• 5月30日のアップデート内容についてのご案内
  • 新★5召喚獣「メタクロン」の追加
  • 「まねっこ」機能の追加
  • まねっこ機能の詳細や利用方法について
  • まねっこ機能の制約や注意事項について
  • 激戦のアリーナでのメタクロンのPRE-BAN方式
  • 各属性のメタクロンがまねっこできる★5召喚獣情報の表

5月30日アップデートのご案内

 『サマナーズウォー:クロニクル』をプレイしていただき、誠にありがとうございます。 5月30日のアップデートに関してご案内いたします。 詳細は下記をご覧ください。 ■主なアップデート ▶NEW召喚獣★5メタクロン・NEW★5召喚獣「メタクロン」が登場します。  ⇒召喚獣のスキル説明は覚醒時のものです。     ・メタクロンで特定の召喚獣を真似できる「まねっこ」機能が追加されます。  ⇒召喚獣情報画面の左下にある【メタクロン】ボタンから利用できます。⇒覚醒状態のメタクロンのみまねっこ機能を利用できます。  ⇒メタクロンを他のコンテンツで使用している場合は、まねっこ機能を利用できません。⇒特定のコラボ召喚獣を真似するためには真似費用としてクリスタル1,000個が必用です。また、10,000ゴールドを消費してまねっこを解除することができます。  ⇒まねっこすると対象召喚獣のスキルをそのまま使用でき、ステータスとクラスも真似できます。  ⇒ただし、まねっこしてもレベル/進化/覚醒/図鑑効果/召喚獣の好感度/召喚獣研究効果などは変動しません。*まねっこ対象召喚獣のスキル強化数値は、メタクロンの合計スキル強化数値の範囲内でランダムに振り直しが行われます。  ⇒まねっこ使用後に対象召喚獣のクラスに応じてアーティファクトを装着できます。他の召喚獣をまねっこすると、装着していたアーティファクトが自動的に解除されます。⇒まねっこ中のメタクロンと、メタクロンが真似している対象召喚獣は同時に編成できません。  ⇒占領戦、アリーナ、ダンジョンバフはまねっこ対象を基準として適用されます。  ⇒ソウルコネクション機能は利用できず、統計&ランキングにはメタクロンの情報が表示されます。  ⇒【激戦のアリーナ】PRE-BANは以下の方式で適用されます。      →★5「火属性」メタクロンをPRE-BAN:「火属性」メタクロンが他の召喚獣をまねっこしているなら、使用可能      →★5「火属性」ジェノスをPRE-BAN:「火属性」メタクロンがジェノスをまねっこしているなら、使用不可  ⇒各属性のメタクロンがまねっこできる★5召喚獣情報は下の表をご覧ください。 ※まねっこ対象が追加される場合、アップデートのご案内にてお知らせします。 ▶NEW召喚獣「火/水/風属性」メタクロンの確率UP召喚実施・「召喚の祭壇」で★5「火/水/風属性」メタクロンの確率UP召喚を実施します。・期間:5月30日メンテナンス後~6月20日 02:00⇒「不思議召喚」よりも「火/水/風属性」メタクロンの出現率が高い「確率UP召喚」を実施します。⇒「火/水/風属性」メタクロンの確率UP召喚マイレージが200まで貯まると、それぞれの属性のメタクロンを獲得できます。⇒マイレージが200貯まる前にメタクロンを獲得した場合でも、マイレージ数値は初期化されず、そのまま維持されます。 ▶個人アジト「神秘の島」登場・自分だけの空間に戦利品を飾ったり、建設物を建て生産品を獲得できる「神秘の島」システムが実装されます。・デフォルトサイズは20×20で、神秘の島のレベルに応じて最大50×50まで拡張できます。  ⇒島の拡張には費用と時間がかかります。・フィールド拡張、建設完了、または生産品を入手する時に獲得する経験値を一定数値集めると、神秘の島のレベルが上昇します。・神秘の島レベル達成で神秘の島コイン、オーロラの精霊、建設物、神秘の島の生産品を獲得できます。  ⇒神秘の島の建設ショップで建設物やデコ用アイテムを購入すると、島に配置できます。  ⇒建設ショップで販売する建設物やデコ用アイテムには、神秘の島のレベル、神秘の島コイン、オーロラの精霊、素材、建設物の最大数、ダンジョンクリアなどの購入条件が存在します。  ⇒購入した建設物は島の中に建設可能で、クリスタルを消費して建設を即時完了することもできます。・フレンドやギルドメンバーの神秘の島に訪問することができます。・神秘の島レベルおよび経験値報酬に関しては下の表をご覧ください。 ・建設可能な建設物に関しては下の表をご覧ください。  ■追加/改善/変更 ▶カイロス【幻影の庭】・幻影の庭の召喚獣が★4「闇属性」ミスティックウィッチに変更されます。  ・期間:6月3日 02:00~6月10日 01:55 ▶ガラゴス遺跡・ガラゴス遺跡をクイックバトルでプレイした場合でも、ランキングに登録されるようになります。  ⇒クイックバトル機能の使用に関係なく、高難易度の区域/段階に先に到達した召喚士がランキングに登録されます。 ▶レイド【神話レイド】・深淵の主の安息地のボス「アビシス」のスキル「大爆発」のマークと、スキル「重力」のエフェクトがより明確に表示されるようになります。【エリートレイド】・各ダンジョンで直近の選択難易度情報が保存されるようになります。 ▶戦場・メイン画面の右下にあるモード案内情報のシングル召喚モードに関する説明の中から、スポーツモード関連の内容が削除されます。 ▶アリーナ・アリーナランキングページで召喚士情報を確認できるようになります。・アリーナの戦闘結果画面で相手召喚士の情報を確認できるようになります。  ⇒表示情報:装着中の装備詳細、装着アーティファクト/ルーン情報を含む配置中の召喚獣の情報  ⇒挑戦のアリーナ(ワールド):保存されたディフェンスチーム基準  ⇒激戦のアリーナ:戦闘に参加したチーム基準・順位情報で基準を満たさない順位は「圏外」と表示されるようになります。【挑戦のアリーナ(ワールド)】・挑戦のアリーナ(ワールド)の週間集計時間が12時間⇒2時間に変更されます。※シーズン集計時間(12時間)は変更ありません。・自分や相手のランクがマスター4以上の場合、クイックバトル機能の利用が制限されます。【激戦のアリーナ】・激戦のアリーナにリプレイ機能が追加されます。・リプレイは0.5倍速~2倍速で再生可能です。・自分の戦闘記録のみリプレイが可能で、保存時点で使用していた端末でのみ再生できます。・リプレイ動画は最大20本まで保存できます。  ⇒リプレイ動画が20本を超える場合、古いものから動画が削除されます。  ⇒シーズン終了時、そしてアプリのアップデートを行うと記録が削除されます。 ▶召喚士・オルビアのパッシブスキル「*狂暴化」に下の効果が追加されます。*最大レベルが基準です。⇒【自分の体力が20%未満の場合】15秒間スペルシールド(スキル打撃を5回無効化) ▶アーティファクト・★5「闇属性」魔剣士の専用アーティファクト「ラネットの猛勇」+15強化効果のうち、束縛されてない敵に与えるダメージが40%⇒45%に変更されます。・★5「水属性」魔剣士の専用アーティファクト「ラピスの猛勇」の効果説明がより明確に改善されます。 ▶ギルド【ギルドライバルズ】・ギルドライバルズのプレシーズンが終了し、レギュラーシーズンが開幕します。  ・2週間に渡ってシーズンが進行されます。   ・各グループの勝利/敗北ギルドに報酬が配布されます。*称号報酬は受領時点~次のシーズンの集計開始時点まで使用可能です。・敵の撃破に関与すると、関連通知が表示されるようになります。・終了したゲームに勝利/敗北ギルドが表示されるようになります。・メイン画面に入場可能時間が表示されるようになります。・所属ギルドが参加する場合、所属ギルドがより明確に見えるように改善されます。・ギルドライバルズ報酬の受け取りが可能になると、通知が表示されるようになります。・ギルドライバルズのギルドと陣営が、同じカラーで表示されるようになります。・ギルド管理で自分の記録が最上段に表示されるようになります。【ギルド占領戦】・ギルドメンバーの防御デッキでいつでも練習が可能な練習モードが追加されます。  ⇒ギルドメンバーの参加状況/防衛配置で防御デッキを選択すると練習することができます。  ⇒練習モードは攻撃チケットや疲労度を消費せず、回数に上限はありません。  ⇒戦闘方式は占領戦と同じで、プレイしても報酬は獲得できません。 ▶図鑑【回想の書斎】・進行したストーリーとアニメーションを観賞できる前回のストーリーメニューが追加されます。・画面内に各メニューを利用できるショートカットボタンが追加されます。 ▶利便性向上・コレクションチャレンジでチャレンジを変更できる機能が追加されます。  ⇒難しいチャレンジは10,000ゴールドを消費して、他のチャレンジに変更できます。  ⇒チャレンジを変更すると、進行中のミッションとすでに提出したアイテムは初期化されます。⇒この機能は6月6日に始まるコレクションチャレンジから使用が可能です。