• マナル隊が神戸の六甲ガーデンテラスで「ほぼ北海道パネル展」を開催
  • 展示では六甲山と北海道の共通点を紹介
  • イベント期間は7月20日から9月1日まで
  • 六甲山は北海道南部と似た気候で夜景でも知られる観光地
  • イベントでは北海道産食材を使った料理や特産品の販売も
  • ミニチュアホースのサニーくんや体験イベントも予定
  • 六甲山からは神戸市街地まで約30分でアクセス可能

マナル隊、7月20日(土)~9月1日(日)に神戸の六甲山上に位置する六甲ガーデンテラスで開催する「ほぼ北海道フェア」で「ほぼ北海道パネル展」を無料開催します!

マナル隊、7月20日(土)~9月1日(日)に神戸の六甲山上に位置する六甲ガーデンテラスで開催する「ほぼ北海道フェア」で「ほぼ北海道パネル展」を無料開催します! 2024/06/21 TOPICS EVENT クリエイター マナル隊 2024年7月20日(土)~9月1日(日)に六甲ガーデンテラスで開催される「北海道フェア」で、UUUM所属クリエイターのマナル隊が六甲山と北海道、2つの土地の“あるあるネタ”を紹介する「ほぼ北海道パネル展」に企画協力をしています。 六甲ガーデンテラスは、神戸・六甲山にある大パノラマが広がる日本屈指の眺望スポット。 この六甲ガーデンテラスは夏の気候が北海道南部とほぼ同じで、函館と共に夜景が有名な観光地。 また、ジンギスカンをはじめ、乳製品やビール、はちみつなど共通する名産品が多いのだそう。 「夏の六甲山は、ほぼ北海道と言えるのではないか!」という、六甲ガーデンで働く人たちのアイデアをもとに企画されました。 このイベントに、北海道十勝を中心に活動をしている、たっか、だい、けーたの幼馴染3人組からなる動画クリエイター・マナル隊が「ほぼ北海道パネル展」で企画協力! 「ほぼ北海道パネル展」とは、六甲山と北海道、2つの土地の“あるあるネタ”を紹介するもの。 イベント開催のきっかけとなった2つの地域の共通点に思わず納得してしまうことうけあい! 顔はめパネルや、函館と同等の冷涼な気温を目で見て体験できる温度計フォトスポットなどもあり、本フェアを盛り上げます。 また、8月4日(日)・18日(日)には六甲山牧場からミニチュアホースのサニーくんが来場し、六甲おみやげ館周辺のねり歩きや、エサやり体験の実施も! ほかにも、イベントでは、北海道産の食材を使った豚丼、ザンギ、シメパフェ、ジンギスカンなどのグルメ提供、北海道から仕入れた特産品の販売が行われます。 また、「自然体感展望台 六甲枝垂れ(建築家:三分一博志)」では、冬に氷を貯蔵した「氷室(ひむろ)」の扉を開放して六甲山上に吹く風を取り入れる「氷室開き」なども予定されています。 神戸市街地から約30分でアクセスできる六甲山。 夏休みに北海道に行った気分で、「涼」「絶景」を味わいに行ってみてくださいね! 詳しくは、プレスリリースをご覧ください。

全文表示

ソース:https://uuum.jp/posts/813263

「脱獄ごっこPRO」最新情報はこちら 脱獄ごっこPROの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2022年11月17日
何年目? 878日(2年4ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年11月17日(3周年)
アニバーサリーまで あと218日
ハーフアニバーサリー予測 2025年5月17日(2.5周年)
あと34日
運営 LiTMUS Co., Ltd.
脱獄ごっこPRO情報
脱獄ごっこPROについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

