★アプリ版記念ログインボーナス開催★
本日アプリ版ティンクルスターナイツがリリース!
リリースを記念した豪華なログインボーナスを
本日16時より開催中です!

アプリ版(Android・iOS)TWINKLE STAR KNIGHTSリリース記念ログインボーナス

開催期間:2023/11/20~2023/12/20 04:59

【アプリ版リリース記念パック販売のお知らせ】
アプリ版ティンクルスターナイツのリリースを記念いたしまして
『アプリ版リリース記念パック』の販売を開始いたしました。

普段よりもオトクなパックとなっていますので、ぜひお役立てください!

特別なアイテムや 特典が手に入るログインボーナスは、プレイヤーにとって嬉しいサプライズ。期間中に毎日ログインして、新しいコンテンツやアップデートを楽しむことができるのは、プレイヤーとして本当に嬉しい。

これからどんな冒険が待っているのか、どんな新機能やストーリーが追加されているのか、ワクワクが止まらない。アプリ版でのプレイを通じて、素晴らしい時間を過ごせることを期待しています!

「ティンクルスターナイツ」最新情報はこちら
セルランの推移をチェックしましょう
11月19日
前日の様子
ゲームセールス:圏外
総合セールス:圏外
無料ランキング:圏外
23'11月20日(月曜日)
記事掲載日
※1日の最高順位
ゲームセールス:圏外
総合セールス:圏外
無料ランキング:3位
無料ランキング急上昇 注目度が高くなっています。ゲームを開始するチャンスです。
無料ランキング上位
※初心者にオススメ!
話題性もあり新規またはアクティブユーザーが多い。リセマラのチャンスの可能性も高くサービス開始直後や 期間などのゲームも多い。
サービス開始日 2023年11月20日
何年目? 4日
周年いつ? 次回:2024年11月20日(1周年)
アニバーサリーまで あと362日
ハーフアニバーサリー予測 2024年5月20日(0.5周年)
あと178日
運営 EXNOA LLC
ティンクルスターナイツ情報
ティンクルスターナイツについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

