• Ver 1.5.5のアップデートがリリースされた
  • 新しいクラス系統「マスケティア」が追加された
  • バトルアリーナとチームアリーナのテスト運営が開始された
  • アリーナの共通ルールやシーズン報酬などが変更された

【アップデート】Ver 1.5.5 パッチノート

いつも『ツリーオブセイヴァーM』をご利用いただき、ありがとうございます。

メンテナンス終了後、各ストアとクライアントを最新バージョン(Ver 1.5.5)にアプリアップデートしてからゲームをご利用ください。

※本バージョンのアップデートでは、従来よりもデータ容量が大きいためWi-Fi環境下でのアップデートをおすすめいたします。

※アプリを起動させたまま再開した場合、正常にプレイできない可能性がございます。もし該当の現象が生じた際は、一度アプリを終了してから各ストアでアプリアップデートをご利用ください。

本日のアップデート内容は以下の通りです。

■アップデート内容

:: 新規追加 ::

【クラス】

〇新たなクラス系統「マスケティア」を追加しました。

・新クラス系統「マスケティア」クラス(マスケティア/シャープシューター/キャノニア/サッパー/エンジニア)及び(マスターマスケティア)を追加しました。・マスケティア系専用装備「マスケット(武器)」「タクティカルギア(補助装備)」とトロフィーを追加しました。・装備および一部のコスチュームアイテム獲得キューブにマスケティア専用装備及びコスチュームアイテムを追加しました。

【アリーナ】

〇バトルアリーナ、チームアリーナのテスト運営を開始します。

共通ルール

レベル:80以上
利用可能時間

12:00 ~ 13:00
21:00 ~ 22:00

マッチング

対象:全サーバーのプレイヤーを対象にマッチング+順位を算出

進行:マッチング申請時、待機列に登録してメンバーが揃った時に対戦スタート

マッチング進行中は他のマッチング申請不可

対戦時間:3分
アイテム

ポーション:使用可
料理:使用不可+効果無効

バフ:以下の効果は使用不可+効果無効・回復のオーラ、漲る気力、祝福された女神の聖物、交換イベントアイテム

バフ

ギルド商店バフ:無効
ギルドアジト効果:適用

補正

ダメージ量や回復量、一部のデバフ持続時間が減少した状態で適用
対戦時間が残り30秒になった時からダメージが2倍に増量

シーズン報酬(バトルアリーナ/チームアリーナのランキングは同じ/毎週)

バトルアリーナ/チームアリーナのシーズンは毎週月~日曜日まで開催されます。

以下の報酬リストは、テストシーズン限定の報酬です。

1位:100ゴールド
2~10位:80ゴールド
11~50位:50ゴールド
51~200位:30ゴールド
201~301位:10ゴールド

バトルアリーナ

チーム編成:プレイヤー、フェロー×4、クポル×3
フェロー制限:シーズンごとに指定されたフェローは使用不可
勝利条件

相手側が戦闘不能状態になる

制限時間終了時の残りHP割合(プレイヤー+フェロー)が相手よりも高い

チームアリーナ

チーム編成:プレイヤー×3、クポル×3
勝利条件

すべての相手プレイヤーが戦闘不能状態になる
制限時間終了時、残りHPの割合が相手よりも高い

【戦闘】

〇新たな能力値「忍耐」を追加しました。・レベルに応じた基本の要求値と比べて、現在の「忍耐」数値の割合で同レベル以下の相手に対するダメージがダウンします。  ・該当の能力値を持った装備アイテムやオプションは今後のアップデートを追加される予定です。・状態異常系のデバフを以下のように分けました。  ・物理系の状態異常無視率  ・元素系の状態異常無視率  ・精神系の状態異常無視率

【商店】
〇新クラス実装記念

[新クラス記念]新人啓示者ダンジョン鍵パッケージ

販売期間:~2024年7月4日(木)メンテナンス前まで
購入上限:1チームあたり3回まで
価格:190TP
獲得可能アイテム

記憶の石の鍵II×5、記憶の石の鍵Ⅲ×10、修道女院の鍵×10、銀の寺院の鍵×10、水晶回廊の鍵II×5、水晶回廊の鍵Ⅲ×10、ラニスタの鍵×10、亀裂の鍵×5、クポル召喚招待状×20、フェロー召喚契約書×20

[新クラス記念]中級者ダンジョン鍵パッケージ

販売期間:~2024年7月4日(木)メンテナンス前まで
購入上限:1チームあたり3回まで
価格:190TP
獲得可能アイテム

記憶の石の鍵IV×10、修道女院の鍵×10、銀の寺院の鍵×10、水晶回廊の鍵IV×5、ラニスタの鍵×10、亀裂の鍵×5、クポル召喚招待状×20、フェロー召喚契約書×20

[新クラス記念]エレガンスパッケージ

販売期間:~2024年7月4日(木)メンテナンス前まで
購入上限:1チームあたり3回まで
価格:960TP
獲得可能アイテム

ベルローブ:伝説×30、ベルローブ安定剤 ×10、装備改造ツールキット
×3、女神の恩恵UR ×20、ランクアップ秘伝書UR
×20、クポル親密度MAXプレゼントセット ×1、フェローレベル130訓練保証書×1

[新クラス記念]修道女院の鍵セット割引パッケージ

販売期間:~2024年7月4日(木)メンテナンス前まで
購入上限:1チームあたり10回まで
価格:119TP
獲得可能アイテム

修道女院の鍵×50

[新クラス記念]ティアストーンパッケージ

販売期間:~2024年7月4日(木)メンテナンス前まで
購入上限:1チームあたり3回まで
価格:99TP
獲得可能アイテム

ティアストーン×30、ホワイトディアストーン×20、パープルティアストーン×20、レッドティアストーン
×20、ホワイトリリーティアストーン×10、パープルライラックティアストーン×10、レッドローズティアストーン×10、ティアジェム×5

[新クラス記念]練磨パッケージ

販売期間:~2024年7月4日(木)メンテナンス前まで
購入上限:1チームあたり3回まで
価格:375TP
獲得可能アイテム

イドクリスタル : 伝説×20、伝説金床×30、ベルローブ :
伝説×30、女神の祝福石 : 伝説×30、ベルローブ安定剤×10、装備復元剤×3

〇[イベント]流浪の商い・販売期間:~2024年7月1日(月)メンテナンス前まで

ベルローブ安定剤

購入上限:1チームあたり50回まで
価格:49ダイヤ

装備復元剤

購入上限:1チームあたり5回まで
価格:300ダイヤ

装備改造ツールキット

購入上限:1チームあたり2回まで
価格:500ダイヤ

職人級材料の宝壺(取引不可)

