、課金石のアイコンは大きくキラキラした…言い方は悪いですがもっと購買欲、所有欲を煽るデザインが良いのではと思います。 いつも楽しく遊ばせて頂いております。 要望なのですが、キャラ行動キャンセルボタンとターン終了ボタンが同じ場所にあることで、タップ数を間違えると確認もなくターンを終えてしまい致命的打撃を受けて最初からやり直す事もありました。UIの見直しをご一考願います 育成・編成画面のUIが酷いので改善して頂きたいです。 運営チームからの回答 UI・バトルUIにつきましては、より快適にプレイしていただけるよう調整を進めております。 一度読んだお知らせに何度も赤丸がついたり、古いお知らせがnewの扱いだったり、1つお知らせを読む度にソートが入れ替わるのは何故ですか?どこまで読んだかわからなくなるし、いつまで経っても赤丸が消えないです。 運営チームからの回答 未読のお知らせのバッジ表示、未読から既読に切り替わる際のソート順につきましては不具合修正項目として検討させていただきます。 パーティの編成にて念装のパーティスキルは重要な要素ですが、編成編集画面からそれを確認するには複数のタップを要して面倒に感じました。パーティ画面からキャラスキル確認で見れはしますが、編集する際はやはり面倒です。ご一考願います。 運営チームからの回答 編成画面の上部にある「パーティスキル」のボタンをタップすることで、現在のデッキに反映されるパーティスキルの効果一覧を確認することができます。 編成とは別にスタイルと装備、念装の組み合わせをプリセット化する、もしくは編成からコピーする機能を求めます。 運営チームからの回答 編成のコピー機能は実装予定です。現在対応を進めております。 ゲームは本当に面白いです。ただ、せっかく新ユニットGETしても武器熟練度やボードがなかなか強化できないので結局補欠のまま。このままではユニットを新しくガチャで引く意味がなく、売上にも直結すると思います。 運営チームからの回答 スタイルボード育成素材につきましては、イベント報酬等で、入手手段を緩和する方向で調整を進めております。 キズナ マルイルの絆クエスト10になってもレアNの長弓しか買えないのはなぜですか、今後レアR、SRの弓実装予定はありますか? 運営チームからの回答 特定のキャラクターとのキズナランク10到達で、キャラクターに応じた武器が獲得することができ、弓の武器に関してもいくつか入手可能です。 ギルド guild level upの方法は? 運営チームからの回答 ギルドEXPが規定値に達するとギルドLvが上昇します。『四英雄像』に寄付することでギルドEXPが獲得できます。 ゲームを楽しくプレイしております。ギルドを設立しましたが募集方法がなく困っております。ワールドチャットや個人チャット等の機能の実装は難しいでしょうか?出来たらギルドチャットやフレンド機能も実装してほしいです。検討よろしくお願い致します。 ゲームを楽しくプレイしております。昨日、ギルドを設立しましたが募集方法はあるのでしょうか?ワールドチャットもなく、個人チャット、フレンド機能も見当たりません。スマホでプレイしている人はなかなか厳しい状況にあると思います。個人の意見ですが、SRPGでチャット機能は必須かと思います。 運営チームからの回答 現時点では『ギルド紹介文』にて応募要項が可能です。ギルドチャット、ゲーム内のチャット機能につきましては前向きに検討させていただきます。 ストーリー 最後まで遊べるゲームなので一部ルートをクリアしている人がいますが、シナリオ感想のガイドラインは有るのでしょうか?相互フォロワーからエンディングのネタバレを踏む可能性があるので、どこまで言っていいか教えてほしいです 運営チームからの回答 ネタバレを含むシナリオの感想に対してのガイドラインはございません。 ストーリーのムービーが止まってしまったり音ズレが起きてたりするのですがスマホのスペックの問題なのでしょうか?ムービーやスチルの見直し機能の実装予定はありますでしょうか?ストーリー8月を終わらせたところなのですがめちゃくちゃ良かったです大好きです…! 運営チームからの回答 ご利用のスマートフォンやタブレット端末のスペックまたは環境により、ムービーの音ズレが発生する場合がございます。 今のところめちゃくちゃ面白いです!疑問なんですけどノワールくんの物語以外にもストーリーって実装されるんですかね??また違う時代のストーリーとか…。めちゃくちゃ面白いので長く楽しみたいです☺️ 運営チームからの回答 季節イベントやキャラクターの掘り下げ、過去篇や未来篇などを今後追加していく予定です。 ダメージ計算 ダメージ計算について質問なのですが、○属性攻撃強化は通常攻撃にも乗るのでしょうか?未検証で申し訳ありませんが属性不利の相手に通常攻撃をした場合ダメージ減少している気がしたので、属性強化は通常攻撃にも乗るのが正しい挙動に思えます。ご回答お願いします。 運営チームからの回答 通常攻撃に属性は影響しません。 ハードモード 2週目実装も目前ですが、2週目から可能になるというハードモードについて詳細な説明が欲しいです。 フリークエストのハードはハードモードクリアでできるようになるのか。ノーマルとハードでは同じクエストでもドロップアイテムは違うのか。2週目を1週目とは別ルートのハードで進めた場合、そのルートのノーマルのフリークエストは開放されるのか。ハードモードで始めたはいいものの難易度で詰まってしまった場合ノーマルモードに戻すことはできるのか。その他ノーマルとハードで異なる要素はあるのか。回答お願いします。 運営チームからの回答 現在、フリークエストのハードモードは未実装となります。ストーリーのハードモードでは、クエストをクリアすることで『練達者の古銭』を手に入れることができます。『練達者の古銭』は「練達者の古銭 交換所」にてハードモードのクエストで手に入る武器の欠片や、各種スクエアメダルと交換することができます。 