24/5/29(水曜日)「ワールドダイスター 夢のステラリウム」の最新動画をお知らせします。 ✨番組概要✨ 『ワールドダイスター 夢のステラリウム』(ユメステ)の公式情報番組です🙌 今回の配信では、以下コーナーを予定しています! ・ユメステ朗読劇Quiz ・ユメステマルチプレイチャレンジ ・ユメステ音のステラリウム ・ユメステ最新情報 『ユメステ』の最新情報はもちろん、 今回も出演者による『朗読劇Quiz』を開催いたします! また、ユメステ楽曲の作詞をしていただいている「松井洋平」さんをスペシャルゲストにお迎えし、『音のステラリウム』もご用意しております! 是非お楽しみに✨ ※企画内容は予告なく変更する場合がございますのでご了承ください。 『ユメステ特番 Vol.8』 日時:2024年5月29日(木)20:00 より 出演者(敬称略) 「Eden」代表:山村 響(萬容 役) 「シリウス」代表:長縄 まりあ(新妻八恵 役) ユメステ楽曲作詞担当:松井洋平
動画

「ワールドダイスター 夢のステラリウム」最新情報はこちら ワールドダイスター 夢のステラリウムの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2023年7月26日
何年目? 337日(11ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年7月26日(1周年)
【1周年あと29日】
アニバーサリーまで あと29日
ハーフアニバーサリー予測 2025年1月26日(1.5周年)
あと213日
運営 KMS.Inc
ワールドダイスター 夢のステラリウム情報
ワールドダイスター 夢のステラリウムについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

TVアニメも絶賛配信中の"演劇"ガールズプロジェクト『ワールドダイスター』が超本格リズムゲームになって登場! TVアニメでもおなじみの劇団「シリウス」に加え、「銀河座」「劇団電姫」「Eden」の四つの劇団が登場。ストーリーは全てフルボイス!TVアニメと同様のスタッフが物語の制作に携わり、更に広がる『ワールドダイスター』の世界を体験いただけます! ■「演目」や「歌劇」を鑑賞・撮影できる 「竹取物語」や「アラビアンナイト」など、有名な物語を舞台化!舞台の「演目」は全て 3D映像 で鑑賞が可能!演目は演じる劇団によって物語に変化も...?また「演目」内の劇中歌は「歌劇」として3Dライブで鑑賞することもできます!さらに、演目や歌劇は自身で撮影し「フォト」にもできる!撮影したフォトはアルバムにのせて、あなただけのオリジナルアルバムも作成できます! ■本格的なリズムゲーム リズムゲームが初めての方や得意でない方でも、段々と上手くなっていける様に多数の難易度や機能をご用意。また、上級者の方向けの高難易度譜面も全曲搭載!「レート判定」「多彩なオプション設定」もあり幅広い方にお楽しみいただけます! ■オリジナル、カバー楽曲も多数実装 TVアニメOP/ED楽曲の「ワナビスタ!」や「トゥ・オブ・アス」をはじめ、各劇団毎のオリジナル楽曲も多数収録!また、各劇団のキャラクターがカバー する人気楽曲も多数収録、搭載予定です! <搭載決定カバー楽曲> ・心という名の不可解(作詞:まふまふ 作曲:まふまふ) ・フォニイ(作詞:ツミキ 作曲:ツミキ) ・六兆年と一夜物語(作詞:kemu 作曲:kemu) ・変わらないもの(作詞:奥 華子 作曲:奥 華子) ・魔法少女とチョコレゐト(作詞:ピノキオピー 作曲:ピノキオピー) ・Snow halation(作詞:畑 亜貴 作曲:山田高弘) ・怪物(作詞:Ayase 作曲:Ayase) ・名前のない怪物(作詞:ryo 作曲:ryo) ・Realize(作詞:篠崎あやと、橘亮佑 作曲:篠崎あやと、橘亮佑) ・ANIMA(作詞:毛蟹 作曲:毛蟹) ・チューリングラブ(作詞:ナユタセイジ / ナナヲアカリ 作曲:ナユタセイジ) ・可愛くてごめん(作詞:shito 作曲:shito) ・DAYBREAK FRONTLINE(作詞:Orangestar 作曲:Orangestar) ※アップデートにて順次追加されていきます。 