- 2023年9月11日のアップデートでランク上限が9に上がる。
- ランク9になるとレベルの上限が上昇し、特性が獲得できる。
- 新たな育成アイテム「虹のダイヤモンド」が必要になる。
- シルバーウィークキャンペーンで最大無料30連が引ける。
- 無料ガチャ以外にも超豪華なSWSPスカウトが開催される。
- ストーリーハードやウィークリーミッションで虹のダイヤモンドが入手できる。
- バトルロードで獲得できる経験値が増加。
- ギルドミッションに「すごろく場ギルドミッション」が追加。
- ランク9解放記念キャンペーンや特別ミッションが開催される。
- デイリースタミナミッションや応援セットも用意される。
タクト速報/ドラクエタクト/9/11アプデでランク9へ上限解放!SWガチャで30連無料も!
2023年9月11日のアップデートでランク上限が9に上がるようです。レベル上限が上がるので開花の扉などの既存コンテンツの難易度が下がるのは嬉しいですね。しかしレベル上げは苦痛だ…虹のオーブだけでなく、虹のクリスタルが以前 […]
ソース:https://dqmp30.com/237526.html
リセマラを繰り返しソーシャルゲームを渡り歩くイナゴゲーマー。数々のゲームでリセマラを繰り返し、常に最先端の情報を収集し続けています。
ドラゴンクエストタクトの動画をもっと見る
-
スマートフォン向けタクティカルRPG『ドラゴンクエストタクト』WebCM映像です。
2023年7月16日(日)より、リリース3周年を記念して「最大100連無料!3周年記念SPスカウト」と、
「真・ドラゴンクエストVイベント」開催中!
2023年7月28日(金)からは「最大ジェム12,800個プレゼント!3周年記念ログインボーナス」も開催中!
-
スマートフォン向けタクティカルRPG『ドラゴンクエストタクト』WebCM映像です。
2023年7月16日(日)より、リリース3周年を記念して「最大100連無料!3周年記念SPスカウト」開催中!
また、同日より「真・ドラゴンクエストVイベント」も開催中!
■アプリのダウンロードはコチラから
App Store(iOS)
リンク
Google
-
【月初限定復刻SPスカウト開催!】
7/1(土)より、過去に期間限定で登場してきたS・Aランクキャラクター(一部を除く)がラインアップされた「月初限定復刻SPスカウト」を開催します!
さらに、有償限定のS1枠確定SPスカウトも開催!
※ラインアップは6月実施時と同様になります。
ドラクエタクト
セルランの推移をチェックしましょう
9月8日 前日の様子 |
ゲームセールス:57位
総合セールス:82位
無料ランキング:圏外
|
23'9月9日(土曜日) 記事掲載日 ※1日の最高順位 |
ゲームセールス:62位
総合セールス:87位
無料ランキング:圏外
|
セールスランキング上位 ※古参ユーザーも要チェック! |
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。 |
サービス開始日 |
2020年7月16日 |
何年目? |
1150日(3年1ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2024年7月16日(4周年)
|
アニバーサリーまで |
あと311日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2024年1月16日(3.5周年)
あと129日
|
運営 |
SQUARE ENIX |
ドラクエタクト情報
「ドラゴンクエスト」がタクティカルRPGになって登場!
あなたの指揮でモンスターを率いて、マス目状のマップに出撃!
簡単なのに奥深い、「ドラゴンクエスト」ならではの白熱のタクティカルバトルを楽しもう!
□□□ ゲーム内容 □□□
◆マス目状のマップでバトル!
バトルはマス目状のマップで繰り広げられる!
モンスターの「いどう力」や、とくぎの「射程」といった
戦略的な要素がバトルのカギを握る!
簡単操作で「オート」機能もあるから、誰でも気軽に楽しめる!
◆なかまを集めよう!
バトルのあとには、モンスターが起き上がって仲間になることも!
クエストをクリアして、頼もしいなかまを増やしていこう!
◆集めたなかまを強化しよう!
バトルで経験値を獲得してモンスターを「レベルアップ」させよう!
さらに素材を集めて「ランクアップ」させることで、レベル上限を解放することができる!
他にも「とくぎの強化」や「そうびの錬金」など、育成要素が盛りだくさん!
◆バトルロードに挑戦しよう!
指定されたモンスターでパーティを組んで、バトルロードにチャレンジ!
消費スタミナ0だから、好きな時に何回でも挑戦できる!
さらに、バトルロードでは物語本編には描かれない、
モンスターのオリジナルストーリーが楽しめる!