パック編成 有償石で買えるAP回復薬パックとか販売したほうがいいと思います。販売する予定はありますか?また、同キャラ(スタイル違い)編成制限を撤廃する予定はありますか?ガチャを引く人が少なくなるのを防ぐため、至急撤廃が必要だと思います。 運営チームからの回答 AP回復薬のパック販売につきまして、現在のところ予定はございませんが、前向きに検討させていただきます。 同キャラ(スタイル違い)の編成につきまして、イベントクエスト等のコンテンツでは制限がなくなるように調整を進めております。 バトル動作 戦闘中の経験値獲得時に経験値獲得演出が終わるまで次のキャラを動かすこと選択する事が出来ないのを直して欲しいです、1回1回小さなストレスを感じます 運営チームからの回答 経験値獲得やレベルアップによる演出につきましては、より快適にプレイしていただけるよう調整を進めております。 ヴィジョン・シフト ノワールのスキル「継ぎの息吹」などは効果発動タイミングが「攻撃を仕掛けた時」とありますが、ヴィジョン・シフト仕様時は効果が発動しません。ヴィジョン・シフトは「攻撃を仕掛ける」には含まれない仕様なのでしょうか? 確認お願いします 運営チームからの回答 「攻撃を仕掛ける」とはデュエルを仕掛けると同義です。ヴィジョン・シフトはマップ上でダメージを与えるスキルではありますが、これに該当いたしません。 メール 既読メールを削除出来る機能が欲しいです。実装予定はありますでしょうか。 運営チームからの回答 既読メッセージの削除機能の実装は、現在のところ予定はございません。 お知らせのメッセージは、既読未読問わず一定の期間で自動的に消去されます。 メダル交換 召喚メダル交換所について120〜190連でピックアップが引けて撤退する場合、キャラは全部交換で消費出来ますが念装はメダルが余ります、ラインナップか交換回数を増やす事は出来ませんか?正直キャラと念装共通のメダルが1番嬉しいですが 運営チームからの回答 念装メダルの交換ラインナップにつきましては前向きに検討させていただきます。 育成素材 ルートによって入手できない育成素材があり、このため育成に行き詰まる兵種があり困っています。具体的には武器のスクエアメダルです。 育成素材を入手できるイベントクエストが常設化されるとありがたいです。 運営チームからの回答 スクエアメダルの入手先につきましては、イベントクエスト『強化クエスト』の交換所にて一定数交換することができます。その他、シナリオクエストの交換所で交換することができます。(イベントにより交換ラインナップが異なります) その他の入手ルートにつきましても前向きに検討させていただきます。 経験値 アスタタのキャラに必要な経験値は、1〜50にするまでフラグメント換算でいくつ必要なのですか?また、レベルアップに必要な経験値を表示する場所はありますか? また、スタイルごとの最大レベルに必要な経験値は同じですか?クエスト事に貰える経験値は可視化しますか? 運営チームからの回答 スタイルLv.1~Lv.50までに必要なスタイルEXPは、アズールフラグメント換算で998,61となります。 武器庫>スタイル>レベルアップの画面にて、スタイルLvアップ時にアズールフラグメントの消費量がご確認いただけます。 淘汰値 淘汰値がスタイル別に上限が違い、別スタイルを鍛えることで限界を超えることがあります。恐らくヘルプ等には本件について明記されてませんがやりこみ要素と捉えてよろしいでしょうか? 運営チームからの回答 能力値の成長率はスタイル毎に個性を持っています。淘汰値はLvアップ時にランダムで値が変化するため、繰り返し転生を行い、淘汰値の上限を目指せるやりこみ要素の1つとなっております。 不具合 ちゃんと様々な条件下でデバッグをして検証済みor「プログラムいじったから理論上はもう大丈夫!」で言うとどちらに近いでしょうか?どちらもメンテ前より数十倍悪化したように感じるのですが👈稀にだったのが頻繁に起こるように 運営チームからの回答 不具合の修正につきましては、十分な検証を行った上で完了とさせていただいておりますが、機種端末に依存した不具合が起こる可能性はございます。予めご了承ください。 武器 同じ武器種を使うキャラがいると武器が取り合いとなって不足しがちです。ショップで買えるものを合わせても足りなかったりしますが、今後どの程度のペースで増えるのでしょうか。 運営チームからの回答 武器の追加に関しましては、今後イベント報酬等にて随時追加を行っていく予定です。 またサブ武器を組み合わせて編成するなどの楽しみ方もお試しください。 武器の消耗が尽きた場合でも他に持っている武器があってもオートや反撃にて入れ替えを行わず、消耗した武器を使い続けます。複数武器を所持している場合、消耗された武器を持ち替える様にして欲しいです。 運営チームからの回答 オート操作時の武器の持ち替えの挙動につきましては、より遊びやすくなるように対応の検討を進めております。 千年封のカリバーンのスキルに固定でダメージが3増えるとありますが、これは実際にたった3ダメージだけ増える効果なのですか?またそうであればそこにどんな強みを想定しているのかが知りたいです 運営チームからの回答 複数回に分けてダメージが発生する攻撃ではそれぞれダメージが増加します。また、防御側の防御力が著しく高く、本来1しかダメージを与えられない相手に対しても増加させたダメージを与えることができます。 フラグメントでレベル上げなければ適応されないんですが仕様ですか?戦闘に持って行ってレベル上げても適応されるようにはできないですか?もし戦闘で20レベルまで上げてしまってたらもうこのミッションはできないんですか? 運営チームからの回答 いずれかの方法で武器Lvの条件を満たしていた場合、イベント開催から5日目にミッションが解放された時点で、ミッション達成済みとなります。 今後とも『アスタータタリクス』をよろしくお願いいたします。