ラヒルドチャレンジは6月13日から変更可能になります。・形状変幻プレビューポップアップの左下に、変身型召喚獣のすべてのフォームに形状変幻を適用して確認できるボタンが追加されます。・ウィッシュルーン名を変更できるようになります。・衣装効果がONになっている衣装をすべて獲得して、無料で初期化が可能になった衣装がある場合、メイン画面に赤い印が表示されるようになります。・アイテム使用など繰り返し動作に関する機能が改善されます。  ⇒ボックスの一括使用回数の上限が20回⇒50回に変更され、使用速度が速くなります。  ⇒魔法使いの研究日誌の使用回数の上限が20回⇒50回に変更され、使用速度が速くなります。  ⇒【専門技術】で製作する時、製作回数の上限が20回⇒50回に変更されます。  ⇒【欠片交換】⇒【成長素材】で生命の息吹を100個単位で交換できるようになります。  ⇒ルーン合成時のスロット数が10枠⇒30枠に変更されます。 ▶その他・光る装備がショップ、ダンジョン報酬、ボックスなどで区分されて表示されるようになります。・【設定】⇒【操作】でショートカットキーを変更すると、変更内容がチュートリアル画面にも反映されるようになります。・マップ移動中にマッチングに成功すると、入場がキャンセルされる不具合が修正されます。・★5選択チケットの選択可能召喚獣に★5妖精王が追加されます。・一部の言語でレベルコネクションに関する案内テキストの誤字が修正されます。・【召喚の祭壇】の確率表の内容がより詳細になります。・【HARD】スペシャル亀裂のボーナス報酬召喚獣が変更されます。  ■新たなイベント/キャンペーン ▶メタクロン登場記念イベント・期間:5月30日メンテナンス後~6月20日 00:00・内容:ミッションをクリアして報酬を手に入れましょう!  ⇒メタクロンを保有しているとボーナス報酬を獲得できます。 ▶チャレンジ!不思議召喚・期間:5月30日メンテナンス後~6月20日 00:00・内容:不思議な召喚書を使用して召喚獣を獲得し、召喚回数に応じたプレゼントをゲット! ▶アリーナサプライズルーレット・期間:5月30日 00:00~6月6日 00:00・内容:挑戦のアリーナと激戦のアリーナでポイントを貯めてルーレットを回してみましょう!  ■不具合修正 ・特定の言語で「潜入」アーティファクトが「貫通」と表示される現象が修正されます。・所持数がMAXの素材がある場合、ランダム錬成が進行可能な現象が修正されます。・試練のタワーのランキング集計がすぐに更新されない現象が修正されます。・特定の言語でクリフのスキル「タイマン勝負」の説明に特定の内容が記載されていない現象が修正されます。・特定の言語で、イベントの残り期間が正常に表示されない現象が修正されます。・コインショップで「武の原像」を購入時、アイテム数がすぐに更新されない現象が修正されます。・神話レイドのランキングタブで以前のシーズンを選択しても、強調マークが表示されない現象が修正されます。・★5チャクラム舞姫の挟み撃ちスキルにオーラの最大スタックに関するが追加されます。・NPCと対話する際、画面が不自然に表示されることがある現象が修正されます。・既にクリアしたダンジョンの難易度に「入場可能」と表示される現象が修正されます。・衣装効果発動の案内テキストが4セット効果と表示される現象が修正されます。・武器を装着していない状態でダンジョンのチーム編成ページに移動すると、チームを変更できない現象が修正されます。・★5「火属性」フェニックスのスキル「フレイムノヴァ」使用時に★5「風属性」アメリアのスキル「人生賛歌」が発動しない現象が修正されます。・★5砂神后の形状変幻パッケージのプレビューが正常に表示されない現象が修正されます。・装備継承中に宝石を解除すると、継承対象となる装備が、宝石解除装備に登録されていることがある現象が修正されます。・挑戦のアリーナ(ワールド)報酬画面のランキング条件に関する表示上の不具合が修正されます。・挑戦のアリーナ(ワールド)の集計後、メイン画面に移動しても報酬通知が表示されない現象が修正されます。・装備を分解時、最大数を超えても分解可能な現象が修正されます。・ヒーローレイド(ランキング戦)を確認後、遠征画面に移動すると、ヒーローレイドの画面が表示される現象が修正されます。・アカウント情報のコンテンツ進行度に、挑戦のアリーナ(ワールド)ではなく、既存の挑戦のアリーナランクが表示される現象が修正されます。