購入上限:1チームあたり50回まで
価格:10ダイヤ

煉獄の炎

購入上限:1チームあたり10回まで
価格:20ダイヤ

神霊のベルローブ安定剤

購入上限:1チームあたり50回まで
価格:20ダイヤ

アーキストーン×100個セット

購入上限:1チームあたり30回まで
価格:30ダイヤ

伝説の金床 

購入上限:1チームあたり20回まで
価格:5ダイヤ

ベルローブ:伝説

購入上限:1チームあたり20回まで
価格:5ダイヤ

〇超お得

[期間限定]レティーシャコーデ登場記念チャージパック

販売期間:~2024年7月4日(木)メンテナンス前まで
購入上限:1チームあたり1回まで
価格:5200円
獲得可能アイテム

440TP 
レティーシャのコーデカプセル×20

[期間限定]九尾のラダ登場記念チャージパック

販売期間:~2024年7月4日(木)メンテナンス前まで
購入上限:1チームあたり1回まで
価格:5500円
獲得可能アイテム

480TP 
ゴッデスフェロー召喚書×20

【召喚】

〇ゴッデスフェロー「九尾のラダ」のPU召喚と登場記念シーズンパスを開始します。

〇URフェロー「エダ」のPU召喚と登場記念シーズンパスを開始します。

〇期間限定URクポル「ギルティネ」のPU召喚と登場記念シーズンパスを開始します。

〇「レティーシャコーデフェスティバル」を開始します。

〇第9弾「レティーシャのスペシャルコーデカプセル」を開始します。

〇ルタサーバー限定「シーズンサーバーオープン記念フェロー召喚(限定入り)」を開始します。

〇ルタサーバー限定「シーズンサーバーオープン記念クポル召喚(限定入り)」を開始します。

※召喚とシーズンパスの詳細は「【召喚/ガチャ】6月5日開始のPU召喚をご紹介!」をご確認ください。※ルタサーバー限定の召喚は「【イベント】6月5日開催『シーズンサーバー[ルタ]』をご紹介!」をご確認ください。

【イベント】

・「パパっと夏支度♪ラッキーボード」イベント開始・「6月の幸運のルーレット」イベント開始・「女神のプレゼント」イベント開始(アウシュリネ、ライマ、ジェミナ、ギルティネ、ガビヤサーバー限定)・「シーズンサーバーOPEN記念イベント!~FB登場クールタイムをダウンするぞ~」イベント(ルタサーバー限定)・「シーズン サーバー開催記念!ログインボーナス」(ルタサーバー限定)

※イベントの詳細は「【イベント】6月5日開催イベントをご紹介!」をご確認ください。※ルタサーバー限定イベントは「【イベント】6月5日開催『シーズンサーバー[ルタ]』をご紹介!」をご確認ください。
【実績】

〇URランクのルックアイテムの獲得数に応じて特別なエフェクトを贈呈する新たな実績「ラグジュアリードレスルーム」を追加しました。・目標段階ごとに獲得するエフェクトは、2つ着用した時に完全に見える形となっています。※ルックアイテム収集実績の達成度は、システムアップデート後に獲得できるルックアイテムからカウントが適用されます。※マーケット購入/取消などメールを通して獲得するルックアイテムはカウントされません。

実績報酬エフェクト1
実績報酬エフェクト2
実績報酬エフェクト1+2を両方装備した場合

:: 変更と改善事項 ::

【バラック】

・最大キャラクタースロットを10→12へ拡張しました。(拡張する際の費用:50ゴールド)・家具メニューのフィルター設定項目に能力オプションを追加しました。・一部の家具のエフェクトを修正しました。・バラック任務/料理進行状況が完了した順に並んで表示されるよう変更しました。・家具リストで所持している家具の中で可能な家具数が表示されるよう変更しました。

【クエスト】

・以下のクエストの経験値報酬が上昇しました。  ・「探していたもの –
騎士団長ウスカと会話」「聖地の啓示 –
パラディンマスターへ報告」「次のタイミング –
騎士団長ウスカのところへ戻る 」  ・「集中のために –
モンスターからルシエンを守る」のクエスト難易度を調整しました。

【研磨】

〇保存スロット適用画面のボタン情報を変更しました。・保存スロットを閉じる→保存スロット初期化・キャンセル→ウィンドウを閉じる

〇装備アイテムの変更可能オプションリストの整列順を変更しました。
【アイテム】

・エフェクトアイテムのスロットを追加しました。 ※同じエフェクトアイテムは同時に装備できません。 ※組み合わせに応じて不自然に表示される場合もあります。

・装備アイテムの獲得UIで装備を行うと、帰属する旨の警告が表示されるよう変更しました。・消費アイテムの区分を細分化し、それに合わせたマーケットのフィルター設定を追加しました。・報酬の選択型ボックスアイテムから装備不可アイテムを選択した際、警告メッセージが表示されるよう改善しました。・「ソウルクリスタル」をチーム倉庫へ移動できるよう変更しました。・アイテムの戦闘力およびアイテム研磨によって上昇する戦闘力を変更しました。・ゴッデスパーティクル交換券、ゴッデスオーブ交換券のアイテム情報を変更しました。・「伝説」「一般」ランクアイテムのアイコンフレームを変更しました。・「ブースター
– 装備ドロップ」アイテムの効果が上昇しました。  ・モンスター討伐時、装備アイテムのドロップ率が200%
→ 300%アップする。・ルックアイテム  ・ヘアスタイルに応じて一部のヘアコスチュームの高さを修正しました。  ・ルックアイテムにロック機能を追加しました。  ・男性用コスチューム上半身の腰あたりの広がり具合を抑えた感じに改善しました。  ・分解できるルックアイテムの分解報酬である「スタイルショップクーポン」の数を追加しました。     ・SR:スタイルショップクーポン×4     ・UR:スタイルショップクーポン×6

【バッグ】
・チーム倉庫の最大スロットを400→500へと拡張しました。

  ・400 → 440(10枠あたり60ゴールド)  ・440 →
480(10枠あたり65ゴールド)  ・480 → 500(10枠あたり70ゴールド)・カードアイテムにお気に入り設定を追加しました。・プリセットからお気に入りに設定したアイテムが装備可能アイテムリストの上段に並んで表示されるよう変更しました。・プリセットの装備可能アイテムに「取引可/装備すると取引不可」アイテムは表示されないよう変更しました。