全文表示

ソース:https://at.fg-games.co.jp/news/post-29

「アスタータタリクス」最新情報はこちら アスタータタリクスの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2023年8月28日
何年目? 100日(3ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年8月28日(1周年)
アニバーサリーまで あと266日
ハーフアニバーサリー予測 2024年2月28日(0.5周年)
あと84日
運営 gumi Inc.
アスタータタリクス情報
アスタータタリクスについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

アニプレックスとタッグを組んだ、Studio FgG史上最大規模のプロジェクト 本格シミュレーションRPG『アスタータタリクス』がスマートフォンゲームとしてついに登場! ◆選べる運命は ひとつだけ     ――恋人か友か家族か 『アーサー王伝説』を題材とするファンタジー世界を舞台に、円卓の騎士たちが人間の記憶を喰らう怪異「バルバロイ」との戦いを繰り広げる! ゲーム中、プレイヤーには様々な選択が迫られ、それにより物語が分岐していく。もしも世界を救うために「最愛の女性」「最高の親友」「かけがえのない家族」の誰かを犠牲にしなければならないとしたら、あなたが選ぶのは果たして――? ◆あなたの選択で物語は“分岐”する     迎える結末は――愛か絆か悔恨か スマートフォンゲーム史上“最大級”のボリュームでドラマティックなストーリーが展開され、リリース時からすべてのルートのエンディングまで実装! プレイヤーの「選択」により物語は“分岐”をして、それぞれ異なる結末を迎える。 感動の結末か、衝撃の結末か、すべてはあなたの選択次第! ◆その一手が 戦況を覆す     戦略シミュレーションバトル 『ファントム オブ キル』や『誰ガ為のアルケミスト』を手掛けたStudio FgGの真骨頂とも言えるバトルシステム。 マス目状のフィールドに自陣を配置し、スマホならではの簡単な操作で戦うシミュレーションバトル!その一手一手が戦略を左右する、手に汗握るバトルが楽しめます。 味方と連携して発動する“キズナアクション”や、任意で付け替えられる“カスタムスキル”を駆使しオリジナルの戦略で敵に立ち向かえ! ◆最高峰のクオリティで描かれる壮大なドラマ Studio FgGが誇るコンテンツ制作チーム“G-ROW ARTISTRY"が手掛ける業界屈指のアート。美麗な3Dグラフィックによる臨場感溢れるストーリー演出。巨匠・下村陽子氏が書き下ろしたオーケストラ演奏による壮大な音楽。今までにない没入感をあなたに! 公式サイト: https://at.fg-games.co.jp/ 公式twitter: https://twitter.com/FgG_ASTR 販売元 gumi Inc. 互換性 iPhone iOS 13.0以降が必要です。 iPad iPadOS 13.0以降が必要です。 iPod touch iOS 13.0以降が必要です。 カスタマーサポート https://support-at.fg-games.co.jp/hc/ja/requests/new/ プライバシーポリシー https://gu3.co.jp/policy/
全文表示
ファイアーエムブレムのようなSRPGとペルソナシリーズのような選択肢によって先の展開や仲間との関係性が変化していくRPGが融合したようなゲームです。そのため、ファイアーエムブレムとペルソナシリーズのどちらか一方、あるいは両方が苦手or嫌いという方にはオススメしません。 ただし、その両方ともかなり好きだよという方には、すごくハマる作品だと思います。 (★4)(23/12/3)