・アリーナパスを購入後、挑戦のアリーナ(ワールド)の戦闘開始ボタンが赤色に変わらない現象が修正されます。・試練のタワースペシャルルームの連続バトルポップアップにクイックバトルチケットのアイコンが表示される現象が修正されます。・ヒーローレイド総合ランキングのリスト上に一部ユーザーの個別記録が表示されない現象が修正されます。・挑戦のアリーナ(ワールド)の対戦相手の国旗が表示されない相手がいる現象が修正されます。・召喚獣を大量に所持した状態でアリーナ防御デッキを自動選択すると、ゲームにラグが発生する現象が修正されます。・クイックバトルチケットの所持数が10枚未満の状態でも、クイックバトルポップアップ内の回数が10回に固定されて表示される現象が修正されます。・ギルドライバルズ記録室のタブを切り替えると、以前のタブのスクロール位置に固定されて表示される現象が修正されます。・★5ジョーカーの形状変幻「クラブDJ」のスキルプレビューで、通常攻撃のエフェクトがデフォルトのジョーカーのものと同じ現象が修正されます。・エフェクト解像度によって、スキルプレビューでオルビアの「ファイアウォール」のスキルエフェクトが表示されない現象が修正されます。・モンスター図鑑からのオート移動が作動しないことがある現象が修正されます。・挑戦のアリーナ(ワールド)のディフェンスチームに衣装コネクション効果が適用されない現象が修正されます。・アーティファクトのスキル効果の説明をスクロールする時、自動で最上段に戻る現象が修正されます。・「指名手配ボス討伐」イベントで、レイドに移動するボタンを押しても、該当イベントのレイドに移動しない現象が修正されます。・回想の書斎で召喚獣のイラスト報酬を獲得後、属性を変更すると、ラグが発生する現象が修正されます。・フルレンスの吹雪避難所地域ダンジョンで、本来は移動が不可能な位置に移動できる現象が修正されます。・召喚士レベルアップポップアップで、以前のレベルのステータス情報が正常に表示されない現象が修正されます。・召喚士または召喚獣を倒す内容のイベントミッションに、アリーナの戦闘テストプレイの内容がカウントされる現象が修正されます。・一部の地域でiOS端末を使用時、アプリのコンテンツトラッキング関連の同意バナーを禁止するようにリクエストした後も、同意を問うポップアップが表示される現象が修正されます。・召喚獣の好感度画面で特定の料理を選択後に解除すると、召喚獣の好感度が実際と異なるレベルで表示される不具合が修正されます。・挑戦のアリーナ(ワールド)のディフェンスチームに【ジョシュアの本棚】⇒【本棚の魔法】効果が適用されない現象が修正されます。・★4「光属性」アマゾンの召喚獣ストーリーミッションのうち、特定のダンジョンのプレイ内容がカウントされない現象が修正されます。・特定の経路から既存の挑戦のアリーナに入場可能な現象が修正されます。・ルーン錬金術コンテンツがオープンしていない状態で、特定の経路から該当画面に移動できる現象が修正されます。・特定の言語で召喚獣情報ポップアップ内のテキストが重なって表示される現象が修正されます。・ダンジョンロビーのチャット画面上でパーティ招待が不可能な現象が修正されます。・挑戦のアリーナ(ワールド)で試練チャレンジに失敗した際、1日挑戦回数が正常に差し引かれるように修正されます。・アプリを再起動した際、ネットワーク表示速度の設定値が正常に保存されるように修正されます。・コンタナ大陸内の赤いトゲの森入り口のポータルの後ろに採鉱物が生成されないように修正されます。・挑戦のアリーナ(ワールド)の対戦相手が順位に合わせて出力されるように修正されます。   今後とも『サマナーズウォー:クロニクル』をよろしくお願いします。 

全文表示

ソース:https://community.summonerswar.com/chronicles/ja-gb/board/16/59602?MainGotoPage=&ct=

「サマナーズウォー:クロニクル」最新情報はこちら サマナーズウォー:クロニクルの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2023年3月9日
何年目? 465日(1年3ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年3月9日(2周年)
アニバーサリーまで あと266日
ハーフアニバーサリー予測 2024年9月9日(1.5周年)
あと85日
運営 Com2uS Corp.