□□□ ストーリー □□□
その昔、邪悪な魔王がこの世界「オルクステラ」を破滅へと導かんとした時
伝説のタクトを持ったひとりの人間と、その仲間(モンスター)たちが立ち上がった。
その人間は、仲間たちを指揮し、仲間たちはこれに応え、互いに信頼し合い
激しい戦いの末、見事魔王を封印することに成功した。
世界は平和になった。
しかし…この者たちの物語は、なぜか語り継がれることはなかった…
時は経ち…
このオルクステラに、ふたたび魔の手が迫ろうとしていた。
□□□ 推奨動作環境 □□□
iOS: 13.0以降、iPhone6S以降(システムメモリ2G以上)の端末
□□□ 定期購読サービス【ぼうけん手形】について □□□
「ぼうけん手形」は月額480円で購入した日から特典を受けることができる定期購読サービスです。
目安として1年間継続の場合、初月を含む12カ月で5,760円となります。
有効期間はぼうけん手形を購入した日、または自動更新された日から1カ月となります。
1カ月の詳細な日数(利用可能期間)は各OSのサブスクリプションサービスの仕組みに基づきます。
また、自動更新を解除しない限り、購入は1カ月ごとに「自動更新され」有効期間はその都度1カ月ずつ更新されます。
自動更新を希望されない方は、ご自身で自動更新の解除をお願いいたします。
■有効期間の例
【購入もしくは自動更新日の翌月同日まで】
1月1日に購入、または自動更新された場合、2月1日まで有効となります。
【翌月同日がない場合は翌月中で最も近い日】
1月31日に購入、または自動更新された場合、2月28日まで有効となります。
ぼうけん手形は、1カ月ごとに月額480円で自動更新され、同時に有効期間も1カ月更新されます。
■特典内容
1.バトルスピード「超はやい」機能
バトルスピードを「はやい」からさらに1段階速くすることができます。
画面右下のバトルスピード変更ボタンを「はやい」から1回タッチするとさらに速いバトルスピードで遊ぶことができます。
もう一度タッチすると「ふつう」の速度になります。
※リアルタイム対戦はバトルスピードを変更することができません
2.デイリークエスト「経験値クエスト」「ゴールドクエスト」「才能ポイントクエスト」の獲得報酬2倍
有効期限まで「経験値クエスト」と「ゴールドクエスト」及び「才能ポイントクエスト」の獲得報酬が2倍に増加します。
※初回クリア報酬は増加しません。
※デイリークエストは「ストーリー第1部3章1話」をクリアすると遊べるようになります。
ストーリー第1部3章1話をクリアしていないとぼうけん手形を購入していてもデイリークエストの獲得報酬増加の効果を受けられません。
※デイリークエストの挑戦回数を消費後に「ぼうけん手形」を購入した場合、次に挑戦回数がリセットされてから、デイリークエストの獲得報酬増加効果を受けることができます。
※デイリークエストの挑戦回数は毎日5:00にリセットされます。
■ぼうけん手形が反映されない場合
ぼうけん手形をご利用いただいている際に、まれにぼうけん手形の特典が反映されなくなる場合があります。
その場合は、ぼうけん手形画面から「購入状態を復元」ボタンをタッチして復元を行ってください。
「購入状態を復元」ボタンをタッチしても特典が反映されないお客様は、誠にお手数ではございますが、ゲームタイトル画面の「お問い合わせ」よりお問い合わせください。
また、この不具合により1時間以上特典の反映がされなかったお客様には、反映されなかった日数(24時間未満の場合は1日と計算)に応じて、お詫びとして以下の対応をさせていただきます。
・ぼうけん手形の特典が反映されなかった日数が1日から9日の場合、反映されなかった日数1日につき有償ジェム50こを、10日間以上ぼうけん手形の特典が反映されなかった場合、有償ジェム480こを付与させていただきます。
例)3日間、ぼうけん手形の特典が反映されなかった場合→有償ジェム150こを付与
10日間以上ぼうけん手形の特典が反映されなかった場合→一律、有償ジェム480こを限度として付与
【注意】
・お問い合わせをいただいてからの調査には時間がかかる場合がございます。
・お客様に起因した不具合については対応いたしかねます。
・各OSの障害に起因した不具合については原則として対応いたしかねます。
■iOS端末をご利用の方へ
お支払いは購入確認時および自動更新時にApple IDアカウントに請求されます。
※ご利用中のプラットフォームにより決済方法は異なりますので、ご注意ください。
自動更新の場合ぼうけん手形の有効期間終了日の24時間以内に費用が請求されます。
また、ぼうけん手形の購入でお支払いいただいた金額は年齢に応じた月間ご利用額制限には含まれません。
アプリ内からぼうけん手形の自動更新を管理することはできません。
自動更新はご自身がお使いのApple IDアカウントによって管理されていますので、ぼうけん手形購入後に自動更新を解除したい場合や解除した自動更新を再開したい場合は、ご自身のApple IDアカウントの設定をご確認ください。
本アプリを削除、あるいは端末を移行しても、ぼうけん手形のご利用は停止されませんので、ご注意ください。
ぼうけん手形を解約した場合、ぼうけん手形が無効になるのは現在のぼうけん手形の有効期間が終了してからになります。
ぼうけん手形が無効になるまでの間は特典を受けることができます。