【製作】

・一般ランクの製作材料(葉/牙/鉱石/皮)の製作費用を2000 →
400に変更しました。

【戦闘】

・ルタの加護の適用範囲がエピソード14マップまで拡張しました。・扇型スキル範囲の表示形式を改善しました。

【クラス】

〇次のスキルに以下の効果を追加し、該当スキルおよび関連の特性のSP消費量を調整しました。(追加効果)スキルを連続で2回使用したり、初回使用後3秒後にクールタイムが適用される。

ソードマン系統

「スラスト」SP消費:88 → 44
「スラスト – 剣気」SP消費:61 → 30
「ダブルスラッシュ」SP消費:109 → 54
「ダブルスラッシュ – ウィンドカッター」SP消費:43 → 21
「バーティカルスラッシュ」SP消費:109 → 54
「スキュータムヒット」SP消費:97 → 48

ウィザード系統

「エナジーボルト」SP消費:76 → 38
「マジックミサイル」SP消費:105 → 52
「ファイヤーボール」SP消費:68 → 34
「フレイムグラウンド」SP消費:122 → 61
「フレイムグラウンド – 火炎の歩み」SP消費:31 → 15

アーチャー系統

「フルドロー」SP消費:66 → 33
「クリティカルショット」SP消費:100 → 50
「バウンスショット」SP消費:76 → 38
「バウンスショット – バウンス」SP消費:21 → 10
「ブロードヘッド」SP消費:83 → 42
「クロスファイア」SP消費:73 → 36
「トリプルアロー」SP消費:66 → 33

クレリック系統

「スマイト」SP消費:27 → 14
「ホーリースマッシュ」SP消費:51 → 25
「ゴッドスマッシュ」SP消費:64 → 32
「ペアーオブアングイッシュ」SP消費:64 → 32
「ノクシウスブラスト」SP消費:64 → 32
「ブレストリッパー」SP消費:34 → 25

スカウト系統

「ナイフスローイング」SP消費:55 → 27
「忍法・火遁の術」SP消費:85 → 42
「忍法・火遁の術 – 連鎖爆発」SP消費:33 → 12

〇ソードマン系統

シールドトレイン/フレンジードスラッシュ

移動位置が対象と重ならないよう改善しました。
シールドトレインによるノックバックの距離が減少しました。

【フェロー】

・同行中のフェローのスタミナがクラペダ、フェディミアン、ギルドアジトでは減少しないよう変更しました。・フェロー装備のフィルター設定にオプション項目を追加しました。・フェロー装備(神霊の指輪、ゴッデスフェロー専用装備)の最大レベルオプションの色を変更しました。

【ビークル】

・ビークルが表示されるメニュー画面におけるビークルの基本方向を変更しました。

【ダンジョン】

・繰り返し入場の間の待機時間を10→5へと変更しました。・ダンジョン入場/再入場時、プレイヤーのスキルクールタイムがリセットされるよう変更しました。 ※フィールドでのスキルクールタイムは別途減少します。・装備プリセット設定機能を追加しました。 ※設定されたプリセットを適用しなかった場合、現在のキャラクターの状態が適用されます。・記憶の石1/2段階でソウルクリスタルを消費して最大3回まで復活できる仕様へと変更しました。・クエストダンジョンにて、ソウルクリスタルを消費しての復活を1回行える仕様へと変更しました。・修道女院の入場情報に入場可能な曜日情報を追加しました。・討伐隊   ・ランキングに登録される最小点数を15,000へと変更しました。   ・メニューに入場時攻略情報タブが表示された状態になるよう変更しました。

【ギルド】
〇ギルドアジト

直前のマップへ移動するボタンを追加しました。

状態情報に「アジト効果」タブを追加しました。ギルドアジトに関する効果は該当のタブに表示されます。

建設メニューに「建物一覧」タブを追加しました。
ギルド依頼画面をリニューアルしました。※画面は開発中のものです。実際のゲーム画面とは異なる場合があります。

依頼リストの表示形式を変更しました。
地域、ダンジョン依頼を追加しました。

フィールドモンスター討伐依頼の対象地域を一定の単位に統合しました。※クエストAUTO進行を実行している時、現在の地域で進行できなかった場合はワールドマップへ移動します。

属性/種族フィールドモンスター討伐依頼を追加しました。※クエストAUTO進行を実行している時、現在の地域で進行できなかった場合はワールドマップへ移動します。

ダンジョンクリア依頼が段階に関係なくカウントされるよう変更しました。

祝福の活性化および生産に関するテキスト表記を改善しました。

生産情報に状況ごとの(財貨不足/容量オーバー)案内メッセージを追加しました。

ギルドアジトの研磨研究所の効果による割引率が研磨メニューにも表示されるよう改善しました。

【商店】

・商店バナー機能を改善(画面ボタンの追加/画面表示/自動スワイプ追加)しました。

【スタイルショップ】

・レティーシャのスペシャルコーデカプセルに移動ボタンを追加しました。・スタイルショップで変更できるヘアスタイルのカラーリング種類を追加しました。・ヘア変更時の注意事項メッセージを追加しました。

【UI】

・消耗品スロットが4つになり、スロットの表示形式も変更しました。・ダンジョン/フィールドイベント情報でモンスターの属性アイコンを選択した時、属性情報画面がポップアップされるよう改善しました。・「研磨」→「精錬」メニューの財貨リストの表示項目を変更しました。

【イベント】

・ルーレットの全報酬を獲得した状態でルーレットを利用した際のフィードバックを追加しました。・ルーレットイベントでルーレットを利用する際にTPが不足していた場合、チャージ画面へ移動するよう変更しました。

【チャット】

・中央下に位置するチャットウィンドウの透明度を調整できるよう改善しました。

【アリーナ】

〇デュアルアリーナ・初回勝利時の点数を205ポイントに固定しました。・キャラクター情報で防御キャラクターの戦闘力表記を削除しました。

【撮影モード】

・フェローのポーズを別途指定できるよう改善しました。・AI画像作成に失敗した時の表示を追加しました。

【オプション】

〇設定→グラフィック・スキルエフェクト設定を追加しました。・アリーナでの「すべて表示」設定を細分化させました。

〇設定→サウンド・効果音設定を細分化させました。
【その他】

・研磨(エンブレムオプションの確率、精錬オプションの確率)、ダンジョン報酬、バラック任務報酬、アイテム製作の確率情報の表示を追加しました。・UIキャラクターのアウトライン表現の形式を変更しました。

:: 不具合修正 ::

