• 4月18日のアップデートで神話レイド・NEW難易度が実装される
  • 神話レイドは高難易度のボスを攻略するパーティダンジョン
  • 4か月1シーズン制でクリアに役立つバフが適用される
  • シーズンごとに特定期間が設定され、クリアした順番で報酬が異なる
  • 地域によるランキング登録があり、上位30位が登録される
  • 週間入場回数は3回で、バトルサポートは可能
  • 報酬として新アイテム「古代コイン」を獲得可能
  • 神話レイドクリア報酬が設定される

4月18日アップデートのご案内

 『サマナーズウォー:クロニクル』をプレイしていただき、誠にありがとうございます。 4月18日のアップデートに関してご案内いたします。 コンテンツおよびイベント/キャンペーン期間は各地域(リージョン)ごとにUS – EST/EU – CET/ASIA – ICT/JP – JSTを基準とします。 詳細は下記をご覧ください。 ■主なアップデート ▶ 神話レイド・NEW難易度の「神話レイド」が実装されます。・パーティメンバーと協力し戦略を立てて、高難易度のボスの攻略に挑むパーティダンジョンです。・4か月1シーズン制で、シーズン中の特定の期間になるとクリアに役立つバフが適用されます。  ⇒4月18日に実施するアップデート後からシーズンが始まります。シーズン終了日は変更される可能性があります。  ⇒シーズン終了日が近づくと、より多くのプレイヤーがクリアできるようバフが適用されます。 ・クリアした順番によって報酬の内容が異なります。 ・パーティメンバーのマッチングとランキング登録は地域(リージョン)を基準とします。(日本/アジア/ヨーロッパ/北アメリカ)  ⇒ランキング登録はレイドに入場した時間が基準となり、ダンジョンをクリアした時刻によってランキング順位が決まります。⇒ランキングはクリアした順に上位30位が登録されます。  ⇒パーティメンバー全員がランキングに登録されていない場合のみランキングに登録されます。パーティメンバーのうち1人でもランキングに登録されているプレイヤーがいると該当パーティはレイドをクリアしてもランキングに反映されません。 ⇒パーティメンバー全員がランキングに登録されていない状態でダンジョンに入場し、メンバーが途中で退場した場合は、残りメンバーの記録のみランキングに反映されます。・週間入場回数は3回で、入場回数のチャージはできません。ただし、バトルサポートは可能です。(バトルサポート報酬は1回のみ獲得可能)・報酬として新たなアイテム「古代コイン」を獲得でき、一定の確率でNEW神話武器/サポート武器や光る神話武器/サポート武器を獲得できます。 ・神話レイドクリア報酬は下の表をご覧ください。 ・名誉の殿堂に「神話レイド」の項目が追加されます。各シーズンの神話レイドダンジョンを初めてクリアしたパーティメンバーの情報が登録され、すべてのプレイヤーにお祝いポップアップと報酬が配布されます。・シーズン終了時に神話レイドダンジョンに登場するレイドはヒーローレイドダンジョンに分類されます。神話レイドの解放条件は以下の通りです。  ⇒神話レイド解放条件:以下の条件を1つでも満たすと、神話レイドが解放されます。       →オルビア/キナ/ソレッタ/クリフ:ラヒル王国物語《第9幕2章:席を外した間》完了       →ヒース:ラヒル王国物語《第9幕4章:任務開始》完了・神話レイドショップが追加されます。・NEW神話装備「深淵の終焉」と「深淵の怨念」セットが追加されます。   ⇒神話レイドをクリアすると獲得でき、神話レイドショップで購入可能です。※「深淵の終焉」と「深淵の怨念」は装備合成で獲得できません。 ・神話レイド関連のクエスト&アチーブメントが追加されます。  ⇒シエラ地域冒険クエスト《伝説の出現》が追加されます。  ⇒「神話:深淵の主の安息地レイド」関連アチーブメントが追加されます。・ギルド貢献度、デイリー/ウィークリー課題に神話レイド関連項目が追加されます。・獲得先情報ポップアップに神話レイド項目が追加され、獲得先の並べ替え基準が調整されます。 ▶光る神話装備・神話ランクの装備に光る効果が付与される「光る神話装備」が追加されます。  ⇒神話レイドで一定確率で入手でき、神話ランクの装備にPvPオプションが追加で付与されます。  ⇒光る神話装備の場合、+15強化成功時に追加で付与されたPvPオプションが強化されます。  ⇒付与されたPvPオプションは戦闘力に反映され、装着済みで使用していない装備の戦闘力にも反映されます。  ⇒付与されたPvPオプションの再錬や再錬促進剤の使用はできません。  ⇒装備継承時に素材装備と継承先の両方が光る神話装備の場合、付与されたPvPオプションが受け継がれます。  ⇒装備継承時に継承先のみ光る神話装備の場合、継承結果も光る神話装備になります。  ⇒装備合成時に光る神話装備を素材として使用することは可能ですが、光る神話装備は合成結果として登場しません。  ⇒各武器で登場するPvPオプションは以下の通りです。     →武器:PvPクリティカル的中率、PvP効果的中率、PvPクリティカルダメージ     →サポート武器:PvP被クリティカルダメージ減少、PvPクリティカル抵抗率、PvP効果抵抗率 ▶白夜召喚・「光/闇属性」召喚獣が対象となる「白夜確率UP召喚」が追加されます。  ⇒白夜確率UP召喚を行うためには、専用召喚書の「白夜の召喚書」が必要です。  ⇒白夜召喚では確率UP対象召喚獣以外の「光/闇属性」召喚獣は登場しません。  ⇒200回以内に対象召喚獣が必ず1体登場します。対象召喚獣をすでに所持中の場合は白夜確率UP召喚を行うことができず、期間中に対象召喚獣を獲得するとその時点で終了となります。※白夜確率UP召喚を200回行なう間に対象召喚獣を獲得すると、その時点で召喚は終了します。連続召喚機能を利用した場合でも、対象召喚獣は最大1体獲得できます。・対象召喚獣を保有していて白夜確率UP召喚が不可能な場合は、報酬召喚を行うことができます。  ⇒白夜確率UP召喚画面で報酬召喚を行うと、★5「光/闇属性」召喚獣を召喚できます。  ⇒他の召喚で「白夜確率UP召喚の対象召喚獣」を獲得済みの場合のみ報酬召喚の対象となり、召喚獣対象ごとに1回のみ報酬召喚を行うことができます。       →ただし、イベント「光と闇の特別な贈り物」で獲得した召喚獣が白夜召喚の対象召喚獣になった場合は報酬召喚を行うことができます。。※ 白夜召喚はより多くの方々に「光/闇属性」召喚獣を使用してもらうことを目的とし、ピックアップ対象召喚獣を持っていないプレイヤーに獲得チャンスを提供するために企画されたコンテンツです。既にピックアップ対象召喚獣を保有している方には、報酬召喚システムで他の「光/闇属性」召喚獣を獲得できるチャンスが与えられます。 ▶★5「闇属性」熊猫武士/★5「光属性」パラディン白夜確率UP召喚・★5「闇属性」熊猫武士/★5「光属性」パラディンの白夜確率UP召喚を実施します。  ⇒期間:4月18日メンテナンス後~5月9日 00:00  ⇒他の召喚と比べて、白夜確率UP召喚対象の召喚獣の出現率がUPします。  ⇒それぞれの白夜召喚を行うと、200回以内に対象召喚獣が必ず1体出現します。  ⇒対象召喚獣を獲得するとその時点で終了となります。白夜召喚で獲得できる対象召喚獣は1体のみです。 ▶白夜召喚イベントダンジョン・イベントダンジョン「挑戦の庭」がオープンします。  ⇒「挑戦の庭」をプレイすることでイベント《白夜召喚とチャレンジ!》、《挑戦の庭交換所》に参加できます。  ⇒期間:4月18日メンテナンス後~5月9日 00:00  ⇒ウィークリー入場回数:100回  ⇒★5「光属性」パラディン、★5「闇属性」熊猫武士を編成すると、対象召喚獣にバフが適用されます。      →(共通)攻撃力、防御力、体力、攻撃速度が100%上昇      →★5「光属性」パラディンのアクティブスキル2追加効果:召喚士のスキル再使用時間35%短縮      →★5「闇属性」熊猫武士のアクティブスキル2追加効果:マナ2個獲得 ▶NEWアーティファクト・レジェンド専用アーティファクトが追加されます。*下の専用アーティファクトのスキルに関する表は、+15段階強化済みの場合を基準としています。各段階のスキル効果はゲーム内の【アーティファクト管理】⇒左下の【アーティファクト一覧】にて確認可能です。  ・★5ヴァルキリー専用アーティファクト  ■追加/改善/変更 ▶召喚の祭壇【アーティファクト】・各属性の★5ヴァルキリー専用アーティファクトの確率UP召喚を実施します。  ⇒期間:4月18日メンテナンス後~5月16日 00:00  ⇒★5ヴァルキリー専用アーティファクト確率UP召喚は「銀河の召喚」よりも専用アーティファクトの出現率が高いです。  ⇒★5ヴァルキリー専用アーティファクトの確率UP召喚マイレージが200まで貯まると、該当召喚獣の専用アーティファクトを獲得できます。  ⇒マイレージが200貯まる前に★5ヴァルキリー専用アーティファクトを獲得した場合でも、マイレージ数値は初期化されず、そのまま維持されます。 ▶形状変幻・NEW形状変幻「春の花婿 妖精王」が追加されます。  ・【パッケージショップ】⇒【形状変幻】で購入できます。 ・NEW形状変幻「春の花嫁 ユニコーン」が追加されます。  ・【パッケージショップ】⇒【形状変幻】で購入できます。 ▶レイド・「ヒーローレイド」が改編されます。・シングルプレイに変更され、一般/ランキングモードに分かれます。 ⇒一般モード:ランキングが存在しません。 ⇒ランキングモード:ランキングが存在し、ダンジョンの編成条件および追加効果が適用されます。     →3つのダンジョンをクリアした時間の合計で順位が決まります。     →ランキング情報は毎週初期化され、クイックバトルおよび連続バトル機能を使用した場合はランキングに反映されません。     →ランキング集計時間は約10分で、集計時間中はランキングモード画面にアクセスできません。     →ランキング報酬に関しては下の表をご覧ください。 ・毎週3つのダンジョンがローテーション方式で登場します。  ⇒2月26日~5月16日   ⇒5月16日~8月22日 ※次のシーズンの神話レイドの日程によって変更される可能性があります。・週3回まで入場可能です。(モード/ダンジョン種類関係なし)  ⇒今までのヒーローレイド(パーティ)の入場回数は廃止され、新たなヒーローレイド(ソロ)入場回数に初期化されます。  ⇒ダンジョンチケットを使用して入場でき、エネルギーを消費すると入場回数をチャージできます。また、クイックバトル/連続バトル機能の利用が可能です。  ⇒一般モードの場合は3回クリアするとオートバトルの利用が可能になり、ランキングモードの場合はすぐにオートバトル機能を利用できます。 ▶衣装・召喚士衣装「屋敷の使用人」セットが追加されます。  ⇒この衣装は製作できません。衣装効果獲得の可不可に関してはアップデートの際にご案内いたします。 ▶イベント/キャンペーン・イベント《コタの大冒険》のステージクリアの最終条件が変更されます。(変更前)ステージ60⇒(変更後)ステージ59・【HARD】スペシャル亀裂のボーナス報酬召喚獣が変更されます。 ▶専門技術・【専門技術:鍛冶】の製作情報ポップアップに「光る神話装備」に関する内容が追加されます。※今後、専門技術に光る神話武器の製作が追加される予定です。追加時にアップデートのご案内でお知らせします。 ▶図鑑・ラヒルドコレクションチャレンジが追加されます。  ⇒期間:4月18日 00:00~6月13日(木) 00:00・回想の書斎・ジョシュアの本棚に物語「雛鳥セレンの冒険」、「結束刻印」が追加されます。  ⇒雛鳥セレンの冒険(解放条件):★4「闇属性」ハルピュイア、★4「光属性」ハウル  ⇒結束刻印(解放条件):★5「火属性」ドラゴン、★3「水属性」ガルーダ ▶カイロス・幻影の庭の召喚獣が★4「光属性」イヌガミに変更されます。  ⇒期間:4月22日 02:00~4月28日 01:55 ▶召喚の祭壇・運命の渦巻でクリスタル使用に関係なく、所持中の運命のサイコロを使用できるようになります。  ⇒クリスタルを使用した運命の渦巻の利用は、今まで通り1回のみ可能です。 ▶ガラゴス遺跡・ガラゴス遺跡の召喚獣フィルタに「出戦不可を除く」項目が追加されます。 ▶ルーン・ルーンの並べ替え/フィルタに「未装着のみ表示」項目が追加されます。・ルーンの並べ替え/フィルタに「鑑定状況」項目が追加されます。・ルーンの並べ替え/フィルタに「ロック状況」項目が追加されます。 ▶ギルド・毎週ギルド占領戦ランキングを基準として「占領の印」が追加で配布されます  ⇒4月19日から始まるシーズン8:3回目から適用されます。  ⇒ギルド占領戦のメイン画面にギルドショップへの移動ボタンが追加され、ギルドショップ内に【ギルド占領戦ショップ】タブが追加されます。     →ギルド占領戦ショップの商品   ・ギルド占領戦の順位によって「占領の印」を獲得できます。 ・ギルド占領戦の戦闘時間が変更されます。 ▶召喚獣・★5フェアリークイーンが欠片ショップ/召喚獣の欠片箱/★5選択チケットに追加されます。