~~変身ヒロイン×本格バトルRPG!~~ 魅力的な美少女たちを率いて ""迫力満点の新コマンドバトルRPG"" を楽しもう! いますぐ次世代コマンドバトルを体験!! ストーリー 世界が崩壊の危機に瀕し、モンスターの脅威に怯える中、国家と流星市国の星騎士を育てるための学園を設立した。 緋宮クロトと仲間の星騎士たちを率い、世界を救うために『魔王』を目指す戦いが始まる! 星騎士の少女たちとティンクルバトル 攻撃・スキルだけのゲームはもう古い?! ティンクル独自の「ユニゾン」「チャージ」コマンドを駆使し、星騎士たちを勝利へと導こう! 編成した星騎士の少女たちが同時に攻撃をするとユニゾンアタックが発動!フルユニゾン状態だと敵に大ダメージを与えられるぞ! 星騎士の少女たちと絆を深めよう 星騎士の少女たちと絆を深める事が出来る! 仲良くなることで個性的で特別なストーリーを楽しめる! こんな人におすすめ ・美少女ゲームが好きだ ・美少女ゲームは全て遊んだことがある ・シミュレーションゲーム等のストラテジーゲームは遊びつくしたので美少女ゲームを遊んでみたい ・美少女ゲームを遊びつくしている ・美少女が登場するRPGやロールプレイングゲームで遊びたい ・タクティクスよりもシンプルな戦略で楽しめる上に、美少女が登場するゲームを探している ・美少女を率いて戦略的なコマンドバトルゲームをしたい ・少女キャラクターや大人っぽいキャラクターなど、多彩な美少女が登場するゲームが好き ""クリエイティブチーム くまさん""による美麗イラスト はせPを筆頭としたDMM GAMESデザイナーを中心に、2019年に発足したIP制作チーム。 ""クリエイティブチーム くまさん""には、著名なイラストレーターやデザイナーが多数在籍し、 社内外と協力体制を作りDMM GAMESの様々なタイトルのクリエイティブ全般を担います。
全文表示
バトルはオートで倍速もできるのでサクサク進みます。作業しながら動画を観ながらできます。 女の子がとにかく可愛いし、かなりピンク(?)です。 PCのDMMバージョンはもっと過激でモロなのでぜひ連携して遊んでみてください。 (★5)(23/11/22)
育成システムはありきたりだが、UIがシンプルでわかりやすくて気軽に遊びやすい DMMによくある美少女ゲームの中ではかなり丁寧に作られていていいと思う 本当にバトルシステムだけがダメ カットインの演出は派手で爽快感があって良いが、基本的にずっと俺のターンをするか相手にタコ殴りにされるような展開しかないのでつまらない これさえ改善してくれれば星5だけど期待できない (★3)(23/11/22)
-総評- バトルシステムは確かに面白いので是非活かして欲しい。今のままだと最終的には周回とガチャだけのよくあるソシャゲの一つといったところです。 -良い点- ・鮮やかで綺麗なイラスト この手のキャラゲーとしてきちんと手は抜かずに綺麗なイラストで固めています。キャラはゲームのマーケティング的にもがっつり男性向けなので、嫌な人はUターン推奨。 ・ユニークなバトルシステム コマンド次第でキャラの行動順が変動するので、「ずっと俺のターン」やバフを盛りに盛ってからの「一撃必殺!」といった爽快感あるバトルを実現できます。テンポも良く、このゲームの評価を押し上げている主要素です。 ・オート、スキップ機能あり スキマ時間でサクッとデイリーをこなせます。 ・育成要素 素材を使って好きなキャラをとことん育成できます。まぁまぁ素材集めが大変だからこそ、やり込み要素や推しキャラ表明したい方には良いです。 -悪い点- ・イベント特効キャラ 集金方法がガチャしかないので、約2週間刻みで実装される新キャラはその時点で開催されているイベントの特効属性を持っていることが殆どです。 裏を返すと対象キャラの所持/非所持でイベントの効率が変わります。 ・周回ゲー 結局のところ、イベントやデイリーをこなして素材を集め強化したキャラで新規実装要素を踏破した後は周回するゲームです。最終的には作戦も何もなく、高ステで踏み潰すゲームになります。 ・育成要素 良い点にも書きましたが、素材集めが大変なので人によっては全然強化出来ない様に感じるでしょう。 (★3)(23/11/21)
昔ティンクル☆くるせいだーすGo!Go!を買ってバトルに没頭していたあの頃の日々を思い出した。 PSSもSBXも買ったけどHそっちのけでひたすらバトルしてたな…ソシャゲ形式になって再び遊べた、それだけで満足 マイナス点を挙げると、昔と違って左に流れるのでなく画面中央に落ちてく形式なので、どっちが行動早いか分かりづらい。 そして事あるたびに限定のパックを薦めてきて課金圧が強いのが色々な意味で怖い 個人的にすごく思い入れのあるゲームが元なのでできる限り応援していきたい。 あとバイラス実装してくれ(無理かw) (★4)(23/11/21)
そこらへんの中華ゲームよりかはいいと思います。ゲームシステムも特徴があってキャラも可愛いし。 ただストーリーとクエストで分かれてるんですが、ちょっとクエスト進めたらストーリー25話分を強制で読まないと先に進めないのはどうかと。めちゃくちゃめんどくさすぎでしょどう考えても。 あとサクサクいきそうな雰囲気なのにめちゃくちゃもっさりしてます。ホームに戻るのに3-5秒ほど毎回ロードがかかります。これはストレス。ガチャも強化画面行くのも全部です。 こんな感じでシステム自体は面白い感じなのにところどころで残念なポイントがあります。 改善されることを期待します。 (★3)(23/11/21)
やった感想としては普通に面白いです。 バトルも頭をちょっと使う感じで楽しめてます。 そして何よりホーム画面でSTAR☆CARNIVALが聴けるのが嬉し過ぎた! 総評としては☆5です! (★5)(23/11/21)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

ティンクルスターナイツの最新情報(10件)

カテゴリーへ移動して「ティンクルスターナイツ」の最新情報をチェックしてください