23/11/16(木曜日)「魔法使いと黒猫のウィズ」の最新動画をお知らせします。 ▼▼▼「白猫プロジェクト NEW WORLD'S」今すぐプレイ!!▼▼▼ リンク 最新イベント「呪術廻戦 × 白猫プロジェクト NEW WORLD'S 呪術廻戦プロジェクト2」で登場する「釘崎 野薔薇」役の瀬戸麻沙美さんからコメントをいただきました! おすすめシーンもご紹介いただいていますので、ぜひご覧ください! ©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ※映像内でご紹介している各種情報の実施期間、内容および仕様等に関しては、変更になる場合がございます。 詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください。 【チャンネル登録】はコチラ→ リンク 公式X(Twitter): リンク 公式サイト: リンク 【好評配信中!】 Android版: リンク iOS版: リンク 世界は、君の指先に託される―― コロプラが総力を結集して贈る期待の「王道」RPG、ついに始動。 本格3DアクションRPG「白猫プロジェクト」! ダウンロードは無料、面倒な登録や難しい操作も不要。 スマートフォンでついに実現した正真正銘の「王道」RPGを、今すぐプレイしよう! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・対応スマートデバイスの購入および通信料はお客様のご負担となります。 ・アイテム課金制です。一部キャラクターは有料のランダム型アイテム提供方式により提供されます。 ・18歳未満の方へ:アイテムを購入する際は、保護者から同意をもらうか、一緒に購入するようにしてください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  #NEWWORLDS   
動画

「魔法使いと黒猫のウィズ」最新情報はこちら
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2013年3月5日
何年目? 3926日(10年8ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年3月5日(11周年)
アニバーサリーまで あと92日
ハーフアニバーサリー予測 2024年9月5日(11.5周年)
あと276日
運営 COLOPL, Inc.
魔法使いと黒猫のウィズ情報
魔法使いと黒猫のウィズについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」は、クイズに答えながらクエストを進める冒険ファンタジー。 オンラインで全国のプレイヤーと協力・対戦もできる!知識を高め、白熱バトルを繰り広げよう! 一流の魔法使いを目指し、ウィズとともに叡智の世界へ飛び込もう!! ▼世界観 ~解きはなて!すべての知識が魔法になる~ 108の異界を繋ぐ叡智の扉は正しき答えにより解きはなたれる。 そして、人はそれを魔法と呼んだ。 これは、クエス=アリアスと呼ばれる世界のとある魔法使いの物語― ▼基本ルールはクイズに答えるだけ! 「スポーツ」、「芸能」、「理系」、「雑学」などのジャンルを選び、出題されたクイズに答えよう! 正解すれば、カードに眠る精霊たちが具現化し、立ちふさがる魔物たちに攻撃を仕掛けます。 ▼カードは合成で強化&進化! カードは「属性」「アンサースキル」「スペシャルスキル」といった要素を持ち、戦略的なデッキ構成を楽しめます。GETしたカードを強化合成や進化合成でどんどん強くしていけば、無敵のデッキを組むことも可能!400種類以上のカードはどれも超美麗で、集めるのも楽しくなるはず! ▼全国のプレイヤーとクイズ対決 オンラインでクイズ対戦を楽しめるトーナメント機能を搭載。 全国のプレイヤーとクエストに挑戦し、知識を競い合うことができます。 トーナメントは、いつでも楽しむことができ、上位に入賞すればゲームで使用できるアイテムをプレゼント! 一人でクエストを進めたり、多人数で白熱の知識バトルを繰り広げたり。思い思いのスタイルでゲームを楽しもう! ▼友達と一緒にゲームを進めよう! ゲーム内でフレンドをフォローしたり、フォローされたり出来ます。 フォローしたフレンドを応援すると、メイトをもらえます。 メイトがたまれば、ガチャを回すことができるよ! -株式会社コロプラ提供-
全文表示
9年やり続けててキャラストーリーゲーム性も好きです。 けど、手持ちスキル、結晶、敵行動の種類も多くてあまり時間のない人にはいちいち調べるのも面倒、一つのステージで初見殺しがいくつも出てくる、何度もやってると手順を間違え、そして一つ間違えるとハード後半では取り返しがつかず一から何度もやり直し、演出も見ることになるので何時間もかかる…。そこが面白いところでもあるけどそれでもクリアできないことが多く、1〜数日ログインしてやる気を無くし、数ヶ月以上放置…を繰り返してます。 ここまでくると前の行動に戻せるようにして欲しいです。またしばらく離れます… (★4)(23/9/7)
内容は素晴らしいですが、開催していないクエストに入ったままで日を跨いだせいなのかクリア画面から動かない状態になる事がありました。 この不具合はなるべく早く直して貰いたいです。 (★5)(23/8/15)
ここ最近、イベント画面を開いた時に一発で最新イベントに繋がらないことに、ストレスを感じていました(同じようなコメント多々あり) 今回のアップデートで一発で最新イベント一覧が見れるようになったので、かなり使いやすくなりました。 改善ありがとうございます。 5年ほどの古参ですが、いつまでも応援しています! (★5)(23/7/1)
のんびり適度にやらせて頂いてます。 もしまだアッブデートの予定があればカードの一覧が見づらいので表示リストの候補に図鑑No順を入れてほしいです。 正直他の要素は特になく楽しくやってます。 ただカードの処理が面倒なのでお願いします。 (★4)(23/6/30)
ガチャで最高レア(L)の排出率が低すぎる、スキルが多すぎる、難易度が高すぎる、という理由で多くの方が「課金必須」や「新規参入不可」と言っていますが、そんなことはありません。 私はログイン日数200日程度+無課金ですが、本編やイベント、大魔道杯も普通に楽しめています。 確かにガチャは出ないときは出ませんが、そんなのソシャゲなんだから当たり前です。スキルはゆっくり覚えても全く問題ありません。難易度が高い、というのは「ハード」や「エクストラ」、「超高難度」といったステージの話で、「ノーマル」はかなり易しく設計されています。 そして新規さんは、これが1番重要です。 イベント+ ↓ イベント ↓ 常設イベント ↓ はじまりの塔 ←コレをクリアする これで終わりです。長文失礼しました。 (★5)(23/5/29)
クイズゲームとしては最高クラスの操作感があります。キャラの個性もいいですね。メインストーリー最終話はとても感動しました。 デッキを考えるのが1番楽しいです。 ただ、最近は漫画や小説などの要素がごちゃごちゃしてて、新規がとっつきにくくなっています。 また、最近追加されるカードは特定のカードを持ってないと真価を発揮できないようなカードが多くなってきていて、ここも新規プレイヤーにとっては大きな壁となっていそうです。 定期的に必須カードが出るガチャを開催してくれるのは嬉しいですが、必須カードありきの環境はあまり気持ちよくはないです。 追記 今やってみたらイベントのノーマル面の難易度がどえらいことになっていました...(もちろんハード面はもっとエグい) ライト勢はもうお断りなのでしょうか... それでも新精霊はシステムとしては非常に魅力的なので、ぼちぼちと続けてます。 ただ、ガチャ更新頻度があまりにも多い上に、メインアタッカーと強化パーツが別々のガチャになってるのもどうかと思います。 (★3)(23/5/2)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「魔法使いと黒猫のウィズ」の最新情報をチェックしてください