・★5「闇属性」ヴァルキリーのスキル「ラグナロク」の範囲が広がります ▶その他・アートブックSteam DLC商品追加プレゼントのプロモーション期間が終了し、今後はSteam DLC商品を購入しても追加プレゼントの「光と闇の伝説の召喚書×1」を獲得できなくなります。・【秘密の飼育地】フィールドのモンスター位置が調整されます。・形状変幻「アイドル 極地の女王」がアリーナショップで交換可能になります。  ⇒形状変幻「アイドル 極地の女王(火/水/風)」:アリーナコイン×10,000  ⇒形状変幻「アイドル 極地の女王(光/闇)」:激戦シール×5,000・【欠片交換】⇒【成長素材】で★5召喚獣の欠片を使用した限定商品の交換が可能になります。・フィールドイベントのオブジェクトに採集/採鉱可能な人数が上限に達している場合、システムメッセージが表示されるようになります。・戦場画面のツールチップの案内テキストが現在のスケジュールに合わせて修正されます。 ■新たなイベント/キャンペーン ▶運命のサイコロ復元所・期間:4月18日メンテナンス後~6月13日 00:00・内容:期間中にすでに所持中の★5「光/闇属性」召喚獣を召喚して獲得すると「白夜の召喚書」を獲得できます!※運命のサイコロを1回以上使用した場合のみ、カウントされます。 ▶白夜召喚とチャレンジ!・期間:4月18日メンテナンス後~5月9日 00:00・内容:期間中に挑戦の庭をプレイし、累計ポイントに応じて白夜の召喚書をゲット!イベント終了後にはベストポイントによって追加報酬を獲得できます! ▶挑戦の庭交換所・期間:4月18日メンテナンス後~5月9日 00:00・内容:期間中に挑戦の庭で獲得したイベントアイテムを様々な報酬と交換しましょう! ▶神話レイドを征服せよ!・期間:4月18日メンテナンス後~別途終了告知時まで・内容:期間中に神話レイドをクリアして報酬を獲得しましょう!※シーズン終了後、ボスが変更されても、神話レイドのクリア回数はそのまま維持されます。 ▶チャレンジ!銀色のアーティファクト召喚・期間:4月18日メンテナンス後~5月16日 00:00・内容:銀色のアーティファクト封印具を使用してアーティファクトを獲得し召喚回数に応じたプレゼントをゲット! ■不具合修正 ・PC版で戦場の特定のショートカットキーが正常に動作しない現象が修正されます。・コントローラーでプレイする時の機能動作およびガイドメニューの位置が改善されます。・協力型フィールドイベントの進行度が減少することがある現象が修正されます。・ギルド占領戦の防御状況に履歴が残らないことがある現象が修正されます。・ルーンの合成/分解/売却画面のフィルタに、「星ランク/ルーン番号」項目が表示されない現象が修正されます。・一部の言語で新しい召喚獣の登場に関する説明が表示されない現象が修正されます。・コインショップでアイテム数を手動で入力できない現象が修正されます。・コインショップで商品数が自動的に最大数に設定されることがある現象が修正されます。・超越画面で【ラヒル守護団】の召喚士情報が【白影傭兵団】と表示される現象が修正されます。・ウィッシュルーンを登録する際にルーン数が1,000個以上だとテキストがエリアからはみ出した状態で表示される現象が修正されます。・ミニゲーム《コタの大冒険》のスキル「地雷/誘導弾」のレベルが上昇したにも関わらず、ダメージが増加しない現象が修正されます。・召喚獣のスキル情報画面で究極技スキルのマナコストが表示される現象が修正されます。・欠片交換で商品を交換すると、選択中の商品が自動的に左上の商品に変更される現象が修正されます。・特定の言語でガラゴス画面のテキストが領域からはみ出して表示される現象が修正されます。・【親善試合】⇒【アリーナ:多勝制方式】でプレイすると、結果画面で【情報を見る】ボタンが自分のアイコンに表示される現象が修正されます。・装着中のルーンを変換したにも関わらず、戦闘力変更に関する案内が表示されない現象が修正されます。・形状変幻ショップで所持中の形状変幻はリストに表示されなくなります。・キャラ作成時、名前を連続で変更するとサインボタンを押せなくなる現象が修正されます。・ソレッタの水属性アクティブスキル「一斉射撃」の効果テキストにスキル減速に関する内容が表示されない現象が修正されます。・召喚の祭壇でフィルタ機能を利用すると、登録していた召喚獣が登録解除される現象が修正されます。