こんにちは。【2023年4月28日17時】の「ウインドボーイズ!」最新情報をお知らせします。 【ゲーム内情報】 新ガチャ 「メモリーズデュエット~佐野愛実~」開催中! これまでとはひと味違ったストーリーで生徒の新しい一面に触れてくださいね ◆期間 5月13日(土) 13:59まで

「ウインドボーイズ!」最新情報はこちら
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2021年11月15日
何年目? 958日(2年7ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年11月15日(3周年)
アニバーサリーまで あと138日
ハーフアニバーサリー予測 2025年5月15日(3.5周年)
あと319日
ウインドボーイズ!情報
ウインドボーイズ!について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

吹き抜けろ、僕らの音楽ーーー 生徒と奏でる青春育成ゲーム『ウインドボーイズ!』 吹奏楽部の顧問になって生徒たちと青春の日々を過ごそう! ◆◇あらすじ◇◆ 桜が左右から枝をのばし、つぼみがほころび始めた春の日 主人公は、新任教師として地元である金沢に戻ってきた。 主人公の赴任先である「石川県立威吹高等学校」は創立126年目となる歴史ある公立高校で文武両道を掲げる県内トップクラスの進学校。 威吹高校の「吹奏楽部」は、全国大会常連の強豪校だったが、ある出来事がきっかけで実質廃部状態となっていた。 そんな中、嵐を呼ぶ新1年生たちが入学してきて主人公は「吹奏楽部」復活の大騒動に巻き込まれていくー ◆◇生徒たちを育成して、コンサートを成功させよう!◇◆ あなたは吹奏楽部の顧問として、毎日の部活動で生徒たちをトレーニングします。 コンサートでは指揮者として生徒たちと共にステージに立ち、最高の演奏を披露しましょう! ◆◇生徒たちの表情豊かなイラスト◇◆ 「部員たちの<瞬間>を切り取る」というテーマで描かれた美しいイラストは メインストーリーと連動していて、リリース時から実装されているのでいつでも手に入れることができます! ◆◇吹奏楽ならではの音楽を体感しよう!◇◆ ゲーム内のオリジナル楽曲はノイジークローク社が制作! 吹奏楽ならではの魅力が詰まった、迫力のあるサウンドをお楽しみいただけます。 音楽を聴きながらのプレイをおすすめします。 ◆◇オープニングテーマ◇◆ UNIONEが歌う「青色ユニゾン」 生徒たちの吹奏楽にかける青春を感じることができるオープニングムービーを、ぜひご覧ください! ◆◇メインストーリーはフルボイス!26人の生徒たちと青春を奏でよう!◇◆ ▼トランペット 飯塚ミナト(CV:小林裕介) 鳥羽谷空里(CV:駒田航) 御影池純太(CV:伊東健人) ▼トロンボーン 清嶋桜晴(CV:戸谷菊之介) 向十希(CV:中島ヨシキ) 米谷茜(CV:浅利遼太) ▼ホルン イジョン(CV:寺島惇太) 丸山大輔(CV:古田一紀) 丸山小次郎(CV:土岐隼一) ▼チューバ・ユーフォニアム 倉本隆良(CV:内田雄馬) 花城芹弥(CV:梅原裕一郎) 能登原光雪(CV:天月) ▼クラリネット 見戸響(CV:高塚智人) 英篤影(CV:荒牧慶彦) 神野藤幹雄(CV:榎木淳弥) 望月蒼斗(CV:武内駿輔) ▼フルート 兼古宗州(CV:村上耕平) 鈴白育三(CV:下野紘) 南里弥彦(CV:寺島拓篤) ▼サックス 辻玲音(CV:石川界人) 伊礼康人(CV:福山潤) 平いづる(CV:北村諒) 樹了太郎(CV:仲田博喜) ▼パーカッション 松原蘇岳(CV:小野賢章) 佐野愛実(CV:小野友樹) 泉谷真秀(CV:輝山立) ▼サブキャラクター 牛尾彰利(CV:杉田智和) 増田史和(CV:山路和弘) リアムオールビー(CV:松岡禎丞) 望月崇(CV:宮内敦士) 教頭先生(CV:中尾隆聖) ◆◇公式Twitter◇◆ https://twitter.com/windboys_PR ◆◇公式サイト◇◆ https://windboys.jp/
