- Windows版で特定のセキュリティソフト使用時に起動不可の不具合
- エンチャントスペルで威力増加不具合
- ジェムカート「バスターランス・遠投」の威力増加不具合
- 強制ログアウト発生不具合
- 傭兵&パートナーのスキルディレイ不具合
- ストーリーミッション演出不良不具合
- ミンストレルスキル「生命の歌」HP表示不具合
- 一体のモンスターが複数出現不具合
- モンスターの意図しない挙動不具合
- キャラクターのニックネーム表示不具合
- 睡眠状態のスキル使用不具合
- NPCキャラクターの挙動不具合
- モノノフスキル「縮地法」不具合
- チャット機能不具合
- 硬化中のボスモンスターへのダメージ異常不具合
現在確認されている不具合
2025-03-21 Tweet 現在確認されている不具合 トーラムオンライン運営チームより、2025年 3月 21日(金)現在で確認されている、一部不具合等についてお知らせいたします。 不具合が修正された際には、別途お知らせにてご案内いたします。 不具合内容 ・Windows版(アソビモゲームランチャー)にて、特定のセキュリティソフトを使用していると正常起動が行えない不具合。 ※起動が行えない場合は、お使いのセキュリティソフトの除外リストへ追加をお願いします。 除外リストへの追加方法は、お使いのセキュリティソフトのHP等をご確認ください。 ・エンチャントスペルでマジックスキルを発動した際に一部スキルで威力増加してしまう不具合。 ・ジェムカート「バスターランス・遠投」の威力増加が特定条件下で正しく反映されない不具合。 ・[Steam/Windows]一部の状況下において、強制ログアウトが発生する不具合。 ・一部の状況下において、傭兵&パートナーのスキルディレイが正常に動作しない不具合。 ・一部の状況下において、ストーリーミッション「再興のための流転」演出不良が発生する不具合。 ・一部の状況下において、ミンストレルスキル「生命の歌」効果終了後、HP表示が意図しない表示となる不具合。 ・一部の状況下において、コロンコマンドやミラクルポトゥム等、フィールドに1体のみ出現するモンスターが、パーティを結成していない状態でも同時に2体以上出現する場合がある不具合。 ・一部の状況下において、モンスターの行動が意図しない挙動を示す不具合。 ・一部の状況下において、キャラクターのニックネームが正常に表示されない場合がある不具合。 ・睡眠状態のモンスターを対象に一部のスキルを使用すると、意図しないタイミングで睡眠状態が解除される不具合。 ・戦闘に参加してくるNPCキャラクターが、戦闘中や戦闘不能時に想定とは異なる挙動を示す場合がある不具合。 ・一部の状況下において、戦闘に参加してきたNPCが想定とは異なる挙動を示す不具合。 ・一部の状況下において、モノノフスキル「縮地法」で接近した時に自動で攻撃せず、縮地法の自己強化効果が残る不具合。 ・一部の状況下においてチャット機能が正常に動作しない不具合。 ・一部の状況下において、硬化中のボスモンスターへのダメージ異常が発生する不具合。 ・状態異常のエフェクトが戦闘終了後にも残り続ける場合がある不具合。 ご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
全文表示
ソース:https://toram.jp/information/detail/?information_id=9861
「トーラムオンライン」最新情報はこちら
サービス開始日 | 2015年7月9日 |
何年目? | 3543日(9年8ヶ月) |
周年いつ? | 次回:2025年7月9日(10周年) |
アニバーサリーまで | あと110日 |
ハーフアニバーサリー予測 | 2026年1月9日(10.5周年)
あと294日 |
不具合の修正や改善がたくさんあるようですね。運営チームがプレイヤーのフィードバックを真剣に受け止めている姿勢が感じられます。これからもより快適なゲームプレイを目指して、努力を続けてくれることを期待します。