イベントクエストの高難易度クエストのスキップ機能が無くなるという事なんです。 運営側のスキップ機能を無くす理由は、今までは高難易度クエストがイベント期間の後半に解放されていたので、ゲームを始めたばかりの人がやりづらいからという事でした。 いやいや始めたばかりの人はそもそも高難易度がイベント開始から解放されていたところでクリアできないでしょ、と思いました。 クリアできるかどうかはともかく、イベント開始から全てのイベントクエストを楽しんでもらいたいと言うなら、単純に最初から全クエストを解放しておけばいいだけで、スキップ機能を無くす意味が分かりません。 色々な趣味がある現代において1つのことに縛り付ける変更はただの改悪でしかない事が分からないわけはないと思うのですが、イベントクエスト高難易度のスキップ機能は無くなるようなので残念です。 今後も改悪が続くようならゲームを削除すると思います。 (★4)(23/11/29)
ファンキル勢です。戦闘やステータス、育成要素などはファンキル勢にはとっつき易かったです。ファンキルのキャラが高クオリティの3Dモデルで再現されているのはグッド!今の所ストーリーも良く、男主人公もいい性格してるので気に入ってます。しかし、ストーリーが良いせいで飛ばすことができず、なかなかレベルアップに特化したクエストが受注できず、2ヶ月やって未だにレベルマックスにできたスタイル(ユニット)がありません…お気に入りだったフェイルノートの次元イベントもクリアできるほどレベルが上げられず、最後まで見れませんでした…せめて序盤から経験値クエストは解放してくれないと、転生なんて夢のまた夢です…あとファンキルで圧倒的に人気のあったレーヴァがまだ使用可能になってないのもマイナスです… (★4)(23/11/27)
素晴らしいゲームだと思います。最新のアップデートで少し見にくいと思っていたスタイルの所が大幅に改善されました。個人的には転生の記憶をどっちにするかをタップで選べるとうれしいかなと思います。ただ、これだけのボリュームのゲームを基本無料で快適に遊べるのに低評価をつける理由が見当たりません。 (★5)(23/11/27)
ファイアーエムブレムと比べるとソシャゲなだけあって倒されても次戦出撃可能。キャラは女性がかなり多め。杖持ってると反撃出来ない辺りが一緒。 キャラの絆レベルを10まで持っていくと武器が貰える(サクラ大戦のような好感度みたいなもの?) ソシャゲ比較 FFBE幻影戦争と比べるとガチャが安い。キャラガチャはキャラしかでないのですり抜けが少ない。(幻影戦争は新キャラガチャでもキャラじゃない時がある) オートが早い。育成素材の配布もアスタタが上。キャラ獲得から戦場までが早い。(幻影戦争はキャラの欠片を600+400+120=1,120×50石が必要) ステージがドット絵な分アスタタの方が安っぽい。ムービーや戦闘はアスタタの方が綺麗。 一発逆転ガチャがある(いつもの倍の石でキャラも念想カードも選べるコインが2%で当たる)天井はこっちは100連 4月がつまらない以外はアスタタに軍配 (★5)(23/11/24)
女性キャラしか新しいスタイルが増えないのはなぜなのでしょうか…?おかげでというかガチャ回すやつがずっと使わずに溜まっていっています… 男性キャラもせっかくカッコいいキャラとかがいるのに… (★4)(23/11/16)
レビューをもっと見る

One thought on “「『アスタータリクス』公式からのお知らせ!メインストーリー2周目以降も無限に周回可能に!」”

  1. 質問回答コーナーの内容を読んで、ユーザーからの質問に対する運営チームの回答が明確で分かりやすいと感じました。特に、メインストーリーの2周目以降の制限なしやフリークエストの引き継ぎに関する回答は、プレイヤーにとって重要な情報であると思います。また、PC版の実装についても進行中であり、日程が決まり次第お知らせするとのことで、待ち望んでいるプレイヤーにとっては朗報です。UIに関する要望もありましたが、運営チームが改善を検討していることが伺え、プレイヤーの声に真摯に向き合っている姿勢が感じられました。全体的に、運営チームの対応が迅速で丁寧であると感じました。

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「アスタータタリクス」の最新情報をチェックしてください