23/8/24(木曜日)「Undawn(アンドーン)」の最新動画をお知らせします。
Ver.1.1「狂砂の怒り」
本日より配信開始!
新PV「Desert's Adventure」公開!
追い迫ってくる敵勢力と繰り広げられる攻防戦...⚔
仲間と共にサバイバルの物語を紡ぎましょう!
------------------------------------------------------------------------
LIGHTSPEED STUDIOSが総力を結集して制作した初のオープンワールドゾンビサバイバルゲーム『Undawn(アンドーン)』。
宇宙から飛散してきた謎の元素で新しいバイオテクノロジーの開発を行い、その副作用によって人類の大半がゾンビ化してしまった死に満ちた過酷な世界を舞台に、装備の調達、食料や資源の確保、シェルターの建設などを行いながら拠点を設営し、ゾンビとのPvEや、他のプレイヤーとのPvPに挑みます。
サバイバルという要素を徹底的に追求した本作では、キャラクターの状態に関する要素にもユニークさが光ります。
例えば、過食による肥満、様々なケガや病気、体温維持といったネガティブなものだけではなく、演奏やキャンプファイアーなどの娯楽に興じることで気分が高揚するといったポジティブな要素も……
Undawn
アンドーン
狂砂の怒り
------------------------------------------------------------------------
▼公式Twitter
リンク
▼公式Discord
リンク 動画
YouTube動画
VIDEO
VIDEO Undawn(アンドーン)の動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日
2023年6月15日
何年目?
70日(2ヶ月)
周年いつ?
次回:2024年6月15日(1周年)
アニバーサリーまで
あと296日
ハーフアニバーサリー予測
2023年12月15日(0.5周年)
あと113日
運営
Level Infinite
Undawn(アンドーン)情報
絶叫の終末世界へようこそ!Level Infiniteによる新作『Undawn(アンドーン)』は、極限までリアリティを追求した、超大規模なオープンワールドサバイバルRPGです。
プレイヤーは現実世界と同じく、さまざまな地形や、変化する天候、複雑な環境の中で、刺激的なサバイバルライフを体験することができます!また、マルチプレイでの協力サバイバルライフも楽しめます。
自分ひとりの力でのサバイバルライフも、仲間と共に送るサバイバルライフも、自由なプレイスタイルで楽しめます。
【超大規模オープンワールド】
『Undawn』のマップは非常に広大で、平原、森林、鉱山など、さまざまな環境を有しています。
自由に探索し、サバイバルライフを満喫しましょう。
ただ自由な反面、さまざまな危険も訪れます。凶暴な獣の襲撃や、いつ降り注ぐかわからない危険な酸性雨、砂嵐といった極端な異常気象の発生…この危険なサバイバルライフでの生存の鍵は、あなた自身です。
【没入感溢れるシナリオ体験】
広大な旅路では、さまざまな人との出会いや色々な物語を体験します。
それらのドラマから生まれる感動や興奮、あるいは悲劇…すべてがあなたの生きる糧となります。
この世界は物語に満ちています。出会いと別れを繰り返し、さまざまなドラマをその目に焼き付けてください。
【自由奔放なサバイバルライフ】
好きな乗り物に乗って、好きなときに、好きな場所へ。
自由奔放にオープンワールドを駆け回ろう!
どこで何をするかは、すべてあなた次第!
この広大な終末世界では、最高の自由が待っています!
【リアルなサバイバルシステム】
『Undawn』では、12種類もの生存指標が設けられています。飢えや渇きはもちろん、スタミナや体型、心理状態などのさまざまな指標に気を配らなければなりません。空腹で倒れる前に食料を探し、脱水症状になる前に水源を見つけましょう!
この危険な世界で万全な健康状態を保てたのならば、あなたはサバイバルのプロといえるでしょう。
【爽快感に満ちた戦闘アクション】
経験豊富な開発チームが、『Undawn』のリアルな戦闘体験を創り上げています!
リアリティに満ちた射撃はもちろん、戦闘を有利に進めるためのサブ武器やアイテムも用意しています。
また、ソロでのチャレンジやチーム戦、さまざまな遊び方があるので挑戦してみましょう!
【自由な建築・仲間との共存】
広大なオープンワールドで、自分の好きな場所で、自分だけの拠点を建築しましょう!
また、仲間と一緒に拠点を築き上げ、ほかのプレイヤーに避難所を提供し、助け合うこともできます。人と人とのつながりこそ、逆境を乗り越えるための一番の武器であり、『Undawn』が皆様へお届けしたい大切な思いでもあります。
さあ、仲間と協力してサバイバルライフを楽しみましょう!
全文表示
リリースされてから今までプレイしてみて、全体的に星5って言いたいですが、それだとただの信者なので個人的に嫌な部分を挙げておきます。まずこのゲームは社会人に不親切な気がします。というのも、毎日素材を簡単に大量に獲得できるイベントがあるのですが、そのイベントの開始時刻が明らかにまだ仕事してる、もしくは会社から帰宅してる途中の時間帯だからです。また、キャンプに差別的な要素がいくつかあるのも問題ありだと思います。精鋭に選ばれなければ参加できないイベントがある、メダルを貰えなければ好きな場所に引っ越しができない、本島と離島に別れて戦うイベントでは本島に参加できない人達は本島でプレイヤー同士が楽しく競う中、離島で毎回毎回ひたすら同じモンスターを狩り続ける雑用をしなくてはいけません。大抵それらの差別は仲の良さか戦闘能力の高さで決まります。選ばれた人、選ばれなかった人の格差がライフアフターよりあるので改善した方がいいと思います。 (★3)(23/8/20)
以前ライアフをプレイしていましたがライアフを楽しんでやってたなら全然こっちも楽しめると思います。ただ、サーバーが現在2つしかないためか、かなりラグく、ゲーム内で通話をしていても落とされたり、フリーズしたりします。ですが、それ以上の満足度を得られているので結果オーライです。 (★5)(23/8/16)
PvEは、最初面白いけど、ワンパターンで作業になってきてしまう、対人PvPに関しては、全てのフィールドで、重課金さんも微課金さんも同一の為、戦力3万と2万との戦いになりますので不毛な壁を感じるかなぁ、せめてPvPは、3段階程度のレートまたは称号別のフィールドを用意して欲しいかな、運営側が微課金は客じゃ無いとのスタンスならば仕方ありませんね… (★3)(23/8/16)
某有名YouTuberで紹介されてたのをみて面白そうだと思いプレイし始めました。おもしろいけど同じ武器が2個3個あった時に不要になったら売却できたり合成できたりなどの機能があったら良いと思いました。 (★4)(23/8/14)
訓練試合、平均化されてるらしいけど、それはステータスだけで武器や防具の付与とかは反映されてるよね?(付与有無で検証済み)。他のとこでPvPが実装されてるんだから、せめて訓練試合だけでもサラで戦わせてほしい。 (★4)(23/8/12)
Add more language need english there are so many people in japan who dont understand japanese soo you should add more language but English is what we need 🙂 (★3)(23/8/3)
レビューをもっと見る
Undawn(アンドーン)の最新情報(10件)
カテゴリーへ移動して「Undawn(アンドーン)」の最新情報をチェックしてください