【バラック】

・レベルアップ中の農場生産物に生産完了時間が表示される問題を修正しました。・「花屋の回転鉢植え」のアニメーションが正常に再生されない問題を修正しました。

【クエスト】

・一部クエストの台詞表示、報酬ポップアップ画面が表示されない(報酬は正常に獲得できている状態)問題を修正しました。

【演出】

・クエスト「新しい都市 –
フェディミアンへ」の演出において不自然な部分を修正しました。

【実績】

・収集実績カウントの現在のカウントが最大カウントを超えた状態で次の段階へ移る時、現在のカウントが更新されない問題を修正しました。

【依頼】

・依頼メニューにて、シーズンが終了した時に画面が正常に更新されない問題を修正しました。

【アイテム】

・使用不可アイテムをすべて使おうとした時、フィードバックが表示されない問題を修正しました。・UIで一部エフェクトアイテムが不自然に表示されていた問題を修正しました。・「マジカルセイヴァーピュアリボン」とヘアの距離感が正常ではない問題を修正しました。・相手のブロック/回避の確率を無視する効果(例:スキアクリプス武器)、回避未発動効果(例:グレイシアプレート)の動作が正常ではない問題を修正しました。

【バッグ】

・プリセットに現在装備中のボスカードと同じ別のカードが登録されていた場合、該当プリセットの適用に失敗する問題を修正しました。

【戦闘】

・クエストおよび一部のダンジョンにおいて、不必要なバフ効果を持つモンスターが出現することがある問題を修正しました。

【フェロー】

〇バーネリ・「[フェロー]ピンポイントファイヤー」「[フェロー]プリシジョンファイヤー」の「対象1人に命中した際に命中がアップする」効果の動作が正常ではない問題を修正しました。

【クポル】

〇ディエナ・簡易表示バージョンのスキルカットインが表示されない問題を修正しました。

【ダンジョン】

・入場期間外の「亀裂」の活性化表示が出現する問題を修正しました。・マッチングルームを最小化した時、メイン画面から「亀裂」へワープするボタンをタップできない問題を修正しました。・記憶の石

ポアタ攻略において、移動スキルや生存スキルで行き止まりの地形の位置を通ることができる問題を修正しました。・非公開マッチング生成時、チェックボックス状態が初期化されて表示されない問題を修正しました。・PTメンバーの数が多い時、PTリストにPTメンバーが全員表示されない問題を修正しました。

【フィールド】

〇クラペダ・「マリア・リード」の武器が動く問題を修正しました。

【ギルド】

〇ギルドアジト・生産施設の情報ポップアップに生産完了時間が表示される問題を修正しました。・研磨研究所の割引効果適用中、所持金が割引以前の金額以上でないと超越できない問題を修正しました。

【スタイルショップ】

・フェイスペイント​の名称と商品名が異なる問題を修正しました。

【チャット】

・チャット画面をスクロールしている最中に他のチャットが表示されると、スクロールが初期化される問題を修正しました。・チャット画面のアップデートが稀に遅延することがある問題を修正しました。

【メール】

・メールの通知が消えないことがある問題を修正しました。・自分のメールボックスにあるメールを選択した時、すぐに更新される問題を修正しました。

【UI】

・キャラクター削除時の確認ポップアップ画面に名前が表示されないことがある問題を修正しました。

【サウンド】

・BGMが変わるビークル(バードスクワッド司令艇、TOS・デービソン
etc)に乗った状態でバラックへ移動すると、バラック用BGMが再生されない問題を修正しました。