全文表示
いつ始めたかあんまり覚えてませんが2022年辺りに始めてた者です サービス終了ということですが寂しいものですね 今まで何百個ものアプリゲームを遊んできましたが ウインボはTOP3に入るぐらい大好きなゲームでした 欲を言うならばオフライン版等の供給が欲しいですが この2年間程の間すごく楽しかったです 今までありがとうございました 追記:無事貯めてたノーツでファーストイヤー純太くん1凸まで出来ました 色々な姿の彼らを沢山見せて下さり本当にありがとうございました (★5)(24/6/17)
復活してくださいお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いします (★5)(24/6/6)
リリース日からやらせていただいていた者です。 イラストもストーリーもイベントも全て素晴らしく、とても楽しくプレイさせていただきました。 先生という立場で生徒たちと接するゲームなのですが、先生の顔は全く出てきませんし性別を選べるのがとてもよかったです。 乙女ゲー要素も少なくあくまで先生と生徒という距離感を保ってくれるので非常に読みやすかったです。 無課金でも楽しめるし、課金するとボードで使える特別なぬいぐるみが貰えたりするのでとても良いゲームでした。 イベントカードもSSR、SR共にカードが多く覚醒前後で別のイラストが用意されていてとても良かったのですが、最後の方はカードが少なくサ終を匂わせていたのでとうとう来てしまったか…と思いました。 メインストーリーが最後まで読めなかったことがとても残念ですが、運営様のX(Twitter)で最後のストーリーを届けたい(予定)とあったのでなんらかの形で読めることを楽しみに待っております。 サ終はとても寂しいですが、彼らと出会わせてくれてありがとうございました。 (★5)(24/6/2)
私はリリース当初から今日までプレイしてきました。 初期の頃はイベント周回が面倒ではあったもののシステムをすぐに改善し、短い時間で周回できるようになりとても助かりました。また、他のゲームとは違い課金しないとイベント報酬凸できないというわけでもなく、ある程度石は使うもののランキング内に入ることができるので、イベントのやりごたえや飽きずにプレイすることができました。 ガチャでは頻繁にガチャチケ配布を行っており、かつ50連程度引けばssrが出てくれるので、推しカードを全て集めることができました。 本編ストーリーもキャラの偏りなくキャラ同士の絡みなどが良くてすごく楽しむことができました。 カードイラストもゲーム仕様も飽きずにプレイし続けれるものだったので、サービス終了してしまいとても残念です。 それでもウインドボーイズというコンテンツをこれからも応援していきます。 (★5)(24/5/30)
みんなの顧問になれてよかった。 ウインボのみんなが大好きです。 いつかまたみんなと出会えることを願ってます。 指切りげんまん、したもの、、、 別れてもきっと会えるって信じてるよ。 2年半楽しませてくれてありがとう、ウインドボーイズ! (★5)(24/5/30)
(追記)暫く遠ざかっており、サ終を知って久々にやりたいと思いインストールしたのですが、メイン画面で「データ確認中」のポップアップが出た後に落ちてしまいます;;;;; 頼む;;;;;;俺にもう一度プレイさせてくれ;;;;; 1ミリも青春せずに生きてきたので、ウインボの子たちがあんまりにも眩しくて泣いてしまいます。練習1回が2-3分で終わるので、空いた時間で気軽にプレイできて良いです!個人的に、フレンドの必要性がない(薄い)のが助かります。これからも応援してます! (★3)(24/5/19)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「ウインドボーイズ!」の最新情報をチェックしてください