その他続々搭載予定! ■コミュニティ機能も満載 ゲーム内でプレイヤー同士が交流できるサークル機能もご用意!サークルメンバーを協力公演に誘ったり、ご自身の「称号」や撮影で作った「アルバム」を共有したりすることも出来ます! =================== 『ワールドダイスター 夢のステラリウム』(ユメステ) 公式サイト:https://world-dai-star.com/game 公式Twitter:https://twitter.com/wds_game 公式Youtube:https://www.youtube.com/@wdsgame_official/ ■プライバシーポリシー https://kms3.com/privacy/ ■動作保証端末 iOS13.0以上、iPhone11以上の端末、iPad(第8世代)以上の端末、iPadAir(第4世代)以上の端末、iPad mini(第6世代以上)以上の端末、iPad Pro(第2世代) メモリ(RAM)3GB以上 ===================
全文表示
始めて1ヶ月ぐらいですが、演奏もかなり楽しいし、ストーリーもかなり出来が良くて最高だと思います。あと、他のアプリで例えるとプロセカとウマ娘を組み合わせたようなゲーム構成でとても面白い。 (★5)(24/6/24)
ずっと使ってる プロセカのパクリとか言ってる人いるけど どっちもいいとこあるしげーむとしても 面白いし普通に楽しい ガチャも結構当たる(当たんないっていう人は運悪いだけ) キャラもストーリーもしっかりしててマジでいいと思う 個性が豊かだし色んな人とサークルで関われて楽しい 紫のスライド(切る)みたいなノーツ甘めで助かる 譜面の演出がめっちゃこってっていい👍 総合‥なかなか良きゲームだ (★4)(24/6/22)
これは僕と周りの運が悪いのかはわからないのですが、ガチャで星4が出る確率が100連に一回ほどで、サークルの方もこのガチャ100連したのに星4が1枚も出なかったなど言っていました。 確率的には30連に一回で星四は出現します。 当然100連に一回の確率なので推しの星4は少ないです。 なら天井に行けばいい話なのですが私は、無課金の初期からやっているのでなかなか劇ジュエルが貯まらず天井の6万劇ジュエルがたまりません。 なのでちゃんと確率を調整して欲しいです。 (★5)(24/6/10)
カトリナ、知冴、八恵、ラモーナの順で好き 困るのはキャラが多くて、次曲貰えるのがいつになるのか分からないこと この4人の曲もっと増えて欲しい 音ゲー部分は運指誘導ノーツの見栄えもうちょっとなんとかして欲しい 多指譜面初めてだけど判定が緩いので楽しめてる スコアタはどんなに頑張っても、限定スキルのせいで 既存プレイヤーと20倍ぐらい差がある スコアタがまったく面白くないので キャラ性能でガチャを回す意味は全く無い (★5)(24/6/10)
で楽しそうな音ゲーなのでやってみたかったのですが、初期ダウンロード長すぎて断念。いくらなんでも、長すぎる。どうにかならないのだろうか……あと、3.742.38MBでなんですかね… (★3)(24/6/3)
まだ触れて数日での感想ですが 【良かった点】 ・OLIVIA譜面含め初心者~上級者までやりやすい IVやⅤは3点押しに慣れてない人でも練習しやすいレベルなのが◎ ・レーティングシステムにOLIVIAが含まれないなど他音ゲーと比べて敷居が低め 【改善して欲しい点】 ・スプリット線が邪魔で譜面認識が悪くなる スプリット演出は軽量設定で抑えられるものの線は残るので見づらい ・未開放曲&OLIVIA譜面解禁が公演から直接ページに飛べずアクセスが悪い 細かい部分だけど若干不便 ・難易度の細分化がない 譜面定数〇.0~〇.9までが同じ難易度表記なので同じレベルでもかなり差がある上に1つレベルが上がるだけで一気に変わる 改良点はあれど基本的に触りやすい音ゲーだなという印象でした。 (★5)(24/5/31)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「ワールドダイスター 夢のステラリウム」の最新情報をチェックしてください