【アップデート】Ver 1.5.5 パッチノート 日付: 6/05/2024 いつも『ツリーオブセイヴァーM』をご利用いただき、ありがとうございます。 メンテナンス終了後、各ストアとクライアントを最新バージョン(Ver 1.5.5)にアプリアップデートしてからゲームをご利用ください。 ※本バージョンのアップデートでは、従来よりもデータ容量が大きいためWi-Fi環境下でのアップデートをおすすめいたします。 ※アプリを起動させたまま再開した場合、正常にプレイできない可能性がございます。もし該当の現象が生じた際は、一度アプリを終了してから各ストアでアプリアップデートをご利用ください。 本日のアップデート内容は以下の通りです。 ■アップデート内容 :: 新規追加 :: 【クラス】 〇新たなクラス系統「マスケティア」を追加しました。 ・新クラス系統「マスケティア」クラス(マスケティア/シャープシューター/キャノニア/サッパー/エンジニア)及び(マスターマスケティア)を追加しました。・マスケティア系専用装備「マスケット(武器)」「タクティカルギア(補助装備)」とトロフィーを追加しました。・装備および一部のコスチュームアイテム獲得キューブにマスケティア専用装備及びコスチュームアイテムを追加しました。 【アリーナ】 〇バトルアリーナ、チームアリーナのテスト運営を開始します。 共通ルール レベル:80以上 利用可能時間 12:00 ~ 13:00 21:00 ~ 22:00 マッチング 対象:全サーバーのプレイヤーを対象にマッチング+順位を算出 進行:マッチング申請時、待機列に登録してメンバーが揃った時に対戦スタート マッチング進行中は他のマッチング申請不可 対戦時間:3分 アイテム ポーション:使用可 料理:使用不可+効果無効 バフ:以下の効果は使用不可+効果無効・回復のオーラ、漲る気力、祝福された女神の聖物、交換イベントアイテム バフ ギルド商店バフ:無効 ギルドアジト効果:適用 補正 ダメージ量や回復量、一部のデバフ持続時間が減少した状態で適用 対戦時間が残り30秒になった時からダメージが2倍に増量 シーズン報酬(バトルアリーナ/チームアリーナのランキングは同じ/毎週) バトルアリーナ/チームアリーナのシーズンは毎週月~日曜日まで開催されます。 以下の報酬リストは、テストシーズン限定の報酬です。 1位:100ゴールド 2~10位:80ゴールド 11~50位:50ゴールド 51~200位:30ゴールド 201~301位:10ゴールド バトルアリーナ チーム編成:プレイヤー、フェロー×4、クポル×3 フェロー制限:シーズンごとに指定されたフェローは使用不可 勝利条件 相手側が戦闘不能状態になる 制限時間終了時の残りHP割合(プレイヤー+フェロー)が相手よりも高い チームアリーナ チーム編成:プレイヤー×3、クポル×3 勝利条件 すべての相手プレイヤーが戦闘不能状態になる 制限時間終了時、残りHPの割合が相手よりも高い 【戦闘】 〇新たな能力値「忍耐」を追加しました。・レベルに応じた基本の要求値と比べて、現在の「忍耐」数値の割合で同レベル以下の相手に対するダメージがダウンします。  ・該当の能力値を持った装備アイテムやオプションは今後のアップデートを追加される予定です。・状態異常系のデバフを以下のように分けました。  ・物理系の状態異常無視率  ・元素系の状態異常無視率  ・精神系の状態異常無視率 【商店】 〇新クラス実装記念 [新クラス記念]新人啓示者ダンジョン鍵パッケージ 販売期間:~2024年7月4日(木)メンテナンス前まで 購入上限:1チームあたり3回まで 価格:190TP 獲得可能アイテム 記憶の石の鍵II×5、記憶の石の鍵Ⅲ×10、修道女院の鍵×10、銀の寺院の鍵×10、水晶回廊の鍵II×5、水晶回廊の鍵Ⅲ×10、ラニスタの鍵×10、亀裂の鍵×5、クポル召喚招待状×20、フェロー召喚契約書×20 [新クラス記念]中級者ダンジョン鍵パッケージ 販売期間:~2024年7月4日(木)メンテナンス前まで 購入上限:1チームあたり3回まで 価格:190TP 獲得可能アイテム 記憶の石の鍵IV×10、修道女院の鍵×10、銀の寺院の鍵×10、水晶回廊の鍵IV×5、ラニスタの鍵×10、亀裂の鍵×5、クポル召喚招待状×20、フェロー召喚契約書×20 [新クラス記念]エレガンスパッケージ 販売期間:~2024年7月4日(木)メンテナンス前まで 購入上限:1チームあたり3回まで 価格:960TP 獲得可能アイテム ベルローブ:伝説×30、ベルローブ安定剤 ×10、装備改造ツールキット ×3、女神の恩恵UR ×20、ランクアップ秘伝書UR ×20、クポル親密度MAXプレゼントセット ×1、フェローレベル130訓練保証書×1 [新クラス記念]修道女院の鍵セット割引パッケージ 販売期間:~2024年7月4日(木)メンテナンス前まで 購入上限:1チームあたり10回まで 価格:119TP 獲得可能アイテム 修道女院の鍵×50 [新クラス記念]ティアストーンパッケージ 販売期間:~2024年7月4日(木)メンテナンス前まで 購入上限:1チームあたり3回まで 価格:99TP 獲得可能アイテム ティアストーン×30、ホワイトディアストーン×20、パープルティアストーン×20、レッドティアストーン ×20、ホワイトリリーティアストーン×10、パープルライラックティアストーン×10、レッドローズティアストーン×10、ティアジェム×5 [新クラス記念]練磨パッケージ 販売期間:~2024年7月4日(木)メンテナンス前まで 購入上限:1チームあたり3回まで 価格:375TP 獲得可能アイテム イドクリスタル : 伝説×20、伝説金床×30、ベルローブ : 伝説×30、女神の祝福石 : 伝説×30、ベルローブ安定剤×10、装備復元剤×3 〇[イベント]流浪の商い・販売期間:~2024年7月1日(月)メンテナンス前まで ベルローブ安定剤 購入上限:1チームあたり50回まで 価格:49ダイヤ 装備復元剤 購入上限:1チームあたり5回まで 価格:300ダイヤ 装備改造ツールキット 購入上限:1チームあたり2回まで 価格:500ダイヤ 職人級材料の宝壺(取引不可) 購入上限:1チームあたり50回まで 価格:10ダイヤ 煉獄の炎 購入上限:1チームあたり10回まで 価格:20ダイヤ 神霊のベルローブ安定剤 購入上限:1チームあたり50回まで 価格:20ダイヤ アーキストーン×100個セット 購入上限:1チームあたり30回まで 価格:30ダイヤ 伝説の金床  購入上限:1チームあたり20回まで 価格:5ダイヤ ベルローブ:伝説 購入上限:1チームあたり20回まで 価格:5ダイヤ 〇超お得 [期間限定]レティーシャコーデ登場記念チャージパック 販売期間:~2024年7月4日(木)メンテナンス前まで 購入上限:1チームあたり1回まで 価格:5200円 獲得可能アイテム 440TP  レティーシャのコーデカプセル×20 [期間限定]九尾のラダ登場記念チャージパック 販売期間:~2024年7月4日(木)メンテナンス前まで 購入上限:1チームあたり1回まで 価格:5500円 獲得可能アイテム 480TP  ゴッデスフェロー召喚書×20 【召喚】 〇ゴッデスフェロー「九尾のラダ」のPU召喚と登場記念シーズンパスを開始します。 〇URフェロー「エダ」のPU召喚と登場記念シーズンパスを開始します。 〇期間限定URクポル「ギルティネ」のPU召喚と登場記念シーズンパスを開始します。 〇「レティーシャコーデフェスティバル」を開始します。 