23/11/19(日曜日)「アークナイツ」の最新動画をお知らせします。 TVアニメ『アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】』全8話を2023年12月3日(日)15:59まで期間限定無料配信中! イッキ見はこちら: リンク TVアニメ第2期『アークナイツ【冬隠帰路/PERISH IN FROST】』現在テレビ東京ほかにて放送中! ▼第3話あらすじ 全てを燃やし尽くす強大なタルラの炎を前に、ロドスは絶体絶命の窮地に立たされる。 さらには天災の訪れが刻一刻と迫っており……。 ▼STAFF 原作:Hypergryph / Studio Montagne キャラクター原案:唯@w 監督:渡邉 祐記 副監督:西川 将貴 シリーズ構成:Yostar Pictures アニメキャラクターデザイン:高藤 彩 プロップデザイン:若山 温 美術監督:大西 穣(ビック・スタジオ) 美術設定:坂本 竜(ビック・スタジオ) 色彩設計:後藤 恵子 撮影監督:棚田 耕平 編集:重村 建吾 音響監督:渡邉 祐記 音楽:林 ゆうき 音楽制作:レジェンドア アニメーションプロデューサー:畑 岳央 アニメーション制作:Yostar Pictures 製作:Hypergryph Studio Montagne/ Yostar/ Yostar Pictures ▼キャスト ドクター:甲斐田ゆき アーミヤ:黒沢ともよ ドーベルマン:種﨑敦美 Ace:松山鷹志 ニアール:佐倉綾音 チェン:石上静香 ウェイ・イェンウ:山寺宏一  ホシグマ:安野希世乃 フランカ:加隈亜衣 リスカム:石川由依 エクシア:石見舞菜香 テキサス:田所あずさ メテオリーテ:種田梨沙 ケルシー:日笠陽子 Medic:麻倉もも Guard:小林千晃 タルラ:坂本真綾 クラウンスレイヤー:千本木彩花 メフィスト:天﨑滉平 ファウスト:堀江瞬 W:竹達彩奈 ミーシャ:松田颯水 スカルシュレッダー:松田利冴 ▼オープニングテーマ「Alive」 歌:ReoNa ▼エンディングテーマ「BE ME」歌: Doul ―――TVアニメ第2期情報――― 『アークナイツ【冬隠帰路/PERISH IN FROST】』 放送中PV: リンク ▼放送情報 【テレビ放送】 テレビ東京  2023年10月6日(金)25:23~ テレビ大阪  2023年10月6日(金)26:10~ BS11      2023年10月8日(日)23:30~ アニマックス 2023年11月4日(土)22:30~ ※放送日時は変更となる場合がございます。 【配信サイト】  2023年10月7日(土)10:00~最新話順次配信中。 ▼Blu-ray BOX情報 通常版・数量限定生産版2024年2月28日(水)発売 詳細はこちら: リンク ▼「アークナイツ」TVアニメシリーズ公式サイト: リンク ▼アークナイツ公式サイト: リンク ▼アークナイツ公式X(旧Twitter): リンク ▼Yostar Pictures公式X(旧Twitter): リンク --- © 2017 HYPERGRYPH. All rights reserved.
動画

「アークナイツ」最新情報はこちら アークナイツの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
11月18日
前日の様子
ゲームセールス:34位
総合セールス:47位
無料ランキング:圏外
23'11月19日(日曜日)
記事掲載日
※1日の最高順位
ゲームセールス:27位
総合セールス:42位
無料ランキング:圏外
セールスランキング上位
※古参ユーザーも要チェック!
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。
サービス開始日 2019年5月1日
何年目? 1680日(4年7ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年5月1日(5周年)
アニバーサリーまで あと147日
ハーフアニバーサリー予測 2024年11月1日(5.5周年)
あと331日
運営 Yostar, Inc.