サマナーズウォー:クロニクル情報
サマナーズウォー:クロニクルについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

古代人の地、コンタナを守護せよ!「新大陸コンタナ」アップデート ‐ 新しい出会いと物語が待っている新大陸を探検し、コンテンツをプレイしましょう アップデート情報を確認して、『サマナーズウォー:クロニクル』で素敵な冒険を楽しんでください! 《ゲーム紹介》 ■自分で紡ぐサマナーズウォーの「新たな物語」 ラヒル守護団員となって、巨大な陰謀に立ち向かい王国を守護しよう! 『サマナーズウォー: Sky Arena』、『サマナーズウォー:ロストセンチュリア』の過去の世界を描いた物語! 『サマナーズウォー:クロニクル』ならではの世界観を堪能できる! ■350を超える個性豊かな「召喚獣」たち あなたはどの召喚獣と一緒に冒険する? 同じモンスターでも属性によってスキルは千差万別! 魅力たっぷりの召喚獣たちとの出会いが待っている! ■共に成長する!召喚士×召喚獣の「共闘」! オルビア、キナ、クリフ。三者三様の魅力を持つ召喚士になって戦場を駆け巡ろう。 ド派手な究極技とパワフルな連携スキルを駆使しながら、召喚獣と一心同体になってバトルしよう! ■ギミックを解いて罠を回避せよ!「攻略型ダンジョン」 ダンジョンに設置されている様々な罠を見抜いて、回避しよう! 冒険心をくすぐるダンジョンに挑戦しよう! ■猛者たちが集まる「PvPコンテンツ」 生き残れるのは強者のみ。熾烈なPvPにチャレンジ! 強くなればなるほど、報酬も豪華になる! ■採集、採鉱、釣りなど充実した「生活コンテンツ」 冒険は戦闘だけじゃない! 豊富なコンテンツで、冒険のひと時を彩ろう! ■仲間と共に戦い、成長しよう!「パーティプレイ」 仲間と共に強敵に挑もう! 他の召喚士とパーティを組んで、フィールドイベント&レイドに参加しよう! *** 《アクセス権限について》 本アプリを利用する際は、以下のアクセス権限を要求します。 1)【選択】ストレージ(写真/メディア/ファイル):追加ダウンロードの際に外部ストレージを使用、および撮影したスクリーンショットを保存するために要請する権限です。 2)【選択】マイク/音声録音:音声チャット機能を使用するために必要な権限です。 ※選択的アクセス権限を許可しなくても、その権限に関連する機能を除くサービスはご利用いただけます。 《アクセス権限の取り消し》 アクセス権限に同意した後、次のようにアクセス権限を再設定または撤回できます。 ‐【設定】⇒「プライバシー」⇒アプリを選択⇒アクセス権限を設定 ・このゲームは日本語、English、한국어、中文简体、中文繁體、Deutsch、français、Русский、Español、Português、Bahasa Indonesia、ไทย、Tiếng Việt、Italianoに対応しています。 ・本ゲームは基本無料でプレイできますが、一部有料アイテムがございます。 ・本ゲームの利用に関する条件はゲーム内もしくはCom2uSモバイルゲームサービス利用規約(https://terms.withhive.com/terms/policy/view/M373)でご確認いただけます。 ・ゲーム関連のお問い合わせにつきましては1:1サポートまでご連絡ください。(https://customer-m.withhive.com/ask) ・最低動作環境:RAM 4GB *** ・『サマナーズウォー:クロニクル』公式Twitter:https://twitter.com/SWChroniclesjp ・『サマナーズウォー:クロニクル』公式サイト:https://summonerswar.com/ja/chronicles?r=p3 ・『サマナーズウォー:クロニクル』公式コミュニティ:https://community.summonerswar.com/chronicles/ja-gb ・Com2uS Japan公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@Com2uSJapan