〇第9弾「レティーシャのスペシャルコーデカプセル」を開始します。 〇ルタサーバー限定「シーズンサーバーオープン記念フェロー召喚(限定入り)」を開始します。 〇ルタサーバー限定「シーズンサーバーオープン記念クポル召喚(限定入り)」を開始します。 ※召喚とシーズンパスの詳細は「【召喚/ガチャ】6月5日開始のPU召喚をご紹介!」をご確認ください。※ルタサーバー限定の召喚は「【イベント】6月5日開催『シーズンサーバー[ルタ]』をご紹介!」をご確認ください。 【イベント】 ・「パパっと夏支度♪ラッキーボード」イベント開始・「6月の幸運のルーレット」イベント開始・「女神のプレゼント」イベント開始(アウシュリネ、ライマ、ジェミナ、ギルティネ、ガビヤサーバー限定)・「シーズンサーバーOPEN記念イベント!~FB登場クールタイムをダウンするぞ~」イベント(ルタサーバー限定)・「シーズン サーバー開催記念!ログインボーナス」(ルタサーバー限定) ※イベントの詳細は「【イベント】6月5日開催イベントをご紹介!」をご確認ください。※ルタサーバー限定イベントは「【イベント】6月5日開催『シーズンサーバー[ルタ]』をご紹介!」をご確認ください。 【実績】 〇URランクのルックアイテムの獲得数に応じて特別なエフェクトを贈呈する新たな実績「ラグジュアリードレスルーム」を追加しました。・目標段階ごとに獲得するエフェクトは、2つ着用した時に完全に見える形となっています。※ルックアイテム収集実績の達成度は、システムアップデート後に獲得できるルックアイテムからカウントが適用されます。※マーケット購入/取消などメールを通して獲得するルックアイテムはカウントされません。 実績報酬エフェクト1 実績報酬エフェクト2 実績報酬エフェクト1+2を両方装備した場合 :: 変更と改善事項 :: 【バラック】 ・最大キャラクタースロットを10→12へ拡張しました。(拡張する際の費用:50ゴールド)・家具メニューのフィルター設定項目に能力オプションを追加しました。・一部の家具のエフェクトを修正しました。・バラック任務/料理進行状況が完了した順に並んで表示されるよう変更しました。・家具リストで所持している家具の中で可能な家具数が表示されるよう変更しました。 【クエスト】 ・以下のクエストの経験値報酬が上昇しました。  ・「探していたもの – 騎士団長ウスカと会話」「聖地の啓示 – パラディンマスターへ報告」「次のタイミング – 騎士団長ウスカのところへ戻る 」  ・「集中のために – モンスターからルシエンを守る」のクエスト難易度を調整しました。 【研磨】 〇保存スロット適用画面のボタン情報を変更しました。・保存スロットを閉じる→保存スロット初期化・キャンセル→ウィンドウを閉じる 〇装備アイテムの変更可能オプションリストの整列順を変更しました。 【アイテム】 ・エフェクトアイテムのスロットを追加しました。 ※同じエフェクトアイテムは同時に装備できません。 ※組み合わせに応じて不自然に表示される場合もあります。 ・装備アイテムの獲得UIで装備を行うと、帰属する旨の警告が表示されるよう変更しました。・消費アイテムの区分を細分化し、それに合わせたマーケットのフィルター設定を追加しました。・報酬の選択型ボックスアイテムから装備不可アイテムを選択した際、警告メッセージが表示されるよう改善しました。・「ソウルクリスタル」をチーム倉庫へ移動できるよう変更しました。・アイテムの戦闘力およびアイテム研磨によって上昇する戦闘力を変更しました。・ゴッデスパーティクル交換券、ゴッデスオーブ交換券のアイテム情報を変更しました。・「伝説」「一般」ランクアイテムのアイコンフレームを変更しました。・「ブースター – 装備ドロップ」アイテムの効果が上昇しました。  ・モンスター討伐時、装備アイテムのドロップ率が200% → 300%アップする。・ルックアイテム  ・ヘアスタイルに応じて一部のヘアコスチュームの高さを修正しました。  ・ルックアイテムにロック機能を追加しました。  ・男性用コスチューム上半身の腰あたりの広がり具合を抑えた感じに改善しました。  ・分解できるルックアイテムの分解報酬である「スタイルショップクーポン」の数を追加しました。     ・SR:スタイルショップクーポン×4     ・UR:スタイルショップクーポン×6 【バッグ】 ・チーム倉庫の最大スロットを400→500へと拡張しました。   ・400 → 440(10枠あたり60ゴールド)  ・440 → 480(10枠あたり65ゴールド)  ・480 → 500(10枠あたり70ゴールド)・カードアイテムにお気に入り設定を追加しました。・プリセットからお気に入りに設定したアイテムが装備可能アイテムリストの上段に並んで表示されるよう変更しました。・プリセットの装備可能アイテムに「取引可/装備すると取引不可」アイテムは表示されないよう変更しました。 【製作】 ・一般ランクの製作材料(葉/牙/鉱石/皮)の製作費用を2000 → 400に変更しました。 【戦闘】 ・ルタの加護の適用範囲がエピソード14マップまで拡張しました。・扇型スキル範囲の表示形式を改善しました。 【クラス】 〇次のスキルに以下の効果を追加し、該当スキルおよび関連の特性のSP消費量を調整しました。(追加効果)スキルを連続で2回使用したり、初回使用後3秒後にクールタイムが適用される。 ソードマン系統 「スラスト」SP消費:88 → 44 「スラスト – 剣気」SP消費:61 → 30 「ダブルスラッシュ」SP消費:109 → 54 「ダブルスラッシュ – ウィンドカッター」SP消費:43 → 21 「バーティカルスラッシュ」SP消費:109 → 54 「スキュータムヒット」SP消費:97 → 48 ウィザード系統 「エナジーボルト」SP消費:76 → 38 「マジックミサイル」SP消費:105 → 52 「ファイヤーボール」SP消費:68 → 34 「フレイムグラウンド」SP消費:122 → 61 「フレイムグラウンド – 火炎の歩み」SP消費:31 → 15 アーチャー系統 「フルドロー」SP消費:66 → 33 「クリティカルショット」SP消費:100 → 50 「バウンスショット」SP消費:76 → 38 「バウンスショット – バウンス」SP消費:21 → 10 「ブロードヘッド」SP消費:83 → 42 「クロスファイア」SP消費:73 → 36 「トリプルアロー」SP消費:66 → 33 クレリック系統 「スマイト」SP消費:27 → 14 「ホーリースマッシュ」SP消費:51 → 25 「ゴッドスマッシュ」SP消費:64 → 32 「ペアーオブアングイッシュ」SP消費:64 → 32 「ノクシウスブラスト」SP消費:64 → 32 「ブレストリッパー」SP消費:34 → 25 スカウト系統 「ナイフスローイング」SP消費:55 → 27 「忍法・火遁の術」SP消費:85 → 42 「忍法・火遁の術 – 連鎖爆発」SP消費:33 → 12 〇ソードマン系統 シールドトレイン/フレンジードスラッシュ 移動位置が対象と重ならないよう改善しました。 シールドトレインによるノックバックの距離が減少しました。 【フェロー】 ・同行中のフェローのスタミナがクラペダ、フェディミアン、ギルドアジトでは減少しないよう変更しました。・フェロー装備のフィルター設定にオプション項目を追加しました。・フェロー装備(神霊の指輪、ゴッデスフェロー専用装備)の最大レベルオプションの色を変更しました。 