バトロワを2Dで遊べる新モード! 「ヨコロワ」実装! 脱獄ごっこ公式Xにて最新情報やお得なキャンペーンを公開&実施中! ぜひフォローしてください!! 【モードの紹介】 ・5人で生き残りをかけて戦うバトロワ2Dモード「ヨコロワ」! ・公式アンバサダー「カラフルピーチ」考案の新モード -看守1人と囚人3人の非対称対戦マルチアクション「監獄かくれんぼ」! ・チームに分かれて生き残りをかけて戦うバトルモード「バトロワ」! ・人狼1人と市民3人の非対称対戦マルチアクション「脱獄ごっこ」! ・人狼2人と市民6人の大乱闘バトル「ケイドロ」! ・5人1チームでアイスクリームを取り合う「5VS.5」! 【その他機能搭載】 ・「実況モード」でみんなで楽しく配信! ・「クラン」で友達の輪を広げて、ワイワイプレイ!
全文表示
( •̥-•̥ )頼みます( •̥-•̥ )お願いします😭ワンダーランドのガチャ本当に引きたいんです🥺頼みます🥺今日でもいいので🥺頼みます。( '-' )圧シェアハウスのキャラ全員強いんです💪 ・。。。。。。。。。。。。。。。。。。。・ 楽しさ▶︎星5 ガチャ▶︎星3 賑やか▶︎星5 お願いします(´;ω;`)(´;ω;`)( ;ᯅ; )🙇‍♀️ (★4)(25/3/6)
どうも旧脱獄ごっこのシーズン5からサ終まで愛用させて 頂いたものです。 正直なことを言うと、やりずらいです… 旧の方まではコンボが打てたのですが、𝗣𝗿𝗼になったら、武器のロードが長くなって、コンボが打てなくなってしまったのが、残念です…… そして何より結構ラグいのが…… まぁ私の機種が問題かもしれませんが… だけど、ゲームモードも増えてより楽しくなった気がします…!! ですが……ゲーム性としては旧脱獄ごっこの方が私的には 良かったです…… (★3)(25/3/3)
率直に言わせてもらうと、前脱獄ごっこの方が僕は好きでした。人によりますが、なんというか前脱獄ごっこの方が沼にハマる感がありました。僕は脱獄ごっこを応援しています。 その僕の個人の感想が↑です。↑こんな理由でレビューを書くのはすごい失礼ですが、正直な感想です。※(個人の感想です) (★5)(25/3/1)
あかさかの箱コラボやからぴちコラボありがとうございます!ゲームモードも一つじゃなくて4つくらいあるので気分に合わせてやれるから飽きないです!誕生日に課金するのでサービス終了は分からないけど辞めて欲しい… (★5)(25/3/1)
まず、脱獄ごっこProは旧脱獄に劣らないくらい面白いです!! けど気になるのは、課金ユーザーと無課金ユーザーとの差です。課金必須のアイテム(バトルパスなど)は無課金ユーザーはどうしてもバトルパスを購入出来ません… 課金するかしないかでゲームの勝敗が決まる、みたいな状況です。 「なら脱獄ごっことかケイドロやってろ」って思うかもしれないですが、それ以外のバトロワなどはどうしてもユーザーとの格差がすごいです() 僕が求めるのは、旧脱獄ごっこみたいな有償コイン配布です。 ガチャ1回くらいでも良いので配布してみてはどうでしょうか? それが出来ないなら、せめてキャラの弱体化を希望します。 カラフルピーチガチャの一部のキャラや、もちろんのこと別のキャラの弱体化を希望します。 このような最高なゲームを作ってくださった運営様、 カラフルピーチの皆さんに敬意を表します。 ——一部のユーザーから (★4)(25/2/28)
いろんなモードがあって楽しい! バトロワに関しては課金ゲー、スキンゲーだけど、無課金勢の俺はPSでなんとかしてます。友達と遊べるのもとても嬉しいです! ただ、レーザー刀はバトロワに持ってきちゃダメでしょ、、 (★4)(25/2/28)
レビューをもっと見る

One thought on “「脱獄ごっこPRO」に新キャラクター「ステルス忍者」が登場!”

  1. マナル隊の「ほぼ北海道パネル展」、面白そうだな。六甲山と北海道の共通点って、どんなネタがあるんだろう?イベントに行ってみたい!

脱獄ごっこPRO へ返信する コメントをキャンセル

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「脱獄ごっこPRO」の最新情報をチェックしてください