また、解約しても残りの有効期間分の返金は受け付けることができませんのでご注意ください。
※解約する場合は、ぼうけん手形の有効期間が終了する24時間以上前に自動更新を解除しない限り、有効期間が自動更新されます。
自動更新はApple側で行われるためすぐに登録状況が反映されない可能性もございます。
iOS端末間でデータ引継ぎによりぼうけん手形を購入中にプレイデータを引継いだ場合、引継ぎ先の端末でもぼうけん手形を購入したApple IDアカウントで端末にログインする必要があります。
【登録状況の確認と解約の手順】
1.「App Store」アプリを起動
2.画面右上の「人アイコン」、「サブスクリプション」の順にタッチ
※ご利用のOSのバージョンによって表示手順が異なる場合があります。
3.購入した、『ドラゴンクエストタクト』の「ぼうけん手形」をタッチすると購入状況を確認できます。
4.「サブスクリプションをキャンセルする」をタッチすると解約できます。
※すぐに登録状況が反映されない可能性もございます。
※ご利用のOSのバージョンによって解約手順が異なる場合があります。
詳しくはご利用中のプラットフォームサイトよりご確認ください。
【異なるOSへのデータ引継ぎに関して】
データ引継ぎによりぼうけん手形を購入中に異なるOSへプレイデータを引継いだ場合は、ぼうけん手形は一度無効な状態となります。
ぼうけん手形購入画面で「購入状態を復元」ボタンをタッチして有効状態にしてください。
有効期限まで利用することができます。
また、ぼうけん手形の自動更新の支払いは、一度解約をしない限り引継ぎ前の旧OSのアカウントで行われます。
引継いだ後の新OSで自動更新の支払いを行う場合は、旧OSを解約し有効期間終了後に新OSで購入してください。
引継ぎ後のOSで有効期限内にぼうけん手形を購入した場合、「バトルスピード超はやい機能」「経験値クエスト、ゴールドクエスト、才能ポイントクエストの獲得報酬2倍」の特典効果は重複して付与されません。
■プライバシーポリシー
https://www.jp.square-enix.com/privacy/
■利用規約
https://www.dragonquest.jp/tact/user-policy/
全文表示
スゴロク場が実装されてからの、フリーズの頻度が多くとてもストレスです。
微課金ながら楽しくプレーしてます。
スゴロク場はタイムパフォーマンスが元々悪い所にフリーズされるとイライラとして楽しめないです。 (★3)(23/9/4)
初期で手に入るジェムが多く、周年やイベントで手に入るジェムも多い。
また、重要な装備もイベントで手に入るため無課金でもやり込みやすい。
ステージ数も多く、常にイベントをやっていて良い。
ただ、レベル上げはかなり面倒で、経験値の書も不足しやすい。ランクアップに必要な虹のクリスタル、虹のオーブも入手が難しい。
課金は、ジェムを入手するためより、有償アイテムを入手するために使った方が良い。
また、闘技場というものがあり、対人戦もできる。 (★5)(23/8/30)
僕は実際に遊んで楽しいと思いました!
どのように詳しいなどと説明するのは
苦手なのであまりできません。
ですが、評価の割合を見てみると
星5の量が圧倒的です。
こういうレビューというものは
星5をつける人は基本レビューを書かず、
星1,2をつける人が大体文句を書くような
ところになる場合もあります。
ですから、レビューに惑わされず
興味があったら実際にやってみてください!
(((余談ですが)))
食べログなどもそうですが、
星5評価が多くても、レビューが悪い
というところは大体いいやつです。 (★5)(23/8/22)
このゲームは初心者に優しくチケットが結構もらえたりするし、ガチャのSがでる確率はそこそこ高くていいです。色々おもしろいですが、ネタバレになるかもなんでこのゲームをインストールしてみてください。
少しこのゲームに思うことは、ステージを進むのがまぁまぁ長い!(個人の感想になります。)のとギルドかなー。
星4ですが星5.4ぐらいです。
運営さんへ楽しく遊ばせてもらってます。🙇♂️ (★4)(23/8/21)
俺様は、このゲームをしていくうえで、気づいた!いつもは、一回やっただけでやめるゲーム…しかしこのゲームは、何回でもやってられる。しかも魔物かわいすぎ💖マジヤバし… (★5)(23/8/20)
ですが…とにかく落ちる!周回2回で落ちる!
マルチ対戦1回で落ちる!
他にも同じ事を書いてる人もいましたが、
ログインと2回ほど周回 ←これの繰り返し
改善する気が無いのか、技術が無いプログラマーばかりなのか…
呆れるほど。
改善されれば、めちゃくちゃ楽しいのにね。 (★4)(23/8/13)
レビューをもっと見る
ドラクエタクトの最新情報(10件)
カテゴリーへ移動して「ドラクエタクト」の最新情報をチェックしてください
特に注目すべきは、ランク上限が9に上がることで、レベル上げの苦労が軽減される点です。また、虹のクリスタルや虹のダイヤモンドの追加により、キャラクターの育成がより充実することが期待されます。さらに、無料30連や限定スカウトの開催など、プレイヤーにとって嬉しいキャンペーンも実施されるようです。ドラクエタクトのファンにとっては、これからのゲームプレイがますます楽しみになりますね!