ダダサバイバー最新情報

最新バージョン1.14.1がリリースされました!

サバイバーの皆さん、お待たせしました!ダダサバイバーの最新バージョン1.14.1がGoogle Play & App Storeにアップされました。今すぐストアからダウンロードして、新しい機能や改善点をお楽しみください!

ダウンロードリンクはこちら: https://t.co/enx9oXW7Vm

ピンクパーティーイベントが開催中!

5月20日から5月28日までの期間中、ピンクパーティーイベントが開催されています。ミッションをクリアして「ハートフル抽選券」と「ピンクハート」を入手し、くじやアイテム交換に使いましょう!くじで破壊者コートや破壊者ベルトを当てるチャンスもあります。くじを100回引いた場合、S級エクセレント装備セレクトパックをGETできます!

新ボスが登場!

最新バージョン1.14.1には、新しいボスが登場しました!サバイバーの皆さんは既に挑戦しましたか?勝利を目指して、早速挑戦してみましょう!

次回アップデート予定日程

次回のアップデート予定日程は以下の通りです。

アップデート日程 内容
5月23日から順次リリース Apple Storeの審査通過時間を目安に

今後のアップデートにも期待しましょう!

ダダサバイバーのレビュー

ダダサバイバーは、1プレイが15分と長いため、暇つぶしに最適なゲームです。やり込み要素も多く、ソシャゲにすぐ飽きてしまう人でも楽しくプレイできます。ただ、広告ゲームであるため、甘く見てはいけません。

また、新しいスキルを解放するための条件がなく、ほぼガチャから解放されるため、レアリティの差が大きく、やりにくい印象があります。しかし、全体的な流れとしては非常に楽しめるゲームです。

一方で、他の人のショップで必要な金額が自分のと違うことがあり、詐欺的なやり方ではないかと疑問を持つ人もいます。ゲーム自体は面白いという意見もあります。

★★★★
ダダサバイバー 4
「ダダサバイバー」最新情報はこちら ダダサバイバーの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
5月26日
前日の様子
ゲームセールス:45位
総合セールス:66位
無料ランキング:6位
23'5月27日(土曜日)
記事掲載日
※1日の最高順位
ゲームセールス:46位
総合セールス:66位
無料ランキング:5位
セールスランキング上位
※古参ユーザーも要チェック!
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。
無料ランキング上位
※初心者にオススメ!
話題性もあり新規またはアクティブユーザーが多い。リセマラのチャンスの可能性も高くサービス開始直後や 期間などのゲームも多い。
サービス開始日 2022年8月9日
何年目? 981日(2年8ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年8月9日(3周年)
アニバーサリーまで あと115日
ハーフアニバーサリー予測 2026年2月9日(3.5周年)
あと299日
運営 HABBY
ダダサバイバー情報
ダダサバイバーについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

