
23/7/21(金曜日)「テクノロイド ユニゾンハート」の最新動画をお知らせします。
上松範康 × RUCCA × ElementsGarden が贈る、新世代メディアミックスプロジェクト『テクノロイド』
これまで解禁した全楽曲を「フルサイズ」で公開!
期間 7月21日(金)12:00~8月31日(月)23:59
楽曲一覧
0:00:00 KNoCC KNOCKIN’ ON×LOCKIN’ ON
0:04:37 STAND-ALONE Not Standing Alone
0:08:58 メカニカメタリカ メタリックホリック
0:13:19 KNoCC IDempty
0:18:31 フランキー♡ノット Frank♡with you
0:22:17 D.M.A. Don't Mess Around
0:27:22 機関紳士 システマティックジェントリィ
0:31:24 『テクユニ』 OP楽曲 インヴィジブル -all hearts-
0:35:46 STAND-ALONE For What, For Whom
0:39:29 KNoCC Stay Friends
0:44:00 KNoCC Pleasant Presents
0:48:55 KNoCC Something New
0:53:07 月光院コヨミ、サク、ミツキ 月徒陰陽開心
0:57:52 メカニカメタリカ イッセイ喝采イッセイ風靡
1:01:15 STAND-ALONE NIGHTMARISH
1:05:27 フランキー♡ノット Vanquish!!!
1:09:43 STAND-ALONE Exceptional One
1:14:30 月光院コヨミ 全知全能月詠唱
1:18:24 KNoCC・STAND-ALONE Unbordered!
1:23:34 メカニカメタリカ イースターモンスター
1:27:02 フランキー♡ノット バグ♡バズ♡ラブ
1:30:46 機関紳士 サマートライアングル
1:35:03 KNoCC エクサペタサマー
1:39:38 STAND-ALONE Sweet Relection
1:44:22 D.M.A. It's on fleek
1:47:25 メカニカメタリカ メカモルフォーゼ
1:51:19 フランキー♡ノット クルーズ!ビー!アンビシャス!
1:55:07 機関紳士 Jazz with Fizz
1:58:46 各ユニットリーダー 感-KANDEN-電
2:02:45 Selfish Gene Never Say Never
2:06:52 D.M.A. Regard for U
2:11:26 機関紳士 時を綾なす
2:14:56 KNoCC UNISON WORLD
2:18:12 STAND-ALONE Miserable
2:21:39 メカニカメタリカ アンブレラスカイ
スマホゲーム『テクノロイド ユニゾンハート』(通称:テクユニ)
ダウンロードはこちら↓
リンク
サポーターズクラブ「TECH-LOVE」
リンク
cast&staff
KNoCC
コバルト : 浦和希
クロム : 渋谷慧
ケイ : 峯田大夢
ネオン:kayto
STAND-ALONE
カイト:古川慎
ライト:萩谷慧悟
ナイト:梶原岳人
メカニカメタリカ
シルバ :榎木淳弥
アウル:大塚剛央
ラナ:杉林晟人
ジン:仲村宗悟
フランキー♡ノット
フラン:小林大紀
ハイド:重松千晴
リム:草野太一
D.M.A.
ボーラ:濱野大輝
キオ:塩口量平
ロージー:小林竜之
機関紳士
ノーベル:野島健児
ルゥマ:土岐隼一
アインザッツ:熊谷健太郎
原案:上松範康×RUCCA×Elements Garden
原作:芝浦アンドロイド研究室
監督:イムガヒ
スーパーバイザー:吉村愛
シリーズ構成:関根アユミ
キャラクター原案:LAM
キャラクターデザイン:﨑口さおり
音楽:Elements Garden×RUCCA
音響監督:長崎行男
タイトル&ロゴ制作:雷雷公社
CG制作:LOGIC&MAGIC
アニメーション制作:動画工房
ゲーム開発・運営:ワンダープラネット
『テクノロイド』とは
『テクノロイド』は、サイバーエージェントがエイベックス・ピクチャーズ及びElements Gardenと共同で制作する、アニメ・ゲーム・音楽を連動させたメディアミックスプロジェクトです。アニメーション制作を動画工房が、ゲーム開発をワンダープラネットが担当し、2022年のTVアニメ放送・ゲームリリースを目指し制作しております。
本作は、太陽の肥大化による大規模な気候変動により、人類の活動が制限され、光の歓びを失った人々が新たに見出した希望、エンターテイメントタワー『バベル』でのライブバトルを中心に繰り広げられる物語です。個性豊かなユニット、キャラクターたちが『バベル』での頂点を目指していく中でパフォーマンスを通じて人もアンドロイドも心を揺さぶる感動を追い求めていきます。
各種SNS
Twitter : リンク
Instagram : リンク
TikTok : リンク
HP : リンク
動画

サービス開始日 | 2022年1月21日 |
何年目? | 1179日(3年2ヶ月) |
周年いつ? | 次回:2026年1月21日(4周年) |
アニバーサリーまで | あと282日 |
ハーフアニバーサリー予測 | 2025年7月21日(3.5周年)
あと98日 |