【ビークル】 ・ビークルが表示されるメニュー画面におけるビークルの基本方向を変更しました。 【ダンジョン】 ・繰り返し入場の間の待機時間を10→5へと変更しました。・ダンジョン入場/再入場時、プレイヤーのスキルクールタイムがリセットされるよう変更しました。 ※フィールドでのスキルクールタイムは別途減少します。・装備プリセット設定機能を追加しました。 ※設定されたプリセットを適用しなかった場合、現在のキャラクターの状態が適用されます。・記憶の石1/2段階でソウルクリスタルを消費して最大3回まで復活できる仕様へと変更しました。・クエストダンジョンにて、ソウルクリスタルを消費しての復活を1回行える仕様へと変更しました。・修道女院の入場情報に入場可能な曜日情報を追加しました。・討伐隊   ・ランキングに登録される最小点数を15,000へと変更しました。   ・メニューに入場時攻略情報タブが表示された状態になるよう変更しました。 【ギルド】 〇ギルドアジト 直前のマップへ移動するボタンを追加しました。 状態情報に「アジト効果」タブを追加しました。ギルドアジトに関する効果は該当のタブに表示されます。 建設メニューに「建物一覧」タブを追加しました。 ギルド依頼画面をリニューアルしました。※画面は開発中のものです。実際のゲーム画面とは異なる場合があります。 依頼リストの表示形式を変更しました。 地域、ダンジョン依頼を追加しました。 フィールドモンスター討伐依頼の対象地域を一定の単位に統合しました。※クエストAUTO進行を実行している時、現在の地域で進行できなかった場合はワールドマップへ移動します。 属性/種族フィールドモンスター討伐依頼を追加しました。※クエストAUTO進行を実行している時、現在の地域で進行できなかった場合はワールドマップへ移動します。 ダンジョンクリア依頼が段階に関係なくカウントされるよう変更しました。 祝福の活性化および生産に関するテキスト表記を改善しました。 生産情報に状況ごとの(財貨不足/容量オーバー)案内メッセージを追加しました。 ギルドアジトの研磨研究所の効果による割引率が研磨メニューにも表示されるよう改善しました。 【商店】 ・商店バナー機能を改善(画面ボタンの追加/画面表示/自動スワイプ追加)しました。 【スタイルショップ】 ・レティーシャのスペシャルコーデカプセルに移動ボタンを追加しました。・スタイルショップで変更できるヘアスタイルのカラーリング種類を追加しました。・ヘア変更時の注意事項メッセージを追加しました。 【UI】 ・消耗品スロットが4つになり、スロットの表示形式も変更しました。・ダンジョン/フィールドイベント情報でモンスターの属性アイコンを選択した時、属性情報画面がポップアップされるよう改善しました。・「研磨」→「精錬」メニューの財貨リストの表示項目を変更しました。 【イベント】 ・ルーレットの全報酬を獲得した状態でルーレットを利用した際のフィードバックを追加しました。・ルーレットイベントでルーレットを利用する際にTPが不足していた場合、チャージ画面へ移動するよう変更しました。 【チャット】 ・中央下に位置するチャットウィンドウの透明度を調整できるよう改善しました。 【アリーナ】 〇デュアルアリーナ・初回勝利時の点数を205ポイントに固定しました。・キャラクター情報で防御キャラクターの戦闘力表記を削除しました。 【撮影モード】 ・フェローのポーズを別途指定できるよう改善しました。・AI画像作成に失敗した時の表示を追加しました。 【オプション】 〇設定→グラフィック・スキルエフェクト設定を追加しました。・アリーナでの「すべて表示」設定を細分化させました。 〇設定→サウンド・効果音設定を細分化させました。 【その他】 ・研磨(エンブレムオプションの確率、精錬オプションの確率)、ダンジョン報酬、バラック任務報酬、アイテム製作の確率情報の表示を追加しました。・UIキャラクターのアウトライン表現の形式を変更しました。 :: 不具合修正 :: 【バラック】 ・レベルアップ中の農場生産物に生産完了時間が表示される問題を修正しました。・「花屋の回転鉢植え」のアニメーションが正常に再生されない問題を修正しました。 【クエスト】 ・一部クエストの台詞表示、報酬ポップアップ画面が表示されない(報酬は正常に獲得できている状態)問題を修正しました。 【演出】 ・クエスト「新しい都市 – フェディミアンへ」の演出において不自然な部分を修正しました。 【実績】 ・収集実績カウントの現在のカウントが最大カウントを超えた状態で次の段階へ移る時、現在のカウントが更新されない問題を修正しました。 【依頼】 ・依頼メニューにて、シーズンが終了した時に画面が正常に更新されない問題を修正しました。 【アイテム】 ・使用不可アイテムをすべて使おうとした時、フィードバックが表示されない問題を修正しました。・UIで一部エフェクトアイテムが不自然に表示されていた問題を修正しました。・「マジカルセイヴァーピュアリボン」とヘアの距離感が正常ではない問題を修正しました。・相手のブロック/回避の確率を無視する効果(例:スキアクリプス武器)、回避未発動効果(例:グレイシアプレート)の動作が正常ではない問題を修正しました。 【バッグ】 ・プリセットに現在装備中のボスカードと同じ別のカードが登録されていた場合、該当プリセットの適用に失敗する問題を修正しました。 【戦闘】 ・クエストおよび一部のダンジョンにおいて、不必要なバフ効果を持つモンスターが出現することがある問題を修正しました。 【フェロー】 〇バーネリ・「[フェロー]ピンポイントファイヤー」「[フェロー]プリシジョンファイヤー」の「対象1人に命中した際に命中がアップする」効果の動作が正常ではない問題を修正しました。 【クポル】 〇ディエナ・簡易表示バージョンのスキルカットインが表示されない問題を修正しました。 【ダンジョン】 ・入場期間外の「亀裂」の活性化表示が出現する問題を修正しました。・マッチングルームを最小化した時、メイン画面から「亀裂」へワープするボタンをタップできない問題を修正しました。・記憶の石 – ポアタ攻略において、移動スキルや生存スキルで行き止まりの地形の位置を通ることができる問題を修正しました。・非公開マッチング生成時、チェックボックス状態が初期化されて表示されない問題を修正しました。・PTメンバーの数が多い時、PTリストにPTメンバーが全員表示されない問題を修正しました。 【フィールド】 〇クラペダ・「マリア・リード」の武器が動く問題を修正しました。 【ギルド】 〇ギルドアジト・生産施設の情報ポップアップに生産完了時間が表示される問題を修正しました。・研磨研究所の割引効果適用中、所持金が割引以前の金額以上でないと超越できない問題を修正しました。 【スタイルショップ】 ・フェイスペイント​の名称と商品名が異なる問題を修正しました。 【チャット】 ・チャット画面をスクロールしている最中に他のチャットが表示されると、スクロールが初期化される問題を修正しました。・チャット画面のアップデートが稀に遅延することがある問題を修正しました。 【メール】 ・メールの通知が消えないことがある問題を修正しました。・自分のメールボックスにあるメールを選択した時、すぐに更新される問題を修正しました。 【UI】 ・キャラクター削除時の確認ポップアップ画面に名前が表示されないことがある問題を修正しました。 【サウンド】 ・BGMが変わるビークル(バードスクワッド司令艇、TOS・デービソン etc)に乗った状態でバラックへ移動すると、バラック用BGMが再生されない問題を修正しました。