全文表示
まずアカウント購入者のムイミと言うユーザーはアカウントを購入したとDiscordでの自白したスクショを運営に送り対処を求めましたが、今では名前とギルドを変えて元気にイキイキと強いアカウントで遊んでます!運営の懐の深さが垣間見えて感動します!ブロックリストにユーザーを入れると名前を変えてもブロックリストに残り続けるので簡単に追跡する事ができます。次にワールドチャットで特定のギルド、特定の人物を誹謗中傷したミケと言うユーザーは今はライラックと名前を変えてサマナーズウォークロニクル日本サーバー1番のギルドに居座り元気にコンテンツを遊んでおります!ワールドチャットで誹謗中傷し放題で私の知る限り20名程から運営に通報が行ったと思いますが、お咎め無し!挙げ句の果てには日本サーバー1番のギルドに潜り込んでいる始末。これは運営の懐の深さと日本サーバー1番のギルドの寛容さがみえますね!素晴らしいと思います!これを読んでいる皆様もこのアプリを始める時はアカウント購入をせず、誹謗中傷もやめましょう!しかし万が一アカウント購入や誹謗中傷をしたとしても寛容な運営と寛容なギルドが存在するのでバレないように上手くやってください!このアプリは何でも許容してくれる素晴らしいアプリです!日常生活の鬱憤を遠慮なくこのアプリで晴らしてやりましょう! (★5)(24/6/13)
全体的に面白いと思うんだけど、評価低いね 低評価の人のレビュー読んでみると、ゲーム内容とは関係ないとこで星1にしてて、面白いのが悔しいからどこか悪い所を見つけてわざと評価下げてるんだなぁっていうのがよく分かる そういう人って何しても満足できないんだろうな それも本人のせいなのにね (★5)(24/5/1)
めっちゃ色んなものを配ってくれる。 サブ端末で放置してる間に強くなるしいいと思う! だけどガチャはマジで渋いし、アーティファクト? あれはコンプガチャじゃないの? (★3)(24/3/12)
1番の完成度、ゲーム性だと思います。 やる事が多すぎる感はありますが、デイリーだけであれば割と時間も少なめで済みます。多分。 何より様々な召喚獣が居て、場面によっては低レアでも需要があるのが嬉しいです。 全ての召喚獣が最大進化、覚醒も行えるので楽しい。 戦闘力に差は出ますが、全然低レアでも活躍させれますので楽しんでゲームをして欲しいと思います。 (★5)(23/12/28)
リリース初日から楽しんでいます。 無課金でも基本的に困ることはほとんどありません。コンテンツも豊富で運営もアプデの頻度が高くやる気が伝わってきます。 また当たり前の事ですが、メンテがほぼ必ず時間通りに終わります。他ゲーだと平気で延長しまくる中、こういう所で運営強さが見えるのかなと。 (★5)(23/11/23)
7月に友達と始めました。自分達でギルドを作り初心者だけでまったりやっています。特に大きなギルドに加入せずともパスのみの微課金で今の高難易度ヒーローレイドもクリアできますし天空の塔も160階まで登れました。対人のほうは召喚獣を育てる余裕がそこまで無かったのでこれからコツコツ育てていこうと思います。 久々に面白いゲーム、長く続いてくれたら良いと思います! (★5)(23/9/28)
レビューをもっと見る

One thought on “【サマナクロ】5月30日アップデート情報:新★5召喚獣「メタクロン」登場!”

  1. このアップデートは、新しい★5召喚獣「メタクロン」の登場やまねっこ機能の追加など、非常に興味深い内容が盛りだくさんですね。他の召喚獣のスキルをまねることができるというのは、戦略性が高まりそうで楽しみです。新しい要素が追加されるたびに、ゲームプレイがさらに深化していくので、これからの展開が楽しみです。

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「サマナーズウォー:クロニクル」の最新情報をチェックしてください