危険なゾンビが襲ってきた!街が大ピンチ! 夢の試練から目覚めたキミが、責任を背負っている戦士になった! 無限の可能性を秘めた人間の戦士よ、他の生存者たちとともに、武器を手に取り邪悪で危険なゾンビを討伐しよう! 危険な生物の力がまだまだ強くて、一歩間違えれば危険に陥る! この危機を乗り越え、生き残ろう! 目玉機能: -1000体以上のモンスターと同時に戦う、退治しよう! -片手操作でマップを制覇しよう! -新たなローグライクゲームスキル体験!無限の組み合わをお楽しみに! -新たなステージ体験!多重の難易度を挑戦しよう! Twitter:@ダダサバイバー お問い合わせ先: survivor@habby.com
全文表示
最初は無課金でもかなり楽しめたが、時間が経つごとにサービスが悪くなっていく。通常のステージは繰り返すだけのゲーム性なので、キャラや武器の成長が楽しい。が、成長速度がどんどん遅くなっていくので、新参は続かないし、古参でも引退者が続出していく。無料でも有料級アイテムがかなり配られるようにはなったが、足りない。ギルド機能で他者と競合出来るようになったのはかなり良い点。廃課金の方々は放っておいても課金するので、無課金や微課金勢を大切にする事がゲーム全体の発展、収益に繋がると思う。特に以下の2点は早急に改善してほしい。※①は特に特に引退者続出の大きな要因と考えられる。 ①特別行動が毎日10回苦行過ぎる。スキル選択回数も多過ぎる。なんで増やした?→難易度と報酬を上げるか、特別行動券(スキップ)をもっと配る。 ②金とノーマル系装備が過剰供給→sランダム箱や特別行動券など使えるアイテムに交換。 今後のゲームの発展と改善に期待。 (★4)(25/4/15)
このゲームはかなり高く評価しております。なぜなら無課金じゃなくても楽しめるからです。 ぼくはコツコツ続けたらほとんどのs級装備取れた あと最近やってなかったから和歌をないんだけどコレクションってなに? (★5)(25/4/12)
ちょうど1周年の時やり始めたらいつのまにかハマっていました 良い点 爽快感がある スキルを強化して相手を蹴散らす爽快感などがあって楽しい イベントも面白い 特に釣りイベントが面白くやっていて楽しいです など他に色々あります 少し悪いと思ったかなと言う点 一回一回の戦闘時間 私がやり始めたときは圧倒モードがなく一回一回が長かったので、毎回毎回一回の時間が少ない狭いステージ来ることを願ってやっていました ですが、そこら辺は圧倒モードで緩和されていると思います インフレの激しさ SS神器が実装されその時は今と違って無課金でS級装備が手に入れづらいって感じが個人的にありましたなのでS級装備をエターナルと混沌を5個ずつ分解しなければいけなくしかもその武器が強すぎるせいで他武器を使う意味がほとんどなくなったのは少し悲しかったですしかもその後続々とSS装備が追加され全て揃えましたがそれもかなりしんどかったです マスターヤン実装 強すぎてマスターヤン以外使う意味がないレベルで強く無課金ではマスターヤンのかけらが今と違って入手しにくいと思いました(今はかなり入手しやすいです)一応サバイバー覚醒もありますがサバイバーの星を6にしなければならず1回目の覚醒するためにはサバイバーの欠片を200個 集めなければいけないのでやっと星6まで上げるのに大量に使った欠片をまた200個集めなければいけないのが辛いです(私はまだツクヨミをもう少しでやっと覚醒できそうです) 総評 今は改善されてる要素もありますが 残念と言うところも消えきっていない感じもあります。私は何回かこのアプリを消したりすることもありましたがふと思い出すたびにアプリを入れ直していていつのまにかチャプター174まで進めていました。 少し残念なところや少々めんどくさいと思うところありますが私は面白い方だと思っています。 (★4)(25/4/12)
討伐数稼ぎに最初の方のステージをやることが多いが、最新チャプターから過去チャプターに戻るのにめっちゃスライドしないといけないのが面倒 過去チャプターへの選択が楽になると嬉しい (★4)(25/4/10)
中々面白いと思います。 時間がかかるゲームなので 時間に余裕がある方に向いていると思います 良い点 ガチャの排出率が良い 放置報酬で簡単にレベルが上げられるのも良い 悪い点 ステージの難易度が高く 連続でクリアしたり一回進むのに時間がかかる これから始める方の役に立てれば幸いです 追記 前からそうでいつか治るかと思って放置していたんですが画面が小さい機種を使ってるせいかテックパーツの装備ができませんなので評価を下げさせてもらいました (★3)(25/4/9)
爽快感もあって、新しいステージになるに連れ、ボスが変わったり新武器も出て来たりするのですごくいいです。 ですが、1回やるにつき10分ほどかかるので時間がなくて、隙間時間にやりたいと言う人にはあまりお勧めではありません。ただ、ストレス発散などにはとても向いています。そして、時間がなくてもパトロールという機能が追加されるところまで進めれば勝手に防具などの装備を取って来てくれるのでとにかくオススメです。 ただ、豚の貯金箱の使い道がよくわからなく、課金しなければゲットすることさえできません。ぜひ試しにやってみてください。 (★4)(25/4/5)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「ダダサバイバー」の最新情報をチェックしてください