全文表示

ソース:https://tosm-japan.blogspot.com/2024/06/ver-154.html

「ツリーオブセイヴァーM」最新情報はこちら ツリーオブセイヴァーMの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2023年10月18日
何年目? 242日(7ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年10月18日(1周年)
アニバーサリーまで あと124日
ハーフアニバーサリー予測 2025年4月18日(1.5周年)
あと306日
運営 IMC GAMES CO., LTD.
ツリーオブセイヴァーM情報
ツリーオブセイヴァーMについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

可愛いくて魅力的な仲間達と駆ける救済の旅、ツリーオブセイヴァーM! 個性溢れるクラスで楽しむ爽快アクションの世界へ、今すぐ飛び込みませんか? 美しい女神達が旅を導くでしょう。 ◆美しい女神達と世界を救うための救済の旅 旅を通じて出会う美しい女神達! その他、魅力的なNPC達も登場! 女神達と共に世界を救おう! ◆豪華声優陣によるボイスで没入感UP!(順不同) 酒井広大/内山つかさ/笹本菜津枝/井澤詩織/中原麻衣/千本木彩花/鈴代紗弓/山下大輝/井口裕香/黒沢ともよ 他 (敬称略) ◆自分好みにカスタマイズできるキュートなキャラクター 愛らしく可愛いキャラクター! 可愛い魔法少女系から水着まで!多種多様なコスチューム! 自分だけのオリジナルキャラクターを作ってみよう! ◆仲間達と共に駆ける冒険 多彩で鮮やかなスキルたちを使用する頼もしいフェロー! いつでもどこでも、救済の旅に同行してくれる可愛いクポル! 頼もしく魅力的な仲間達と救済の旅へ出よう! ◆色鮮やかに飾れるマイホーム! 様々なテーマでハウジングをカスタマイズしてみよう! ハウジングを通して能力値の上昇も!?
全文表示
サービス開始からプレイしての感想 【ストーリー性】 独特な世界観で面白いが、自身のレベルや装備強化などが間に合ってないと、NPCとの会話やストーリーを読んでる間にモンスターからフルボッコされ死ぬw 【グラフィック】 キャラクターは2.5Dで可愛い。 背景などはアニメチックだが素晴らしく綺麗。 【MMO性】 IDなどは豊富で、フィールドボス討伐も活発だが…なんせ過疎化が酷くて人がいないw 過去にはギルドでの占拠もあったが、アクティブが減ってしまっていて、高レベル帯ボスはギルドの垣根を越えて声掛けあって討伐している。 【ギルド】 加入する事でのギルドバフや、ギルド商店利用などの恩恵はあるが…GvG的なものが無いので、張り合いが無いため対人戦がしたい人は引退していく。 【対人戦】 個人戦のアリーナはあるが、ギルド対抗はフィールドボス討伐などちょっとした事で競う事になる為、ギルド内でガチ勢とマッタリ勢での温度差がある。 【総評】 とにかくアクティブプレイヤーが減ってしまったので、のんびりモンスターを倒しながら、ちょっとした物語を楽しみたいという人向けのRPG。 ラグナロクオンライン、グラナド・エスパダ等の開発者作という事でGvGを期待すると悲しい思いをする。 何かしらのギルド対抗戦実装や鯖統合での新陳代謝を考えないと、あと1年もするとアクティブほとんどいなくなると思います。 (★3)(24/5/21)
レベル13までプレイしている初心者です。 今のところ楽しくプレイさせて頂いてますが個人的な意見として ・いい所 キャラのレベルが上がりづらいのでやり込み度が高い 見下ろし型なので簡単操作でやりやすい コスチュームが豊富 キャラが可愛い(なんと言ってもキャラが可愛い!) ・不便なところ お知らせやガチャなどは個別でアイコンを出して欲しい 職別のスキルのやり込み要素が欲しい(より自分だけの特別なキャラにできるように) もっとイベントを行うと新規でも盛り上がると思う くらいかな、、、 個人的には楽しんで遊ばせて頂いているので これからもどんどん楽しめるうなアプデをお願いします🙏 (★5)(24/5/8)
何処探しても無いようなキャラ達で、グラフィックも綺麗。今まであるような中華系MMOでは無く、アソビモに近い感じのMMOなので、(ステ振りはない代わりにスキル振りみたいなのがある。)何時から始まるイベントがかなり少なく、(21時からのBOSS戦位?)基本ソロなので自由気ままに遊ぶ事が出来ます。パーティで挑めるのもあります。中華系MMOに疲れた人はこのアプリをやろうって言いたいです。 音楽も優秀でずっと聴いておきたい曲ばかり、1度ダウンロードしてみてください。 追記。不満点としてはとにかく時間がかかるダンジョンがあり、そのダンジョンに限り、BOSSも全回復するわ、かなりの頻度で落ちるわ(落ちたら最初からやり直し)で辛い。 (★5)(24/2/16)
初めて10分、ストーリー構成もキャラクターデザインもモンスター攻撃時のボイスも可愛らしかったんですが、一部攻撃技で死n!っていうセリフあったので辞めました💦ほのぼの癒されてると思っていたので物理的な攻撃だけでよかったきがします😢暴言がなくなればやりたいです🌀 (★4)(24/2/11)
ゲーム自体は楽しいです。 ただ、フィールドボスや高難易度コンテンツに挑戦しない人だと物足りなく感じるかと思います。 かなり課金していますが、ガチャのピックアップは虚偽記載じゃないでしょうか。 フェローもクポルも天井まで回してすり抜けまくりです。ほか方も書いていらっしゃいますね。 狩で低確率でチケット拾えたり、ボスドロップで拾えたりするので、ここら辺はユーザーに易しいシステムですが確率はちゃんとして欲しいと思っています。 無課金、微課金、やる気勢は寝る時に端末を充電しつつ狩・ボス湧場やインスタンスダンジョンで放置して財貨稼ぎが必要。 通常の経験値稼ぎ、狩はソロになります。 通常狩を友人とやりたい人向けではないです。 友人と一緒にできるコンテンツは、フィールドボス・ギルドボス・インスタンスダンジョンです。 (★4)(23/12/28)
課金圧がそこまでないのが良いです。 スマホでやっているとすぐ落ちます。30分に1回くらいは落ちます。ボス討伐直前でも問答無用で落ちます。 ステータスポイントとかはないので成長すると各職で皆同じようなキャラになります。 個人的にはそこそこ楽しめてます。 (★3)(23/12/25)
レビューをもっと見る

One thought on “「ツリーオブセイヴァーM」Ver 1.5.5 アップデート情報:新クラス「マスケティア」追加&バトルアリーナテスト運営開始”

  1. 新しいアップデートVer 1.5.5の内容が公開されましたね。新しいクラス「マスケティア」やアリーナのテスト運営など、盛りだくさんの内容が追加されていて楽しみです!特にアリーナの新要素には興味があります。早くプレイしてみたいです!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「ツリーオブセイヴァーM」の最新情報をチェックしてください