アークナイツ情報
アークナイツについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

YostarとHyperGryphが贈る本格タワーディフェンスゲーム! 攻略方法は1つじゃない!仲間の特性やスキルを生かしてあなただけの攻略法を編み出せ。 ゲーム性、物語性、デザイン性が融合したかつてないタワーディフェンスを体験せよ! ▼幅広い戦略性を楽しめる! 様々な能力をもったオペレーターを戦場に配置し、進攻してくる敵が防衛ラインを突破しないよう阻止することが目標です。 オペレーターの配置位置はもちろん、一人ひとりの特性やクラスの組み合わせ方など、様々な要素がリアルタイムで戦況に影響します。 全てはあなたの采配次第、攻略法は決して一つに限りません! ▼個性豊かなキャラクターが数多く登場! 個性あふれる様々な種族のオペレーターたちが登場。戦場では頼れる仲間の彼らですが、プライベートでは……。 信頼度を上げることで、お気に入りのあの子をもっと知ることができるかも?豪華声優陣によるボイスも必聴です! ▼戦闘だけじゃない!自分の基地を充実させよう! 家具やインテリアを自由に配置し部屋のカスタマイズが楽しめるほか、基地内に建造された各種施設からはオペレーター育成に役立つ様々なアイテムが入手できます。 ただ眺めて楽しむもよし、最大効率でアイテムを入手できる様に施設の配置を工夫するもよし、戦友の基地へ訪問するもよし、遊び方は無限大! ▼世界観 原因不明の天災が世界各地で頻発し、直後に現れるようになった正体不明の鉱物――「源石<オリジニウム>」。 技術の発展によって、源石<オリジニウム>に含まれるエネルギーが産業に活用され始めると、文明は飛躍的な進歩をたどった。 しかし、それと同時に「感染者」と呼ばれる存在が世界各地で生まれはじめた。 感染者は強大な力を宿す半面、感染を広げる原因にもなる恐ろしい存在とされ、人々は彼らを忌み嫌い迫害する。 不遇な扱いを受けた一部の感染者はそれを良しとせず、この世界に新たな秩序をもたらすと反旗を翻した。 そんな混乱の中、感染者により引き起こされる全ての問題を解決すべく、医療機関「ロドスアイランド」が立ち上がった。 「ロドスアイランド」の頭脳であるあなた<ドクター>が目覚めた時、世界は大きく動き出す。 ▼豪華声優陣が出演!(五十音順) 浅倉杏美、阿部敦、井口裕香、石上静香、石川由依、今井麻美、石見舞菜香、植田佳奈、大津愛理、大橋彩香、加隈亜衣、影山灯、金子真由美、金元寿子、川澄綾子、河西健吾、鬼頭明里、久保ユリカ、黒沢ともよ、小清水亜美、小西克幸、斎藤千和、佐倉綾音、佐藤拓也、清水理沙、下田麻美、白石涼子、杉浦しおり、鈴木千尋、鈴木みのり、諏訪彩花、園崎未恵、大地葉、高橋李依、高森奈津美、武内駿輔、立花理香、田所あずさ、種﨑敦美、種田梨沙、花守ゆみり、早見沙織、原優子、春村奈々、日笠陽子、平川大輔、広橋涼、福原綾香、藤田咲、藤村歩、水橋かおり、山本希望、悠木碧、優木かな、ルゥティン and more!! 
全文表示
個人的にはキャラ・BGM・ゲーム性・ストーリー・ガチャ・エンドコンテンツ・課金コンテンツの全てが☆6くらいで非の打ち所がないと考えてはいるのだけど、新規が入り難いって言うのは分からないでもない。 古参は何年も続けて自動指揮に慣れたかもしれないけど、プリコネとかブルアカでスキップに慣れた人からすれば冗長に感じてしまうのも無理はない。 血テキが強過ぎるのも分かるし、イベントや曜日クエを熟せないなら昇進2までの育成にも死ぬほど時間が掛かるのは理解できる。 序盤は翻訳もちと覚束なくて敬遠されそうな気はするし。 ただ、そういうとこはちょっっっっっっと我慢して頂いて、ある程度進んだらほんと味が出てくるゲームではあるのよ。 (★5)(23/11/26)
盆栽ゲーなんでコツコツ強くなるのを楽しむゲームです。育成が大変って言って低評価レビューするやつは黙ってドット勇者でもやっといてください。 このゲームはかなり難しいので1ステージで何十回も負けることなんてザラです。しっかり改善点を直してどんどんゴールに近づくのを楽しむゲームです。それに文句言う奴はこのゲーム向いてないです。 このゲームはマジでおもろいです。刺さる人には本当に刺さると思うので一回インストールしてみてください! (★5)(23/11/11)
ストーリーも面白いし、ゲームプレイにおいても、頭を使えば低レアキャラだけでも充分クリア出来る。 しかし、一つの悪い点によって新規がとっつきにくい環境になっていると思う。 それが、「リセマラ」の快適度だ。 今までは、ユーザーデータ削除というボタンを押すだけで、リセマラできていたものが、改悪により、逐一アンインストールをしないと出来なくなった。 なぜ、運営は今まで快適だった所を改悪して、不満点を作ってしまうのか。 甚だ疑問だ。 (★3)(23/11/7)
ゲームとしては面白いが、スタミナ回復遅いし 素材クエストなどの周回クエストのスキップ機能や、倍率機能がないのがかなり痛い。 相当まったりやれる人にはオススメ。 無課金で手に入るようなキャラでも、考えてやれば問題なく進めるところもGOOD (★3)(23/10/31)
このゲームはソシャゲで1番クオリティーが高いです。断言できます。 面白いシナリオ、完成度の高すぎるタワーディフェンス、各キャラの差別化。一度クリアしたステージでさえ別のキャラで遊べば何度でも面白いです。全キャラにストーリーが用意されており、またそのキャラを生かした編成など考えるだけでも面白いです。オート戦闘でも自分が手塩にかけて育てたキャラ達が頑張っていて見てるだけでも面白いです。 様々なコンテンツが用意されており無限に遊べます。イベントもかなりのスパンで開催されて虚無期間などないです。 このゲーム課金できるとかなり楽しめる幅が増えるので、時間に余裕がありお金も余裕がある社会人におすすめかなぁと思います。 (★5)(23/10/28)
キャラデザ、ストーリー、ゲーム性◎ 2年程やってますが、なんやかんかでずっとハマってる唯一のスマホゲーです。他ゲーと比べてインフレが限りなく少なく、初期の頃のキャラが今でも全然使える点が1番良い点だと思います。 今のところ、これといった不満が無く続けてこれてる👍 (★5)(23/10/28)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「アークナイツ」の最新情報をチェックしてください