・ロックをかけたルーンがウィッシュリストに表示されないことがある現象が修正されます。・採集/採鉱中に【合成】インベントリのスクロールが初期化される現象が修正されます。・装備再錬時にロック済みの副オプションがロック解除状態で表示される現象が修正されます。・ヒースでログインした状態でレベルコネクションを行った後、再度ログインするとコネクション情報が初期化される現象が修正されます。・1名のみ所持可能な称号が2名に配布されている現象が修正されます。・PvPコンテンツで衣装コネクション効果が正常に適用されない現象が修正されます。     今後とも『サマナーズウォー:クロニクル』をよろしくお願いします。

全文表示

ソース:https://community.summonerswar.com/chronicles/ja-gb/board/16/58961?MainGotoPage=&ct=

「サマナーズウォー:クロニクル」最新情報はこちら サマナーズウォー:クロニクルの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2023年3月9日
何年目? 466日(1年3ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年3月9日(2周年)
アニバーサリーまで あと265日
ハーフアニバーサリー予測 2024年9月9日(1.5周年)
あと84日
運営 Com2uS Corp.
サマナーズウォー:クロニクル情報
サマナーズウォー:クロニクルについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

古代人の地、コンタナを守護せよ!「新大陸コンタナ」アップデート ‐ 新しい出会いと物語が待っている新大陸を探検し、コンテンツをプレイしましょう アップデート情報を確認して、『サマナーズウォー:クロニクル』で素敵な冒険を楽しんでください! 《ゲーム紹介》 ■自分で紡ぐサマナーズウォーの「新たな物語」 ラヒル守護団員となって、巨大な陰謀に立ち向かい王国を守護しよう! 『サマナーズウォー: Sky Arena』、『サマナーズウォー:ロストセンチュリア』の過去の世界を描いた物語! 『サマナーズウォー:クロニクル』ならではの世界観を堪能できる! ■350を超える個性豊かな「召喚獣」たち あなたはどの召喚獣と一緒に冒険する? 同じモンスターでも属性によってスキルは千差万別! 魅力たっぷりの召喚獣たちとの出会いが待っている! ■共に成長する!召喚士×召喚獣の「共闘」! オルビア、キナ、クリフ。三者三様の魅力を持つ召喚士になって戦場を駆け巡ろう。 ド派手な究極技とパワフルな連携スキルを駆使しながら、召喚獣と一心同体になってバトルしよう! ■ギミックを解いて罠を回避せよ!「攻略型ダンジョン」 ダンジョンに設置されている様々な罠を見抜いて、回避しよう! 冒険心をくすぐるダンジョンに挑戦しよう! ■猛者たちが集まる「PvPコンテンツ」 生き残れるのは強者のみ。熾烈なPvPにチャレンジ! 強くなればなるほど、報酬も豪華になる! ■採集、採鉱、釣りなど充実した「生活コンテンツ」 冒険は戦闘だけじゃない! 豊富なコンテンツで、冒険のひと時を彩ろう! ■仲間と共に戦い、成長しよう!「パーティプレイ」 仲間と共に強敵に挑もう! 他の召喚士とパーティを組んで、フィールドイベント&レイドに参加しよう! *** 《アクセス権限について》 本アプリを利用する際は、以下のアクセス権限を要求します。 1)【選択】ストレージ(写真/メディア/ファイル):追加ダウンロードの際に外部ストレージを使用、および撮影したスクリーンショットを保存するために要請する権限です。 2)【選択】マイク/音声録音:音声チャット機能を使用するために必要な権限です。 ※選択的アクセス権限を許可しなくても、その権限に関連する機能を除くサービスはご利用いただけます。 《アクセス権限の取り消し》 アクセス権限に同意した後、次のようにアクセス権限を再設定または撤回できます。 ‐【設定】⇒「プライバシー」⇒アプリを選択⇒アクセス権限を設定 ・このゲームは日本語、English、한국어、中文简体、中文繁體、Deutsch、français、Русский、Español、Português、Bahasa Indonesia、ไทย、Tiếng Việt、Italianoに対応しています。 ・本ゲームは基本無料でプレイできますが、一部有料アイテムがございます。 ・本ゲームの利用に関する条件はゲーム内もしくはCom2uSモバイルゲームサービス利用規約(https://terms.withhive.com/terms/policy/view/M373)でご確認いただけます。 ・ゲーム関連のお問い合わせにつきましては1:1サポートまでご連絡ください。(https://customer-m.withhive.com/ask) ・最低動作環境:RAM 4GB *** ・『サマナーズウォー:クロニクル』公式Twitter:https://twitter.com/SWChroniclesjp ・『サマナーズウォー:クロニクル』公式サイト:https://summonerswar.com/ja/chronicles?r=p3 ・『サマナーズウォー:クロニクル』公式コミュニティ:https://community.summonerswar.com/chronicles/ja-gb ・Com2uS Japan公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@Com2uSJapan
全文表示
全体的に面白いと思うんだけど、評価低いね 低評価の人のレビュー読んでみると、ゲーム内容とは関係ないとこで星1にしてて、面白いのが悔しいからどこか悪い所を見つけてわざと評価下げてるんだなぁっていうのがよく分かる そういう人って何しても満足できないんだろうな それも本人のせいなのにね (★5)(24/5/1)
めっちゃ色んなものを配ってくれる。 サブ端末で放置してる間に強くなるしいいと思う! だけどガチャはマジで渋いし、アーティファクト? あれはコンプガチャじゃないの? (★3)(24/3/12)
1番の完成度、ゲーム性だと思います。 やる事が多すぎる感はありますが、デイリーだけであれば割と時間も少なめで済みます。多分。 何より様々な召喚獣が居て、場面によっては低レアでも需要があるのが嬉しいです。 全ての召喚獣が最大進化、覚醒も行えるので楽しい。 戦闘力に差は出ますが、全然低レアでも活躍させれますので楽しんでゲームをして欲しいと思います。 (★5)(23/12/28)
リリース初日から楽しんでいます。 無課金でも基本的に困ることはほとんどありません。コンテンツも豊富で運営もアプデの頻度が高くやる気が伝わってきます。 また当たり前の事ですが、メンテがほぼ必ず時間通りに終わります。他ゲーだと平気で延長しまくる中、こういう所で運営強さが見えるのかなと。 (★5)(23/11/23)
7月に友達と始めました。自分達でギルドを作り初心者だけでまったりやっています。特に大きなギルドに加入せずともパスのみの微課金で今の高難易度ヒーローレイドもクリアできますし天空の塔も160階まで登れました。対人のほうは召喚獣を育てる余裕がそこまで無かったのでこれからコツコツ育てていこうと思います。 久々に面白いゲーム、長く続いてくれたら良いと思います! (★5)(23/9/28)
やっぱターン制より面白い🤣 オートもありますが自分で操作もできる のでありがたい! どのモンスターでも最強になれるのなら お気に入りのモンスターを育てる楽しみがありますよねー! まだ始めたばかりでそこら辺はググってみないとわかりましぇーん😆 まだ手探りプレイなのですが星4です ただ移動がちょっと遅いのと戦闘の迫力が無くスピード感も無いのが少し残念😢 モンスター育成が好きならハマると思いますよー!! 気になる人は是非やってみてください! (★4)(23/9/22)
レビューをもっと見る

One thought on “「サマナクロ」新コンテンツ「神話レイド」が4月18日に実装!”

  1. 神話レイドの新難易度が追加されるアップデートは、プレイヤーにとって新たな挑戦と報酬の機会を提供してくれそうですね。シーズン制やランキング登録など、競争要素も盛り込まれていて、ゲーム内でのコミュニケーションや協力プレイがより重要になりそうです。新しい要素が追加されることで、プレイヤー同士のやり取りや競争が盛り上がりそうで楽しみです。

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「サマナーズウォー:クロニクル」の最新情報をチェックしてください